ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/27(火)18:12:05 No.436147110
ワグナス! ミニスーパーファミコンの収録タイトルが!
1 17/06/27(火)18:14:29 No.436147498
わかっていただろうにのう ロマサガ2がタイトル入りするなど認められるものか
2 17/06/27(火)18:16:10 No.436147848
2は移植が良く出来てたし3も移植予定だから1の方が…
3 17/06/27(火)18:17:01 No.436148011
ロックマンXはもう移植されすぎたから2を…
4 17/06/27(火)18:17:28 No.436148075
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2017/170627.html 定番といえば定番ラインナップかな 個人的には海腹川背欲しかった
5 17/06/27(火)18:18:32 No.436148292
ジーコサッカーじゃないサッカーゲーム入ってるんだ
6 17/06/27(火)18:18:48 No.436148343
シムシティとドラクエが入らなかったのはちょっと意外だったかな
7 17/06/27(火)18:19:26 No.436148465
スーパーフォーメーションサッカー!?
8 17/06/27(火)18:19:48 No.436148538
ジーコサッカーは鹿島アントラーズの許可取らないと...
9 17/06/27(火)18:19:56 No.436148568
スーファミ版のドラクエⅢが入ってたらと思うけどこんなもんじゃないかな
10 17/06/27(火)18:20:50 No.436148731
レジー!マザー2!!!!
11 17/06/27(火)18:21:02 No.436148766
きらきら道中も欲しかった
12 17/06/27(火)18:21:20 No.436148814
海外版にはあるMother2がないのは残念かな
13 17/06/27(火)18:21:45 No.436148892
かわいいほうのパネポンやん
14 17/06/27(火)18:22:14 No.436149004
ドラキュラとカービィボウルとマザー2こっちにもくれよ!
15 17/06/27(火)18:22:19 No.436149020
意外とやった事ないタイトルが多かった
16 17/06/27(火)18:22:33 No.436149045
パネポンは俺の性癖に多大な影響を与えた名作だからやらねば…
17 17/06/27(火)18:22:44 No.436149076
まぁゴエモンはSFCの3本から一本選ぶとしたらこれになるだろう
18 17/06/27(火)18:22:47 No.436149085
今の所どれもやり飽きたってタイトルばかりだな 買える頃には良い感じにマイナーなのが来るかも
19 17/06/27(火)18:22:52 No.436149100
「」がセレクトしたらゆうゆのクイズでGO!GO!とか卒業麻雀とか学校であった怖い話とか入れてくる かまいたちの夜もないんだな
20 17/06/27(火)18:23:08 No.436149143
ラッシングビートがなぜない
21 17/06/27(火)18:23:12 No.436149154
>まぁゴエモンはSFCの3本から一本選ぶとしたらこれになるだろう おいどれ抜いた
22 17/06/27(火)18:23:43 No.436149225
あれこれ一生遊べね?
23 17/06/27(火)18:23:46 No.436149231
なんで海外と収録タイトルが違うんだ!
24 17/06/27(火)18:23:51 No.436149247
では我々は黙って海外版買えというのか
25 17/06/27(火)18:24:23 No.436149328
マザー2この前VCで再プレイしたばっかりだから別にいいかなって
26 17/06/27(火)18:24:24 No.436149331
欲しい!予約いつからなんだろう
27 17/06/27(火)18:24:25 No.436149340
スターフォックス2!!バカな、奴は死んだはずでは!?
28 17/06/27(火)18:24:35 No.436149359
>なんで海外と収録タイトルが違うんだ! ファミコンミニの時からそうだよ!
29 17/06/27(火)18:24:39 No.436149367
ミニSNESとラインナップ結構違うな
30 17/06/27(火)18:24:47 No.436149377
分かっておったろうにのう
31 17/06/27(火)18:24:56 No.436149404
>では我々は黙って海外版買えというのか テキストぜんぶ英語で問題ないなら
32 17/06/27(火)18:25:12 No.436149456
1/2サイズのスーパースコープ出したら絶賛する
33 17/06/27(火)18:25:22 No.436149488
>スターフォックス2!!バカな、奴は死んだはずでは!? は? なにそれmjk
34 17/06/27(火)18:25:45 No.436149547
最近ようやくゴエモンシリーズに興味出て着たけどやる手段がこれしかないなら買うよ…僕がダンサーになった理由とかいつかやれるんだろうか
35 17/06/27(火)18:25:50 No.436149557
おしゃべりパロデウス入ってなくていっぱい悲しい
36 17/06/27(火)18:26:08 No.436149611
予約開始日時が一切アナウンスされないのは困る これ知らない内に始まって終わってから知らされるパターンだ
37 17/06/27(火)18:26:09 No.436149614
世代的にFCよりどストライクだから欲しい ちゃんと予約しよう
38 17/06/27(火)18:26:10 No.436149617
FF4でも嬉しいけど5入ってたら言う事無かった
39 17/06/27(火)18:26:14 No.436149631
>1/2サイズのスーパースコープ出したら絶賛する あれ何のソフトに対応してたっけ…?
40 17/06/27(火)18:26:19 No.436149647
サンドラの大冒険が無い… おのれヨッシーアイランド
41 17/06/27(火)18:26:20 No.436149652
紋章の謎があって聖戦の系譜がないってことは聖戦リメイクが裏で進んでいるからに違いない…
42 17/06/27(火)18:26:20 No.436149655
20タイトル+スターフォックス2!
43 17/06/27(火)18:26:33 No.436149699
マリオRPGは心底驚いた
44 17/06/27(火)18:26:37 No.436149710
FF6???
45 17/06/27(火)18:26:58 No.436149773
>>スターフォックス2!!バカな、奴は死んだはずでは!? >は? なにそれmjk なんとお蔵入りしたスターフォックス2が全世界同時でSFCミニに収録されちまうんだ
46 17/06/27(火)18:27:09 No.436149800
アクトレイザーも欲しかった
47 17/06/27(火)18:27:26 No.436149849
これがあれば10年は戦える
48 17/06/27(火)18:27:31 No.436149867
>FF6??? なんだァ? てめェ…
49 17/06/27(火)18:27:37 No.436149893
FF6のドットはスーファミ終焉期の芸術だと思う この前アーカイブスで遊んじゃったからしばらくやらなくていいけど…
50 17/06/27(火)18:27:40 No.436149901
自分がやりたかっただけだがグレイトバトルシリーズは一個くらい入ると願っていたのに
51 17/06/27(火)18:27:51 No.436149925
復刻CM楽しみだね できれば各ソフトのCMも何本か復刻して欲しい
52 17/06/27(火)18:27:57 No.436149939
普通にDLタイトルとして出せや!
53 17/06/27(火)18:27:58 No.436149941
良いんだ…マザー2が海外版限定だろうとGAIJINが喜んでくれれば…
54 17/06/27(火)18:28:29 No.436150024
未発売ソフトを突っ込んでくる任天堂にはまいるね…
55 17/06/27(火)18:28:29 No.436150027
>自分がやりたかっただけだがグレイトバトルシリーズは一個くらい入ると願っていたのに 版権物は無茶言うなや!
56 17/06/27(火)18:28:45 No.436150068
>普通にDLタイトルとして出せや! 出てるだろ!1本以外!
57 17/06/27(火)18:28:47 No.436150074
ジーコじゃないサッカーがわからないけど他は全部大好きだ
58 17/06/27(火)18:29:04 No.436150132
魂斗羅スピリッツ地味に嬉しい
59 17/06/27(火)18:29:11 No.436150145
>出てるだろ!1本以外! その1本のことだよぉ!
