虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)19:16:40 魔境過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)19:16:40 No.436158257

魔境過ぎないここ…?

1 17/06/27(火)19:17:19 No.436158368

アトムは潰す

2 17/06/27(火)19:18:19 No.436158557

原生生物がヤバい

3 17/06/27(火)19:19:38 No.436158757

住人もヤバイ 襲われたら襲い返し根絶やしにする

4 17/06/27(火)19:19:42 No.436158768

>アカディアは潰す

5 17/06/27(火)19:20:24 No.436158881

アトム絶対ころすマンなじいさんぐらいしか手放しで好きになれるやつがいない…

6 17/06/27(火)19:20:25 No.436158882

アングラーがヤバい

7 17/06/27(火)19:20:29 No.436158894

>ハーバーも全て潰す

8 17/06/27(火)19:20:41 No.436158930

本土の入植者にもここぐらいの人間が欲しい

9 17/06/27(火)19:20:53 No.436158959

霧のせいでただでも結構広い島がさらに広く感じる

10 17/06/27(火)19:21:24 No.436159031

アトム大爆発はみんなするよね

11 17/06/27(火)19:22:05 No.436159139

初プレイサバイバルで必死で生き残ろうとしたら帰れることに気づいた

12 17/06/27(火)19:22:24 No.436159202

DiMAの胡散臭さはすごいよね ニックと一緒だとメガネかけるけど

13 17/06/27(火)19:22:33 No.436159233

元ネタはバー・ハーバーっていう場所で上手く名前合わしてるんだなって感心した

14 17/06/27(火)19:23:28 No.436159379

DiMAは善意で動いてる辺り真の邪悪

15 17/06/27(火)19:23:34 No.436159402

全部霧で覆い尽くす これが島の運命だったんだ

16 17/06/27(火)19:23:51 No.436159441

>元ネタはバー・ハーバーっていう場所で上手く名前合わしてるんだなって感心した Bが擦れてFに見えるだよね

17 17/06/27(火)19:24:24 No.436159536

DiMAはまた人殺しそうなので殺す

18 17/06/27(火)19:25:05 No.436159631

最終的に人造人間が支配するのいいよね 良くない

19 17/06/27(火)19:25:11 No.436159650

こんなところでも世紀末満喫してる レイダーどもは元気だな…

20 17/06/27(火)19:26:14 No.436159820

個人的に唯一のストーリー付きDLC

21 17/06/27(火)19:26:14 No.436159822

ここのレイダーというかトラッパーたちは霧のせいでおかしくなった人たちだから元気と言えるのかなぁ… というかこの島の霧はなんなんだ

22 17/06/27(火)19:27:02 No.436159946

シーズンパス買ったのにファーハーバーしかDLC無かったからな

23 17/06/27(火)19:27:30 No.436160011

ボストンから400kmぐらい離れてるので、あの世界じゃ本当に「ファー・ハーバー」な場所なんだろうな

24 17/06/27(火)19:27:36 No.436160031

サバイバルでやると食い物の自給自足がちょっとめんどくさい だから大量のヌードル輸入するね…

25 17/06/27(火)19:27:57 No.436160104

和解エンド? なのかなあ

26 17/06/27(火)19:28:11 No.436160143

霧の原因って結局分からずじまいでモヤモヤしたな

27 17/06/27(火)19:28:25 No.436160188

>というかこの島の霧はなんなんだ 昔からモリモリ出てるらしいし、輝きの海みたいなやつなんじゃないだろうか

28 17/06/27(火)19:28:48 No.436160254

霧は戦前からあるらしいからな…

29 17/06/27(火)19:29:33 No.436160394

戦前からあるよくわからない危険な自然現象はここ以外にもあるしな…

30 17/06/27(火)19:29:55 No.436160454

ニックの依頼達成しつつアトム爆破するエンドが見た目平和そう

31 17/06/27(火)19:30:16 No.436160520

放射線帯びてる意味わからんけどシエラマドレみたいに地中から出てるのかもしれん

32 17/06/27(火)19:30:21 No.436160533

ヴィムってヌカコーラみたいに元ネタが存在するの?

