17/06/27(火)18:27:32 カード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/27(火)18:27:32 No.436149870
カードゲーマーって大体こういう感じなの?
1 17/06/27(火)18:28:27 No.436150022
エヴァンゲリオンみたいなのもいるよ
2 17/06/27(火)18:29:02 No.436150125
くさそう
3 17/06/27(火)18:29:02 No.436150126
俺が昔ガンダムウォーの公式大会ツアーに言ったときは40代とか50代がめちゃくちゃいたしTCGによるんじゃない?
4 17/06/27(火)18:29:34 No.436150203
>くさそう くさそうではない くさい
5 17/06/27(火)18:29:53 No.436150254
圧倒的メガネ率
6 17/06/27(火)18:30:01 No.436150274
対人ゲーって時点で敬遠する俺よりマシじゃないかな
7 17/06/27(火)18:30:48 No.436150386
換気がしっかりしてないカード屋は大体くさい
8 17/06/27(火)18:30:48 No.436150388
いいじゃないか行く事なんてないだろうカードショップなんかに
9 17/06/27(火)18:31:15 No.436150462
一人だけモザイク級なんだ…
10 17/06/27(火)18:31:32 No.436150509
梅雨時のカード屋の臭いよくないよね…
11 17/06/27(火)18:32:12 No.436150630
見た目アレな人がかなり多い
12 17/06/27(火)18:32:53 No.436150741
>いいじゃないか行く事なんてないだろうカードショップなんかに ゲーム屋の一角にカードゲームコーナーが有ったけどそこだけ空気が違ってて怖かったよ…
13 17/06/27(火)18:32:57 No.436150753
勝手に俺榛名
14 17/06/27(火)18:33:07 No.436150773
アレだから見た目もアレになるのか見た目がアレだからアレになるのか
15 17/06/27(火)18:33:38 No.436150857
「」も大差ない見た目してるんでしょう?
16 17/06/27(火)18:33:55 No.436150910
左様
17 17/06/27(火)18:34:01 No.436150922
カードショップでバイトしてたことあるけど本当に8割くらいメガネよ 財布がマジックテープベリベリの奴も多い
18 17/06/27(火)18:34:06 No.436150935
アレなのは見た目だけじゃないし…
19 17/06/27(火)18:34:16 No.436150956
この人幾つなんだろうって人は大会とかでぼちぼちいる 自分もそう思われている
20 17/06/27(火)18:35:17 No.436151144
明らかに目つきヤバいの何名かいますよね
21 17/06/27(火)18:35:20 No.436151149
大人になってもカードゲームやってる人なんてひまわり学級みたいな人だろうし
22 17/06/27(火)18:35:37 No.436151201
「」ー!デュエルしようぜー!
23 17/06/27(火)18:35:43 No.436151225
お金の大半がカードに消えていくから
24 17/06/27(火)18:35:49 No.436151239
月に一度くらいとんでもない異臭の客が来る程度で後は無臭と軽い異臭の半々くらいだよ
25 17/06/27(火)18:35:54 No.436151258
俺のターン!ドロー!
26 17/06/27(火)18:36:27 No.436151337
su1916265.jpg
27 17/06/27(火)18:36:30 No.436151341
この人なんの仕事してるんだろうっていうくらいなんか異常な人が多い
28 17/06/27(火)18:36:46 No.436151391
相手のターン中に忙しなくカードぺちぺちする人とか怖い
29 17/06/27(火)18:36:47 No.436151394
本人達は頭脳派のち的な遊びに興じるサロンだと思っているが 実際は特殊学級のカルタに相違ない
30 17/06/27(火)18:36:59 No.436151432
ずっと俺のターン!
