虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)18:22:48 家とか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)18:22:48 No.436149089

家とかどんな風にしてる?俺の家はこんな感じだけど屋根が欲しい su1916248.jpg

1 17/06/27(火)18:24:24 No.436149332

そうなると壁も欲しいな

2 17/06/27(火)18:24:51 No.436149391

内装も凝りたい

3 17/06/27(火)18:24:54 No.436149399

床16×16で壁4ブロックの豆腐だが?

4 17/06/27(火)18:25:27 No.436149497

ドアも欲しいな

5 17/06/27(火)18:25:57 No.436149577

土を掘って盛る 家なんてそれでいいんだよ

6 17/06/27(火)18:26:18 No.436149643

暗所恐怖症だなテメー

7 17/06/27(火)18:26:23 No.436149663

始めたらいきなり村と穴っぽいのがあってこれは当たりマップ でもこれ敵つよくね?イージーでもムズいぞ・・・敵めっちゃ多い

8 17/06/27(火)18:26:43 No.436149727

長いこと7ディズやってた影響か部屋か地下住まいでないと落ち着かない

9 17/06/27(火)18:26:47 No.436149735

俺の家も似たようなデザインだよ

10 17/06/27(火)18:26:52 No.436149753

>su1916248.jpg 索敵範囲に引っかかってドカンとかしないのこれ

11 17/06/27(火)18:26:55 No.436149763

目印になる塔が足りない

12 17/06/27(火)18:27:21 No.436149834

ベット意味ねーじゃねーか!

13 17/06/27(火)18:27:23 No.436149837

穴を掘って隠れ家的に作るよ 隠れてるので遠出するとどこが家かわからなくなるよ

14 17/06/27(火)18:27:41 No.436149903

>ベット意味ねーじゃねーか! 生活感は大事だから!生活感は大事だから!

15 17/06/27(火)18:27:44 No.436149907

地形にはめて殺すのがクラフターのやり方だ

16 17/06/27(火)18:28:01 No.436149947

いつも家っていうか倉庫になってしまう

17 17/06/27(火)18:28:31 No.436150034

>ベット意味ねーじゃねーか! 暗くなってきたら即寝るんだよ

18 17/06/27(火)18:28:43 No.436150062

外観から内装まで凝った家を建てる 使い勝手悪いので地下室に主要機能を集約する

19 17/06/27(火)18:28:52 No.436150091

クリーパーがすぐ爆発して倒せなくて地面がボコボコになってる 何か昔はもっと爆発し辛かったような気がする

20 17/06/27(火)18:29:08 No.436150140

野生児「」が自宅公開してるの初めて見た

21 17/06/27(火)18:29:18 No.436150165

>>ベット意味ねーじゃねーか! >暗くなってきたら即寝るんだよ 持ち運ぶ時はだいたいそれ

22 17/06/27(火)18:29:52 No.436150249

これ気づいたけど死んでしまったときに復活するを選択しないままゲーム終了して再開すると死ぬ前の地点に戻れるんだな

23 17/06/27(火)18:29:57 No.436150262

>外観から内装まで凝った家を建てる >使い勝手悪いので地下室に主要機能を集約する 暇なのでついでに造った家にTNT仕込む

24 17/06/27(火)18:30:07 No.436150289

森が近いからスケルトン沸いて弓で撃たれそうだな

25 17/06/27(火)18:30:15 No.436150314

>野生児「」が自宅公開してるの初めて見た 最近BotW終わらせたからな…

26 17/06/27(火)18:30:40 No.436150377

頑張ってガワ作っても機能を全部地下豆腐に集めちゃって完全に埃被ってるとかよくある

27 17/06/27(火)18:30:53 No.436150399

土を縦に積み上げる程度の知恵は使おう!

28 17/06/27(火)18:30:56 No.436150406

木の板で壁を作ったはいいけど屋根をどうしようかと思案中 めっちゃ雨入ってくる

29 17/06/27(火)18:30:59 No.436150412

su1916257.jpg こんな感じの素晴らしい家だよ

30 17/06/27(火)18:31:03 No.436150421

部屋とか作ったら家の中にクリーパーが湧いて目覚めの朝にシュードカン!ってなるからもう家づくりはやめた

31 17/06/27(火)18:31:11 No.436150446

>生活感は大事だから!生活感は大事だから! 野っ原にベットと作業場と大量の松明って生活感どころか生贄の祭壇感しかでないよ!

32 17/06/27(火)18:31:12 No.436150448

工業化mod入れると自宅作ったのに現場で寝泊まりするような生活になる

33 17/06/27(火)18:31:31 No.436150506

>こんな感じの素晴らしい家だよ スタンリーかよ

34 17/06/27(火)18:31:32 No.436150511

>木の板で壁を作ったはいいけど屋根をどうしようかと思案中 >めっちゃ雨入ってくる 寝れば雨止むからへーきへーき

35 17/06/27(火)18:31:34 No.436150526

何も知らない時期に作った森の中の小屋は一歩出る度に矢が飛んできた

36 17/06/27(火)18:31:36 No.436150532

カッパドキアとか吉見百穴みたいな家を作りたい

37 17/06/27(火)18:31:39 No.436150544

>su1916257.jpg >こんな感じの素晴らしい家だよ ドアの上に松明つけたら俺ん家だ

38 17/06/27(火)18:31:48 No.436150566

村見付けて適当な家を徴収して拠点に使ってる 時々同居人もいる

39 17/06/27(火)18:31:55 No.436150587

マリオだと畑がある家が複数あるから間借りしてるな

40 17/06/27(火)18:31:58 No.436150593

>su1916257.jpg >こんな感じの素晴らしい家だよ ダイヤが欲しいな!