33 17/06/27(火)19:30:54 No.436160635

>ヴィムってヌカコーラみたいに元ネタが存在するの? モクシーコーラとかってやつだったような

34 17/06/27(火)19:30:59 No.436160654

モデルになった場所はアメリカでも相当人気ある国立公園みたいね

35 17/06/27(火)19:31:32 No.436160767

>ヴィムってヌカコーラみたいに元ネタが存在するの? Moxie

36 17/06/27(火)19:32:49 No.436160981

Moxieはイッちゃってるよね

37 17/06/27(火)19:33:14 No.436161042

>>ヴィムってヌカコーラみたいに元ネタが存在するの? >モクシーコーラとかってやつだったような 日本じゃ全然ないけどモクシーコーラってペプシとコカ・コーラ並に有名なんだっけ

38 17/06/27(火)19:34:01 No.436161182

日本じゃ飲めなさそうだな…

39 17/06/27(火)19:34:18 No.436161230

どうせ戦前の企業がなんかやらかした結果だろう霧は

40 17/06/27(火)19:35:17 No.436161408

人殺しの罪悪感に耐えられなくなった記憶を消してのうのうと必要悪を自称する薄汚いアボミネーションがいる島

41 17/06/27(火)19:35:52 No.436161510

アトムは爆発放射能マシンガンさえ頂戴すれば用無しだ ああマリンアーマーも置いていってね

42 17/06/27(火)19:36:14 No.436161573

なんかメイン州の認定の飲料扱いされてるので愛媛県のポンジュースみたいな感じじゃないのか

43 17/06/27(火)19:37:49 No.436161837

メイン州なんて知らんし…

44 17/06/27(火)19:38:30 No.436161965

>メイン州なんて知らんし… アメリカにおける愛媛県かも知れんし…

45 17/06/27(火)19:38:33 No.436161975

村人はレイシストでアトムはサイコでインス崩れの連中はやはりインスティチュート やはり滅ぼすしか無さそうだなこの島は

46 17/06/27(火)19:38:36 No.436161984

四国みたいな感じなのかファーハーバー

47 17/06/27(火)19:38:41 No.436162004

ハープーンガンいいよね

48 17/06/27(火)19:38:57 No.436162043

ポンジュースの知名度とか高すぎだよッ! せめて青森のシャイニーアップルジュースとか三島シトロンとかくらいでは

49 17/06/27(火)19:39:39 No.436162186

アトム潰したらかっこいいアーマーの供給源無くなるんだよなぁ…

50 17/06/27(火)19:39:44 No.436162204

>せめて青森のシャイニーアップルジュースとか三島シトロンとかくらいでは 知らない飲み物だ…

51 17/06/27(火)19:39:47 No.436162214

>ハープーンガンいいよね 爆発ハープーン超楽しい…

52 17/06/27(火)19:40:26 No.436162317

>爆発ハープーン超楽しい… ミニミサイルみたいになるの…?楽しそう…

53 17/06/27(火)19:40:29 No.436162324

鹿まで殺しに来る野生の王国

54 17/06/27(火)19:41:01 No.436162417

やかましいボーリングの球撃つぞオラッ …このイモリ?めっちゃ固いんですけど…

55 17/06/27(火)19:41:26 No.436162491

ハープーンはレシーバーで威力変わらないからマイティでも使えるのが嬉しい

56 17/06/27(火)19:42:24 No.436162667

マリンアーマーかっこいいよね 何であんな場所限定にこんな物があるんだ

57 17/06/27(火)19:42:47 No.436162742

外部の組織がもっと干渉してきたらまたいざこざが始まるんだろうなと思うとうんざりする

58 17/06/27(火)19:42:48 No.436162745

>ミニミサイルみたいになるの…?楽しそう… 散弾にするんだけどハープーンの散弾って散らないから 狙撃ができる爆発ショットガンみたいになる

59 17/06/27(火)19:43:32 No.436162868

村の電力止めた後の惨状いいよね アトムの基地が汚い花火になるのいいよね アカディアにBOS突撃させるのいいよね トラッパーとスパミュの楽園出来た!

