17/06/27(火)20:13:55 セールで! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/27(火)20:13:55 No.436168468
セールで!
1 17/06/27(火)20:14:58 No.436168704
エロmodを!
2 17/06/27(火)20:15:42 No.436168852
大量にブチこんで!
3 17/06/27(火)20:16:05 No.436168952
CTD!
4 17/06/27(火)20:16:55 No.436169130
新しくゲームやり直してたらドンガがめんどくせえの何の
5 17/06/27(火)20:17:00 No.436169151
ゲームクリアできた!
6 17/06/27(火)20:17:01 No.436169153
いいんだよスカイリム初心者はそんなもんで お前…カッコいいぜ
7 17/06/27(火)20:17:40 No.436169314
(固まったまますべるように移動する狼)
8 17/06/27(火)20:18:16 No.436169433
スタッフロールを見たからクリアした!
9 17/06/27(火)20:18:55 No.436169601
>新しくゲームやり直してたらドンガがめんどくせえの何の めんどくさいドンガはコンソールで移動速度10倍にするとさくさくになるぞ
10 17/06/27(火)20:20:58 No.436170069
一般人として暮らしたい! 竜退治はもう飽きた!
11 17/06/27(火)20:23:12 No.436170584
ドラゴンの沸き自体は削除できるけど冒険もしないとなるとやることがなくなる
12 17/06/27(火)20:25:17 No.436171044
>一般人として暮らしたい! >竜退治はもう飽きた! うるせえ薪でも割ってろ!
13 17/06/27(火)20:25:47 No.436171140
ランダムスタートはいいぞ でも他MODによっては難易度すごいことになる
14 17/06/27(火)20:27:40 No.436171536
目的もなくぶらつくのもいい加減飽きちゃったけどまだやりたい矛盾 どうしよう
15 17/06/27(火)20:29:11 No.436171888
来月シロディール行きMODが出るはずだから待て
16 17/06/27(火)20:30:35 No.436172211
こう親方にオラッ今戦争で需要あるんだから余所の要塞で物売ってこいオラッて蹴り出されて 山賊に襲われてヒィー堪忍しておくれやす~っていいながらソリチュードにたどり着くようなプレイがしたい JobsofSkyrimやTheNoticeBoardのもっと作り込まれたやつ出ないかなぁ
17 17/06/27(火)20:31:05 No.436172330
作ったうちの娘と未だに冒険に出てねえや
18 17/06/27(火)20:31:24 No.436172403
>ランダムスタートはいいぞ >でも他MODによっては難易度すごいことになる 体温追加した環境で難破船スタート! ドヴァキンは死ぬ
19 17/06/27(火)20:31:31 No.436172440
>一般人として暮らしたい! あなたはドラゴンボーンですか?
20 17/06/27(火)20:31:38 No.436172474
戦闘系mod差し替えたりするとわりと新鮮な気持ちで遊べる あと死んだときに復帰できるmod入れて復帰時全ロスト設定にするとか
21 17/06/27(火)20:31:43 No.436172484
魔法禁止プレイめっちゃ辛いんぬ…やってらんないんぬ…スクゥーマ飲むんぬ…
22 17/06/27(火)20:32:12 No.436172590
>新しくゲームやり直してたらドンガがめんどくせえの何の 初めてドンガ行ってるけどほんとめどい… 何年も各地放浪ばっかりしててメインも進めてないもんで星霜の書がなかったから二重にめどい
23 17/06/27(火)20:32:21 No.436172623
経済要素は複雑すぎてオミットされたんだっけ
24 17/06/27(火)20:34:34 No.436173131
スカイビリオンついにでるのか?
