17/06/27(火)19:07:28 トルケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/27(火)19:07:28 No.436156663
トルケルおじさん死亡フラグ立ててない?大丈夫?
1 17/06/27(火)19:09:17 No.436156952
平気平気
2 17/06/27(火)19:09:48 No.436157036
ヒント:史実
3 17/06/27(火)19:10:19 No.436157137
シグやんと一緒に戦う約束って普通これ果たせずに終わるやつじゃない
4 17/06/27(火)19:11:04 No.436157277
誰より戦士として純粋なのにヴァルハラ行けないの確定してるからね…
5 17/06/27(火)19:11:09 No.436157289
オイオイオイ
6 17/06/27(火)19:11:20 No.436157314
オオオ イイイ
7 17/06/27(火)19:11:46 No.436157385
次のシーンで吹っ飛ばされてるかな…
8 17/06/27(火)19:12:35 No.436157538
although he seems to disappear in 1023, as there is no mention of him after this point. 今何年?
9 17/06/27(火)19:12:43 No.436157554
大丈夫?次のコマで首飛んでない?
10 17/06/27(火)19:13:43 No.436157742
でも願い叶って幸せそうだし・・・
11 17/06/27(火)19:13:57 No.436157775
今にも死にそうだ
12 17/06/27(火)19:14:25 No.436157854
これは死にますね間違いない
13 17/06/27(火)19:14:47 No.436157921
勝てるわけがない…
14 17/06/27(火)19:14:51 No.436157931
作中のトルケル最大のピンチは平和
15 17/06/27(火)19:15:23 No.436158026
平和死しそう
16 17/06/27(火)19:16:16 No.436158191
トルケルじゃなきゃ死んだわって思うところ
17 17/06/27(火)19:17:03 No.436158324
ナイス笑顔
18 17/06/27(火)19:17:36 No.436158412
おじいちゃんこういう風に噛みつかれるの大好きそう…
19 17/06/27(火)19:17:49 No.436158456
でもこのボウヤだって少なくともトルフィン級なんですよ!
20 17/06/27(火)19:18:38 No.436158598
これは間違いなく死亡フラグだ…
21 17/06/27(火)19:18:47 No.436158618
トルフィン明らかに鈍ってるからなあ
22 17/06/27(火)19:19:07 No.436158679
自分に挑んでくる強そうなやつなんて何年ぶりかだろうな
23 17/06/27(火)19:20:06 No.436158829
満面の笑みすぎる…
24 17/06/27(火)19:20:42 No.436158938
すごい画太郎っぽい
25 17/06/27(火)19:21:34 No.436159054
槍の人逸刀流みたいな性能だよね
26 17/06/27(火)19:21:43 No.436159082
平和すぎて死にそうだったところに血気盛んな生きのいい若者が勇ましいこと言いながら挑んでくる そりゃあこんな笑顔にもなる これで一瞬で勝負ついたらどんな表情になるやら
27 17/06/27(火)19:22:16 No.436159176
槍が刺さっても筋肉で止まりそう
28 17/06/27(火)19:22:23 No.436159199
これで満足して戦争中止に?