31 17/06/27(火)18:37:00 No.436151435
>su1916265.jpg 何度見ても巨人すごいよなこの写真
32 17/06/27(火)18:37:06 No.436151451
>月に一度くらいとんでもない異臭の客が来る程度で後は無臭と軽い異臭の半々くらいだよ 嫌な場所だ…
33 17/06/27(火)18:37:10 No.436151458
見た目大人の中学生
34 17/06/27(火)18:37:11 No.436151464
整髪料使ってる人ゼロ
35 17/06/27(火)18:37:17 No.436151482
>su1916265.jpg これは清潔で楽しそうでいいカードショップだ
36 17/06/27(火)18:37:20 No.436151492
>su1916265.jpg ジャイアンツ君の存在感半端じゃないな
37 17/06/27(火)18:37:24 No.436151502
オタクって扇子好きだよね
38 17/06/27(火)18:37:49 No.436151573
ヤンスっていいそう
39 17/06/27(火)18:37:58 No.436151592
何度見てもヤンスの存在感がすごい
40 17/06/27(火)18:38:49 No.436151728
キヨハラくん並みの出っ歯だな
41 17/06/27(火)18:39:29 No.436151821
真ん中が眉整えてることに気づいて笑ってしまった
42 17/06/27(火)18:39:57 No.436151907
社会不適合者の掃き溜め
43 17/06/27(火)18:40:07 No.436151942
見た目はどうしようもないし人のこと言えないけど臭いはどうにかしてくれ
44 17/06/27(火)18:40:42 No.436152043
カードゲームは身内の家で奇声あげながら楽しむスタイルだからこの手のカードショップに行けない
45 17/06/27(火)18:40:59 No.436152093
歯並びは親の責任
46 17/06/27(火)18:41:01 No.436152098
虚ラッタ
47 17/06/27(火)18:41:10 No.436152126
>見た目はどうしようもないし人のこと言えないけど臭いはどうにかしてくれ お風呂はいっても入ってもだめなんだ…すまない…
48 17/06/27(火)18:41:50 No.436152233
どんなときでも洗濯物は日光で消毒だぞ!
49 17/06/27(火)18:42:04 No.436152264
なんでこういう画像見て直感的に臭いって思うんだろうな 不思議
50 17/06/27(火)18:42:05 No.436152271
>お風呂はいっても入ってもだめなんだ…すまない… 洗えてねえんだようんこ野郎 たわしで皮膚一枚落ちるくらいこすれうんこ野郎 防臭制汗剤も死ぬほどつかえうんこ野郎
51 17/06/27(火)18:42:25 No.436152325
>カードゲームは身内の家で奇声あげながら楽しむスタイルだからこの手のカードショップに行けない 割と規制あげながらやってるやついるけどな
52 17/06/27(火)18:42:42 No.436152373
>お風呂はいっても入ってもだめなんだ…すまない… 何かの病気とかなのかい?
53 17/06/27(火)18:42:43 No.436152377
>なんでこういう画像見て直感的に臭いって思うんだろうな >不思議 経験による記憶とかはわりと匂いとかと結びつきやすいんじゃなかったかな
54 17/06/27(火)18:43:14 No.436152440
フードコートで大声出しながらカードゲームやってる人たち何度か見たことある
55 17/06/27(火)18:43:44 No.436152545
大抵服も臭ってるかんな!めっちゃ洗濯しろよな!
56 17/06/27(火)18:43:56 No.436152575
写真撮るのはいいけど どこから流出したんだろう… カードゲーム屋がSNSなんかに貼ったのかな
57 17/06/27(火)18:44:19 No.436152655
>フードコートで大声出しながらカードゲームやってる人たち何度か見たことある フードコートで家族連れを見ながら呑むのが好きな「」が居るけどそんな感じで楽しんでるのかもしれない
58 17/06/27(火)18:44:24 No.436152673
そう言わずにカードショップで規制上げながらデュエルしようぜ…楽しいぜ…飲み食いは厳禁だぜ
59 17/06/27(火)18:44:46 No.436152726
俺も実は あっち側の人間だ
60 17/06/27(火)18:44:47 No.436152731
ホントに臭そう
61 17/06/27(火)18:45:16 No.436152824
醜い
62 17/06/27(火)18:45:22 No.436152838
>割と規制あげながらやってるやついるけどな 俺のターン!ドゥ↑ロー!生贄に捧げてェブルーアイズホワイトドラゴン召喚んんんんん!!!!!!!111!!!すごいぞー!!!!!!かっこここいぞー!!!!11!!!とか言っちゃったら追い出されるんでしょ流石に というか恥ずかしくて無理だわ
63 17/06/27(火)18:45:31 No.436152860
ファブリーズくさい
64 17/06/27(火)18:45:34 No.436152867
いわゆる電車に天使が惹かれるのと同じ仕組みなのでは?