41 17/06/27(火)18:32:01 No.436150605

「」ラフターはものづくりの力を失っている

42 17/06/27(火)18:32:22 No.436150661

海中に家とか憧れて何度もチャレンジし 途中で水漏れ起こして諦める

43 17/06/27(火)18:32:35 No.436150692

>su1916257.jpg >こんな感じの素晴らしい家だよ 違うゲームじゃねーか!

44 17/06/27(火)18:32:39 No.436150700

>su1916257.jpg >こんな感じの素晴らしい家だよ 俺んち榛名

45 17/06/27(火)18:32:52 No.436150737

>こんな感じの素晴らしい家だよ 入ってすぐにブランチマイニングの入り口あるよね…

46 17/06/27(火)18:32:56 No.436150750

ベッドがまだ作れないから夜は村についてたはしごを登って2Fで空を眺めてる 羊は殺しても毛落とすの?いないけど

47 17/06/27(火)18:33:04 No.436150769

ガラスで家作ると穴相手でもなかなか気付かなくて突然匠が降ってきてドカンされる

48 17/06/27(火)18:33:53 No.436150899

ブランチマイニングでダイヤ20個手に入れたけど何すればいいのかわかんね!エンチャントテーブルは作った

49 17/06/27(火)18:34:00 No.436150921

最初の家は洞窟で! その後本格的に家作ってみたら内装全然思いつかなくて 生活感のない空っぽの家になりました!!

50 17/06/27(火)18:34:07 No.436150937

>ベッドがまだ作れないから夜は村についてたはしごを登って2Fで空を眺めてる >羊は殺しても毛落とすの?いないけど 殺しても落とすよ 鉄作れない段階だとさくさく殺しちゃう

51 17/06/27(火)18:34:20 No.436150971

ハサミが作れないからころころ以外で刈れないのがこの俺だ まじで鉱脈どこ…

52 17/06/27(火)18:34:29 No.436151005

明るくする以外にも広範囲の湧き対策あればいいのに

53 17/06/27(火)18:34:31 No.436151012

>ベッドがまだ作れないから夜は村についてたはしごを登って2Fで空を眺めてる >羊は殺しても毛落とすの?いないけど 村にいるならの街灯をよく見てみよう

54 17/06/27(火)18:34:34 No.436151022

山に穴開けて住んでる

55 17/06/27(火)18:34:35 No.436151023

>ブランチマイニングでダイヤ20個手に入れたけど何すればいいのかわかんね!エンチャントテーブルは作った クワあると便利だよ

56 17/06/27(火)18:35:17 No.436151143

>明るくする以外にも広範囲の湧き対策あればいいのに 半ブロック敷き詰めればいいんだよ

57 17/06/27(火)18:35:33 No.436151191

>ブランチマイニングでダイヤ20個手に入れたけど何すればいいのかわかんね!エンチャントテーブルは作った ダイヤ装備でネザーに行こう!

58 17/06/27(火)18:35:41 No.436151213

適当に家作ったら床下から変な音が聞こえる…こわい…

59 17/06/27(火)18:35:50 No.436151246

蜘蛛糸を集めて羊毛にしよう

60 17/06/27(火)18:35:54 No.436151257

ヴァー

61 17/06/27(火)18:36:08 No.436151297

カラン…コロン

62 17/06/27(火)18:36:14 No.436151314

>ブランチマイニングでダイヤ20個手に入れたけど何すればいいのかわかんね!エンチャントテーブルは作った ツルハシはダイヤでないと掘れない物があるから必須に近い あと剣作ると敵倒せる確定数が減って総合的なメリットはでかい

63 17/06/27(火)18:36:40 No.436151376

マイクラのスレ立つとたまにスタンリーが出てくるの笑っちゃって良くない

64 17/06/27(火)18:36:48 No.436151397

>ブランチマイニングでダイヤ20個手に入れたけど何すればいいのかわかんね!エンチャントテーブルは作った ブロック作って家の装飾に

65 17/06/27(火)18:37:10 No.436151460

ゾンビやスケさんの騒音は我慢できるけど 魔女は絶許

66 17/06/27(火)18:37:41 No.436151547

ダイヤ装備は村人からふんだくれるし…

67 17/06/27(火)18:37:44 No.436151560

ジャンプ攻撃を知ってるかどうかで難易度がだいぶ変わるね 鉄の剣だと耐久の面でも殴る回数は減らしたいし

68 17/06/27(火)18:37:58 No.436151591

>適当に家作ったら床下から変な音が聞こえる…こわい… 音が聞こえたけど害はないしで放置してたらスポナーだったらしく 敵がスタックしまくって身動きもとれなくなってピースしましたよ私は