25 17/06/27(火)20:34:49 No.436173186
>経済要素は複雑すぎてオミットされたんだっけ 生活関係より踏み込んで作るみたいな前情報わりと期待してたんだ…
26 17/06/27(火)20:35:39 No.436173356
>スカイビリオンついにでるのか? でるのビヨンドスカイリムだよ
27 17/06/27(火)20:35:57 No.436173424
スカイビリオンじゃなくてスカイリム時代のシロディールに行けるMODがでるらしい 先行で7月1日にブルマだけ配布開始だとか
28 17/06/27(火)20:35:58 No.436173433
発情妹ちゃんkawaii!! su1916380.jpg
29 17/06/27(火)20:39:01 No.436174135
アルドメリのエルフ共しばき倒してタムリエルを統一した皇帝になって死にたい そんなDLC出してくれ
30 17/06/27(火)20:40:26 No.436174495
結局今回もカラフルマジックのボスぶん殴るだけでクエストやらないんやな
31 17/06/27(火)20:41:16 No.436174707
ランダムクエストがもっと拡張されればなあ
32 17/06/27(火)20:42:05 No.436174902
よっしゃいっちょCK弄ってみるか
33 17/06/27(火)20:42:16 No.436174960
そこでこのNoticeBoard
34 17/06/27(火)20:43:28 No.436175251
オブリが2006年スカイリムが2011年発売か…そろそろ新作の情報欲しいな… 流石にもうダンジョンの構造やらスクリプト湧きするタイミングとか覚え切ってしまったよ
35 17/06/27(火)20:44:45 No.436175569
そういや「」はVR買うの? この世界のVRとか夢みたいだけどバニラ耐えられるかな…
36 17/06/27(火)20:44:51 No.436175593
新作は作ってないって情報ならたっぷり出てるよ
37 17/06/27(火)20:45:11 No.436175670
>ランダムクエストがもっと拡張されればなあ FO4ではもっとコピペ感溢れる上に乱発されてたぞ あれは手抜きの水増しなんで我慢しよう Bethesdaはスタッフが少ないから仕方ない
38 17/06/27(火)20:46:03 No.436175886
次回作出たとしても公式DLCはそれこそ馬鎧だけになりそう
39 17/06/27(火)20:46:09 No.436175906
>そういや「」はVR買うの? PC版の発売決まったら考える
40 17/06/27(火)20:47:08 No.436176160
>次回作出たとしても公式DLCはそれこそ馬鎧だけになりそう 頑張ってお城も出してくれ
41 17/06/27(火)20:47:24 No.436176211
>オブリが2006年スカイリムが2011年発売か…そろそろ新作の情報欲しいな… TES6の前に完全新作二本だすからその後に開発始まるって何度も言ってんだろインタビューのたびにTES6について聞いてくるのいい加減にしろよお前らほんといい加減にしろよ何度言わせんだ って広報が言ってる
42 17/06/27(火)20:48:02 No.436176360
ESO有るだろって思ってそうだけど完全シングルが良いの!
43 17/06/27(火)20:48:37 No.436176520
ESOもあれはあれでいいけどあくまで外伝だしな…
44 17/06/27(火)20:50:38 No.436177038
可愛い子が創れるとリアルに結婚したくなってきた…
45 17/06/27(火)20:50:39 No.436177042
新作を出すのがゲームスタジオ謹製って意味だと 少なくともあと6年はかかるなぁ…
46 17/06/27(火)20:51:02 No.436177130
>新作を出すのがゲームスタジオ謹製って意味だと >少なくともあと6年はかかるなぁ… なそ にん
47 17/06/27(火)20:52:58 No.436177596
まあ公式に新作は?って聞きたくなる気持ちもわかる
48 17/06/27(火)20:53:33 No.436177752
公式は無いけどMOD作成者を公式が監修したコンテンツなら出ます! ご期待下さい!
49 17/06/27(火)20:53:55 No.436177844
>公式は無いけどMOD作成者を公式が監修したコンテンツなら出ます! >ご期待下さい! vigilantを公式監修するとどうなるのかはちょっと気になる
50 17/06/27(火)20:54:15 No.436177926
>MOD作成者を公式が監修したコンテンツなら出ます! ユーザーが開発したDLCってこと?