65 17/06/27(火)18:46:02 No.436152948
一番最寄りのカードショップは一見さんお断り感が強くてクソ
66 17/06/27(火)18:46:07 No.436152961
>お風呂はいっても入ってもだめなんだ…すまない… 食生活の改善と適度な運動と発汗だぞ それでもダメなら医者いけ
67 17/06/27(火)18:46:14 No.436152979
>俺のターン!ドゥ↑ロー!生贄に捧げてェブルーアイズホワイトドラゴン召喚んんんんん!!!!!!!111!!!すごいぞー!!!!!!かっこここいぞー!!!!11!!!とか言っちゃったら追い出されるんでしょ流石に それくらい 普通よ
68 17/06/27(火)18:46:20 No.436152997
勝負は身内とぐらいだけどカード買いには行く
69 17/06/27(火)18:46:58 No.436153099
>とか言っちゃったら追い出されるんでしょ流石に それで追い出してたらキリないっすよ あんまりにも大声だと注意するかなぁ…くらいで
70 17/06/27(火)18:47:04 No.436153108
>写真撮るのはいいけど >どこから流出したんだろう… >カードゲーム屋がSNSなんかに貼ったのかな こういうのは大抵フェイスブック
71 17/06/27(火)18:47:22 No.436153178
何故お風呂を拒む
72 17/06/27(火)18:47:34 No.436153211
肉やジャンクフードばっかり食うんじゃねえぞ 野菜食え
73 17/06/27(火)18:47:37 No.436153222
こいつらよくこれで人前に出てこれるな 恥ずかしくないんだろうか
74 17/06/27(火)18:47:51 No.436153276
それ比べると格ゲーマーって割りと容姿が整った人が割合多いんだろう
75 17/06/27(火)18:48:06 No.436153321
山岡家の排気口の臭いしそう
76 17/06/27(火)18:48:23 No.436153373
後ろに写ってるおにーちゃんがド金髪で遊んでますよ風なのに溢れるアレなオーラが全て塗りつぶしてるのが恐ろしい
77 17/06/27(火)18:48:30 No.436153390
高校の時同級生がポケモンカード中学生の部で優勝したって聞いて引いたなぁ
78 17/06/27(火)18:48:53 No.436153446
>それくらい >普通よ >それで追い出してたらキリないっすよ >あんまりにも大声だと注意するかなぁ…くらいで …大変なんやな まあ身内の家でやるのも大概な気もするが
79 17/06/27(火)18:49:00 No.436153466
>こいつらよくこれで人前に出てこれるな 鏡見て言おうぜ
80 17/06/27(火)18:49:03 No.436153473
これお店に来てるってことはこの格好で出歩いたってことなんだろ 死にたくならないの? なんで他人の目を気にできないの?
81 17/06/27(火)18:49:57 No.436153647
>後ろに写ってるおにーちゃんがド金髪で遊んでますよ風なのに溢れるアレなオーラが全て塗りつぶしてるのが恐ろしい いや後ろの金髪はこの中では俺が一番イケメンと勘違いしてるキモオタだと思う ラブライバーとかその辺も兼任の
82 17/06/27(火)18:50:03 No.436153675
どんぐりの背比べを実践するんじゃない
83 17/06/27(火)18:50:12 No.436153698
姫が揃ってレベル高くてダメでした
84 17/06/27(火)18:50:39 No.436153768
もちろん例外はいて今時の若者みたいなTCGなんてしなさそうな風貌の子もいれば丸坊主の野球部みたいなのもいるので安心してほしい
85 17/06/27(火)18:50:53 No.436153793
>鏡見て言おうぜ 鏡見たらジュリーが映ってた
86 17/06/27(火)18:51:26 No.436153897
ウィクロスやってみようと急に思い立って 大きめのカードショップに1人で行ったけど あまりのaway感に逃げ出した みんなどうやって最初あの中に入ったんだ
87 17/06/27(火)18:51:30 No.436153907
1番ビックリしたのは凄いテンションで喋る奴が好き放題喋った後その場立ち去ったら話し掛けられた奴とその友達っぽい奴があいつ誰だよって話してるとこに遭遇した時
88 17/06/27(火)18:52:55 No.436154142
スーツとか作業服着せたら普通の社会人って感じになると思うけどな
89 17/06/27(火)18:52:56 No.436154148
>1番ビックリしたのは凄いテンションで喋る奴が好き放題喋った後その場立ち去ったら話し掛けられた奴とその友達っぽい奴があいつ誰だよって話してるとこに遭遇した時 控えめに言って天使っぽい奴いるよね…
90 17/06/27(火)18:53:08 No.436154171
俺もカードゲーム好きだけどカードゲーマー絶対発達障害とか多いと思うわ 何なんだろうな
91 17/06/27(火)18:53:16 No.436154196
だいたいは店の換気とスペース狭くてすし詰めなのが悪い 閉店後のカフェスペースを使った深夜のカード大会で遊んだことあるけど快適だった
92 17/06/27(火)18:53:48 No.436154283
左ちょっとコーネリアスっぽくない?