69 17/06/27(火)18:38:15 No.436151633

>ジャンプ攻撃を知ってるかどうかで難易度がだいぶ変わるね 知らなかった…

70 17/06/27(火)18:38:30 No.436151672

>工業化mod入れると自宅作ったのに現場で作業し続けるような生活になる

71 17/06/27(火)18:38:31 No.436151680

食料はやっぱり畑作らないと厳しいか その辺の豚とか食べてたけど足りる気がしない

72 17/06/27(火)18:38:51 No.436151735

シュー

73 17/06/27(火)18:38:58 No.436151756

家の中にネザーゲート作っちゃって騒音被害いいよね…

74 17/06/27(火)18:39:23 No.436151809

ウォッ

75 17/06/27(火)18:39:41 No.436151854

>工業化mod入れると自宅作ったのに現場で作業し続けるような生活になる たまに帰るけど即現場に戻るとか嫌な生々しさが出てくる

76 17/06/27(火)18:39:42 No.436151857

ピッチャ ペッチャ ベッチャ ビッチャ

77 17/06/27(火)18:39:51 No.436151889

>食料はやっぱり畑作らないと厳しいか >その辺の豚とか食べてたけど足りる気がしない どんな時も釣りで魚食生活だぞ

78 17/06/27(火)18:39:55 No.436151902

PC版での剣のクールタイムに慣れない人は斧を使うとサクサクになるぞ

79 17/06/27(火)18:40:07 No.436151941

豚は小麦じゃ繁殖しないから地味にめんどくさいよね 鶏なんてほっといたら増えるから自動精肉できるのに

80 17/06/27(火)18:40:48 No.436152063

沼地スタートだったからキノコ採ってきてスープ作って食ってた

81 17/06/27(火)18:40:57 No.436152089

ダイヤ掘るなら幸運3ツルハシが早めに欲しいとこだけど 経験値トラップとか作り出すと作業感が加速してよろしくない

82 17/06/27(火)18:41:05 No.436152107

大規模農園と自動収穫装置を作ったはいいが使ってない

83 17/06/27(火)18:41:43 No.436152207

いろいろうるさい我が家 su1916273.jpg

84 17/06/27(火)18:41:48 No.436152218

一マスの穴の中に牛二匹ぶっこんで繁殖させまくる

85 17/06/27(火)18:41:49 No.436152225

>家の中にネザーゲート作っちゃって騒音被害いいよね… ウォン      ウォン            ウォン

86 17/06/27(火)18:41:49 No.436152228

FFM入れてると蜂が楽しくて困る エンチャント部屋とか入った瞬間最高レベルエンチャントできる経験値入るようになる

87 17/06/27(火)18:41:55 No.436152242

初めからプレイするとダイヤ5個集めるのにも疲れるね… 早くエンチャントがしたい

88 17/06/27(火)18:41:57 No.436152245

そのうちステーキとじゃがいもしか食わなくなる

89 17/06/27(火)18:42:45 No.436152382

20時間近くかけてガーディアントラップ作ったけど全然うまみがない…

90 17/06/27(火)18:43:05 No.436152421

半ブロックって普通の床と高さ同じに敷いても沸きつぶせるの?

91 17/06/27(火)18:43:26 No.436152485

>FFM入れてると蜂が楽しくて困る >エンチャント部屋とか入った瞬間最高レベルエンチャントできる経験値入るようになる 育成ゲー好きには交配要素が堪らなくのめり込んだな…

92 17/06/27(火)18:43:26 No.436152489

せない

93 17/06/27(火)18:43:37 No.436152528

>家の中にネザーゲート作っちゃって騒音被害いいよね… ネザーゲートはもう拠点からほんの少し外れたところに専用の施設作ることにしたよ 黒曜石で環状列石みたいなの作って真ん中にネザーゲート置くとそういうオブジェクトっぽくて素敵

94 17/06/27(火)18:43:45 No.436152548

クリーパーを二発で狩れるようになったらもう弓要らないなこれ

95 17/06/27(火)18:44:00 No.436152586

>初めからプレイするとダイヤ5個集めるのにも疲れるね… >早くエンチャントがしたい どっちかっていうと本棚揃えるほうがきつかった 牛増やすのめどい

96 17/06/27(火)18:44:03 No.436152601

ワグナス!ガストの声怖い!

97 17/06/27(火)18:44:21 No.436152665

>半ブロックって普通の床と高さ同じに敷いても沸きつぶせるの? むり あと逆置き階段も今回から駄目になった

98 17/06/27(火)18:44:44 No.436152718

本は図書館か司書探したほうが早い

99 17/06/27(火)18:44:50 No.436152735

FFMはよくわからないし他で大体足りちゃって入れてるだけ状態だな…

100 17/06/27(火)18:45:40 No.436152884

>半ブロックって普通の床と高さ同じに敷いても沸きつぶせるの? 潰せない スポーン条件はブロックじゃなくてその上の空気に対して判定されるので 空気の体積が半分になってないと湧く

101 17/06/27(火)18:45:48 No.436152905

FFM農業は大好きだけど動物とかスポナー関連が無いからFMRも入れるね

102 17/06/27(火)18:45:53 No.436152926

>FFMはよくわからないし他で大体足りちゃって入れてるだけ状態だな… レア鉱石やゴムの樹液集めてくれる蜂とか居たはず

103 17/06/27(火)18:46:04 No.436152954

ヒッヒッヒ…

104 17/06/27(火)18:46:09 No.436152964

ヒァーフゥー プイヒッ(ドカッ

105 17/06/27(火)18:46:35 No.436153037

守りたいところは明るくして柵で囲めば暗いところから歩いてこないから侵入防げる? 防げると言って!

