虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)20:03:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)20:03:20 No.436166395

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/27(火)20:04:17 No.436166575

ユーリンチーだっけ?

2 17/06/27(火)20:05:11 No.436166719

デザインが安定しない子! デザインが安定しない子じゃないか!

3 17/06/27(火)20:05:14 No.436166728

サメ型だからユイチイタンだよ

4 17/06/27(火)20:05:38 No.436166795

序盤の強敵

5 17/06/27(火)20:06:02 No.436166864

カタログに微妙なドット画のメダロットが増えてきた

6 17/06/27(火)20:06:22 No.436166921

強過ぎる…

7 17/06/27(火)20:07:53 No.436167217

なんでカタログで初代のメダロットが増えてんだよ!?

8 17/06/27(火)20:08:18 No.436167312

低レベルで回避も防御も弱い序盤に高成功のブレイクが襲う

9 17/06/27(火)20:08:28 No.436167349

ちょうど3機いて駄目だった メタビースレ画メガファントとかバランスいいな

10 17/06/27(火)20:08:36 No.436167381

>なんでカタログで初代のメダロットが増えてんだよ!? 念レス成功

11 17/06/27(火)20:09:04 No.436167470

アンチシーが猛威を振るうのは3からだっけ

12 17/06/27(火)20:09:49 No.436167634

ずっとユイチ・イタンだと思ってた

13 17/06/27(火)20:10:22 No.436167741

>アンチシーが猛威を振るうのは3からだっけ 初代の対水は装備パーツ扱いなのでどっかに積めばどのパーツでぶん殴ってもスレ画に必中になるよ

14 17/06/27(火)20:11:12 No.436167894

>アンチシーが猛威を振るうのは3からだっけ 3は浜辺とか水中ステージ多かったからアンチ系は猛威振るってたけど 2も普通に強かったよ

15 17/06/27(火)20:11:14 No.436167908

1のアンチ系は装備するだけで他のパーツもアンチ仕様になるなんてしらそん

16 17/06/27(火)20:11:43 No.436168000

格闘耐水パーツはナイト拾ってからなのがまた酷い

17 17/06/27(火)20:13:30 No.436168361

未だに名前の由来がわかってないんだ

18 17/06/27(火)20:13:53 No.436168460

中華サメスープ

19 17/06/27(火)20:14:33 No.436168602

3から強くなったように感じるのは多分ドークスのせい

20 17/06/27(火)20:14:45 No.436168655

ロクショウは頭索敵だしメタビーは最初の町のコンビニで索敵パーツ売ってるから対水に気づかなくてもそのうち勝てるよね

21 17/06/27(火)20:15:10 No.436168745

>未だに名前の由来がわかってないんだ 中国語で ユイチイ=フカヒレ タン=スープ なんだって

22 17/06/27(火)20:16:01 No.436168938

>ロクショウは頭索敵だしメタビーは最初の町のコンビニで索敵パーツ売ってるから対水に気づかなくてもそのうち勝てるよね ロクショウ全然よけないんですけお!111 修正してくだち!!!!!931

23 17/06/27(火)20:16:29 No.436169021

いつみてもしわしわな顔にしかみえない

24 17/06/27(火)20:17:04 No.436169166

>中国語で >ユイチイ=フカヒレ >タン=スープ >なんだって パーツの名前はクソ適当なのに本体名だけはしっかり考えてるんだな

25 17/06/27(火)20:17:04 No.436169171

目どこだよ

26 17/06/27(火)20:17:52 No.436169346

へんな顔の下のバイザーっぽいやつだとは思う

27 17/06/27(火)20:18:11 No.436169411

マンガ読んで初めて全身分かった

28 17/06/27(火)20:18:37 No.436169533

>目どこだよ 絵で見ると初めてわかる綺麗なまんまるおめめ

29 17/06/27(火)20:19:05 No.436169646

クワガタ版だったからこいつでいきなり詰んだと勘違いした

30 17/06/27(火)20:19:33 No.436169745

メタビーにも勿論強いがロクショウメタ能力が高すぎた

31 17/06/27(火)20:19:41 No.436169779

カガミヤマが運ゲーすぎる

32 17/06/27(火)20:20:20 No.436169922

ア・ゲダマーとア・ブラーゲがいればいいんだ

33 17/06/27(火)20:23:52 No.436170749

イラストみたら頭ちっちゃい!ってなった子!

34 17/06/27(火)20:24:57 No.436170972

>ア・ゲダマーとア・ブラーゲがいればいいんだ 名前見ても・・・?ってなったわ タヌキのほうとか性能覚えてないわ

35 17/06/27(火)20:25:42 No.436171126

タヌキの方はエアバッグがあるだろ!

36 17/06/27(火)20:25:56 No.436171178

>名前見ても・・・?ってなったわ >タヌキのほうとか性能覚えてないわ ごめん実は名前だけで見た目とか思い出せない…

37 17/06/27(火)20:27:30 No.436171509

エアバッグって回数2無効の守るだっけ?