60 17/06/27(火)18:29:13 No.436150153
FF6ってねむれるししにデスしてメテオ食らうやつ?
61 17/06/27(火)18:29:18 No.436150166
http://www.nintendo.com/super-nes-classic 海外ってFFのナンバリングずれてるのね
62 17/06/27(火)18:29:26 No.436150180
>>FF6??? >なんだァ? てめェ… だってこのラインナップだとスーファミ初期のドットだらけで浮いちゃうじゃん
63 17/06/27(火)18:29:32 No.436150197
やだーセップク丸がいいー!
64 17/06/27(火)18:29:39 No.436150219
DQ3欲しかったなあ
65 17/06/27(火)18:29:52 No.436150250
スタフォ2の開発元が売れてもうちの利益にはならんからSteamでソフトウェア買ってよ!って言ってる
66 17/06/27(火)18:29:54 No.436150257
>良いんだ…マザー2が海外版限定だろうとGAIJINが喜んでくれれば… (日本版煽るGAIJIN)
67 17/06/27(火)18:29:56 No.436150261
ウルストでたんだからただの2はもういらないでしょ…
68 17/06/27(火)18:30:03 No.436150276
なんとかかんとかのマジカルアドベンチャーは!?
69 17/06/27(火)18:30:15 No.436150311
スーファミのゲームになるとボリュームありぐして21本も遊びきれんな
70 17/06/27(火)18:30:20 No.436150317
>魂斗羅スピリッツ地味に嬉しい やつら…ゆるさん…
71 17/06/27(火)18:30:20 No.436150318
カービィ入ってるのか…いい…
72 17/06/27(火)18:30:20 No.436150320
サッカーも版権配慮すると国VS国のこれくらいしかないし…
73 17/06/27(火)18:30:21 No.436150324
>FF6ってねむれるししにデスしてメテオ食らうやつ? フィールドで52回全滅するとバグるやつ
74 17/06/27(火)18:30:21 No.436150326
書き込みをした人によって削除されました
75 17/06/27(火)18:30:24 No.436150342
DQ6データ消えやすいから入って欲しかったわ リメイクはなんか違うからイヤ
76 17/06/27(火)18:30:36 No.436150371
>ウルストでたんだからただの2はもういらないでしょ… じゃあ餓狼伝説で
77 17/06/27(火)18:30:39 No.436150375
スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券は付きますか?
78 17/06/27(火)18:30:43 No.436150380
流石に今回は前回を踏まえて多めに生産するんじゃないか …しますよね?
79 17/06/27(火)18:30:49 No.436150390
>やつら…ゆるさん… 派手に出迎えてやろうぜ!
80 17/06/27(火)18:30:57 No.436150407
ゴエモンは3まで入れてほしかったな…
81 17/06/27(火)18:31:01 No.436150415
買うの難しそうだなこれは…
82 17/06/27(火)18:31:09 No.436150442
アクトレイザーは?
83 17/06/27(火)18:31:19 No.436150473
やっぱり収録少ないよなあ 全然カバーできてないし百倍くらいほしい
84 17/06/27(火)18:31:26 No.436150495
>カービィ入ってるのか…いい… 大丈夫?セーブデータ消えない??
85 17/06/27(火)18:31:41 No.436150546
>サッカーも版権配慮すると国VS国のこれくらいしかないし… 今は亡きユーゴスラビアチームがあるとか聞いた
86 17/06/27(火)18:31:47 No.436150564
今回はちゃんとコントローラーが大きいのがありがたい…
87 17/06/27(火)18:32:04 No.436150612
スポーツはドラッキーという名作があるだろう
88 17/06/27(火)18:32:04 No.436150613
スーパーデラックスは一定期間でランダムに初期化されねーかな
89 17/06/27(火)18:32:08 No.436150623
予約開始してないし数は用意してるパターンか
90 17/06/27(火)18:32:12 No.436150633
書き込みをした人によって削除されました
91 17/06/27(火)18:32:22 No.436150659
ジーコだけ本気で一度も起動しなさそう
92 17/06/27(火)18:32:24 No.436150664
ファミコンは興味無かったけどこれは買おう
93 17/06/27(火)18:32:44 No.436150719
ゼルダマリオメトロイドで当分遊べる
94 17/06/27(火)18:32:48 No.436150727
むしろあの数の多さから比較的遊べる物が多い良いチョイスだと思う
95 17/06/27(火)18:32:49 No.436150730
フォーメーションサッカーいらんから海外みたいにマザー2入れてくれ
96 17/06/27(火)18:32:54 No.436150748
カービィボウルが無いからダメ
97 17/06/27(火)18:33:01 No.436150765
ボンバーマンか桃鉄かカービィボウルかドカポンくれよ
98 17/06/27(火)18:33:01 No.436150766
パネポンでいつまでも遊んでいられる
99 17/06/27(火)18:33:10 No.436150777
アクトレイザーは欲しかったな
100 17/06/27(火)18:33:20 No.436150800
マンガ倉庫とかで売ってる中古ソフトが使えれば一生遊べるのに
101 17/06/27(火)18:33:23 No.436150811
ドンキーコングはダメだったか
102 17/06/27(火)18:33:41 No.436150862
フォーメーションサッカーけっこう面白いのに…
103 17/06/27(火)18:33:45 No.436150875
マリオRPG楽しみ 小学生以来だな~
104 17/06/27(火)18:33:50 No.436150892
>マンガ倉庫とかで売ってる中古ソフトが使えれば一生遊べるのに それ単なるスーファミでは?
105 17/06/27(火)18:33:51 No.436150893
>海外ってFFのナンバリングずれてるのね FF1がFF1で FF2がFF3で FF6がFF3で FF7がFF7だ
106 17/06/27(火)18:33:56 No.436150912
この中で9タイトルしかやったことなかった
107 17/06/27(火)18:34:21 No.436150979
アクトレイザーもヴァルケンもない!
108 17/06/27(火)18:34:29 No.436151004
国内はFF5にしてくれてもよかったのに
109 17/06/27(火)18:34:30 No.436151007
スターフォックス3~63はいつ出るの
110 17/06/27(火)18:34:37 No.436151027
聖剣2ってボス倒した後の閉じ込められたとこで中断セーブしたら
111 17/06/27(火)18:34:48 No.436151057
>FF2がFF3で >FF6がFF3で うn?
112 17/06/27(火)18:34:53 No.436151073
FF3がふたつあるのか…わからん
113 17/06/27(火)18:34:55 No.436151078
無理なことはわかっていたがMM2かR入ってたら嬉しかった
114 17/06/27(火)18:34:57 No.436151083
半熟英雄は入れて欲しかった でも聖剣2との2択と言われると仕方ない
115 17/06/27(火)18:35:00 No.436151089
ジェリーボーイは?
116 17/06/27(火)18:35:01 No.436151091
ジーコサッカーは?
117 17/06/27(火)18:35:02 No.436151096
>FF1がFF1で >FF2がFF3で うn…?
118 17/06/27(火)18:35:09 No.436151117
>この中で16タイトルしかやったことなかった
119 17/06/27(火)18:35:14 No.436151135
最近の聖剣2だとバグは直ってるらしい
120 17/06/27(火)18:35:25 No.436151165
思い出価値換算
121 17/06/27(火)18:35:27 No.436151171
FF4がFF2だろ!