93 17/06/27(火)18:53:59 No.436154318
正直カードゲームのルール全然把握できない俺からすると無数にカードがあるこんな複雑なバトルなんてめっちゃ頭いい人ぐらいしか出来なさそうだけどなんでこんな馬鹿っぽい顔のが多いんだろ
94 17/06/27(火)18:54:03 No.436154330
印象って髪形と服装だなってことがこれでもかとわかる
95 17/06/27(火)18:54:09 No.436154348
天使遭遇率は電車一位でカード屋二位だと思う
96 17/06/27(火)18:54:14 No.436154364
負けた腹いせにリアルファイトとかもあったりする?
97 17/06/27(火)18:54:15 No.436154367
>どんぐりの背比べを実践するんじゃない このどんぐりは俺が知らないどんぐりだ
98 17/06/27(火)18:54:17 No.436154369
>何なんだろうな 天使は規則正しい物とかはっきりしたルールとかそういうのが大好きなんだ
99 17/06/27(火)18:54:17 No.436154371
書き込みをした人によって削除されました
100 17/06/27(火)18:54:26 No.436154397
>みんなどうやって最初あの中に入ったんだ 虫みたいに同巣認識フェロモンを出してるのかもしれない
101 17/06/27(火)18:54:49 No.436154459
>俺もカードゲーム好きだけどカードゲーマー絶対発達障害とか多いと思うわ 実際カードの買取に来た客が身分証として障害者手帳提示してくるとか結構あったよ… やってる内に慣れたけど最初はビビった
102 17/06/27(火)18:54:51 No.436154465
カードケース眺めてたら突然説明された事ならあるな
103 17/06/27(火)18:55:19 No.436154535
>カードケース眺めてたら突然説明された事ならあるな imgでもよく見る光景である
104 17/06/27(火)18:55:19 No.436154537
>正直カードゲームのルール全然把握できない俺からすると無数にカードがあるこんな複雑なバトルなんてめっちゃ頭いい人ぐらいしか出来なさそうだけどなんでこんな馬鹿っぽい顔のが多いんだろ 色意外にほぼ特徴が無いはずの電車に死ぬほど詳しいの人ほど自閉症だったりするので サヴァン症候群というか脳の何かをそういう情報管理にのみ使うタイプの人が多いんだろう
105 17/06/27(火)18:55:34 No.436154579
俺みたいなのが居る…
106 17/06/27(火)18:55:44 No.436154608
>負けた腹いせにリアルファイトとかもあったりする? そんな事したら村八分で最悪出禁では…?
107 17/06/27(火)18:56:05 No.436154671
>カードケース眺めてたら突然説明された事ならあるな imgでもよくあるじゃん!
108 17/06/27(火)18:56:16 No.436154699
今日も「」は陰湿だな
109 17/06/27(火)18:56:27 No.436154731
メガネ外すと俺になる
110 17/06/27(火)18:56:28 No.436154733
>天使は規則正しい物とかはっきりしたルールとかそういうのが大好きなんだ よーし!遊戯王は安心だな!
111 17/06/27(火)18:56:28 No.436154738
自己嫌悪
112 17/06/27(火)18:56:29 No.436154743
とういうより発達障害系は知能的には問題なくて 人間との距離感が絶望的にアレってだけな場合が多い
113 17/06/27(火)18:56:35 No.436154759
まともなカードゲーマーはどこに生息してるの
114 17/06/27(火)18:56:40 No.436154772
>正直カードゲームのルール全然把握できない俺からすると無数にカードがあるこんな複雑なバトルなんてめっちゃ頭いい人ぐらいしか出来なさそうだけどなんでこんな馬鹿っぽい顔のが多いんだろ デッキビルダーやデッキチューナーやってる人は頭良くてしっかりした人が多いよ だけど今はデッキリストはネットに出回るからね…
115 17/06/27(火)18:56:42 No.436154780
せめて身なりとか整えてからやればいいのに カード買うぐらいならお金持ってるでしょ
116 17/06/27(火)18:56:48 No.436154790
天使は遊戯王のルールに耐えられるんですか
117 17/06/27(火)18:57:17 No.436154883
