虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)18:49:46 憧れ貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)18:49:46 No.436153609

憧れ貼る

1 17/06/27(火)18:55:54 No.436154639

ファイヤーボールより安くなってしまった憧れきたな…

2 17/06/27(火)18:57:41 No.436154959

今だとファイヤーボールのほうがたかいの?

3 17/06/27(火)18:58:09 No.436155051

1500円くらいで余裕で買えるな今なら

4 17/06/27(火)18:58:43 No.436155148

今だとっていうかスレ画はとっくの昔に絶版した

5 17/06/27(火)19:01:28 No.436155629

ファイヤーボール:現役だけどほぼコレクター用(拳銃のガバメントみたいな位置) ステルスレイダー:役立たずになって廃盤 ハイパーレイダー:現役で普通に使用されてる みたいな感じだったはず

6 17/06/27(火)19:02:45 No.436155856

未だにデッドストック買えるのはなんかすごいと思う

7 17/06/27(火)19:03:06 No.436155914

当時の憧れだったけど今なら4000円も出せば余裕で買えるプロスピナーヨーヨー

8 17/06/27(火)19:03:10 No.436155923

廃盤になったけど在庫の山が大量に残ってて普通に買えるという

9 17/06/27(火)19:03:46 No.436156023

4000どころか安いとこなら1000円で買える 高くても2000未満

10 17/06/27(火)19:05:47 No.436156362

おもちゃ屋に入ったおっさんが何これ知らないのばっかりステルスレイダーないの?って案件が多すぎるらしいな

11 17/06/27(火)19:06:32 No.436156499

これより性能いいのがこれより安く買える時代

12 17/06/27(火)19:06:40 No.436156519

妙に詳しい記事が出てきて笑った

13 17/06/27(火)19:07:34 No.436156681

今のはほぼ中国製だしな 当時のはアメリカ製が大半だし

14 17/06/27(火)19:08:10 No.436156782

性能は別としても見た目がかっこよすぎる

15 17/06/27(火)19:09:00 No.436156915

バンダイがぼったくってただけで当時もOEM元はそんな高くなかったんじゃないか

16 17/06/27(火)19:09:04 No.436156923

当時ゴミだったのに今やプレミアのハイパードラゴン

17 17/06/27(火)19:10:02 No.436157087

>バンダイがぼったくってただけで当時もOEM元はそんな高くなかったんじゃないか ヨーヨー自体はそもそも輸入品だったのもあるけどそれなりに高かったよ 糸はボリまくってたけど

18 17/06/27(火)19:11:52 No.436157402

個人で購入しても100円かそこらで買える金属ベアリングつけただけで値段を倍にする暴挙だった 当時はそんなこと知るよしもなかったけど

19 17/06/27(火)19:12:08 No.436157448

ステルスブレイン持ってるけどゴミなのかなこれ 電池入れると光るやつ

20 17/06/27(火)19:12:19 No.436157476

ハイパードラゴンは壊れやすすぎる

21 17/06/27(火)19:12:56 No.436157601

社外品の金属ベアリングだけ売ってたからそれをファイヤーボールに付けてた

22 17/06/27(火)19:12:57 No.436157604

昔ステルスレイダー使ってたけど今やるとしたら何がオススメなのかな

23 17/06/27(火)19:14:17 No.436157834

>糸はボリまくってたけど 公式糸手に入らなくなって ミニ四駆でタコ糸よって自作したことあったけどうまく出来なかったな スベって戻ってこないの

24 17/06/27(火)19:14:32 No.436157879

>ステルスブレイン持ってるけどゴミなのかなこれ >電池入れると光るやつ それミラージュ 特別な価値みたいのは特にない

25 17/06/27(火)19:14:40 No.436157901

>ステルスブレイン持ってるけどゴミなのかなこれ >電池入れると光るやつ 光らせるギミックは見た目以外ゴミ要素しかないですよね…?

26 17/06/27(火)19:15:20 No.436158016

>昔ステルスレイダー使ってたけど今やるとしたら何がオススメなのかな ガチの物で? それともスレ画みたいなプラスチックのやつで?

27 17/06/27(火)19:15:34 No.436158060

赤のファイヤーボール持ってたがどこかに行ってしまった

28 17/06/27(火)19:16:02 No.436158151

>昔ステルスレイダー使ってたけど今やるとしたら何がオススメなのかな ヨーヨー入門でぐぐって出るやつでいいと思う ズブの素人向けも昔やってた人向けもあるみたいよ

29 17/06/27(火)19:16:41 No.436158262

あとハイパープロなんかも以外と価値がある ドクロの薄いやつ

30 17/06/27(火)19:17:47 No.436158449

弟がスレ画直撃世代で未だにヨーヨーやってる ちょっと前までバイトだけど公式インストラクターとか玩具屋で客集めて販売とかやるのやってた

31 17/06/27(火)19:17:51 No.436158460

糸も昔より耐久性あって1本10~20円とか何これしゅごい…

32 17/06/27(火)19:18:17 No.436158551

>あとハイパープロなんかも以外と価値がある >ドクロの薄いやつ それ欲しかったのに速攻で消えたよな…

33 17/06/27(火)19:19:31 No.436158738

戻って来る時にとても痛かったハイパーブレインはどうなったのかな…

34 17/06/27(火)19:20:17 No.436158863

昔は下手な安いサードの糸だとまともにループザループもできないくらいだったのに…

35 17/06/27(火)19:20:50 No.436158952

ヨーヨーにガチとかエンジョイとかあるのすら知らなかった… ガチのやつはお高いの?