60 17/06/27(火)19:43:44 No.436162897

>散弾にするんだけどハープーンの散弾って散らないから >狙撃ができる爆発ショットガンみたいになる なにそれヤバ過ぎ…

61 17/06/27(火)19:44:00 No.436162946

クソみたいなパズルやらされたの以外は文句がない

62 17/06/27(火)19:45:15 No.436163170

シンニューシャヲケンチシマシタ(棒)

63 17/06/27(火)19:45:51 No.436163279

レッドデス超こえー

64 17/06/27(火)19:46:32 No.436163382

レッドデスは最強だったな・・・

65 17/06/27(火)19:46:51 No.436163435

フフフ…セックス!(ロボブレインと)

66 17/06/27(火)19:46:53 No.436163443

原生生物が本土とけた違いでどうやってあの埠頭堅持してるのか謎

67 17/06/27(火)19:47:10 No.436163484

レッドデスは拠点に欲しいくらい可愛い

68 17/06/27(火)19:48:14 No.436163665

これクラスのあと一本せめて来てほしかった

69 17/06/27(火)19:49:17 No.436163844

これ以上になるとFALLOUT5の開発にリソース振ったほうが良さそうだし

70 17/06/27(火)19:49:44 No.436163932

損傷の原因

71 17/06/27(火)19:50:21 No.436164039

オートマトロンとファーハーバーは買って大満足だった

72 17/06/27(火)19:51:39 No.436164282

初到着が夜中のせいで怖さ50%増し 霧と気味の悪い原生海洋生物達のせいで更に倍率ドン よくこんなところに住み続けるよなぁ・・・

73 17/06/27(火)19:52:32 No.436164439

DiMA悪いやつではないんだろうけど 悪いやつではない……のかな……?

74 17/06/27(火)19:52:57 No.436164522

カスミの吹き替えがすごいキュートなんだけどカスミ自体はわりとキュートじゃない

75 17/06/27(火)19:54:24 No.436164772

>悪いやつではない……のかな……? 良くも悪くも人間らしい まぁ都合よく記憶改ざんできるのを人間と呼ぶかだが

76 17/06/27(火)19:54:28 No.436164787

リディアさんだって声はかわいいよ

77 17/06/27(火)19:54:50 No.436164842

善人プレイだとこれとオートマトロンしかストーリーDLC無いに等しいのが辛いよね 今回も宇宙船とかビッグエンプティみたいな狂ったDLC遊びたかったな

78 17/06/27(火)19:55:29 No.436164972

天気が良ければとても景色が良いんだ 寂れた観光地の雰囲気がすごい

79 17/06/27(火)19:56:25 No.436165164

隠された不都合な真実を暴いてさらなる犠牲者を出すよりはみんな共存出来るルート選んでニックに喜ばれたけどパイパーだったら怒ってたのかな

80 17/06/27(火)19:56:51 No.436165233

>シンニューシャヲケンチシマシタ(棒) クソパズルにあの棒読みが合わさってこれは…

81 17/06/27(火)19:57:46 No.436165391

PA着て行くと海底歩かされたりして案外きつい 脱げばいいだけではあるけど

82 17/06/27(火)19:58:01 No.436165437

DiMAには死んでもらう あとはまあ見逃す

83 17/06/27(火)19:59:08 No.436165627

DiMAはなんとも言えないヤバ味があるよね こいつ殺さなきゃダメだっていう

84 17/06/27(火)19:59:48 No.436165735

アトムはボストンで殺された記憶があるから殺す みんな殺す

85 17/06/27(火)20:00:51 No.436165949

(ノリノリでアトムの使者になりきるパパ)

86 17/06/27(火)20:01:04 No.436165996

都合の悪い記憶は埋めておくね… でもまた掘り返すね…

87 17/06/27(火)20:01:09 No.436166011

>DiMA悪いやつではないんだろうけど >悪いやつではない……のかな……? 人造人間は存在自体が悪 悪は滅ぼさなければならない

88 17/06/27(火)20:01:48 No.436166134

シンス殺すべし 慈悲はない

89 17/06/27(火)20:05:55 No.436166842

人造人間はローチ以下の存在だからな

90 17/06/27(火)20:06:34 No.436166950

居住地にエビだのヤモリだのカニだの大挙して押し寄せてくる中機械修理するのたのちい 自作セントリーボット爆死するの始めて見た

91 17/06/27(火)20:08:37 No.436167384

DiMAは善人ではあるんだけどやり方がまずかったな…

92 17/06/27(火)20:10:20 No.436167736

お風呂入ったか覚えてないおじいちゃんいいよね… 自慢話しかしないレイダーよりもこっちとえっちしたかった

93 17/06/27(火)20:11:18 No.436167927

飛んでくる泥がいたい…

94 17/06/27(火)20:12:01 No.436168056

アカディアとファーハーバーぶっ潰した時のperkが二つとも強すぎる…

↑Top