虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハクソ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/27(火)18:10:47 No.436146910

    ハクソーリッジ見に行ってきました グロかったです

    1 17/06/27(火)18:14:36 No.436147524

    メルギブソン!

    2 17/06/27(火)18:15:16 No.436147644

    お前の名前はグールだ!

    3 17/06/27(火)18:16:59 No.436148007

    どのくらいのグロさなんだ ちょっと気になってるけどあんまりグロいとつらい

    4 17/06/27(火)18:17:46 No.436148123

    スレ画微笑ましいな

    5 17/06/27(火)18:17:54 No.436148141

    はくそリーナだっけこれ

    6 17/06/27(火)18:18:37 No.436148310

    >どのくらいのグロさなんだ >ちょっと気になってるけどあんまりグロいとつらい ザ・パシフィックとタメ張るグロさ

    7 17/06/27(火)18:19:21 No.436148453

    そーでもねーじゃねーか

    8 17/06/27(火)18:19:25 No.436148463

    はきそーリッジ

    9 17/06/27(火)18:19:39 No.436148511

    沖縄だってすぐ分かる?

    10 17/06/27(火)18:21:55 No.436148933

    現場の戦場 今はフツーに住宅地になってんだな

    11 17/06/27(火)18:23:02 No.436149131

    一人ガンギマリなのがいない?

    12 17/06/27(火)18:23:56 No.436149258

    死体の上半身を盾に突撃するペルセウスはかっこよすぎた

    13 17/06/27(火)18:25:06 No.436149435

    日本兵がアホみたいに強いので見に行ったらいいと思う

    14 17/06/27(火)18:25:19 No.436149476

    ハクソーリッジって日本兵ぶっ倒してUSA!!する映画なの?

    15 17/06/27(火)18:26:01 No.436149594

    ドン引きになったアメリカじんがきちがいみたいに艦砲射撃しまくって落とした崖

    16 17/06/27(火)18:26:25 No.436149669

    ゾンビ映画っぽいとも聞いたしちょっと気になる

    17 17/06/27(火)18:26:34 No.436149702

    グロくて吐クゾーリッジと申したか

    18 17/06/27(火)18:27:00 No.436149778

    実際は流石に映画よりは日数かけて救出してたみたいだね 1日で75人は無理があるし

    19 17/06/27(火)18:27:11 No.436149808

    エイリアン2のリメイク ゼノモーフ=日本兵

    20 17/06/27(火)18:27:21 No.436149835

    初日に行ったけど2~3人の女性グループが日本軍の逆襲突撃くらいで耐えかねたのか途中退席してた

    21 17/06/27(火)18:28:10 No.436149974

    そりゃ銃持って仲間助けに行ったら攻撃されると思うよな 無手で救助に専念すれば仏心にも触れるだろう

    22 17/06/27(火)18:29:53 No.436150253

    鉄の嵐みたいな名前の写真で歴史教科書の資料集かなんかに乗ってたはず

    23 17/06/27(火)18:31:18 No.436150468

    あらすじ わたし人殺ししたくない!!(バァァァァン

    24 17/06/27(火)18:31:55 No.436150586

    >ハクソーリッジって日本兵ぶっ倒してUSA!!する映画なの? 殺さずの主人公が戦場を駆け抜ける!

    25 17/06/27(火)18:32:27 No.436150673

    ランボーのM2無双とパシフィックとこれ グロさで並べたらどんな順

    26 17/06/27(火)18:33:00 No.436150762

    不殺っていうなら銃も鉄の棒も持ち歩かずにこれくらいやれって話だよね!

    27 17/06/27(火)18:33:36 No.436150851

    パトリオットデイのテロシーンとどっちがきついだろか

    28 17/06/27(火)18:33:38 No.436150859

    父ちゃんのWW1の制服がかっこよかった

    29 17/06/27(火)18:33:48 No.436150885

    >ハクソーリッジって日本兵ぶっ倒してUSA!!する映画なの? ゾンビじみた突撃攻撃とか日本兵焼き払ってた火炎放射器兵狙撃とか一方的過ぎではない

    30 17/06/27(火)18:33:54 No.436150907

    メルギブソンした?

    31 17/06/27(火)18:34:02 No.436150928

    >あらすじ >わたし人殺ししたくない!!(バァァァァン 愛国心はあるから衛生兵として国のために戦いたい!!(バァァァァン

    32 17/06/27(火)18:34:41 No.436151039

    そんなにきつい映画なの? 気になってたけど怖くなってきた・・・

    33 17/06/27(火)18:34:53 No.436151075

    日本兵が手榴弾持って米兵もろとも死ぬとこが好き

    34 17/06/27(火)18:35:32 No.436151189

    >不殺っていうなら銃も鉄の棒も持ち歩かずにこれくらいやれって話だよね! やりすぎだバカ!!