36 17/06/27(火)19:21:00 No.436158983

当時のもので生き残ってるのなんてマジでファイアーボールとハイパーブレインくらいじゃないのか あとはベアリングない固定軸タイプ

37 17/06/27(火)19:21:29 No.436159046

>糸も昔より耐久性あって1本10~20円とか何これしゅごい… でも3000本で買ってこれ一生使い切らないんじゃないかなHAHAHAとか思ってると うn…なくなる…

38 17/06/27(火)19:21:36 No.436159060

>ガチのやつはお高いの? ガチ入門が1万 ガチガチは5万以上から数十万まで

39 17/06/27(火)19:21:53 No.436159103

ハイパーブレインまだあるんだ… 当時の相棒だからうれしいな

40 17/06/27(火)19:21:57 No.436159114

ハイパーブレインじゃなかったハイパーレイダーだった…

41 17/06/27(火)19:22:03 No.436159128

>でも3000本で買ってこれ一生使い切らないんじゃないかなHAHAHAとか思ってると >うn…なくなる… ガチ勢来たな…

42 17/06/27(火)19:22:19 No.436159189

>ガチのやつはお高いの? アルミ削りだしとかになるし金額の幅はでかいけど普通にやるなら1~2万位の買っとけばいいかなって感じ

43 17/06/27(火)19:23:04 No.436159317

>ちょっと前までバイトだけど公式インストラクターとか玩具屋で客集めて販売とかやるのやってた 大会とか出てるタイプ?

44 17/06/27(火)19:23:20 No.436159360

アルミの塊なんか顔にぶつけたらとか考えると怖くて手が出せないな…

45 17/06/27(火)19:23:57 No.436159461

金属ヨーヨーはマジでケガするぞ プラですら歯折れるからな

46 17/06/27(火)19:24:35 No.436159560

>大会とか出てるタイプ? たまに出てる 糸に指通さないでやる奴とかやってる

47 17/06/27(火)19:25:01 No.436159623

>ハイパーブレインじゃなかったハイパーレイダーだった… ひどいや… 最初にブレイン買ったらあの重みがないと駄目になったんだ ゴムは抜いた

48 17/06/27(火)19:25:06 No.436159633

アルミのヤツでシュートザ・ムーンミスったら顎やばそう

49 17/06/27(火)19:25:43 No.436159732

ボールベアリング?とかいうのはないの

50 17/06/27(火)19:25:46 No.436159748

重さ的にはプラでも変わらないから危ないっちゃ危ない

51 17/06/27(火)19:25:49 No.436159760

ヨーヨーってまだ新しいの出てるんだ…

52 17/06/27(火)19:25:50 No.436159762

ヌンチャクみたいにするやつか

53 17/06/27(火)19:26:21 No.436159834

>シュートザ・ムーン 練習する場所がなかったトリックきたな…

54 17/06/27(火)19:26:25 No.436159845

>ボールベアリング?とかいうのはないの 今はそれが基本じゃないのかな

55 17/06/27(火)19:27:19 No.436159983

机の引き出しに入ってるの見てみたらステルスファイヤーだった

56 17/06/27(火)19:27:25 No.436159996

今ベアリング使わないのってコレクション用くらいじゃない?

57 17/06/27(火)19:27:31 No.436160012

メタルベアリングはそもそもほぼボールベアリングじゃないのか ボールじゃないのもあるけど

58 17/06/27(火)19:27:42 No.436160051

>>シュートザ・ムーン >練習する場所がなかったトリックきたな… ループ系できるスペースあれば十分じゃない?

59 17/06/27(火)19:27:43 No.436160057

貧乏人はこうしてサラダ油を塗る

60 17/06/27(火)19:28:07 No.436160132

アルミのやつは基本ストリングプレイ用だから大きく振り回したりしないぶんには まだ安全だと思うよ

61 17/06/27(火)19:28:16 No.436160161

ロングスリーパーが出来たらすぐ出来るのにマジックがハイパートリックなのが不思議だったな

62 17/06/27(火)19:28:58 No.436160281

サイドワインダーいいよね

63 17/06/27(火)19:29:03 No.436160293

ガチ勢はベアリング使い捨てで完全脱脂して使うと聞いたがどうなんだい

64 17/06/27(火)19:29:10 No.436160314

中山名人とかいたよね マンガにも出てきてた人

65 17/06/27(火)19:29:20 No.436160350

当時から全体的にデザインいいからコレクション性はあるよね 高いけど

66 17/06/27(火)19:29:31 No.436160382

ヨーヨーはドラゴンボール並にインフレしてるからな

67 17/06/27(火)19:30:01 No.436160473

>中山名人とかいたよね 中村だよ! 今金髪で若干ウザイ人になってるぞ!大会にくるぞ!