122 17/06/27(火)18:35:41 No.436151215
データ消えないSDXか… どうやってセーブデータ飛ばそう
123 17/06/27(火)18:35:44 No.436151228
WiiのVCの時点でバグなんて完治してるよぅ!
124 17/06/27(火)18:35:50 No.436151245
予約開始はいつなんだろう
125 17/06/27(火)18:35:51 No.436151252
>半熟英雄は入れて欲しかった >でも聖剣2との2択と言われると仕方ない 半熟英雄はスマホでリメイク控えてるからね…
126 17/06/27(火)18:35:59 No.436151272
スターフォックス2もいいが ファイティングポリゴンもどうにか…
127 17/06/27(火)18:36:05 No.436151283
FF4,5,6一緒に入れちゃえばいいじゃない! PS版 はい
128 17/06/27(火)18:36:06 No.436151287
もう10本ぐらい入れてほしかったぜ!お値段そのままで!
129 17/06/27(火)18:36:39 No.436151369
マザー2は糸井重里なのに海外だけなのはなぜ
130 17/06/27(火)18:36:46 No.436151390
パネポンって海外だとキャラ差し替えられてるんだっけ えろか?えろなんか?
131 17/06/27(火)18:36:48 No.436151399
スーパーフォーメーションサッカーとスターフォックス2以外はやったことあるやつだ
132 17/06/27(火)18:37:04 No.436151443
プリンス・オブ・ペルシャは海外版に入るかと思ったら入らなかったな
133 17/06/27(火)18:37:05 No.436151446
スターフォックスは2もあるのに1も入れてくれるという優遇振り 1好きだから嬉しいけどね!
134 17/06/27(火)18:37:06 No.436151448
ごめん間違えた FF3がFF2ね
135 17/06/27(火)18:37:12 No.436151468
>FF4,5,6一緒に入れちゃえばいいじゃない! >PS版 >はい ロード時間長いんですけお!
136 17/06/27(火)18:37:18 No.436151485
悪くないラインナップだけどやっぱり第二弾第三弾欲しいぐらいにSFC名作揃いだからなぁ…
137 17/06/27(火)18:37:26 No.436151507
マザー2の代わりに糸井重里のバス釣りNo.1なら納得したのに
138 17/06/27(火)18:37:29 No.436151513
>プリンス・オブ・ペルシャは海外版に入るかと思ったら入らなかったな おれ版権割とめどいねん
139 17/06/27(火)18:37:41 No.436151548
マザー2まだトレンド入りしてる…
140 17/06/27(火)18:37:42 No.436151552
>マザー2は糸井重里なのに海外だけなのはなぜ ! そう!分かるね 続編が出るんだよ
141 17/06/27(火)18:37:43 No.436151555
>マザー2は糸井重里なのに海外だけなのはなぜ というか日本のラインナップから海外で出しにくい&出せない物を引いて人気あるやつを突っ込んだだけじゃないかな
142 17/06/27(火)18:37:59 No.436151596
SFCのサッカーゲーム人によって好きなの別れる思う 私はエキサイトステージ派です
143 17/06/27(火)18:38:11 No.436151628
レジー!
144 17/06/27(火)18:38:21 No.436151648
ヨッシーアイランドいらねぇんじゃねえかな…
145 17/06/27(火)18:38:28 No.436151669
レジー! これはマザー3期待していいんだね!?
146 17/06/27(火)18:38:36 No.436151696
>SFCのサッカーゲーム人によって好きなの別れる思う わしはプライムゴール2がいい
147 17/06/27(火)18:38:53 No.436151740
>ヨッシーアイランドいらねぇんじゃねえかな… なんで…?
148 17/06/27(火)18:38:56 No.436151748
>ヨッシーアイランドいらねぇんじゃねえかな… いるでしょ 今まで一度もVC化されてないんだし
149 17/06/27(火)18:38:58 No.436151758
FF6はFF15がめっちゃ影響受けてるよね
150 17/06/27(火)18:39:01 No.436151764
>ヨッシーアイランドいらねぇんじゃねえかな… いるわ!
151 17/06/27(火)18:39:01 No.436151765
マザーでおま国されるとは思わなかった
152 17/06/27(火)18:39:08 No.436151776
>パネポンって海外だとキャラ差し替えられてるんだっけ >えろか?えろなんか? 海外版はなぜかTetris Attackってタイトルになってヨッシーのパネポン化してる
153 17/06/27(火)18:39:09 No.436151777
>ヨッシーアイランドいらねぇんじゃねえかな… まあ飽きるほどいろんな移植とかされたしわかる でもやりたい
154 17/06/27(火)18:39:24 No.436151814
増設チップの関係でVC化されてなかったヨッシーやスタフォが遊べるのはありがたい…
155 17/06/27(火)18:39:33 No.436151838
収録数は30本固定にして欲しかった 21本だと足りない・・・
156 17/06/27(火)18:40:05 No.436151933
やっぱSFCだとFCよりいろんなものが高くついて価格考えるとこうならざるを得なかったんだろうか
157 17/06/27(火)18:40:07 No.436151939
海外タイトル限定収録の方が欲しかったんですけお…
158 17/06/27(火)18:40:13 No.436151955
>SFCのサッカーゲーム人によって好きなの別れる思う >私はエキサイトステージ派です キャプテン翼だったな…
159 17/06/27(火)18:40:13 No.436151956
>マザーでGAIJINに煽られるとは思わなかった
160 17/06/27(火)18:40:15 No.436151960
これって4人プレイできる?
161 17/06/27(火)18:40:16 No.436151963
3Dがスターフォックスで横STGがカービィだからツインビーかアレスタがあれば縦も確保できたのに
162 17/06/27(火)18:40:17 No.436151966
ワイルドトラックスまだかな…
163 17/06/27(火)18:40:23 No.436151988
>21本だと足りない・・・ 21本ですら遊び切るのにどんだけかかるかな…
164 17/06/27(火)18:40:24 No.436151994
マリオコレクション入れてくだち! 海外版でマリオワールドが被る!
165 17/06/27(火)18:40:29 No.436152008
またミニファミコンの時みたいに当時の記事復刻したファミ通やファミマガが出そうでそれも楽しみ
166 17/06/27(火)18:40:29 No.436152011
どうせならヨッシーやスタフォみたいにVCでできないワイルドトラックスが欲しかった 他はwiiとかでできるしさ…
167 17/06/27(火)18:40:32 No.436152016
もう一声ほしい感じではあるね でもパッドのサイズ原寸大にしてくれたのは偉いぞ
168 17/06/27(火)18:40:33 No.436152021
今回はダミーソフトつけてほしいなぁ 見栄え的にささってないと味気ない
169 17/06/27(火)18:40:35 No.436152025
>海外タイトル限定収録の方が欲しかったんですけお… スーファミ悪魔城いいよね
170 17/06/27(火)18:40:39 No.436152037
「」ちゃんスーファミ本体手放したの? 押入れから出すのメンドイの?
171 17/06/27(火)18:40:39 No.436152038
カービィはデータ消えるの?
172 17/06/27(火)18:40:42 No.436152045
俺もプライムゴールかな…一番好きだったのシリーズのどれか忘れたけど
173 17/06/27(火)18:40:43 No.436152049
どうしてまずはライセンスを取ってから・・・・が無いんですか!!!? ヘリで出撃させるぞこのやろう!
