ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/27(火)17:44:15 xClU2ysM No.436142972
なんか10連勝くらいならいけそうな気がする
1 17/06/27(火)17:45:16 No.436143114
勝率が1/2ってのは正しいのか正しくないのかよく分からんな
2 17/06/27(火)17:45:44 No.436143179
運だけで勝ってたのか
3 17/06/27(火)17:45:53 No.436143199
パチンコの確変継続じゃねえんだからさ
4 17/06/27(火)17:46:13 No.436143244
運ゲーじゃねーんだからさ
5 17/06/27(火)17:46:16 No.436143250
>勝率が1/2ってのは正しいのか正しくないのかよく分からんな 勝負なんて勝つか負けるかの二択だからな!
6 17/06/27(火)17:46:58 No.436143347
頭悪そう
7 17/06/27(火)17:46:58 No.436143349
1024人の「」を集めて 全員にトーナメント戦で将棋やらせれば そのうち誰か一人は絶対に10連勝するよ
8 17/06/27(火)17:47:04 No.436143368
藤井四段の相手が全員藤井四段だったら 大きくは間違ってない
9 17/06/27(火)17:47:05 No.436143370
出来るか出来ねーか 出るまでやるから100%だ!
10 17/06/27(火)17:47:35 No.436143415
誰だか知らんが頭悪いのは分かる
11 17/06/27(火)17:47:49 No.436143442
どうでもいいけど三点リーダの代わりに、、、とか。。。を使うのってガラケーかPCかスマホかで割合変わったりするのかな 今となってはガラケーも殆どいないだろうけどさ
12 17/06/27(火)17:48:18 No.436143503
29連勝出来る出来ないの2通りしか事象が無いから29連勝出来る確率は50%だよ
13 17/06/27(火)17:48:21 No.436143508
全然関係ないけど2^10≒1000っていう丁度良さは凄いと常々思っているんだ
14 17/06/27(火)17:48:27 No.436143520
どうでもいいなそれ
15 17/06/27(火)17:48:28 No.436143524
ヒは馬鹿の見本市だな
16 17/06/27(火)17:48:53 No.436143576
>どうでもいいけど三点リーダの代わりに、、、とか。。。を使うのってガラケーかPCかスマホかで割合変わったりするのかな 知らんけどたまに押すキー間違えて。。。になってもめどいからそのまま使ったりする
17 17/06/27(火)17:48:55 No.436143582
勝率は半々だ何故なら勝つか負けるかだからな
18 17/06/27(火)17:49:11 No.436143606
うんははばかだな
19 17/06/27(火)17:49:16 No.436143621
あれこの人科学者名乗ってたような…
20 17/06/27(火)17:50:02 No.436143723
このクソコテの自称脳科学者はばかだな…
21 17/06/27(火)17:50:09 No.436143737
頭いいんじゃなかったのか
22 17/06/27(火)17:50:25 No.436143777
天才チンパンジー
23 17/06/27(火)17:50:29 No.436143785
じゃんけんかよ
24 17/06/27(火)17:50:44 No.436143818
1+1= 1or2? 1+2= 2or3? 1+3= 3or4? … 1+29= 29or30? これ全部正解する確率1/536870912だから出来る人滅茶苦茶凄いよ
25 17/06/27(火)17:50:56 No.436143846
…は機種依存文字だから使わないことにしてる・・・
26 17/06/27(火)17:51:05 No.436143860
経歴があやしすぎて誰このおっさんマン
27 17/06/27(火)17:51:25 No.436143911
なんで勝率を1/2で仮定したんだ... 運が全てで決まるわけじゃねえんだぞ
28 17/06/27(火)17:51:27 No.436143918
ただでかい数字並べときゃ凄いだろうという西尾維新作品的な頭の悪さを感じる
29 17/06/27(火)17:51:29 No.436143922
>お前その理論で言ったら吉田沙保里は10284403483257537763468 5573909834406561420991602098741459288064分の1を成し遂げてることになるんだぞ ってリプが付いててダメだった
30 17/06/27(火)17:51:32 No.436143927
こんなことばっか考えてるから学者じゃなくてテレビタレントしかできない
31 17/06/27(火)17:51:46 No.436143961
書き込む前に「こんなこと書いたらバカだと思われるな…」って一瞬でも考えないんだろうか
32 17/06/27(火)17:51:54 No.436143982
こういう馬鹿な事を呟いて世間から忘れられないように頑張っているんだな…
33 17/06/27(火)17:52:01 No.436143996
パチンコ打ってるとき負け分と取り戻すまでの連チャン数考えてるとこういう計算したりする
34 17/06/27(火)17:52:09 No.436144007
学会ではこのおっさんが何をやったのか誰も知らないらしいな
35 17/06/27(火)17:52:16 No.436144017
>書き込む前に「こんなこと書いたらバカだと思われるな…」って一瞬でも考えないんだろうか ばかだからかんがえないわはー
36 17/06/27(火)17:52:21 No.436144031
勝つか負けるかだから1/2!
37 17/06/27(火)17:52:30 No.436144047
コイントスと同じに考えてたらしいな
38 17/06/27(火)17:52:47 No.436144078
これで釣れた釣れたとか言ってんだよどうせ
39 17/06/27(火)17:52:51 No.436144088
千代の富士は53連勝だから約1/9000000000000000だね
40 17/06/27(火)17:52:54 No.436144091
>1+1= 1or2? 1+1=?ってするだけで無量大数の数字の正解を一つだけ選ぶ事になるから正解率は無量大数分の1の確率になるよ
41 17/06/27(火)17:53:11 No.436144120
博士の言うことだから何か高度な意味があるんでしょう?