68 17/06/27(火)19:30:01 No.436160476

見た目カッコよくてストリングスプレイやりやすいヤツが好きだ

69 17/06/27(火)19:30:30 No.436160564

今のは初心者が10分練習したらスリープ10分とかできるらしいな

70 17/06/27(火)19:30:53 No.436160632

>ガチ勢はベアリング使い捨てで完全脱脂して使うと聞いたがどうなんだい 大会参加してる人達はヨーヨー本体も消耗品だったりする

71 17/06/27(火)19:30:58 No.436160652

>中村だよ! >今金髪で若干ウザイ人になってるぞ!大会にくるぞ! キングカズみたいなもんか

72 17/06/27(火)19:32:20 No.436160896

なんか欲しくなってきたんですけお…

73 17/06/27(火)19:32:37 No.436160944

俺の中のヨーヨーはハイパードラゴンとかいう失敗作で終わっている まだ新作が続々登場していたとは知らなかった

74 17/06/27(火)19:33:13 No.436161038

ストリング系は楽になってそうだけどループ系は楽にできるようになってないのかい?

75 17/06/27(火)19:33:27 No.436161079

ブレインは傾くよね

76 17/06/27(火)19:33:39 No.436161116

いまだとジャグリングの一種なの?

77 17/06/27(火)19:33:48 No.436161141

https://youtu.be/gtSKz6EspF8 今ヨーヨーって糸繋げない部門なんてあるのね

78 17/06/27(火)19:34:39 No.436161288

ドラゴンのカスタムパーツが売ってなかった

79 17/06/27(火)19:35:08 No.436161382

擬態みたいなTシャツしやがって

80 17/06/27(火)19:35:34 No.436161457

>今ヨーヨーって糸繋げない部門なんてあるのね 大道芸人として食っていけそうだな

81 17/06/27(火)19:35:49 No.436161504

俺の中では中村名人は死んだ 今いるのは居酒屋にいるただのおっさん…

82 17/06/27(火)19:35:55 No.436161521

へぇーすごいな 道端で日銭稼いだり出来るレベルじゃねえの

83 17/06/27(火)19:36:20 No.436161589

ハイパードラゴンはハイパードラグーンとして生まれ変わったよ

84 17/06/27(火)19:36:25 No.436161602

今の中村名人はなんとかかんとかスパイダーベイビーとかしてくれないの?

85 17/06/27(火)19:36:38 No.436161643

>https://youtu.be/gtSKz6EspF8 >今ヨーヨーって糸繋げない部門なんてあるのね 空中に飛ばしたヨーヨーを糸一本で拾うとかすごいなぁ 俺がやってた頃と別物になってる

86 17/06/27(火)19:36:59 No.436161684

オフストリングスプレイは超速スピナーでもやってただろ!

87 17/06/27(火)19:37:15 No.436161727

日銭どころかトッププロはメーカーと協賛して年数百万もらったりしてるよ

88 17/06/27(火)19:37:57 No.436161854

>今の中村名人はなんとかかんとかスパイダーベイビーとかしてくれないの? 持ちネタだよ

89 17/06/27(火)19:38:00 No.436161860

ヨーヨーやりたいならとりあえずファイヤーボール買うのがいいよ 2Aやりたくなったらそのままずっと使えるし

90 17/06/27(火)19:38:50 No.436162030

ストリング系は死んだけどループ向けのは生き残ってるのにちょっと感動する

91 17/06/27(火)19:39:17 No.436162111

ファイヤーボールより高性能で初心者向けなのは?

92 17/06/27(火)19:39:59 No.436162246

ステルスレイダー持ってたけどあれ滅茶苦茶手が痛くなった記憶がある

93 17/06/27(火)19:40:15 No.436162284

>ファイヤーボールより高性能で初心者向けなのは?トリックして遊ぶ用に売ってるのほぼぜんぶ

94 17/06/27(火)19:41:08 No.436162435

ストリングというカッコいい名前のただの高速あやとりだと気付くまでにずいぶん時間がかかったんだな…

95 17/06/27(火)19:42:23 No.436162664

初心者ならスピンスターでいいんじゃねえかな

96 17/06/27(火)19:43:57 No.436162936

とりあえずヨーヨーファクトリーとか見てみたら? >http://www.yoyofactory.net/product/ 初心者向けならONEがいいと思う

97 17/06/27(火)19:44:35 No.436163045

調べたらニコの記事出てきたから見たけど ブレインツイスター程度ならできる初心者なのでリプレイって奴買うわ

98 17/06/27(火)19:45:42 No.436163254

スケバン刑事みたいなことできるんだ…

99 17/06/27(火)19:46:59 No.436163460

3Aがヨーヨーあやとり部門だっけ

↑Top