174 17/06/27(火)18:40:44 No.436152052
>やっぱSFCだとFCよりいろんなものが高くついて価格考えるとこうならざるを得なかったんだろうか 特殊チップの再現とか割とめどそうだし
175 17/06/27(火)18:40:48 No.436152064
トルネコとぷよぷよはやっぱ無理か
176 17/06/27(火)18:40:52 No.436152074
ヨッシーアイランドむっちゃ歯応えある本格アクションだかんな!50ステージ以上あるかんな!
177 17/06/27(火)18:40:54 No.436152081
海外SFCぷよぷよはカービィなんだよな
178 17/06/27(火)18:41:07 No.436152117
>押入れから出すのメンドイの? こっち
179 17/06/27(火)18:41:11 No.436152128
>押入れから出すのメンドイの? バックアップバッテリー交換するのがメンドイの!!!
180 17/06/27(火)18:41:21 No.436152149
>「」ちゃんスーファミ本体手放したの? >押入れから出すのメンドイの? もう今のテレビに端子が刺さらないよ…
181 17/06/27(火)18:41:22 No.436152153
3dsやスマホゲーで遊んでるような子供にもこれらは受けると思う
182 17/06/27(火)18:41:26 No.436152166
これ以上あってもやれない…
183 17/06/27(火)18:41:47 No.436152217
>「」ちゃんスーファミ本体手放したの? >押入れから出すのメンドイの? 実家にあったと思うけど床上浸水でだいたいおじゃんになった
184 17/06/27(火)18:41:48 No.436152222
このミニ本体なんかちっちゃくて丸っこくてかわいいよね…
185 17/06/27(火)18:41:55 No.436152241
>「」ちゃんスーファミ本体手放したの? >押入れから出すのメンドイの? バッテリーバックアップの問題とか繋ぐテレビの問題とか色々めんどくさすぎる
186 17/06/27(火)18:42:07 No.436152277
魂斗羅一人プレイだとクリア出来る気しないから 誰かウチ来てくれよ
187 17/06/27(火)18:42:08 No.436152280
>「」ちゃんスーファミ本体手放したの? >押入れから出すのメンドイの? 断線してる
188 17/06/27(火)18:42:08 No.436152281
モニタにつなげるのがめんどくしゃいにょ…
189 17/06/27(火)18:42:16 No.436152298
おのれ任天堂め! 聖剣伝説コレクション(本体はまだ買えてない)を買った後に収録タイトルに聖剣2を入れてくるなどと!
190 17/06/27(火)18:42:21 No.436152316
これだけでも遊びつくすのにどれだけかかるかわからん!
191 17/06/27(火)18:42:23 No.436152320
>3dsやスマホゲーで遊んでるような子供にもこれらは受けると思う なんでコントローラーにケーブルがあるのー?
192 17/06/27(火)18:42:27 No.436152330
>私はエキサイトステージ派です ブーメラン見たいなパスまわし好きだった
193 17/06/27(火)18:42:44 No.436152381
本体もケーブルもあるけど最近のテレビの大きさとコントローラーのケーブルの長さが噛み合ってなさすぎる…
194 17/06/27(火)18:43:05 No.436152424
>特殊チップの再現とか割とめどそうだし ていうかチップそのまま載ってそう…スタフォ2まで駆り出してきたし
195 17/06/27(火)18:43:17 No.436152453
シミュレーション系は入ってないんだな シムアースとか良かったのに
196 17/06/27(火)18:43:19 No.436152461
なんでぽしゃったんだスターフォックス2
197 17/06/27(火)18:43:25 No.436152481
エニックスのゲームはどれか欲しかったな…
198 17/06/27(火)18:43:28 No.436152495
サッカー入れるならロックマンズサッカーをですね…
199 17/06/27(火)18:43:31 No.436152500
>これだけでも遊びつくすのにどれだけかかるかわからん! まずマリカーとメトロイドのタイムアタックで全盛期のカンを取り戻す これだけでどれだけかかるかな…
200 17/06/27(火)18:43:44 No.436152546
>シミュレーション系は入ってないんだな >シムアースとか良かったのに シムシティ1入れてほしかった…
201 17/06/27(火)18:43:45 No.436152550
>おのれ任天堂め! >聖剣伝説コレクション(本体はまだ買えてない)を買った後に収録タイトルに聖剣2を入れてくるなどと! 2は元々VCにもあったし3が未収録だからまぁ…
202 17/06/27(火)18:43:46 No.436152551
>シミュレーション系は入ってないんだな >シムアースとか良かったのに シムアース面白いけどちょっとニッチすぎる
203 17/06/27(火)18:44:01 No.436152592
>おのれ任天堂め! >聖剣伝説コレクション(本体はまだ買えてない)を買った後に収録タイトルに聖剣2を入れてくるなどと! 聖剣1と3とミュージックモードはついてない!
204 17/06/27(火)18:44:09 No.436152618
スターフォックス2は動画見る限りつまらなそうなんだよな…まぁお蔵入りも仕方ないかって
205 17/06/27(火)18:44:11 No.436152633
取り敢えず買ったらスパデラ完走するんだ 次に魂斗羅触りつつスターフォックス2じゃ…
206 17/06/27(火)18:44:15 No.436152640
もういいPSでフロントミッションダウンロードしてくゆ
207 17/06/27(火)18:44:20 No.436152662
サッカーのは出来いいの?
208 17/06/27(火)18:44:24 No.436152670
>エニックスのゲームはどれか欲しかったな… ドラクエ5か6は来ると思ってたから正直意外
209 17/06/27(火)18:44:26 No.436152677
>なんでぽしゃったんだスターフォックス2 うーんスタフォ(SFC)とスタフォ(N64)で被ってしまった
210 17/06/27(火)18:44:34 No.436152697
どうしてDOOMがないんですか
211 17/06/27(火)18:44:47 No.436152730
>なんでぽしゃったんだスターフォックス2 64とかぶったからと聞いたが
212 17/06/27(火)18:45:06 No.436152793
画像よく見たらコントローラーのところカバー開けて繋いでんのか…
213 17/06/27(火)18:45:07 No.436152797
クインテットのどれかはほしかった 後ルドラ入れてくれると延々と遊んでる
214 17/06/27(火)18:45:11 No.436152808
>聖剣伝説コレクション(本体はまだ買えてない)を買った後に収録タイトルに聖剣2を入れてくるなどと! 2はWiiもwiiuもスマホにも移植してるスクエニの安牌商品だからな
215 17/06/27(火)18:45:13 No.436152814
>スターフォックス2は動画見る限りつまらなそうなんだよな…まぁお蔵入りも仕方ないかって 流出してるあれ多分未完成品だしもうちょい手加えられてると思っておきたい
216 17/06/27(火)18:45:13 No.436152815
>どうしてDOOMがないんですか 移植系は入れないんじゃない?
217 17/06/27(火)18:45:21 No.436152835
信長の野望 武将風雲録あたりいれとけばよかったんじゃねぇかな
218 17/06/27(火)18:45:22 No.436152837
今F-ZEROのタイムアタックやっても2分切れる自信ないな…
219 17/06/27(火)18:45:43 No.436152894
>なんでぽしゃったんだスターフォックス2 スタフォ以上の凄いの作ったよ! 物凄いチップが必要になったよ! 物凄いチップ開発が難航してるうちに64ができちゃったよ!