106 17/06/27(火)18:46:51 No.436153081

クロスプラットフォームになったらキッズとのマルチにお邪魔するつもりなのでwin10のバニラ環境で色々建築してる

107 17/06/27(火)18:46:51 No.436153082

めっちゃ遠いところにいいバイオームを見つけてネザー鉄道開通させてる時が一番楽しいんだ…

108 17/06/27(火)18:47:07 No.436153127

クモは入ってくるんじゃないっけ

109 17/06/27(火)18:47:16 No.436153154

ということは半ブロックより道ブロックを敷いた方が見栄えはいいのかな

110 17/06/27(火)18:47:17 No.436153158

どんな時も斧で伐採戦闘こなすのが一番楽

111 17/06/27(火)18:47:17 No.436153160

>20時間近くかけてガーディアントラップ作ったけど全然うまみがない… たいまつカボチャグロウストーンに続く新たな照明が使い放題になるぞ! あとおさかな食べ放題

112 17/06/27(火)18:47:27 No.436153189

ぬが欲しいのにジャングルが全然見つからない…

113 17/06/27(火)18:47:28 No.436153191

PCスペックの都合で描画距離狭めると遠くにいる見えない敵からの攻撃がつらい

114 17/06/27(火)18:47:28 No.436153196

>守りたいところは明るくして柵で囲めば暗いところから歩いてこないから侵入防げる? >防げると言って! クモ返しつけよう 壁登るぞ

115 17/06/27(火)18:47:29 No.436153199

FFMはバックパックがお手軽便利すぎる

116 17/06/27(火)18:47:51 No.436153275

>守りたいところは明るくして柵で囲めば暗いところから歩いてこないから侵入防げる? 一晩放置とかすると8割方エンダーマンがブロック置いて侵入経路作ってる

117 17/06/27(火)18:47:57 No.436153291

>守りたいところは明るくして柵で囲めば暗いところから歩いてこないから侵入防げる? >防げると言って! 防げるけど骨の矢とクリーパーの視線は通る…はず

118 17/06/27(火)18:48:13 No.436153338

シーランタンで家作るのいいよね… 影モッド入れて夜中とかに帰宅すると凄い幻想的

119 17/06/27(火)18:48:27 No.436153384

クルルッ

120 17/06/27(火)18:48:37 No.436153408

工業化はめどいからMFRとEnderIOでほとんどカバーするマン!

121 17/06/27(火)18:49:01 No.436153467

まぁクリーパーが大切な設備や牧場を爆破しなければいいや… あとエンダーマンってそんな湧くものなの…?

122 17/06/27(火)18:49:22 No.436153536

>一晩放置とかすると8割方エンダーマンがブロック置いて侵入経路作ってる 水堀も作るか

123 17/06/27(火)18:49:25 No.436153550

大事なものは地中に保管するのが一番だぞ うちの村は村人全員土に埋めてハッチで取引だけできるようにした

124 17/06/27(火)18:49:38 No.436153585

そのうちエンダーアイ集めるために狩りまくることになったら湧き渋い!ってなるよ

125 17/06/27(火)18:49:46 No.436153614

家を建てる時は柱を意識するといい 隙間を別のブロックで埋めれば豆腐ハウスから一歩脱出だ

126 17/06/27(火)18:49:57 No.436153650

>うちの村は村人全員土に埋めてハッチで取引だけできるようにした 字面だけ見るとサイコの所業すぎる…

127 17/06/27(火)18:49:58 No.436153652

クァーリープラスで黄昏の森を攻略するの楽しいのに一緒にやる友達に怒られる

128 17/06/27(火)18:50:07 No.436153685

敵が強くてゲームが進まないからピースフルにしようか迷う 村が壊滅しないのか心配すぎる

129 17/06/27(火)18:50:27 No.436153732

>字面だけ見るとサイコの所業すぎる… 画面で見てもサイコだよ!

130 17/06/27(火)18:50:47 No.436153779

柵を二重にして間にぬを入れておけばクリーパーが近づきもしないかな…?

131 17/06/27(火)18:50:49 No.436153785

>クァーリープラスで黄昏の森を攻略するの楽しいのに一緒にやる友達に怒られる そりゃそうだすぎる…

132 17/06/27(火)18:50:59 No.436153809

>クァーリープラスで黄昏の森を攻略するの楽しいのに一緒にやる友達に怒られる ソロでやれ

133 17/06/27(火)18:51:02 No.436153827

マルチネザーで豚殴ったあと地面に埋めて放置したアホがいたせいでネザーが全面厳戒態勢になって 暫く封鎖されたことがあったな

134 17/06/27(火)18:51:05 No.436153835

村人は家の中に閉じ込めておけばいいよ

135 17/06/27(火)18:51:05 No.436153838

>家の中にネザーゲート作っちゃって騒音被害いいよね… 家の近くにドア敷き詰めた村人牧場作っちゃってどうにかなりそうだった 高床式ってやつを知って作ったら静かでいいね

136 17/06/27(火)18:51:06 No.436153843

>敵が強くてゲームが進まないからピースフルにしようか迷う >村が壊滅しないのか心配すぎる 自由にやってええんやで ピースフルでがっちがちに村固めてからハードにしても

137 17/06/27(火)18:51:15 No.436153870

su1916277.png 村の家を改造して住むのが見栄えと手間の両方省けて良い あと教会の屋上って無限増殖装置作れる丁度の高さなんだよね

138 17/06/27(火)18:51:23 No.436153890

エンドまで行けば狩り放題なのになエンダーマン

139 17/06/27(火)18:51:32 No.436153913

村人はパイプでアイテム流し込むものだよ

140 17/06/27(火)18:51:45 No.436153958

>家を建てる時は柱を意識するといい まずは原木で柱を4本建てて…間を木ブロックで埋めて… カラフルな豆腐できた!