29 17/06/27(火)19:22:39 No.436159249
流石に善戦はするだろう
30 17/06/27(火)19:22:40 No.436159250
>でもこのボウヤだって少なくともトルフィン級なんですよ! 全盛期じゃないトルフィン級とか言われても…
31 17/06/27(火)19:22:51 No.436159273
ボウヤがグラスジョーに気付ければ…
32 17/06/27(火)19:24:52 No.436159602
トルケルの大将をアゴ以外で倒す方法は全く思いつかないけど「」達の楽観論が逆に不安になる
33 17/06/27(火)19:26:22 No.436159835
1コマ目の手だけでクソ強そうだもんな…
34 17/06/27(火)19:27:03 No.436159947
最初の一合で槍ぶち折られそう
35 17/06/27(火)19:28:08 No.436160137
せっかくのお楽しみがフイになったと思ったら向こうからやってきたり忙しいなおじさん
36 17/06/27(火)19:28:10 No.436160141
初見殺しで最初の一発は当たりそうな気がする >槍が刺さっても筋肉で止まりそう
37 17/06/27(火)19:28:12 No.436160149
槍ミサイルいいよね
38 17/06/27(火)19:28:22 No.436160184
>おじいちゃんこういう風に噛みつかれるの大好きそう… そりゃ理由なんかなんだっていいから喧嘩がしたいって人だし…
39 17/06/27(火)19:29:33 No.436160392
名前ありキャラにおじいちゃんの斧が炸裂する日はもう来ないんだろうか…
40 17/06/27(火)19:29:55 No.436160455
でもトルフィン戦からしてこのおじさんすばしっこいの苦手そうじゃない? 片目ないし案外いけたり
41 17/06/27(火)19:30:12 No.436160506
>全盛期じゃないトルフィン級とか言われても… 鈍りまくりのトルフィン級とかぶっちゃけ弱いよね… ヨーム戦士団の平団員1人に3人がかりでも負けそう
42 17/06/27(火)19:30:19 No.436160527
特に退屈してなくてもこの手の若者大好きだろトルケルおじいちゃん
43 17/06/27(火)19:30:22 No.436160540
今のトルフィンの強さは現役の時と質が違うから…
44 17/06/27(火)19:31:01 No.436160670
これはシグやんが敵を討つ流れだ su1916306.jpg
45 17/06/27(火)19:31:25 No.436160742
>名前ありキャラにおじいちゃんの斧が炸裂する日はもう来ないんだろうか… 直撃したら即死だろうし死んでもいいキャラにしか当たらないよねおじいちゃんの斧…
46 17/06/27(火)19:32:08 No.436160868
シグやんがトルケルに目をかけられて思い出したけどこの人も結構強かったな
47 17/06/27(火)19:32:40 No.436160954
槍を投げると貫通して人がダンゴみたいになる人の斧受けて死なない人間がいるなら見てみたい
48 17/06/27(火)19:33:14 No.436161041
トールギルもトルケルおじさんに挑めばよかったのに
49 17/06/27(火)19:33:21 No.436161063
>シグやんがトルケルに目をかけられて思い出したけどこの人も結構強かったな 鎖で桟橋粉々にするからな
50 17/06/27(火)19:33:48 No.436161139
オレの側につけって割ととんでもない抜擢されてるよね
51 17/06/27(火)19:33:59 No.436161174
殺しても楽しいし殺されても楽しい精神だから逃げたりしなきゃ本人は満足しそう
52 17/06/27(火)19:34:37 No.436161285
>槍を投げると貫通して人がダンゴみたいになる人の斧受けて死なない人間がいるなら見てみたい キラッてなんか光が反射したなーって遠くから確認できる位置から投げた槍が人間グサァって余裕で貫通する人の斧受けて死なない人間が居るなら見たい
53 17/06/27(火)19:34:55 No.436161349
おじいちゃんこの戦いで死ねるならむしろ本望だよね
54 17/06/27(火)19:34:56 No.436161353
シグやん父親譲りの鎖殺法使うのか
55 17/06/27(火)19:35:41 No.436161475
というかこの犬放たれたんだな それとも自力で脱出した?
56 17/06/27(火)19:36:14 No.436161570
しかし出てきた当初は単なるNTR男かと思ったらシグやんかなり話に絡んでくるなぁ…
57 17/06/27(火)19:36:23 No.436161594
>というかこの犬放たれたんだな >それとも自力で脱出した? トルケルおじさんに生贄として差し出された
58 17/06/27(火)19:36:34 No.436161629
勝ったらおじさんの勝ち 死んでもヴァルハラに行けるからおじさんの勝ち
59 17/06/27(火)19:37:20 No.436161740
一応トルフィンも強いことは強いしガルムも強いよ ただ出来てこのおじさんに手傷を負わせるぐらいじゃないかな
60 17/06/27(火)19:37:21 No.436161748
でもおじさん悲惨な最期なんでしょ?