220 17/06/27(火)18:45:45 No.436152899
ゴエモンは2からにしてほしかったな… ゴエモンインパクトの存在感は誰も吹くから
221 17/06/27(火)18:45:47 No.436152903
これ今は亡きクラブニンテンドーで配ってたSFCクラコンなんじゃ
222 17/06/27(火)18:45:53 No.436152927
>どうしてDOOMがないんですか 入れなくてもGAIJINがなんとかして動かそうとするだろうし…
223 17/06/27(火)18:45:56 No.436152934
たまに思い出したように無性にやりたくなる系が結構揃ってるからこれはほしいな…買えるかな…
224 17/06/27(火)18:46:00 No.436152945
これで流出してるやつとほとんど別物が出てきたら笑う
225 17/06/27(火)18:46:06 No.436152959
マリオ64発売前でSFCでポリゴンという時代じゃなかったとかそんな理由
226 17/06/27(火)18:46:06 No.436152960
海外とラインナップ違うと聞いてなんだかなぁ もっとソフト増やせなかったものか
227 17/06/27(火)18:46:10 No.436152966
悪魔城ドラキュラ入らなかったか… むさい生足は出しても売れないからなんだろうか
228 17/06/27(火)18:46:11 No.436152970
>信長の野望 武将風雲録あたりいれとけばよかったんじゃねぇかな 天翔記もほちい!
229 17/06/27(火)18:46:12 No.436152976
>サッカー入れるならロックマンズサッカーをですね… あんなクソゲー入れられても困るわ…
230 17/06/27(火)18:46:18 No.436152992
ワ ワンダープロジェクトJは 無理だわな
231 17/06/27(火)18:46:24 No.436153011
>なんでぽしゃったんだスターフォックス2 単純にこれ以上バランス調整して発売遅れるなら設定再利用して64作るほうに力強めた方がマシってなった だから本来はウルフの軍団は2が初出になるはずだった
232 17/06/27(火)18:46:27 No.436153017
特殊チップってエミュレーションできるんだろうか
233 17/06/27(火)18:46:30 No.436153023
>これ今は亡きクラブニンテンドーで配ってたSFCクラコンなんじゃ それいがいあんの
234 17/06/27(火)18:46:38 No.436153051
>あんなクソゲー入れられても困るわ… あぁ!?
235 17/06/27(火)18:46:41 No.436153062
今回はちゃんと数を用意してくれるんだろうか
236 17/06/27(火)18:46:47 No.436153071
こないだちょうどゲームセンターCXでゴエモンやっててやりたくなったのでありがたい…
237 17/06/27(火)18:46:50 No.436153078
>悪魔城ドラキュラ入らなかったか… 名作には違いないけど知名度はFC 版の方だし
238 17/06/27(火)18:46:52 No.436153084
Civほしかったな…
239 17/06/27(火)18:46:55 No.436153092
>>サッカー入れるならロックマンズサッカーをですね… >あんなクソゲー入れられても困るわ… ありが先生版のロックマンズサッカーだったら良かったのにね
240 17/06/27(火)18:46:56 No.436153096
>まぁゴエモンはSFCの3本から一本選ぶとしたらこれになるだろう 4作!4作でてます!! どれ抜いた
241 17/06/27(火)18:47:02 No.436153105
DOOMは現役で遊ばれてるタイトルだから…
242 17/06/27(火)18:47:04 No.436153112
牧場物語も欲しかったなあ
243 17/06/27(火)18:47:06 No.436153126
スターフォックス2も流出する経緯がわからないしそもそもありえないのでパチモンだとずっと思ってる 任天堂がそれ見つけて同じもの売り出すのだけは勘弁してほしい
244 17/06/27(火)18:47:20 No.436153175
ドラクエはやるなら単独で出しそうだし…
245 17/06/27(火)18:47:22 No.436153181
どうせならマッギネスが…
246 17/06/27(火)18:47:30 No.436153202
>今回はちゃんと数を用意してくれるんだろうか 結局前以上の転売屋が目をつけてるだろうから争奪戦は免れんのじゃないか
247 17/06/27(火)18:47:32 No.436153207
予約したらちゃんと手元に届くのかな
248 17/06/27(火)18:47:35 No.436153216
>悪魔城ドラキュラ入らなかったか… >むさい生足は出しても売れないからなんだろうか 海外には入ってるんじゃない?
249 17/06/27(火)18:47:39 No.436153229
>Civほしかったな… そういやスーファミにもあったな
250 17/06/27(火)18:48:04 No.436153308
テイルズとかくるかな?って思ったらなかった FFもⅥなのかぁ…って思った やりこみ度的にはⅤが良いなと思ったけど
251 17/06/27(火)18:48:05 No.436153313
>4作!4作でてます!! >どれ抜いた 実は5作だったりする
252 17/06/27(火)18:48:05 No.436153314
ドラクエはBGMがすぎやんの管轄である限りこの手のパックで出てくることはないだろう
253 17/06/27(火)18:48:09 No.436153328
スーファミのシムシティ結構遊んだな
254 17/06/27(火)18:48:10 No.436153331
>今回はちゃんと数を用意してくれるんだろうか 発売時期的にホリデーにSwitchを買うことが出来ないおうちのためにご用意するわけだから 潤沢な数を揃えて待っていてくれるのではないか
255 17/06/27(火)18:48:20 No.436153362
>>あんなクソゲー入れられても困るわ… >あぁ!? どこを褒めろっていうんだよ!ロックマンのゲームって部分しか残らねえぞ!
256 17/06/27(火)18:48:21 No.436153366
ドラキュラは程よい難易度で無心で何周もできる…
257 17/06/27(火)18:48:22 No.436153370
これコントローラーの接続端子潰れてない?どうやって遊ぶの?
258 17/06/27(火)18:48:30 No.436153389
あそうか 流出版は未完成品でもっと開発進めたロムも残ってるのかもしれないのか そういう意味ではマジで世界初公開のやつが見れるのかな
259 17/06/27(火)18:48:31 No.436153395
この内容当時の新品定価で揃えようとしたら割とどえらい額だな…
260 17/06/27(火)18:48:40 No.436153411
ミニファミコンで20万台近く売れたんだっけ?ぶっちゃけ争奪戦にならない方があり得ないから頑張って予約しろ
261 17/06/27(火)18:48:44 No.436153421
>4作!4作でてます!! >どれ抜いた おいお前もからくり迷路抜いたろ
262 17/06/27(火)18:48:49 No.436153430
今の子供にきらきら道中のギャグはウケるだろうか シリーズの積み重ねがあってこそだから厳しいか
263 17/06/27(火)18:48:49 No.436153431
>悪魔城ドラキュラ入らなかったか… >むさい生足は出しても売れないからなんだろうか ドラキュラXなら…
264 17/06/27(火)18:48:56 No.436153458
ドンキーは3入れてほしかった
265 17/06/27(火)18:49:07 No.436153487
ゴエモンで一番面白いのは2だとは思うけど 難易度もぬるめだしボリューム少なめだし最初から始めても40分ぐらいでエンディングまで行っちゃうんだよな
266 17/06/27(火)18:49:14 No.436153509
ドラクエはVCですらドラクエ側でセット売りするからこういうのにはまず出てこないし…
267 17/06/27(火)18:49:46 No.436153611
>エニックスのゲームはどれか欲しかったな… 天地創造がほしい
268 17/06/27(火)18:49:56 No.436153646
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/anrj/vol1/index4.html
269 17/06/27(火)18:50:05 No.436153682
>ゴエモンで一番面白いのは2だとは思うけど >難易度もぬるめだしボリューム少なめだし最初から始めても40分ぐらいでエンディングまで行っちゃうんだよな エクストラステージとかミニゲーム周ったら結構な時間にならない?