141 17/06/27(火)18:51:46 No.436153962

>敵が強くてゲームが進まないからピースフルにしようか迷う >村が壊滅しないのか心配すぎる 村周辺の湧き潰しが出来るまでピースフルにすればよろしい 適当な範囲を柵で囲むのも大事だぞ

142 17/06/27(火)18:52:00 No.436153998

>su1916277.png >村の家を改造して住むのが見栄えと手間の両方省けて良い >あと教会の屋上って無限増殖装置作れる丁度の高さなんだよね アウシュビッツすぎる…

143 17/06/27(火)18:52:09 No.436154014

ゲーム内数日かけて村人を徐々に村の中央に追い込んで封鎖するの楽しい

144 17/06/27(火)18:52:22 No.436154045

>村が壊滅しないのか心配すぎる 新たに村人確保するのはけっこう骨だから安全を喫するのは良い

145 17/06/27(火)18:52:34 No.436154080

>エンドまで行けば狩り放題なのになエンダーマン ジ・エンドでエンダーマンを狩る為にジ・エンドへ行く為にエンダーマンを狩らなくてはいけない めんどくせぇ!

146 17/06/27(火)18:52:49 No.436154122

不安なら何人か安全地帯に閉じ込めておけば壊滅しても繁殖でまた増やせる

147 17/06/27(火)18:53:11 No.436154182

>su1916277.png パノプティコンすぎる…

148 17/06/27(火)18:53:19 No.436154206

>不安なら何人か地中に閉じ込めておけば壊滅しても繁殖でまた増やせる

149 17/06/27(火)18:53:29 No.436154233

まず村人を増殖させるという考えがおかしい…

150 17/06/27(火)18:54:06 No.436154335

村人を自動で増やして自動で処刑してる「」がいてだめだった

151 17/06/27(火)18:54:11 No.436154356

つまり安全面を考えたら地下ハッチは最良の策だった…?

152 17/06/27(火)18:54:21 No.436154380

>su1916277.png 監視塔にしか見えない

153 17/06/27(火)18:54:37 No.436154425

>そりゃそうだすぎる… ちゃんとLogisticsPipesに繋げてオーバーワールドでダンジョンの建材使い放題にしてあげたのに…

154 17/06/27(火)18:54:57 No.436154475

ジエンド行く前にエンダーマン狩るより司祭から玉買った方が早くて安全だし

155 17/06/27(火)18:54:58 No.436154480

どんだけ探しても村がないのでもう拠点側に新設することにした 金リンゴコスト重い…

156 17/06/27(火)18:55:11 No.436154521

>村人を自動で増やして自動で処刑してる「」がいてだめだった 生命の泉作戦でもやってんのか!?

157 17/06/27(火)18:55:12 No.436154523

>まず村人を増殖させるという考えがおかしい… そうでもないぞ そのうち必要性が分かる

158 17/06/27(火)18:55:26 No.436154552

>>そりゃそうだすぎる… >ちゃんとLogisticsPipesに繋げてオーバーワールドでダンジョンの建材使い放題にしてあげたのに… 文化が違う!

159 17/06/27(火)18:55:40 No.436154594

自動農場で働かせてる村人が原因不明の失踪を遂げた チャンクローダーを導入してからどうにも挙動がおかしい…

160 17/06/27(火)18:55:40 No.436154595

えっ村人って放置すると死ぬの? 村見つけたけど自宅改造ばっかしてて全く柵とか作ってないわ

161 17/06/27(火)18:55:55 No.436154644

掘り返すならmyst世界にしなさい!

162 17/06/27(火)18:55:56 No.436154646

鉄の安定供給のために村は作る

163 17/06/27(火)18:56:08 No.436154677

>えっ村人って放置すると死ぬの? >村見つけたけど自宅改造ばっかしてて全く柵とか作ってないわ わりとゾンビに殺されて村が滅ぶ

164 17/06/27(火)18:56:09 No.436154680

>そうでもないぞ >そのうち必要性が分かる 必要性じゃなくて現実世界において考えた場合の倫理観の話だ! それはそうとそのうちやり方調べないとな

165 17/06/27(火)18:56:26 No.436154725

村人増やし過ぎたし厳選したいから間引きたいんだけど 普通に殺すとゴーレムが殴ってくるんだよなぁ ゴーレムいない時に殺しても新たに召喚されたゴーレムがいきなり敵対する…

166 17/06/27(火)18:56:41 No.436154776

1.7系にFlan入れてるから俺の家にはアハトアハトが設置されてる

167 17/06/27(火)18:56:53 No.436154808

>村人増やし過ぎたし厳選したいから間引きたいんだけど >普通に殺すとゴーレムが殴ってくるんだよなぁ >ゴーレムいない時に殺しても新たに召喚されたゴーレムがいきなり敵対する… マグマを足元にこぼすんだ

168 17/06/27(火)18:56:54 No.436154814

>普通に殺すとゴーレムが殴ってくるんだよなぁ あったよ溶岩!