61 17/06/27(火)19:38:15 No.436161911
トルケルは一騎打ちだろうと不意打ちだろうと戦場で死ねれば本望の人だからなあ…
62 17/06/27(火)19:38:56 No.436162041
>でもおじさん悲惨な最期なんでしょ? 自分の望みを結局叶えられずに死ぬよ
63 17/06/27(火)19:39:04 No.436162073
>でもおじさん悲惨な最期なんでしょ? 戦士として死ねずに老衰でこの世を去るという屈辱
64 17/06/27(火)19:39:23 No.436162137
おじさんがヴァグンのこと強いって言ってたのがなんか良かった
65 17/06/27(火)19:39:26 No.436162145
>でもおじさん悲惨な最期なんでしょ? そうだよ ヴァルハラにも行けず戦乙女も迎えにこず家族に囲まれながらベッドの上で大往生という悲惨極まりない死に方だよ
66 17/06/27(火)19:40:43 No.436162368
そんな…あんまりだ…
67 17/06/27(火)19:41:14 No.436162464
手傷も負わないってタイプではないのに 敵の刃がトルケルの命に届くことがないという
68 17/06/27(火)19:41:24 No.436162484
アシュラッドの作戦とバーサーカートルフィンいないと勝てないおじさんだからな…
69 17/06/27(火)19:41:45 No.436162554
戦いに散った戦士の魂を集めるヴァルハラシステムの盲点 強すぎると行けない
70 17/06/27(火)19:42:06 No.436162609
そんな酷い…トルケルおじさんが何をしたっていうんだ!
71 17/06/27(火)19:42:33 No.436162697
規格外に強すぎただけだよ…
72 17/06/27(火)19:42:45 No.436162734
このおじさんに勝った甥っ子がいるらしくて あら!やだ!
73 17/06/27(火)19:42:54 No.436162768
助言あったとはいえトルフィンすげーな 初戦引き分けて指持ってく時点でも凄いのに
74 17/06/27(火)19:42:57 No.436162777
>戦いに散った戦士の魂を集めるヴァルハラシステムの盲点 >強すぎると行けない オーディン糞だな!
75 17/06/27(火)19:43:04 No.436162801
>おじいちゃんこの戦いで死ねるならむしろ本望だよね ベッドの上で大往生なんて最悪のバッドエンドだよねこのおじいちゃん的には
76 17/06/27(火)19:43:53 No.436162922
ヴァルハラって最終的にはラグナロクに備えてでもあったんだっけ? …本気で最強ならだめって欠陥なのでは?
77 17/06/27(火)19:44:08 No.436162969
あらやだ…ひょっとしてトルフィンさんってヨーム戦士団団長に一番近い男…!?
78 17/06/27(火)19:44:26 No.436163014
強過ぎて殺せる敵がいないとかそういう?
79 17/06/27(火)19:44:47 No.436163086
>ヴァルハラって最終的にはラグナロクに備えてでもあったんだっけ? >…本気で最強ならだめって欠陥なのでは? どんな強い戦士でも戦いの中いつかは死ぬ無情があるじゃん ないやつとか想定してないよシステムが
80 17/06/27(火)19:44:49 No.436163088
上手いこと顎を弾くと動きが止まるって吸血鬼は心臓に白木の杭を刺したら死ぬ並の弱点だよね
81 17/06/27(火)19:44:50 No.436163089
トルケルおじさんきたら ヴァルハラのバランスが崩れるから迎えに来ない
82 17/06/27(火)19:44:52 No.436163098
でもね このおじちゃんだって指ないし目も無いしで弱体化してるんですよ?
83 17/06/27(火)19:45:03 No.436163129
あーキミ強いんだけどねー 藁死にじゃちょっとヴァルハラにはねー
84 17/06/27(火)19:45:05 No.436163138
>助言あったとはいえトルフィンすげーな >初戦引き分けて指持ってく時点でも凄いのに だから勇名が轟いてて一目置かれてるんだよ 現状だとすっごい迷惑だけどな!