>正直カードゲームのルール全然把握できない俺からすると無数にカードがあるこんな複雑なバトルなんてめっちゃ頭いい人ぐらいしか出来なさそうだけどなんでこんな馬鹿っぽい顔のが多いんだろ 少なくとも遊戯王はパワーカードでコンボ組んで圧し潰すだけのゲームだからそこまで頭使わないと思う
118 17/06/27(火)18:57:18 No.436154885
>まともなカードゲーマーはどこに生息してるの 「」 まともな奴はカードゲームなんてやらない
119 17/06/27(火)18:57:26 No.436154921
>そんな事したら村八分で最悪出禁では…? そこは一線引いてるのね 交友するのも楽しさなのかな
120 17/06/27(火)18:58:26 No.436155093
こういうの見るとシャドバ最高と思う
121 17/06/27(火)18:58:31 No.436155114
>せめて身なりとか整えてからやればいいのに 自分の部屋でおしゃれ気にする人は少ない こういう人達は部屋の中も外も同じ
122 17/06/27(火)18:58:55 No.436155185
カードゲームに必要なのは見た目じゃなくてデッキ構築だ
123 17/06/27(火)18:58:59 No.436155192
こういうところだとアウェーで入りにくいから全てのTCGはデジタル化してほしい
124 17/06/27(火)18:59:03 No.436155210
>負けた腹いせにリアルファイトとかもあったりする? そういうのはガンダム動物園ことマキブ
125 17/06/27(火)18:59:11 No.436155244
ここにもガンダムウォーの伝説的な荒らしもといクソコテが住み着いてるしな…
126 17/06/27(火)18:59:25 No.436155279
>こういうの見るとシャドバ最高と思う 大丈夫おかしい人はだいたい携帯の画面がキモそうなゲームだから
127 17/06/27(火)18:59:44 No.436155337
>せめて身なりとか整えてからやればいいのに >カード買うぐらいならお金持ってるでしょ この人達は身なりを整えてどうにかなるレベルを超えてると思う
128 17/06/27(火)18:59:46 No.436155343
左の俺の後ろの目つきは何なんだろう…
129 17/06/27(火)18:59:57 No.436155383
半年くらいやってみたけど社会人の人はしっかりした人が多かった
130 17/06/27(火)19:00:11 No.436155410
甲高い声で聞いてもないのに早口に喋りそう
131 17/06/27(火)19:00:20 No.436155438
まあ頭が良くて対戦ゲームしたいってなったら 将棋かチェスか囲碁やりそうだし…
132 17/06/27(火)19:00:33 No.436155473
>甲高い声で聞いてもないのに早口に喋りそう 実際ある
133 17/06/27(火)19:00:50 No.436155515
遊戯王はテキストがわかりづらい上になんでそうなるの?って効果処理が多かったな やってたのエアーマンオンラインだった頃だけど今もそのままなんだろうか
134 17/06/27(火)19:00:59 No.436155544
>左の俺の後ろの目つきは何なんだろう… ちょっと強キャラ臭がする
135 17/06/27(火)19:01:07 No.436155562
身なりを整えるお金でパックを剥く! カードゲーマーなんてそんなもんよ
136 17/06/27(火)19:01:11 No.436155577
臭いのは風呂じゃなくて服に雑菌がついてんだよ 煮沸消毒しろマジで
137 17/06/27(火)19:01:16 No.436155587
>こういうの見るとシャドバ最高と思う 大体スレ画みたいなのはカードに飽きるとデュエルスペース内でシャドバ始めるんだよ
138 17/06/27(火)19:01:16 No.436155591
自分の知ってることを相手に向かって羅列するのがコミュニケーションだと勘違いしてるのは「」も同じだよね
139 17/06/27(火)19:01:32 No.436155641
臭いを吸った紙を大量に扱うから臭いし その臭いの大元が大量にたむろしてるから臭い
140 17/06/27(火)19:01:35 No.436155649
池袋のショップに行ったとき開店直後でも結構人いて驚いた
141 17/06/27(火)19:01:52 No.436155702
>大体スレ画みたいなのはカードに飽きるとデュエルスペース内でシャドバ始めるんだよ あるある過ぎる…
142 17/06/27(火)19:01:53 No.436155709
>カードゲームに必要なのは見た目じゃなくてデッキ構築するための金だ