169 17/06/27(火)18:57:07 No.436154854

>村人増やし過ぎたし厳選したいから間引きたいんだけど >普通に殺すとゴーレムが殴ってくるんだよなぁ >ゴーレムいない時に殺しても新たに召喚されたゴーレムがいきなり敵対する… 焼け

170 17/06/27(火)18:57:16 No.436154879

おっと間違えてマグマこぼしちゃった

171 17/06/27(火)18:57:19 No.436154887

いいよダイヤ大量に設置してやばいことになってる世界にクァーリープラスとテレポートパイプ設置して二度と行かないの

172 17/06/27(火)18:57:29 No.436154927

>村人増やし過ぎたし厳選したいから間引きたいんだけど >普通に殺すとゴーレムが殴ってくるんだよなぁ だからこうして製鉄所を作る

173 17/06/27(火)18:57:31 No.436154932

村人との取引はMod入れたらブロック1つで付近の村人一括で見えてありがたい…

174 17/06/27(火)18:57:32 No.436154938

怒涛の焼殺提案

175 17/06/27(火)18:57:37 No.436154950

>えっ村人って放置すると死ぬの? >村見つけたけど自宅改造ばっかしてて全く柵とか作ってないわ 夜になるごとに確率でゾンビが押し寄せるホードが発生する

176 17/06/27(火)18:57:43 No.436154966

あれは村人という名前の生き物であってクリーパーと同じで現実には存在しない生き物だから

177 17/06/27(火)18:57:49 No.436154983

黒曜石で家作ろう!って思ったけどこれ苦行じゃない?

178 17/06/27(火)18:57:57 No.436155011

賢者の石でも作る気か

179 17/06/27(火)18:58:09 No.436155050

>夜になるごとに確率でゾンビが押し寄せるホードが発生する なるほどなぁ…

180 17/06/27(火)18:58:43 No.436155149

かわいい猟奇的サイコがどんどん出てくる!

181 17/06/27(火)18:58:50 No.436155166

>黒曜石で家作ろう!って思ったけどこれ苦行じゃない? 豆腐とか簡単な構図なら鋳型みたいに溶岩流し込んで水で冷やした方が楽では

182 17/06/27(火)18:58:51 No.436155167

人はなぜ木造の家に暖炉を設置しようとするのだろうか

183 17/06/27(火)18:59:09 No.436155234

>黒曜石で家作ろう!って思ったけどこれ苦行じゃない? 苦行だからこそ完成したら嬉しいんだ 土で型作って地下やネザーから取ってきたマグマ詰めて冷やせばいいんだ

184 17/06/27(火)18:59:10 No.436155236

村人溶かすとエメラルドになるMODあったよね

185 17/06/27(火)18:59:14 No.436155252

>人はなぜ木造の家に暖炉を設置しようとするのだろうか ちゃんと周りはレンガで囲むし…

186 17/06/27(火)18:59:17 No.436155265

たまたまあったトロッコに乗った村人がブロックに挟まって窒息死しちゃったけどたまたまだから仕方ないよね (スイッチを操作しつつ)

187 17/06/27(火)18:59:37 No.436155316

>黒曜石で家作ろう!って思ったけどこれ苦行じゃない? バケツを36個作るところから始めよう

188 17/06/27(火)18:59:43 No.436155331

su1916281.jpg 村人は安全確保と演出を兼ねてお店ふうの地下街に拉致したよ 途中からめんどくさくなって何人か仮店舗のまま放置してるけど

189 17/06/27(火)18:59:54 No.436155369

村人は動くと邪魔だし村人ブロックにするに限る

190 17/06/27(火)19:00:16 No.436155426

>su1916281.jpg 人の心が無いすぎる…

191 17/06/27(火)19:00:26 No.436155458

>村人は安全確保と演出を兼ねてお店ふうの地下街に拉致したよ 囚人だこれ

192 17/06/27(火)19:00:28 No.436155464

>>黒曜石で家作ろう!って思ったけどこれ苦行じゃない? >豆腐とか簡単な構図なら鋳型みたいに溶岩流し込んで水で冷やした方が楽では 溶岩バケツリレーして全部埋める方が苦行だと思う

193 17/06/27(火)19:00:33 No.436155475

>su1916281.jpg あら素敵 裏みてうん…

194 17/06/27(火)19:00:34 No.436155476

ダイヤ30個に対してエメラルド4個だけど エメラルドの方が貴重ってどういうことなの

195 17/06/27(火)19:00:39 No.436155485

>わりとゾンビに殺されて村が滅ぶ あー多分もう廃村になってそうだ…

196 17/06/27(火)19:01:00 No.436155546

CustomNPC使って商店とか作りたいけど、いつも武器屋とかのコストで悩むんだ… 鉄の剣とか売らせたいけどそれに見合う資源ねえなあ

197 17/06/27(火)19:01:03 No.436155557

バニラやってて思ったけど本当に苦労して作った街に誰もいないのつらいから放し飼いする村人はいる

198 17/06/27(火)19:01:04 No.436155560

難易度落としたら村のゾンビが消えたわ ありがてぇ・・・たいまつ設置し終わるまでこうしとこ

199 17/06/27(火)19:01:14 No.436155583

>村人は安全確保と演出を兼ねてお店ふうの地下街に拉致したよ >途中からめんどくさくなって何人か仮店舗のまま放置してるけど 足元の照明がショッピングモールっぽくていいな