85 17/06/27(火)19:45:50 No.436163277
このおじさんの戦士団は割と楽しそうなのがいいよね… やることはヨームと変わらないんだけど
86 17/06/27(火)19:46:09 No.436163322
トルケルの指を奪い目を奪い 勝利もした男
87 17/06/27(火)19:46:21 No.436163349
>トルケルの指を奪い目を奪い >勝利もした男 あらやだ…
88 17/06/27(火)19:46:26 No.436163360
若い頃やんちゃしてたからなー 今頃トルフィンさんとか呼ばれてもな~って状態だもん
89 17/06/27(火)19:46:38 No.436163401
>トルケルの指を奪い目を奪い >勝利もした男 あらやだ…
90 17/06/27(火)19:47:07 No.436163476
そりゃ復讐者も子宮がうずくよな
91 17/06/27(火)19:47:26 No.436163534
真面目に戦神扱いされてもおかしくないわよねー
92 17/06/27(火)19:47:36 No.436163571
おじいちゃん障害者なのにめっちゃつよい 酒も食い物もとんでもない量取ってるし 内臓も元気なんだろうな…
93 17/06/27(火)19:48:17 No.436163677
>上手いこと顎を弾くと動きが止まるって吸血鬼は心臓に白木の杭を刺したら死ぬ並の弱点だよね というかアゴで頭揺れるのは人間の構造自体の欠点過ぎて トルケルどんだけ他の部分に隙がないんだって
94 17/06/27(火)19:48:18 No.436163681
茶番やめろ!
95 17/06/27(火)19:48:24 No.436163700
そして父はヨームの戦鬼
96 17/06/27(火)19:48:52 No.436163776
>そして父はヨームの戦鬼 あらやだ…
97 17/06/27(火)19:48:55 No.436163786
どっかの空飛べば瀕死の重傷が治るバカと一緒で戦ってれば健康体でいられるとかそういうわけわからんバフ掛かってそうで怖いな!?
98 17/06/27(火)19:49:11 No.436163825
やめろっつってんだろ!
99 17/06/27(火)19:49:24 No.436163865
>そして父はヨームの戦鬼 あーこれはもう長を継ぐしかないわね!
100 17/06/27(火)19:49:45 No.436163933
血統的に立派すぎて文句つけるやつはフローキしかいない状態だからね
101 17/06/27(火)19:50:13 No.436164021
俺は堅気だ 誓って殺しはしてません!!
102 17/06/27(火)19:50:26 No.436164060
>このおじさんの戦士団は割と楽しそうなのがいいよね… >やることはヨームと変わらないんだけど ゴリウーに腕打たれた部下も怒るだけで大して動じてないのが頭おかしい
103 17/06/27(火)19:50:56 No.436164162
まァ…
104 17/06/27(火)19:51:12 No.436164202
>というかアゴで頭揺れるのは人間の構造自体の欠点過ぎて >トルケルどんだけ他の部分に隙がないんだって 吸血鬼の弱点って言うけど心臓に杭刺して死なない生き物なんていねーだろ!的な意味だったんだごめん…
105 17/06/27(火)19:51:29 No.436164241
おじいちゃん熊をベアハッグで倒しちゃうぐらいだから速いだけではうん…
106 17/06/27(火)19:51:57 No.436164333
>吸血鬼の弱点って言うけど心臓に杭刺して死なない生き物なんていねーだろ!的な意味だったんだごめん… 元は狂犬病の罹患者だからな
107 17/06/27(火)19:52:29 No.436164434
>今何年? 1019年のはず
108 17/06/27(火)19:52:35 No.436164454
>ヴァルハラって最終的にはラグナロクに備えてでもあったんだっけ? >…本気で最強ならだめって欠陥なのでは? 死なないぐらい最強の戦士は戦乙女が直々に事故らせて殺してくれる 戦乙女でも殺せないレベルだと…
109 17/06/27(火)19:52:53 No.436164503
ガルムの実力認められてトルフィンがトルケルから解放されるフラグだと思ってる
110 17/06/27(火)19:53:16 No.436164565
ヨームの大隊長は強くないとなれないって言ってたし ヴァグンもちゃんと強かったんだろう サイコロ頭はどうだろう
111 17/06/27(火)19:53:29 No.436164602
>吸血鬼の弱点って言うけど心臓に杭刺して死なない生き物なんていねーだろ!的な意味だったんだごめん… ごめん別に否定したわけじゃなく同じ事が言いたかっただけなんだ すまない…
112 17/06/27(火)19:53:51 No.436164663
>死なないぐらい最強の戦士は戦乙女が直々に事故らせて殺してくれる トルフィン戦がもしかしてそれだったのでは…?