143 17/06/27(火)19:01:55 No.436155714
>こういうの見るとシャドバ最高と思う ちょもすの件は忘れないよ…
144 17/06/27(火)19:02:10 No.436155764
シャドバの話を高い声でしてるから女の子でもやるんだって思ったけど実際見たらスレ画みたいなのだったことはある
145 17/06/27(火)19:02:11 No.436155770
>>左の俺の後ろの目つきは何なんだろう… >ちょっと強キャラ臭がする でも臭そう
146 17/06/27(火)19:02:27 No.436155805
面と向かってプレイとか恥ずかしいし…な俺には三国志大戦はありがたかった
147 17/06/27(火)19:03:08 No.436155919
たまーに外人がMTGやってるけど人種って残酷だなって思う
148 17/06/27(火)19:03:30 No.436155972
そもそもなぜ客の写真を撮るんだ…
149 17/06/27(火)19:03:47 No.436156024
ゲーセンは艦これのある階だけ雰囲気が違った 後匂いもタバコじゃなくてブックオフみたいな
150 17/06/27(火)19:03:48 No.436156027
客の臭さと暖房使用のダブルパンチで歓喜最悪だった店はもう二度と入店しないと決意したレベル 元から店員の愛想が悪かったてのもあったんだけどね
151 17/06/27(火)19:04:02 No.436156065
俺がいるぞ俺
152 17/06/27(火)19:04:35 No.436156153
店員さん辛くないんですか
153 17/06/27(火)19:04:56 No.436156229
俺が遭遇した範囲だとデブより小太りくらいの方が臭いこと多い
154 17/06/27(火)19:05:01 No.436156235
愛想の悪い店員 明らかに天使が多い客層 店内に漂う悪臭
155 17/06/27(火)19:05:05 No.436156249
>店員さん辛くないんですか 大体店員さんも同類…
156 17/06/27(火)19:05:07 No.436156252
俺がいるというか「」集めたらよく似た奴で画像の再現できそうな気がするぞ俺
157 17/06/27(火)19:05:31 No.436156317
別に好きだから楽しいからカードゲームやってるって感じじゃないからな 最初はそういう感じだったんだけどどんどん汚されていく
158 17/06/27(火)19:05:53 No.436156380
あの例の集合写真で巨人ファンがブチ切れたらしいな 一緒にしないでくれみたいな
159 17/06/27(火)19:05:57 No.436156392
実際学園祭の画像を見ると人間として終わってる外見が多いし
160 17/06/27(火)19:05:58 No.436156397
遊戯王はガッツリプレイできるけどシャドバはできないぞ俺 なんかルールが呑み込めない
161 17/06/27(火)19:06:17 No.436156447
>大人になってもカードゲームやってる人なんてひまわり学級みたいな人だろうし ゴメン
162 17/06/27(火)19:06:25 No.436156473
>別に好きだから楽しいからカードゲームやってるって感じじゃないからな >最初はそういう感じだったんだけどどんどん汚されていく なんだろう人付き合いのしがらみとか?
163 17/06/27(火)19:06:32 No.436156494
天使って書き込んでる人よくわからないけど同じ人なのかな
164 17/06/27(火)19:06:34 No.436156506
カードショップ行くとマジで酸っぱいにおいー!ってなるから困る 芳香剤と併せ技をかけるところもある ヴァンガードのカード大会に行ったことあるけど女も割といたからかそんなに臭くなくて やっぱり空間の問題なんだろうか
165 17/06/27(火)19:06:40 No.436156520
左俺に似てるなぁ…
166 17/06/27(火)19:06:43 No.436156529
料理店でバイトすると匂いついたりするけどここでバイトしたら自分まで臭くなりそうで絶対いやだ
167 17/06/27(火)19:06:59 No.436156576
外人にフリー求められて数戦してフリー後に握手して爽やかに対応してた俺っぽい人居たけど輝いて見えたな
168 17/06/27(火)19:07:04 No.436156589
MTGのトッププレイヤーだけはちょっとかっこいいと思う
169 17/06/27(火)19:07:25 No.436156656
天使?知ってる知ってるオネスト!