    35 17/06/27(火)18:35:51 No.436151253

    フィクションのどの不殺キャラよりもしゅごい…

    36 17/06/27(火)18:36:41 No.436151379

    手榴弾で自爆したり夜這い掛けたりあんな戦い方相当切羽詰まってなきゃできないよね

    37 17/06/27(火)18:37:09 No.436151454

    顔つき合せる距離まで突撃しての乱戦乱戦大乱交

    38 17/06/27(火)18:39:35 No.436151842

    サムワーシントンの大尉まだ存命だからあそこまで強キャラにしてもらってホンモウだろう

    39 17/06/27(火)18:41:25 No.436152165

    実際沖縄戦では米軍の被害も尋常じゃなかったからしいしな

    40 17/06/27(火)18:42:19 No.436152312

    というか嘉数の戦いの日本軍は超が付くほど強い

    41 17/06/27(火)18:45:30 No.436152857

    各地の戦線を研究して満を持しての決戦だったからな

    42 17/06/27(火)18:46:23 No.436153006

    手榴弾をボレーキックで返す(返せてない)やつだっけ?

    43 17/06/27(火)18:46:24 No.436153010

    子供を抱えた母親が投降してきました! どうしますか?

    44 17/06/27(火)18:47:28 No.436153197

    最初に水際かどうかで悩んでなければもっと戦えたんだが…

    45 17/06/27(火)18:47:34 No.436153210

    ちょっと日本兵強く設定しすぎじゃね?と思うくらいには強い

    46 17/06/27(火)18:47:47 No.436153256

    補給が充実してる戦場だと日本軍もかなり強いんだ そんな戦場が数えるくらいしか無いだけで…

    47 17/06/27(火)18:48:16 No.436153350

    正義のアメリカが悪の日本をやっつける愛国的映画

    48 17/06/27(火)18:48:21 No.436153367

    当初からの構想だった首里守備陣地の1部だから組織化もされてるし増援もあった さらに旧軍の下士官兵は各戦線で死ぬまで戦った

    49 17/06/27(火)18:48:49 No.436153432

    準備して待ってる相手に突っ込んだらいくら装備ショボかろうが航空優勢取ってようが損害出ないわけないし

    50 17/06/27(火)18:48:52 No.436153444

    >>わたし人殺ししたくない!!(バァァァァン >愛国心はあるから衛生兵として国のために戦いたい!!(バァァァァン わかりましたから 帰国してください

    51 17/06/27(火)18:49:59 No.436153658

    現場が優秀過ぎると上の改革が進まないのだ

    52 17/06/27(火)18:50:38 No.436153766

    今のアメちゃんもアフガンでショボイ装備のイスラム戦士相手に苦戦してたし…

    53 17/06/27(火)18:51:12 No.436153857

    >というか嘉数の戦いの日本軍は超が付くほど強い ぐぐったら米戦車30両のうち22両撃破ってある…しゅごい

    54 17/06/27(火)18:51:13 No.436153864

    前線から帰ってくる車両を前から見たら荷台が空っぽに見えるんだけど車が動いて見えてくる荷台には横たわる死体の山!いいよね よくない…

    55 17/06/27(火)18:52:25 No.436154052

    訓練&彼女といちゃつきシーンが長いとサビに入る前にだれそうなんだけど 即前線になってくれるの?

    56 17/06/27(火)18:53:03 No.436154160

    前線なんて後半ですよ

    57 17/06/27(火)18:53:48 No.436154284

    ノルマンディとかさも地獄絵図だけど 手薄でろくに準備してない場所奇襲してあれだからね怖いね

    58 17/06/27(火)18:54:19 No.436154376

    >訓練&彼女といちゃつきシーンが長いとサビに入る前にだれそうなんだけど >即前線になってくれるの? フルメタルジャケットのほほえみデブぐらい

    59 17/06/27(火)18:55:56 No.436154648

    沖縄は歩兵による対戦車戦闘の極みとか評価されてたはず 制海権取ったはずの海も補助艦艇中心にじゃんじゃんカミカゼ受けて沈んでてニミッツ泣かせてる

    60 17/06/27(火)18:56:14 No.436154695

    >子供を抱えた母親が投降してきました! >どうしますか? アメリカンスナイパーでもそうだけど撃ち殺したとしてそれが正しい判断だったとしてもその後がお辛すぎる…

    61 17/06/27(火)18:57:03 No.436154835

    正攻法したらまず勝てないから奇襲なんであって 奇襲でしかも奇跡的に犠牲が少ないなんてめったにないからな

    62 17/06/27(火)18:57:06 No.436154850

    吹き替えは無しか まぁいいか観に行こう

    63 17/06/27(火)18:57:14 No.436154876

    自分の命をゴミみたいに使い捨てる連中相手じゃそりゃな…同じ戦争でもネジのハズレ具合が違う

    64 17/06/27(火)18:58:03 No.436155036

    >わかりましたから 帰国してください 75人救出!!(バァァァァン

    65 17/06/27(火)18:58:50 No.436155163

    沖縄戦は内陸に引き込んで持久だから敵陣地を艦砲射撃で更地にも出来ないし…

    66 17/06/27(火)18:58:52 No.436155171

    私武器嫌いさんは話だけ聞いてるとクソコテにしか見えないけど英雄なんですよね…?