113 17/06/27(火)19:54:06 No.436164706
>死なないぐらい最強の戦士は戦乙女が直々に事故らせて殺してくれる >戦乙女でも殺せないレベルだと… >ヒント:史実
114 17/06/27(火)19:54:41 No.436164816
>助言あったとはいえトルフィンすげーな >初戦引き分けて指持ってく時点でも凄いのに 親父が愛に目覚めなくてヨーム戦士団で育ってたら間違いなく最強レベルになれる才能あったよね身体小さくても
115 17/06/27(火)19:55:08 No.436164889
このお爺ちゃん迎えにきたヴァルキリーも同じノリで倒して死ななかっただけなんじゃないかな
116 17/06/27(火)19:55:20 No.436164938
>ガルムの実力認められてトルフィンがトルケルから解放されるフラグだと思ってる トルフィンは戦争の火種に使えるから別腹じゃないかな
117 17/06/27(火)19:55:30 No.436164976
この程度のに殺されるまで衰えてるんならここで死んどいたほうがいいだろ 死んだら死んだでセカンドライフはじまるしな
118 17/06/27(火)19:55:30 No.436164978
>血統的に立派すぎて文句つけるやつはフローキしかいない状態だからね 団長の娘と1番強い戦士長の子供だからな…
119 17/06/27(火)19:55:32 No.436164982
血筋ってすごいな
120 17/06/27(火)19:56:00 No.436165076
>親父が愛に目覚めなくてヨーム戦士団で育ってたら間違いなく最強レベルになれる才能あったよね身体小さくても 親父いるしトルケルも味方だし王すら殺せそうな勢力で酷い
121 17/06/27(火)19:56:16 No.436165128
>ごめん別に否定したわけじゃなく同じ事が言いたかっただけなんだ >すまない… いや意味が通じてないと思って一発ギャグを解説するようなマネしちゃってこちらこそすまない…
122 17/06/27(火)19:56:56 No.436165247
もしかして気が付かないうちに迎えに来た戦乙女と戦ってころころしてたんじゃ…
123 17/06/27(火)19:57:10 No.436165283
今のトルフィンは実際どのくらいなんだろう 農奴パワーのかわりに機動力無くした感あるけど
124 17/06/27(火)19:57:16 No.436165311
>団長の娘と1番強い戦士長の子供だからな… あらやだ…
125 17/06/27(火)19:57:21 No.436165326
>トルフィンは戦争の火種に使えるから別腹じゃないかな 話が先に進まなくなっちゃうじゃん!
126 17/06/27(火)19:57:36 No.436165365
>>ごめん別に否定したわけじゃなく同じ事が言いたかっただけなんだ >>すまない… >いや意味が通じてないと思って一発ギャグを解説するようなマネしちゃってこちらこそすまない… お前ら今ケンカした?なぁケンカしてたか?
127 17/06/27(火)19:58:14 No.436165476
トルフィンより強いユルヴァ…
128 17/06/27(火)20:01:50 No.436166144
書き込みをした人によって削除されました
129 17/06/27(火)20:04:30 No.436166611
物語と自らの戦闘力に守られた男すぎる…