170 17/06/27(火)19:07:34 No.436156684
>俺が遭遇した範囲だとデブより小太りくらいの方が臭いこと多い わかるわ 小太りだと油断するんだろうか
171 17/06/27(火)19:07:43 No.436156714
臭い放ってるのは風呂に入ってないんじゃなくて…いやもしかすると風呂に入ってないのもいるかもしれんけど しょってるリュッウサックの肩部分とかが夏場汗吸ってすえた臭い醸し出してるという事に気づいた 俺だ
172 17/06/27(火)19:07:50 No.436156733
>なんだろう人付き合いのしがらみとか? 習慣というかこれやってないと他にやることロクにないからな だから楽しくなくても続く
173 17/06/27(火)19:07:57 No.436156753
シャツぱつぱつの小太りか中肉中背がガリか いずれにせよ服のサイズが合ってない奴が多い
174 17/06/27(火)19:08:47 No.436156883
天使つったら飛行で4/4ですよね
175 17/06/27(火)19:09:09 No.436156941
>あの例の集合写真で巨人ファンがブチ切れたらしいな 今度某アイドルゲーのイベントが…
176 17/06/27(火)19:09:42 No.436157019
狭い店内に数十人も殺到して換気が悪くなる 冷房が効かなくなる 汗臭くなる のサイクルが回り続ける
177 17/06/27(火)19:10:36 No.436157184
パワー系ガイジばっかだな
178 17/06/27(火)19:10:53 No.436157235
ネット見てても純粋っぽい困った人を見かける…
179 17/06/27(火)19:11:25 No.436157332
ブサイクなのはしょうがないけど臭くて騒ぐのはちょっと
180 17/06/27(火)19:12:09 No.436157452
>ガイジ とか差別語を平気で言いそう
181 17/06/27(火)19:12:44 No.436157557
>ハンジ >とか差別語を平気で言いそう
182 17/06/27(火)19:13:22 No.436157686
こういうところで架空のカードゲーマー相手にマウント取ってるほうがどうかしてるわ
183 17/06/27(火)19:14:09 No.436157815
というマウント取り
184 17/06/27(火)19:14:13 No.436157823
>こういうところで架空のカードゲーマー相手にマウント取ってるほうがどうかしてるわ 良かった…スレ画のカードゲーマー達はCGなんだ…
185 17/06/27(火)19:14:53 No.436157937
>こういうところで架空のカードゲーマー相手にマウント取ってるほうがどうかしてるわ じゃあ臭いうるさい気持ち悪いお客は存在しないんですね! よかった…
186 17/06/27(火)19:14:54 No.436157942
>ウィクロスやってみようと急に思い立って >大きめのカードショップに1人で行ったけど >あまりのaway感に逃げ出した >みんなどうやって最初あの中に入ったんだ 大会プロモ欲しさで頑張ったコミュ障おじさんならここにいるぞ
187 17/06/27(火)19:14:57 No.436157945
モザイクのやつが犯人だな…
188 17/06/27(火)19:14:59 No.436157961
>高校の時同級生がポケモンカード中学生の部で優勝したって聞いて引いたなぁ そりゃ…引くわ
189 17/06/27(火)19:15:46 No.436158096
架空というかオタな場所で遭遇し易い人というか 下手すりゃ自分もああいう扱いなのかという…すまんこ
190 17/06/27(火)19:16:02 No.436158150
学園祭の「」も大差無かったじゃん…
191 17/06/27(火)19:16:10 No.436158175
書き込みをした人によって削除されました
192 17/06/27(火)19:16:24 No.436158213
右端のチェックが一番マシに見える
193 17/06/27(火)19:16:28 No.436158224
ウィクロスはカジュアル重視のイベントの時に行くのがいいぞ >二人羽織大会の相方がいない ㌧
194 17/06/27(火)19:16:42 No.436158265
>良かった…スレ画のカードゲーマー達はCGなんだ… 不気味の谷の実験か何かか
195 17/06/27(火)19:17:05 No.436158326
カードゲーマーに親を自殺に追い込まれでもしたのか
196 17/06/27(火)19:17:33 No.436158406
慣れてない頃は客層より店員の方が驚きだった クソなカードショップって接客業とは思えない態度の店員いる
197 17/06/27(火)19:17:38 No.436158416
>良かった…スレ画のカードゲーマー達はCGなんだ… C(カード)G(ゲーム)!
198 17/06/27(火)19:18:17 No.436158553
>クソなカードショップって接客業とは思えない態度の店員いる わかるだろ…プレイヤーをさらに醜悪にしたら売る側になるんだよ…
199 17/06/27(火)19:18:33 No.436158593
臭いは洗濯機がカビてる人もいるから… 部屋干しでカビる人もいるから…
200 17/06/27(火)19:18:42 No.436158608
>カードゲーマーに親を自殺に追い込まれでもしたのか カードゲーマーは命とか財産とかすべてを賭けて勝負するのは当然じゃないの!?