200 17/06/27(火)19:01:47 No.436155684

>ダイヤ30個に対してエメラルド4個だけど >エメラルドの方が貴重ってどういうことなの ダイヤはブランチマイニングすれば1LC位は手に入るけどエメラルドはあんまり無いし…

201 17/06/27(火)19:01:51 No.436155699

>バニラやってて思ったけど本当に苦労して作った街に誰もいないのつらいから放し飼いする村人はいる 共同生活楽しいよね 畑作っておけば勝手に農作業してくれるし 「」の話を聞いているうちにまたやりたくなってきたよ

202 17/06/27(火)19:02:15 No.436155779

デフォで存在する村は扉が足りないから適当に村の中央にでも並べとけば人口増えてゴーレムも湧く

203 17/06/27(火)19:02:29 No.436155815

村人というか肉屋邪魔だなってフレに相談したら火打ち石投げつけられてロックな世界だわ…

204 17/06/27(火)19:03:01 No.436155905

村人と共存するとあいつら俺の家に勝手に入ってきて玄関で止まるから邪魔だし…

205 17/06/27(火)19:03:08 No.436155917

露天で村人繁殖場作ってたら雷落ちて全員魔女と化してデスポーンして全滅した…

206 17/06/27(火)19:03:18 No.436155941

優秀な村人は隔離してそうじゃない村人は溶かす 「」は怖いことを言う

207 17/06/27(火)19:03:44 No.436156017

>バニラやってて思ったけど本当に苦労して作った街に誰もいないのつらいから放し飼いする村人はいる そこでこの「」鯖!し、死んでる

208 17/06/27(火)19:03:45 No.436156019

村人はゴーレムを製造させるのに必要だ

209 17/06/27(火)19:04:11 No.436156087

>鉄の剣とか売らせたいけどそれに見合う資源ねえなあ 両替所を作ってMODに入ってる通貨に変換してから買い物する方式にしてもいい

210 17/06/27(火)19:04:19 No.436156114

村人になんかしらドロップがあったら危なかった

211 17/06/27(火)19:05:06 No.436156250

>村人になんかしらドロップがあったら危なかった だからMODで追加するね… ついでに村人を植えて栽培出来るようにもするね…

212 17/06/27(火)19:05:14 No.436156266

>村人になんかしらドロップがあったら危なかった 剥製とかエゴ付きアイテムとか肉とか…

213 17/06/27(火)19:05:29 No.436156313

>ついでに村人を植えて栽培出来るようにもするね… サイコか

214 17/06/27(火)19:05:55 No.436156389

焼いてるうちはまだマシだ そのうち村人増殖槽から離れた場所にトロッコでまとめて輸送して いい取引があったらその場に確保なかったら剣のサビにするようになる

215 17/06/27(火)19:05:57 No.436156395

>共同生活楽しいよね そこでこのよゐクラ

216 17/06/27(火)19:06:18 No.436156448

でも村人厳選するとエメラルド飽和するからヤバい

217 17/06/27(火)19:07:08 No.436156602

昔村人をelonaのグウェンちゃんにするmod作って友人に配ったなぁ 見た目変えてボイロで声も入れて死んだ時に喋らせたり肉や善人の秘宝ドロップさせたりするの

218 17/06/27(火)19:07:14 No.436156629

エメラルドは何に使うの

219 17/06/27(火)19:07:18 No.436156638

トロッコで分岐点作って確保と処分で分けれるようにしたいな

220 17/06/27(火)19:07:36 No.436156692

村人ちゃんもぐもぐ

221 17/06/27(火)19:08:09 No.436156780

>エメラルドは何に使うの 取引に使う通貨みたいなものよ

222 17/06/27(火)19:08:15 No.436156793

>エメラルドは何に使うの とりひき

223 17/06/27(火)19:08:53 No.436156898

村人の外見もうちょっとどうにかして おっさん同士で小さいおっさんが増えるのもう見たくない

224 17/06/27(火)19:09:18 No.436156953

>村人の外見もうちょっとどうにかして >おっさん同士で小さいおっさんが増えるのもう見たくない mod入れなさる

225 17/06/27(火)19:09:27 No.436156977

escを押す時に間違えて半角全角おしまくって辛い 文字が出てくる・・・しぬ

226 17/06/27(火)19:09:36 No.436157002

>エメラルドは何に使うの 村人からエンチャ本とかダイヤツールふんだくる時に対価として渡す ケチな奴は間引かれる

227 17/06/27(火)19:10:16 No.436157126

村人をメイドにしよう

228 17/06/27(火)19:11:43 No.436157376

NPCのモデル変更はまだMODないと無理だっけ ブロックや道具はリソースパックだけで変えられるけど

229 17/06/27(火)19:12:32 No.436157522

>>村人になんかしらドロップがあったら危なかった >だからMODで追加するね… 精錬炉にシューッ 血液とれた!