    67 17/06/27(火)18:58:57 No.436155186

    衛生兵でメダルオブオナーとか並大抵のことじゃねぇな

    68 17/06/27(火)18:59:58 No.436155386

    負傷兵を救助しました 負傷兵を救助しました 負傷兵を救助しました 負傷兵を救助しました

    69 17/06/27(火)19:00:13 No.436155416

    小型艦艇は特に回避運動すると対空砲火が当たらないだけという統計が出たので 輪形陣組んで隊列乱さず避けてはならん!逃げてはならん!特攻されても痛いと言っちゃならん! という防空体制の米海軍

    70 17/06/27(火)19:00:55 No.436155529

    BFで僕人殺し嫌い!!って言ってずっと蘇生やってるやつか

    71 17/06/27(火)19:01:19 No.436155601

    FPSでアイロンだけでkillしまくるメディックも似たようなものなのだろうか

    72 17/06/27(火)19:01:54 No.436155712

    >FPSでアイロンだけでkillしまくるメディックも似たようなものなのだろうか ゲーム開始から終了まで死なずにそれやりきったらこれの主人公だな

    73 17/06/27(火)19:01:56 No.436155716

    特攻は無意味とか言われてるけど補助艦艇1隻沈めれば200人ぐらい溺れるわけで 意味の無さを強調してたら次の戦争でほんとにしないで済むのかなとかは思ったりする

    74 17/06/27(火)19:02:15 No.436155777

    要は死なずに生き残りつつたくさん蘇生させればいいってことだろ?

    75 17/06/27(火)19:02:28 No.436155808

    ブラ結びが役に立つなんて

    76 17/06/27(火)19:03:37 No.436155998

    裸で訓練受けたバカとナイフの傷そのままで訓練受けたバカかわいそう

    77 17/06/27(火)19:03:41 No.436156005

    特攻は良くないと言ってるやつは見た事あるけど無意味って言ってる奴は見たことないな 一番問題なのは純軍事的な効果と人道的側面の評価をごっちゃにしてるのが多すぎる事

    78 17/06/27(火)19:03:51 No.436156032

    スレ画の主人公killもとるの!?

    79 17/06/27(火)19:04:09 No.436156082

    特攻は流行っても困るしこれでよかったんだ

    80 17/06/27(火)19:04:44 No.436156184

    ミサイルある今特攻してどうすんねん

    81 17/06/27(火)19:05:04 No.436156242

    特攻が無意味と言われるのはそんなことやってももう戦局は変わらないとわかっててやってたところを言われてるんじゃないかね

    82 17/06/27(火)19:05:46 No.436156359

    >制海権取ったはずの海も補助艦艇中心にじゃんじゃんカミカゼ受けて沈んでてニミッツ泣かせてる まあ三機突っ込んでるのに死なない駆逐艦もいるけどね…

    83 17/06/27(火)19:05:47 No.436156361

    意味があったは語弊があるので 一定の戦果を挙げたと言うのがよろしいかと

    84 17/06/27(火)19:06:01 No.436156405

    あと1人! あと1人!

    85 17/06/27(火)19:06:14 No.436156440

    アメリカ人は日本兵をゾンビだと思ってないか

    86 17/06/27(火)19:06:19 No.436156451

    ばっかミサイルが効かないエイリアンの母艦には特攻が一番だろ

    87 17/06/27(火)19:06:21 No.436156455

    ワンモア!

    88 17/06/27(火)19:06:59 No.436156577

    >特攻が無意味と言われるのはそんなことやってももう戦局は変わらないとわかっててやってたところを言われてるんじゃないかね 元々条件降伏を引き出すための悪足掻きだからそれで向こうが折れればラッキー程度のもんだよ

    89 17/06/27(火)19:07:06 No.436156595

    >まあ三機突っ込んでるのに死なない駆逐艦もいるけどね… 5機だよ(6機説もある) 同時に二五番も3発当たったよ

    90 17/06/27(火)19:07:37 No.436156695

    一度も死なずに50人救助しろとかトロフィーあるのかな

    91 17/06/27(火)19:07:38 No.436156699

    ラフィーちゃんマジ頑丈…

    92 17/06/27(火)19:07:49 No.436156729

    なんかこうチャフとかフレアとか妨害装置が進化したら一周回ってドックファイトとかそーいう時代が来そうじゃん?

    93 17/06/27(火)19:08:02 No.436156768

    いてえ su1916291.jpg

    94 17/06/27(火)19:08:36 No.436156861

    >ばっかミサイルが効かないエイリアンの母艦には特攻が一番だろ 最後のミサイルがミスファイアとかあるしな…

    95 17/06/27(火)19:09:44 No.436157028

    >パトリオットデイのテロシーンとどっちがきついだろか テロシーンがずっと続くよ!