38 17/06/27(火)20:29:40 No.436171992

ア・ブラーゲは白いお狐様でソードとブレイク ア・ゲダマーはタヌキの置物みたいな姿でハンマーと完全防御

39 17/06/27(火)20:30:42 No.436172234

初代メダロット見る度に 「」が言ってたヘ・ビーメダルの区切る意味もない名前由来なんて 当時変動効果あったの蛇と蜂だけだからへ・Beeなんだよってレスが忘れられない

40 17/06/27(火)20:31:38 No.436172472

サメ型メダロットのフカヒレスープさん

41 17/06/27(火)20:34:50 No.436173187

漫画でも主人公にトラウマをうえつける

42 17/06/27(火)20:35:46 No.436173381

>漫画でも主人公にトラウマをうえつける でも一匹は倒したからちゃっかりパーツはもらってる

43 17/06/27(火)20:36:01 No.436173444

>ずっとユイチタンだと思ってた

44 17/06/27(火)20:37:05 No.436173683

ユイチイタンで初めてシュモクザメを知った「」は多い

45 17/06/27(火)20:37:51 No.436173868

ドライバーだっけ?あのキュインキュイン音が好きだった

46 17/06/27(火)20:39:09 No.436174174

なんでプラスドライバとマイナスドライバなのか謎だった

47 17/06/27(火)20:39:12 No.436174183

アニメでもイッキ初敗北の相手だから漫画・アニメ・ゲームの全てで強豪だよこいつ

48 17/06/27(火)20:40:23 No.436174483

こいつは1体しかいないときに2体てくるのが一番うざい

49 17/06/27(火)20:41:12 No.436174685

>こいつは1体しかいないときに2体てくるのが一番うざい それコフィンバットでは

50 17/06/27(火)20:42:28 No.436175003

>こいつは1体しかいないときに2体てくるのが一番うざい こいつは一体だけだったと思うけど… その辺の浜辺に出てくるア・ブラーゲと間違ってない?

51 17/06/27(火)20:42:53 No.436175103

>こいつは1体しかいないときに2体てくるのが一番うざい コンビニにいるロボロボ団員も2体で襲ってきて普通に苦戦した思い出

52 17/06/27(火)20:43:40 No.436175295

苦戦した記憶は無いけど可愛らしい名前は強烈に刻まれてる

53 17/06/27(火)20:44:00 No.436175395

下半身が魚っぽい形になってるとかゲームのグラフィックだけじゃわからないよね

54 17/06/27(火)20:45:05 No.436175647

もしかしてメダロットってVCない?

55 17/06/27(火)20:45:16 No.436175686

頭腕はドライバーなのに脚部はビッタンビッタン

56 17/06/27(火)20:45:44 No.436175815

>ア・ブラーゲは白いお狐様でソードとブレイク 中古で安かったから最近のメダロット買ってやってたら両腕がファイアになっててびっくりした

57 17/06/27(火)20:46:00 No.436175874

>もしかしてメダロットってVCない? コア弐ならWiiUであったはず

58 17/06/27(火)20:46:00 No.436175876

naviとか弐核なら

59 17/06/27(火)20:46:27 No.436175989

なんで◯◯ドライバなんだろとずっと思ってたが 単にHammerhead sharkの工具繋がりってだけなんかな…

60 17/06/27(火)20:47:06 No.436176153

Lv差があるせいで重力攻撃は威力上がるとかひどい

61 17/06/27(火)20:48:17 No.436176428

>なんで◯◯ドライバなんだろとずっと思ってたが >単にHammerhead sharkの工具繋がりってだけなんかな… 鮫は噛み付いたらそのまま噛みちぎるんじゃなくて 肉を食いちぎるために体を回転させるからじゃねえかな

62 17/06/27(火)20:48:35 No.436176511

>Lv差があるせいで重力攻撃は威力上がるとかひどい そもそも敵のレベルなんていまだに視認できないからな…

63 17/06/27(火)20:49:38 No.436176787

地形も不利じゃなかったっけ?

64 17/06/27(火)20:50:48 No.436177082

海岸だから二脚不利潜水有利 でもクワガタはアッシーで戦車だから関係ないな!

65 17/06/27(火)20:51:50 No.436177314

一発目で脚部か頭破壊できれば楽なんですよ…

66 17/06/27(火)20:53:04 No.436177615

>一発目で脚部か頭破壊できれば楽なんですよ… それが狙ってできりゃ苦労はないすぎる…

67 17/06/27(火)20:54:18 No.436177939

(1独特の最低限の動きでの回避)

68 17/06/27(火)20:54:35 No.436177998

カタビッタンビッタン

69 17/06/27(火)20:54:58 No.436178082

メタビーはミサイル連射のごり押しで勝てる

70 17/06/27(火)20:55:16 No.436178164

>(1独特の最低限の動きでの回避) うるせえ!ミサイルの爆風をくらえ!

71 17/06/27(火)20:56:02 No.436178346

イカ型かな?

72 17/06/27(火)20:56:10 No.436178388

カタボルト・クラーケン

73 17/06/27(火)20:56:16 No.436178416

>(1独特の最低限の動きでの回避) トゥルン

74 17/06/27(火)20:59:42 No.436179220

クワガタ版だったけどとりあえずアッシーつけてトランプルぶん回してごり押ししてた思い出 コイツだけじゃなく全部の敵に

↑Top