51 17/06/27(火)20:54:46 No.436178032
>>MOD作成者を公式が監修したコンテンツなら出ます! >ユーザーが開発した有料DLCってこと?
52 17/06/27(火)20:55:07 No.436178125
今年の新情報はあの有料MODみたいな奴か
53 17/06/27(火)20:55:42 No.436178269
有料modもいつ出るんだよ!
54 17/06/27(火)20:56:31 No.436178482
有料で公式ならDLCって言うんじゃないの?
55 17/06/27(火)20:56:46 No.436178543
違います
56 17/06/27(火)20:57:12 No.436178656
>>>MOD作成者を公式が監修したコンテンツなら出ます! >>ユーザーが開発した有料DLCってこと? >違います。
57 17/06/27(火)20:58:34 No.436178967
弊社は作ろうと思ったら作れます云々貼ろうと思ったら あれ?日本語ページ消えてる…?
58 17/06/27(火)20:58:39 No.436178990
MODを有料で売る場所整えてやっからここで商売しろや ちゃんと俺らも一応精査してっから買うユーザーも安心しろ でも場所貸してるだけで公式なコンテンツじゃないよってのだっけ
59 17/06/27(火)20:59:03 No.436179077
まぁその程度の物はわたしたちならうんぬん
60 17/06/27(火)20:59:36 No.436179192
精査により乳首や局部は修正されます
61 17/06/27(火)21:01:39 No.436179688
消すくらいならもう少し当たり障りない表現にしとけや!
62 17/06/27(火)21:02:11 No.436179822
>弊社は作ろうと思ったら作れます云々貼ろうと思ったら >あれ?日本語ページ消えてる…? うん
63 17/06/27(火)21:02:59 No.436180013
>>ユーザーが開発した有料DLCってこと? 違います。今まで通りMODは無料で自由に制作・共有できるオープンシステムです。また、弊社は既存のMODを『Creation Club』用に改造することを許容しません。『Creation Club』のコンテンツは全てオリジナルである必要があります。 『Creation Club』のコンテンツの大半は、内部で制作したもの(その一部は弊社のゲーム開発の外部パートナーとの共同制作)か、外部クリエイターが制作したものです。
64 17/06/27(火)21:03:04 No.436180033
冒頭から暴れる馬車 崖に突っ込み動かない景色 なり続ける蹄の音
65 17/06/27(火)21:03:23 No.436180127
>違います。今まで通りMODは無料で自由に制作・共有できるオープンシステムです。また、弊社は既存のMODを『Creation Club』用に改造することを許容しません。『Creation Club』のコンテンツは全てオリジナルである必要があります。 >『Creation Club』のコンテンツの大半は、内部で制作したもの(その一部は弊社のゲーム開発の外部パートナーとの共同制作)か、外部クリエイターが制作したものです。 全コンテンツが、最適化、クオリティの改善、デバッグなど弊社の正規ゲーム開発サイクルを通して、しっかりと監修され、承認されます。 そのため複数のコンテンツを同時に導入しても問題なく動作します。弊社は「有料MOD」をどう実現すればいいのかずっと模索してきました。 そしてそこには利点を上回る問題がいつもありました。 そういった問題に何度も直面する中で、ファンの皆さんからはハイクオリティな公式コンテンツが欲しいという声をたくさんいただいてきました。 もちろん弊社はそのようなコンテンツをいくらでも制作できますが、しかし、コミュニティの中にも弊社と一緒に最高の新コンテンツを制作できる才能のある人がいると思っています。
66 17/06/27(火)21:03:44 No.436180221
ファミ通とかDoopeとかの記事にバッチリ残ってるんやな
67 17/06/27(火)21:03:45 No.436180225
笑っちゃうからやめてくれ
68 17/06/27(火)21:03:57 No.436180280
そういくらでも!!!