201 17/06/27(火)19:19:35 No.436158749
>臭いは洗濯機がカビてる人もいるから… >部屋干しでカビる人もいるから… 洗濯機のカビなんて知らずに暮らしてる人も多いだろうな
202 17/06/27(火)19:19:47 No.436158777
自嘲してるのが3割で残りは誰でもいいから下に見たいって感じだな
203 17/06/27(火)19:20:13 No.436158856
カードゲーマーだった父が負けて命を落としてからカードゲームを憎み続けてるキャラはライバルポジションかな…
204 17/06/27(火)19:21:19 No.436159015
もっとキッツいキモオタファッションショーもあるけど 案件的にNGなので言えない
205 17/06/27(火)19:21:49 No.436159094
>自嘲してるのが3割で残りは誰でもいいから下に見たいって感じだな もういいから
206 17/06/27(火)19:21:55 No.436159107
>自嘲してるのが3割で残りは誰でもいいから下に見たいって感じだな いやーでもさすがにスレ画は見下しちゃうよ…俺もイケメンではないけどここまで汚い顔ではない…はず
207 17/06/27(火)19:22:11 No.436159163
こういうところのオタクが臭いのって加齢臭のパターンが1番多いから清潔感とか関係ないよ… ごめんね…
208 17/06/27(火)19:22:29 No.436159218
通りすがりの三宮のカードショップに勤めてる店員だけど アーケード主体だとそんなにひどい奴はいないよ 匂いに関しては
209 17/06/27(火)19:22:40 No.436159252
他人の写真張り出して悪口なんてダサいと思いませんか
210 17/06/27(火)19:23:14 No.436159343
>こういうところのオタクが臭いのって加齢臭のパターンが1番多いから清潔感とか関係ないよ… 中年には早くないか
211 17/06/27(火)19:23:31 No.436159392
物持ち良さげだからタバコとか吸わないイメージだけどどうなんだろ
212 17/06/27(火)19:23:31 No.436159395
さ 三宮ならまあ…
213 17/06/27(火)19:23:49 No.436159434
>通りすがりの三宮のカードショップに勤めてる店員だけど >アーケード主体だとそんなにひどい奴はいないよ >匂いに関しては ゲーセンのカード ゲーセンのカードって何だ?
214 17/06/27(火)19:23:53 No.436159446
神戸はおっしゃれーだからな…
215 17/06/27(火)19:24:02 No.436159479
>中年には早くないか 不摂生してたりコーヒーばっか飲んでたりしてたら30前後にはもう加齢臭すごくなるぞ
216 17/06/27(火)19:24:11 No.436159502
ゲーセンにもカードゲームあるじゃろ 三国志とか
217 17/06/27(火)19:24:18 No.436159519
三国志大戦とか… 戦国大戦とか… あと仮面ライダーとかプリキュアとかガンダムじゃないかな
218 17/06/27(火)19:24:20 No.436159523
>ゲーセンのカードって何だ? 三国志大戦とか
219 17/06/27(火)19:24:23 No.436159532
キュウウーーーッッ!!って鳴く左みたいなのは近所のゲーム屋で見る
220 17/06/27(火)19:24:34 No.436159556
>ゲーセンのカード >ゲーセンのカードって何だ? 艦これとか色々あるじゃない
221 17/06/27(火)19:24:38 No.436159564
ゲームセンターのカードゲームって なんか変な言い回しだな
222 17/06/27(火)19:24:45 No.436159580
見た目はともかく 臭いはこれからの季節自分も気をつけないといかん事案だから他人事ではない 加齢臭カビ臭汗臭いろいろあるからな…
223 17/06/27(火)19:24:54 No.436159609
っていうかゲーセンのカード売ってるの!?
224 17/06/27(火)19:25:07 No.436159640
アケゲーも知らんのか
225 17/06/27(火)19:25:27 No.436159695
その昔橋本治がまんがの森の客を「雄獣の臭い」と貶してたな 何かの成分がダダ漏れなんだろうか
226 17/06/27(火)19:25:29 No.436159705
>っていうかゲーセンのカード売ってるの!? 君なんなの?
227 17/06/27(火)19:25:47 No.436159752
カードゲーマーと音ゲーマーはクズしかいない ソースは俺
228 17/06/27(火)19:25:56 No.436159780
>他人の写真張り出して悪口なんてダサいと思いませんか 一番ダサいのはつまり
229 17/06/27(火)19:26:20 No.436159832
カード屋の事全く知らないのに叩いてる奴が居たのか…
230 17/06/27(火)19:26:25 No.436159846
>>他人の写真張り出して悪口なんてダサいと思いませんか >一番ダサいのはつまり 俺
231 17/06/27(火)19:26:48 No.436159913
見下すためだけにこうやってスレ立ててんだろ
232 17/06/27(火)19:26:56 No.436159933
>カード屋の事全く知らないのに叩いてる奴が居たのか… カードゲーマーなんてそんないないからな…
233 17/06/27(火)19:26:57 No.436159936
>アケゲーも知らんのか いやだってトレーディングカードゲームの話してたらいきなりゲームセンターの話になったからさ