270 17/06/27(火)18:50:07 No.436153686
メーカーごとに出してほしいなと思ったけどそこまでするならVCでいいのか
271 17/06/27(火)18:50:14 No.436153704
パネルでポンかぁ… あれセーラームーン版あったよな あっちで出しても良かったような
272 17/06/27(火)18:50:29 No.436153737
コントローラーが実サイズというのはいいね ファミコンくらいならまだ大丈夫そうだったけどやっぱ小さいときつそうだし
273 17/06/27(火)18:50:33 No.436153750
>この内容当時の新品定価で揃えようとしたら割とどえらい額だな… ソフトが8000円ぐらいしたっけな… ものによっちゃあ1万越えたけど
274 17/06/27(火)18:50:35 No.436153756
ジーコサッカーじゃ無いけとブラジルチームにジーコは居る
275 17/06/27(火)18:50:38 No.436153764
>>サッカー入れるならJリーグスーパーサッカーをですね… >あんなクソゲー入れられても困るわ…
276 17/06/27(火)18:50:39 No.436153767
誰も触れないけど俺超魔界村めっちゃやりたいんだ
277 17/06/27(火)18:50:47 No.436153778
>ミニファミコンで20万台近く売れたんだっけ?ぶっちゃけ争奪戦にならない方があり得ないから頑張って予約しろ 50万台です
278 17/06/27(火)18:50:52 No.436153790
>難易度もぬるめだしボリューム少なめだし最初から始めても40分ぐらいでエンディングまで行っちゃうんだよな いけねーよ!何基準だよ!
279 17/06/27(火)18:51:03 No.436153831
ワグナス!なぜサガは入れないんだ!
280 17/06/27(火)18:51:09 No.436153853
>天地創造がほしい 面白いけど一般ウケするかというとバランスがちょっと… なにより聖剣2に枠を取られてる気がする
281 17/06/27(火)18:51:13 No.436153861
>ファミコンくらいならまだ大丈夫そうだったけどやっぱ小さいときつそうだし こっちはボタン数も多いしな
282 17/06/27(火)18:51:17 No.436153878
ガンハザードあったら狂喜乱舞してた
283 17/06/27(火)18:51:23 No.436153889
2でボリューム少ないなら3はどうなるの…
284 17/06/27(火)18:51:28 No.436153903
>ワグナス!なぜサガは入れないんだ! 万人向けじゃない これに尽きる
285 17/06/27(火)18:51:30 No.436153908
このゴエモンって和食城入ってる奴だっけ?
286 17/06/27(火)18:51:38 No.436153930
真メガテンⅡ入ってないのかー 当時クリア出来なかったから入ってたら嬉しかったんだが
287 17/06/27(火)18:51:43 No.436153946
なんでコントローラー小さくするの…?
288 17/06/27(火)18:51:43 No.436153953
>このゴエモンって和食城入ってる奴だっけ? それは2
289 17/06/27(火)18:51:48 No.436153971
当時そんなに買ってもらえなかったので面白さ的に安牌のこの収録作の多くを買ってしまったので もう少し2軍みたいな収録作でよかったのに…
290 17/06/27(火)18:51:55 No.436153986
>ワグナス!なぜサガは入れないんだ! リメイクが既にあるからじゃ
291 17/06/27(火)18:51:59 No.436153996
>このゴエモンって和食城入ってる奴だっけ? それは2 これは皿飛ばしてくる幽霊がボスにいるやつ
292 17/06/27(火)18:52:13 No.436154020
FFは4か5ならともかく6ならサガとかライブアライブとかクロノトリガーの方がよかった
293 17/06/27(火)18:52:24 No.436154051
ゴエモン2ってRPGだっけ?
294 17/06/27(火)18:52:29 No.436154068
>なんでコントローラー小さくするの…? 今回はコントローラーのでかさは据え置きだろ?
295 17/06/27(火)18:52:38 No.436154092
>なんでコントローラー小さくするの…? ファミコンは本体にマウントいいよね…したかったからでしょ
296 17/06/27(火)18:52:40 No.436154100
2Dシューティングがないな ツインビーほしかったなぁ
297 17/06/27(火)18:52:41 No.436154102
友達の家でゴエモンやって面白くて 初めて自分で買ってもらったのがキラキラ道中だったからインパクト操縦するステージなくてえらい悲しかった記憶あるなあ
298 17/06/27(火)18:52:44 No.436154111
スト2はもういいだろって思ってる人多い気がする
299 17/06/27(火)18:53:02 No.436154159
きらきら道中はブス来んなや!!するのが今のご時世ちょっと際どい…
300 17/06/27(火)18:53:05 No.436154165
カバディカバディ
301 17/06/27(火)18:53:08 No.436154169
>スト2はもういいだろって思ってる人多い気がする やっぱ初代だよな!
302 17/06/27(火)18:53:15 No.436154195
今は関係ないけど64ミニ出すとしたらコントローラー4つ付けられるのかな
303 17/06/27(火)18:53:16 No.436154197
>これは皿飛ばしてくる幽霊がボスにいるやつ 影絵飛ばして来るやつか
304 17/06/27(火)18:53:23 No.436154223
FFとカービィボール交換してくれないかな
305 17/06/27(火)18:53:24 No.436154224
>ゴエモン2ってRPGだっけ? アクションRPG化してるのは3 2はマリオワールドとかみたいなステージ選択式のアクション
306 17/06/27(火)18:53:30 No.436154234
>ゴエモン2ってRPGだっけ? それは外伝
307 17/06/27(火)18:53:33 No.436154247
>スト2はもういいだろって思ってる人多い気がする 餓狼伝説だよねやっぱ
308 17/06/27(火)18:53:35 No.436154252
カラシドバドバ店頭は予約受付未定だった! ミニファミコンと違って宣材揃えてCMと同時に予約開始かもしれない
309 17/06/27(火)18:53:36 No.436154254
R-TYPE3かダライアスツインを収録して欲しかったなぁ
310 17/06/27(火)18:53:42 No.436154275
>影絵飛ばして来るやつか 2だっつってんだろ!
311 17/06/27(火)18:53:45 No.436154279
>スト2はもういいだろって思ってる人多い気がする ターボの方がほしかったな あれで速度全開コマンド入力して超速度で対戦しようぜ!
312 17/06/27(火)18:54:01 No.436154323
分かってたけど美食戦隊薔薇野郎は未収録なのか…
313 17/06/27(火)18:54:08 No.436154343
>豪血寺一族だよねやっぱ
314 17/06/27(火)18:54:09 No.436154349
>なんでコントローラー小さくするの…? >コントローラーといえば、クラシックミニファミコンではコントローラーが本体に格納できる形状を再現するために、 >本体サイズの縮小と共にコントローラーも小さくなっていましたが、ミニスーファミではコントローラーは当時のサイズのまま、ネジ穴の位置まで同じです!
315 17/06/27(火)18:54:41 No.436154436
収録作品がちょっとアクションよりじゃない?