230 17/06/27(火)19:12:44 No.436157555

ハァ ハァ? が不快

231 17/06/27(火)19:13:14 No.436157658

エメラルドは自然に生成される量少ないのに村人の奴等たんまり持ってやがる

232 17/06/27(火)19:13:17 No.436157670

>ハァ >ハァ? >が不快 ゆかりさんにかえたらマシにならないかな…

233 17/06/27(火)19:13:25 No.436157693

>エメラルドは何に使うの ビ…ビーコンピラミッドに…

234 17/06/27(火)19:13:31 No.436157711

>NPCのモデル変更はまだMODないと無理だっけ >ブロックや道具はリソースパックだけで変えられるけど リソースパックでもある程度の見た目は変えられるけどモデルの変更はmodないと無理だな

235 17/06/27(火)19:14:12 No.436157821

>ハァ >ハァ? >が不快 フゥン

236 17/06/27(火)19:15:15 No.436158004

>ドアの音が不快

237 17/06/27(火)19:15:24 No.436158029

村長ごっこしてるけどあいつらなんか知らない内に元からあった馬小屋に集まって馬と一緒に繁殖してやがった

238 17/06/27(火)19:15:34 No.436158057

239 17/06/27(火)19:15:35 No.436158062

>シューの音が不快

240 17/06/27(火)19:16:04 No.436158156

フゥンはまだ良いんだけどちょっと他のこと考えてて止まってる時にハァ?って言われると人口が減ることになる

241 17/06/27(火)19:16:08 No.436158168

>村長ごっこしてるけどあいつらなんか知らない内に元からあった馬小屋に集まって馬と一緒に繁殖してやがった ひどい

242 17/06/27(火)19:16:14 No.436158186

ホォンとかもあるのがキツイ

243 17/06/27(火)19:16:14 No.436158187

>村長ごっこしてるけどあいつらなんか知らない内に元からあった馬小屋に集まって馬と一緒に繁殖してやがった 馬ックスかよ…

244 17/06/27(火)19:16:23 No.436158208

>村長ごっこしてるけどあいつらなんか知らない内に元からあった馬小屋に集まって馬と一緒に繁殖してやがった ウコチャヌプコロ…

245 17/06/27(火)19:17:05 No.436158325

最近始めたんだけど家の中に爆弾涌いてくるのなんなの…

246 17/06/27(火)19:17:20 No.436158372

>最近始めたんだけど家の中に爆弾涌いてくるのなんなの… 灯りをつけろ

247 17/06/27(火)19:17:23 No.436158383

馬小屋ックスは中世では一般性癖

248 17/06/27(火)19:17:32 No.436158404

ちゃんと家の中は明るくしろよ

249 17/06/27(火)19:17:56 No.436158475

おのれロキ!

250 17/06/27(火)19:17:57 No.436158480

>>最近始めたんだけど家の中に爆弾涌いてくるのなんなの… >灯りをつけろ つまり松明が足りないということか…結構びっしりつけなきゃならんのね

251 17/06/27(火)19:18:06 No.436158513

地上に家を建てるクリーパーが怖い なので空中に家を建てる

252 17/06/27(火)19:18:10 No.436158532

やりたくなって面倒くさくなってやめる 製鉄所作るまでやったらだいぶ楽になるんだけどね…

253 17/06/27(火)19:18:14 No.436158542

教会作ったらゾンビと魔女に襲撃された…

254 17/06/27(火)19:18:40 No.436158604

マインクラフトが映画化したら絶対シューって音でトレイラーが終わる

255 17/06/27(火)19:18:53 No.436158633

井戸に落ちて上がれなくなったんだけど・・・ なにこれ罠なのかよ

256 17/06/27(火)19:18:56 No.436158646

モンスターは基本的に暗い部分から自然発生するからめっちゃ明るくしろよな! どうしても暗いままにしたかったらガラスや半ブロックを敷き詰めろ

257 17/06/27(火)19:19:04 No.436158671

>教会作ったらゾンビと魔女に襲撃された… こういうホラー映画よくある

258 17/06/27(火)19:19:05 No.436158674

>教会作ったらゾンビと魔女に襲撃された… (BGM:平沢進)

259 17/06/27(火)19:19:15 No.436158707

敵が湧く条件とかあるので 調べてもいいんだ

260 17/06/27(火)19:19:27 No.436158731

>つまり松明が足りないということか…結構びっしりつけなきゃならんのね そこまでじゃない 家の広さにもよるけど9x9で高さ4くらいの家なら角と辺の真ん中に1個ずつの計8個で済む

261 17/06/27(火)19:19:49 No.436158780

>井戸に落ちて上がれなくなったんだけど・・・ >なにこれ罠なのかよ 落ち着いて壁を壊せ

262 17/06/27(火)19:20:06 No.436158833

おらが家紹介祭…

263 17/06/27(火)19:20:09 No.436158840

くーるーきっとくるー

264 17/06/27(火)19:20:29 No.436158893

>井戸に落ちて上がれなくなったんだけど・・・ 水面に顔出して上がれるように掘る

265 17/06/27(火)19:20:49 No.436158948

>落ち着いて壁を壊せ 助かった・・・ あっぶねー

266 17/06/27(火)19:21:19 No.436159017

>井戸に落ちて上がれなくなったんだけど・・・ >なにこれ罠なのかよ 足場になるように壁にくっつけるようにしてブロック置きなさい

267 17/06/27(火)19:21:36 No.436159059

サトウキビって栽培できるのあれ 紙作るのにぜんぜん足りねぇんですけお

268 17/06/27(火)19:21:58 No.436159115

ちなみに村人は井戸から脱出する手段がないからたぶんMojangの悪意

269 17/06/27(火)19:22:02 No.436159126

一番やってた時は自宅の横の1チャンクを岩盤までぶち抜いて水力発電をびっしり詰めた 最終的に5×5バイオームにソーラーパネル敷き詰めた マター死ぬほど余った

↑Top