虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)19:41:30 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)19:41:30 No.436162507

>名機はる

1 17/06/27(火)19:42:37 No.436162714

ゾロアットでようやっと上

2 17/06/27(火)19:45:04 No.436163135

マントって元からあったの?X1用の物資を他の機体も使ってるだけ?

3 17/06/27(火)19:47:33 No.436163557

20年間戦えますか

4 17/06/27(火)19:47:59 No.436163632

>ゾロアットでようやっと上 ジェネレーター出力が同等ってだけで推力に関しては圧倒してるよ

5 17/06/27(火)19:48:45 No.436163761

>20年間戦えますか ジェガン「できらぁ!!」

6 17/06/27(火)19:51:38 No.436164275

フリントが連邦軍に売れてればVガンではもっと楽できたのかもしれない

7 17/06/27(火)19:52:24 No.436164414

>マントって元からあったの?X1用の物資を他の機体も使ってるだけ? ラッチ部分がX1届いた時からあるし元から想定された装備だと思う ゾンド・ゲーに関しては多分後付けの装備

8 17/06/27(火)19:53:49 No.436164661

一機手にはいるだけで後々ヒリやら手やらスモトリまで生まれる技術革新を起こす名機

9 17/06/27(火)19:56:12 No.436165113

エンブレム無いと地味な方よね

10 17/06/27(火)19:57:13 No.436165296

このスラスターは結構な大発明だと思う

11 17/06/27(火)19:58:24 No.436165501

トラウマ植え付けて木星に珍兵器作らせまくる名機

12 17/06/27(火)20:00:56 No.436165963

クロスボーンガンダムは無くなったけど予備パーツはまだファントムに組みこまれて存在してるという

13 17/06/27(火)20:04:22 No.436166593

無印で砲台みたいなSFS振り回したりMAに力で勝ってたりするから妙にハイパワーな印象がある

14 17/06/27(火)20:04:56 No.436166678

木星スピリットと異常に噛み合った名機

15 17/06/27(火)20:05:50 No.436166826

>クロスボーンガンダムは無くなったけど予備パーツはまだファントムに組みこまれて存在してるという X2のコアファイターはどうなったんだろう

16 17/06/27(火)20:06:31 No.436166944

20年後もまだ現役で普通に戦う たった一回だけの大決戦で使ってまた使う

17 17/06/27(火)20:08:19 No.436167314

両腕もがれた状態でも割と闘えたりするしギミックが最大限生かされた子だよねクロボン

18 17/06/27(火)20:09:21 No.436167530

脚からヒートダガーでるし スクリュー・ウェッブもシザーアンカーも出てきて両腕がなくても安心

19 17/06/27(火)20:11:29 No.436167955

>無印で砲台みたいなSFS振り回したりMAに力で勝ってたりするから妙にハイパワーな印象がある 木星圏の高重力下でも耐えられる機体構造してるからな

20 17/06/27(火)20:11:33 No.436167966

そもそもギミック生かすために超人的な技量が必要ではあるが噛み合うとほんと万能

21 17/06/27(火)20:12:03 No.436168062

実質のF97なんだっけ?

22 17/06/27(火)20:12:46 No.436168225

欲を言えばもうちょっと射撃武器が欲しかった マスケット銃的なビームライフルとか似合いそうだし

23 17/06/27(火)20:16:00 No.436168937

>スクリュー・ウェッブもシザーアンカーも出てきて両腕がなくても安心 くるぶしの突起万能過ぎ問題

24 17/06/27(火)20:16:14 No.436168967

こっちの方がよっぽどガンダムX感ある

25 17/06/27(火)20:16:58 No.436169142

>欲を言えばもうちょっと射撃武器が欲しかった >マスケット銃的なビームライフルとか似合いそうだし マスケット銃的なのなかったけ?

26 17/06/27(火)20:19:48 No.436169806

ビームザンバーもバラせばビームガン

27 17/06/27(火)20:20:20 No.436169924

>欲を言えばもうちょっと射撃武器が欲しかった 接近戦に強く調整されている 恐れるな…

28 17/06/27(火)20:20:38 No.436169994

言われてないだけで実は継戦能力や燃費悪いのかな

29 17/06/27(火)20:21:36 No.436170210

フル稼働強制排熱連発しているフルクロスとか継戦とか考えてない感じいいよね

30 17/06/27(火)20:21:46 No.436170242

>こっちの方がよっぽどガンダムX感ある GXは監督がすでに用意された新ガンダムのデザイン見てこいつ羽がXに見えるからもうガンダムXでいこうで決めたと聞いたな

31 17/06/27(火)20:22:10 No.436170337

バスターガンとザンバー合わせてザンバスター

32 17/06/27(火)20:23:56 No.436170756

エックススラスターと独特な装備は扱い難しそうだよね

33 17/06/27(火)20:26:13 No.436171238

ピーコックスマッシャーはX1用でいいんだろうか ショットランサーはX2のだし ムラマサブラスターはX3用だし

34 17/06/27(火)20:30:36 No.436172213

X1酷使されすぎる…

35 17/06/27(火)20:32:35 No.436172675

ムラマサブラスターはX3の戦用装備か不明でピーコックはブラックロー運送が自作した武器だよ

36 17/06/27(火)20:33:03 No.436172773

>実質のF97なんだっけ? 実質と言うかサナリィ内では普通にそう言う扱い フリントをF97として売る気だったし

37 17/06/27(火)20:35:07 No.436173236

高重力圏での活動は想定した仕様だったからそのデータ取り用の試作機をベラ派に任せた ってのが実情だったんだろうかね?

38 17/06/27(火)20:37:13 No.436173721

>高重力圏での活動は想定した仕様だったからそのデータ取り用の試作機をベラ派に任せた >ってのが実情だったんだろうかね? もしなんかあったときの言い訳はちゃんと容易しとかないとね…

39 17/06/27(火)20:38:45 No.436174078

F97はレコードブレイカーも含めて売る事が出来なかったのが本当に残念だな…

↑Top