316 17/06/27(火)18:54:45 No.436154450
>これは皿飛ばしてくる幽霊がボスにいるやつ 64のアレしか出てこねぇ…
317 17/06/27(火)18:54:59 No.436154483
パネポンだけで一生遊べるわ
318 17/06/27(火)18:55:04 No.436154501
>分かってたけど美食戦隊薔薇野郎は未収録なのか… たぶんこのスレでもそれ思ったのおまえと俺だけだと思うぞ…
319 17/06/27(火)18:55:05 No.436154502
正直な話これじゃなくてバーチャルコンソールでよくない…? なんでスターフォックス2はこれでしか遊べません!みたいな真似するの…
320 17/06/27(火)18:55:07 No.436154507
パ…パラディウスが…SFCにあったかな
321 17/06/27(火)18:55:11 No.436154519
ガンダムWの格ゲーが今でも楽しめるレベルの傑作だがやはり無理か…
322 17/06/27(火)18:55:20 No.436154542
みんなそれぞれ思い出のソフトがあって やはりパイオニアなハードだなと思う
323 17/06/27(火)18:55:26 No.436154557
>正直な話これじゃなくてバーチャルコンソールでよくない…? >なんでスターフォックス2はこれでしか遊べません!みたいな真似するの… 売れるじゃん
324 17/06/27(火)18:55:29 No.436154563
>>分かってたけど美食戦隊薔薇野郎は未収録なのか… >たぶんこのスレでもそれ思ったのおまえと俺だけだと思うぞ… 安心しろ俺もいる
325 17/06/27(火)18:55:30 No.436154567
>R-TYPE3かダライアスツインを収録して欲しかったなぁ グラ3は?
326 17/06/27(火)18:55:32 No.436154569
>スト2はもういいだろって思ってる人多い気がする ベタ移植じゃなくて未だに新エディションが出続けてる方が恐ろしいわ
327 17/06/27(火)18:55:38 No.436154588
>パ…パラディウスが…SFCにあったかな パロディウスはSFCが一番タイトル多いからな
328 17/06/27(火)18:55:44 No.436154607
ファイティングポリゴン復活!
329 17/06/27(火)18:55:46 No.436154614
弟切草は入ってくるかと思ったけどな ノベルゲーを一般的に浸透させた歴史的ゲームな気がするのに
330 17/06/27(火)18:56:09 No.436154682
>ガンダムWの格ゲーが今でも楽しめるレベルの傑作だがやはり無理か… 版権ゲーは当時の契約失効してるから再契約が必要なんで大体こういうのには収録されないのだ
331 17/06/27(火)18:56:14 No.436154696
>>分かってたけど美食戦隊薔薇野郎は未収録なのか… >たぶんこのスレでもそれ思ったのおまえと俺だけだと思うぞ… そんな素薔薇しい奴らが俺以外に二人もいたとはな
332 17/06/27(火)18:56:37 No.436154765
リングにかけろとああ女神様が
333 17/06/27(火)18:56:39 No.436154769
アクトレイザーがないだと…
334 17/06/27(火)18:56:48 No.436154791
>収録作品がちょっとアクションよりじゃない? RPGはシリーズ続いてるのばっかだから安価で権利取りにくいし 何よりいまやるとUIがきついのだらけ
335 17/06/27(火)18:56:54 No.436154813
RPG枠に摩訶摩訶が入ってたら何が何でも買ってたんだが
336 17/06/27(火)18:57:10 No.436154866
>美食戦隊薔薇野郎 いや狂ってんのか! 「」はあれ好きすぎんだろ
337 17/06/27(火)18:57:13 No.436154873
>>パ…パラディウスが…SFCにあったかな >パロディウスはSFCが一番タイトル多いからな 3つ?の中から選ぶなら極上がいいなあ個人的に
338 17/06/27(火)18:57:20 No.436154894
>RPG枠に摩訶摩訶(修正済み)が入ってたら何が何でも買ってたんだが
339 17/06/27(火)18:57:20 No.436154896
マリオよりなのは気になる
340 17/06/27(火)18:57:22 No.436154907
SFCは格ゲー戦国時代だったな… 松村邦洋伝に3次元格闘ボールズにバトルタイクーンにすごいへべれけに侍スピリッツにと実にガラパゴスだった
341 17/06/27(火)18:57:22 No.436154911
10月ならそろそろ予約しないと前と同じで買えなさそう
342 17/06/27(火)18:57:34 No.436154941
スマッシュTVとポピュラスとドラッケン入れてくだち!
343 17/06/27(火)18:57:38 No.436154953
>3つ?の中から選ぶなら極上がいいなあ個人的に 俺おしゃべりがいいなあ
344 17/06/27(火)18:58:00 No.436155024
>>3つ?の中から選ぶなら極上がいいなあ個人的に >俺おしゃべりがいいなあ いまやったら声で泣けちまう
345 17/06/27(火)18:58:16 No.436155072
RPGは腐るけどアクション系はいつやっても腐らないからなぁ…
346 17/06/27(火)18:58:21 No.436155079
>3つ?の中から選ぶなら極上がいいなあ個人的に 実況のキャラバリエーションも捨てがたい
347 17/06/27(火)18:58:24 No.436155089
こういうのやるならSFCスマブラ入れてよ… スマブラ64の背景にあったじゃん…
348 17/06/27(火)18:58:30 No.436155110
>なんでスターフォックス2はこれでしか遊べません!みたいな真似するの… 多分これじゃないと出せないんだと思う
349 17/06/27(火)18:58:31 No.436155111
伝説のオウガバトル、大怪獣物語、大怪獣物語2がほしい
350 17/06/27(火)18:58:37 No.436155128
超大作がヒットしたからここでバハムートラグーンを…
351 17/06/27(火)18:58:38 No.436155131
ファーストサムライとかであえ殿様あっぱれ一番とかそういうイロモノ枠が欲しかった
352 17/06/27(火)18:58:45 No.436155152
F-ZEROとマリカはどっちかでよかったんじゃねぇかな… F-ZEROの新作作ってるのかな…
353 17/06/27(火)18:58:48 No.436155160
ロープレばっかやってたマンだから気持ちはわかるがやっぱこういう企画だと少なめの方がいいと思う
354 17/06/27(火)18:58:58 No.436155188
>伝説のオウガバトル わかる
355 17/06/27(火)18:59:02 No.436155205
ウルトラマンやりたかったなぁ
356 17/06/27(火)18:59:14 No.436155254
>SFCは格ゲー戦国時代だったな… >松村邦洋伝に3次元格闘ボールズにバトルタイクーンにすごいへべれけに侍スピリッツにと実にガラパゴスだった PS時代は3Dで同じこと繰り返してたぜ!
357 17/06/27(火)18:59:22 No.436155272
ダビスタ98やりたいんだけどなあ
358 17/06/27(火)18:59:24 No.436155275
ソウルブレイダーいいよね! 僕も大好きだ!
359 17/06/27(火)18:59:26 No.436155280
版権ものは期待するんじゃねえ!
360 17/06/27(火)18:59:26 No.436155288
スーパーFXチップのメモリ倍増したスーパーFXチップ2!