69 17/06/27(火)21:04:01 No.436180296
>冒頭から暴れる馬車 http://skyrim.2game.info/detail.php?id=65538 これを入れよう
70 17/06/27(火)21:04:05 No.436180315
STEAMと組んだMOD販売所もぐだぐだだったよね リンゴのリテクスチャが100$で売っててちょっと笑ったけど
71 17/06/27(火)21:05:00 No.436180562
なんでそんな最初から喧嘩腰文章なんだよ公式!
72 17/06/27(火)21:05:14 No.436180625
>冒頭から暴れる馬車 一番びっくりしたOPは全員全裸で馬車に乗らず道に立ってみんな俺を見ている 馬車が動き出さなくてそのスカイリムは終わった
73 17/06/27(火)21:05:44 No.436180753
ボダランのローダーの声で再生されちゃう
74 17/06/27(火)21:06:27 No.436180921
でもsteamのスレだと旧版だと有料mod買えないからSEの方がいいよって言われてるし 意外とみんな楽しみにしてるんだなって
75 17/06/27(火)21:06:28 No.436180928
>もちろん弊社はそのようなコンテンツをいくらでも制作できますが、しかし、コミュニティの中にも弊社と一緒に最高の新コンテンツを制作できる才能のある人がいると思っています。 スタッフのメンバー数が足りないとか時間がないとか言えば良かったのに
76 17/06/27(火)21:07:06 No.436181094
>でもsteamのスレだと旧版だと有料mod買えないからSEの方がいいよって言われてるし >意外とみんな楽しみにしてるんだなって つーかもうoldrim買えないんでしょ
77 17/06/27(火)21:07:16 No.436181134
旧版はSteamで買わずに尼で旧レジェンダリエディションのパッケ版買ったほうが安いからな…
78 17/06/27(火)21:07:24 No.436181164
バラでなら帰ると聞いた
79 17/06/27(火)21:07:35 No.436181214
>つーかもうoldrim買えないんでしょ 検索に引っかからないだけみたいよ
80 17/06/27(火)21:07:45 No.436181257
>つーかもうoldrim買えないんでしょ リンクは切られたけどストアページ自体はあるんだ DLCセットのLEはないけど
81 17/06/27(火)21:08:03 No.436181356
今旧スカイリムのパッケ買ったらそれなりにプレミア付いたりして
82 17/06/27(火)21:08:35 No.436181521
検索には出ないけど買えるよ 全部買うと4500円ぐらいになるけど
83 17/06/27(火)21:09:13 No.436181685
なんかオークだのウッドエルフだのカジートだのアルゴニアンだのでシコるのに挑戦してみるか…
84 17/06/27(火)21:10:01 No.436181895
無茶するな
85 17/06/27(火)21:10:06 No.436181919
よしじゃあアルゴニアンの侍女だ…
86 17/06/27(火)21:10:08 No.436181926
アルゴニアンはともかく オークやウッドエルフはなんかもう肌の色が違うだけの美人さんなのをよく見る まあオークは口が特徴的だけどさ
87 17/06/27(火)21:10:09 No.436181927
変なmod入れたせいで冒頭の馬車があらぬ道に行って話進まなくなるの多すぎる…
88 17/06/27(火)21:11:17 No.436182220
凄いゴリラくらいマッチョの男にするmodがあればガハハ負けた女どもはみな犯す!って感じの蛮族プレイできるのに
89 17/06/27(火)21:11:58 No.436182401
初期に購入したままDLCすら持ってない これ今更DLCかってみるか…
90 17/06/27(火)21:12:03 No.436182428
何かの八大神でもなんでもいいからウッカリでスノーエルフの女子復活しないかな…
91 17/06/27(火)21:12:43 No.436182612
カナヘビ見かけると可愛くてちんぽ咥えさせたくなるのでアルゴニアンもいけると思う
92 17/06/27(火)21:13:00 No.436182682
>初期に購入したままDLCすら持ってない >これ今更DLCかってみるか… 普通に遊ぶなら別にDLCなくてもいいよ