361 17/06/27(火)18:59:33 No.436155303
マリオペイント…
362 17/06/27(火)18:59:35 No.436155310
>ダビスタ98やりたいんだけどなあ いいや、ダビスタ3がいい
363 17/06/27(火)18:59:37 No.436155315
古いACGは割と遊べる 古いRPGとSLGは新規に遊ぶとおつらい
364 17/06/27(火)18:59:50 No.436155356
>ものによっちゃあ1万越えたけど FF6なんてモロに……
365 17/06/27(火)18:59:51 No.436155359
>F-ZEROとマリカはどっちかでよかったんじゃねぇかな… いさダメだ 両方収録しないと完全に方向性が違う
366 17/06/27(火)18:59:57 No.436155380
次は尼予約がいつ解禁になるか…
367 17/06/27(火)19:00:01 No.436155394
ロクフォル…
368 17/06/27(火)19:00:10 No.436155411
レナスと天使の歌入ってないのがとても悲しい
369 17/06/27(火)19:00:15 No.436155421
割と真剣にバス釣りNo.1が無いことにショックを受けている
370 17/06/27(火)19:00:35 No.436155479
紋章の謎は闘技場の前に中断セーブできるから一気にヌルゲーにできるぞ!
371 17/06/27(火)19:00:42 No.436155493
なんだかんだでやりたいゲーム多いから買うわ…
372 17/06/27(火)19:00:43 No.436155496
シレンは欲しかったなあ…
373 17/06/27(火)19:00:53 No.436155524
受注生産してくれねえかな… これだけで数年ヒマ潰せそうなタイトルばっかり入ってやがる
374 17/06/27(火)19:00:55 No.436155530
SNESの方には悪魔城入ってるのずるいんですけお! おのれAVGN!
375 17/06/27(火)19:01:01 No.436155548
>F-ZEROとマリカはどっちかでよかったんじゃねぇかな… 現状吸収されてしまってるがストイックなレースも良いものだぞ
376 17/06/27(火)19:01:07 No.436155563
テトリス武闘外伝が無いのが惜しい いや実機で出来るけど「」と語り合いたかった
377 17/06/27(火)19:01:07 No.436155564
ヴァルケン!ガンハザードでもいいけど
378 17/06/27(火)19:01:13 No.436155579
>次は尼予約がいつ解禁になるか… 次はて・・・ まだどこも解禁しとらんじゃろ?
379 17/06/27(火)19:01:16 No.436155590
>マリオペイント… マウスが ない
380 17/06/27(火)19:01:19 No.436155599
>SNESの方には悪魔城入ってるのずるいんですけお! マジかよ
381 17/06/27(火)19:01:32 No.436155640
>天使の歌 まさかその名を目にするとは
382 17/06/27(火)19:01:34 No.436155646
>トルネコは欲しかったなあ…
383 17/06/27(火)19:01:37 No.436155652
>割と真剣にバス釣りNo.1が無いことにショックを受けている 釣りゲーは欲しかったな ぬし釣りとか
384 17/06/27(火)19:01:42 No.436155665
>ゴエモン2ってRPGだっけ? それはFCの外伝! SFCの2はみんな大好きゴエモンいんぱくと初登場だよ!
385 17/06/27(火)19:01:45 No.436155677
>テトリス武闘外伝が無いのが惜しい >いや実機で出来るけど「」と語り合いたかった テトリスはテトカンというクソめんどくさいとこが絡むのがなぁ
386 17/06/27(火)19:02:10 No.436155765
SNESでなくNESの方に日本未発売の任天堂ゲーがあったから欲しかったんだけどな
387 17/06/27(火)19:02:18 No.436155788
>SFCの2はみんな大好きゴエモンいんぱくと初登場だよ! だからこそそれが良かったなあ…
388 17/06/27(火)19:02:19 No.436155789
>ヴァルケン!ガンハザードでもいいけど ヴァルケンは欲しいね スーファミ時代の芸の細かさがよく見て楽しい
389 17/06/27(火)19:03:31 No.436155974
>>SNESの方には悪魔城入ってるのずるいんですけお! >マジかよ >http://www.nintendo.com/super-nes-classic キャッスルヴァニアIVがある
390 17/06/27(火)19:03:33 No.436155983
一部の「」のトラウマになってるフェーダとキッドクラウンのクレイジーチェイスとをですね…
391 17/06/27(火)19:03:55 No.436156045
>カービィボウルがある
392 17/06/27(火)19:03:57 No.436156049
版権モノで無理とはわかっているが超武闘伝は欲しかった
393 17/06/27(火)19:04:08 No.436156081
きらきら道中で(例のBGM)聞きたい気持ちもわかる
394 17/06/27(火)19:04:20 No.436156117
今度悪魔城ドラキュラがアニメになるって聞いてオイオイオイってなるなった
395 17/06/27(火)19:04:24 No.436156133
カービィボールは残しておいてほしかった・・・
396 17/06/27(火)19:04:31 No.436156143
カカカカカカカしたいだけだろ!
397 17/06/27(火)19:04:35 No.436156158
マーヴェラスとかファミ探パート2の女体おさわりゲー入れてよレジー!
398 17/06/27(火)19:05:07 No.436156254
カービィボウル面白いよな
399 17/06/27(火)19:05:41 No.436156345
>カカカカカカカしたいだけだろ! 1の方が好きなんだよ
400 17/06/27(火)19:05:43 No.436156351
エニックス系はなしか… SOもテイルズもないの
401 17/06/27(火)19:05:49 No.436156370
美食戦隊薔薇野郎好きな「」多すぎるよ!? バカゲーと見せかけて良ゲーだよね…
402 17/06/27(火)19:06:10 No.436156420
クロノトリガーが無いだと…
403 17/06/27(火)19:06:19 No.436156450
きらきらきっずとか…
404 17/06/27(火)19:06:23 No.436156465
46億年物語が入ってないんですけお
405 17/06/27(火)19:06:33 No.436156501
テトリス武闘伝いいよね
406 17/06/27(火)19:06:44 No.436156533
スーパーフォーメーションサッカーって収録されるほど人気タイトルなの?
407 17/06/27(火)19:07:02 No.436156582
>カービィ入ってるのか…いい… 海外だとカービィボールも入ってるんだ
408 17/06/27(火)19:07:06 No.436156594
そういやセーラームーンの格ゲーもあったなぁ…
409 17/06/27(火)19:07:22 No.436156650
ドラキュラ入れて欲しかったな いや実機はあるんだけど
410 17/06/27(火)19:08:24 No.436156824
2Pプレイ可能優先でドラキュラ外してゴエモンみたいね
411 17/06/27(火)19:08:26 No.436156830
しむあーすは?
412 17/06/27(火)19:08:35 No.436156857
アクトレイザーが無いんですけお!
413 17/06/27(火)19:08:42 No.436156873
>クロノトリガーが無いだと… スーパーマリオRPG!
414 17/06/27(火)19:09:28 No.436156980
新桃太郎伝説なんでどこもリメイクとかVCしてくれないの
415 17/06/27(火)19:09:32 No.436156987
ドラキュラはメトロイドで我慢してくれ
416 17/06/27(火)19:09:35 No.436156998
あれっよく考えたらSFCの名作シムシティがないじゃないか!うっそだろ!
417 17/06/27(火)19:10:27 No.436157156
GAIJINのminiSNESはメトロイド抜かれてりゃ良かったのに
418 17/06/27(火)19:10:28 No.436157160
あれボンバーマンは
419 17/06/27(火)19:10:47 No.436157217
美食戦隊はリアルタイムではやってないけど昔「」が絶賛してて気になって持ってるやつに貸してもらってやったわ 買うには高すぎた
420 17/06/27(火)19:10:49 No.436157225
>新桃太郎伝説なんでどこもリメイクとかVCしてくれないの マスター紛失したとかwiiでVC始まった時に言ってた気がする