42 17/06/27(火)17:53:21 No.436144136
乗数くらいでこんな反応脳みそ中学生かよ
43 17/06/27(火)17:53:24 No.436144145
吉田沙保里とかどうなっちゃうんだよ
44 17/06/27(火)17:53:38 No.436144177
29回試行して勝率1.00なんだから 次の勝率も1に限りなく近いといえる
45 17/06/27(火)17:54:09 No.436144237
>乗数くらいでこんな反応脳みそ中学生かよ この状況を理解できない人にはそう見えるのか
46 17/06/27(火)17:54:12 No.436144243
よく知らないけど金髪じゃない方のデブと仕事してたりしたから ああそういう人なんだって一発でわかった
47 17/06/27(火)17:54:16 No.436144249
この人の話題を見かけるたびに思い出すけど 友達の結婚式に来てて他の生徒と話してたんだけど 就職しましたって子に「あそこ業績いいよね!年収いくら!?」とか マジで金の話しかしないのがすごいウケた
48 17/06/27(火)17:54:45 No.436144303
>よく知らないけど金髪じゃない方のデブと仕事してたりしたから 誰だよ!?
49 17/06/27(火)17:54:49 No.436144312
反権威的な事を言うのにめちゃくちゃ権威にすがって生きる謎のおっさん
50 17/06/27(火)17:55:25 No.436144393
またしくじり先生に呼ばれたいのかオッサン
51 17/06/27(火)17:55:35 No.436144421
この人よく考えたら脳科学分野でなにしてるの
52 17/06/27(火)17:55:43 No.436144446
コイン投げで勝率決めてるんじゃねーんだぞ!と突っ込まれてたな…
53 17/06/27(火)17:56:00 No.436144497
>マジで金の話しかしないのがすごいウケた この人マジで金の話しかしないよね 俺の友達の結婚式の時にも他の生徒と話してたんだけど 「就職しました」って言ったら「あそこ業績いいよね!年収いくら?」って金の話しかしてなかった
54 17/06/27(火)17:56:04 No.436144512
>>よく知らないけど金髪じゃない方のデブと仕事してたりしたから >誰だよ!? 杉田かおる…?
55 17/06/27(火)17:56:13 No.436144537
勝つか負けるかの2分の1じゃー
56 17/06/27(火)17:56:14 No.436144538
こういう計算をするのがボケないのにはいいのかもしれない つまりパチンコはボケ防止になる!
57 17/06/27(火)17:56:32 No.436144586
イチローなんて調子いい時でも3割しか打てないんだぜ マジしょぼいよな
58 17/06/27(火)17:56:47 No.436144630
何真面目に反応してるんですか冗談で言ってるんですよ とか代弁擁護して回ってる人が居るのが怖い
59 17/06/27(火)17:56:53 No.436144643
勝率を二分の一と仮定するの下りが、漫画でお前らが馬鹿でよかったって言うシーン思い出す
60 17/06/27(火)17:57:04 No.436144675
宇宙的ってなんだ
61 17/06/27(火)17:57:24 No.436144736
こいつの論文の被引用数ほとんどないらしいな
62 17/06/27(火)17:57:43 No.436144780
この人にならガシャを託せるっ!
63 17/06/27(火)17:57:43 No.436144781
間違ってはいないな アルソックマンだって宇宙ゴリラだし
64 17/06/27(火)17:57:53 No.436144801
羽生なんか1917戦して1371勝しかしてないんだぜ! 勝率はたったの71.5%!!ダッセーよな!!!!
65 17/06/27(火)17:58:06 No.436144824
宇宙的ってもしかして天文学的って言いたかったのかな…
66 17/06/27(火)17:58:06 No.436144825
脱税ゴミクズ
67 17/06/27(火)17:58:07 No.436144829
実際ギャンブルというか一切技術力が介在しないランダムだけで勝敗が決まる競技で勝利し続ける人がいたらそれって天才と言えるのかなとか思ったりする 仮に日本人全員が参加したじゃんけんトーナンメトで優勝するには何連勝すれば優勝できるだろう
68 17/06/27(火)17:58:18 No.436144854
>こいつの論文の被引用数ほとんどないらしいな むしろ引用してる奴は何の目的なんだ…
69 17/06/27(火)17:58:22 No.436144860
人類全員で将棋トーナメントやったら一人は32連勝する奴を作れるから別に藤井四段凄くない説
70 17/06/27(火)17:58:43 No.436144904
アルソックマンは宇宙のゴリラである
71 17/06/27(火)17:58:49 No.436144913
>よく知らないけど金髪じゃない方のデブと仕事してたりしたから >ああそういう人なんだって一発でわかった ぽむおじさんとホモエモンとブタミマンの集合写真は悪夢のようだった
72 17/06/27(火)17:59:02 No.436144945
入試試験でカンニングぐらい許さないから日本の教育は終わってるって言ってた人
73 17/06/27(火)17:59:25 No.436145000
何言ってんだこのノーベル賞に最も近いとかいう肩書きでメディアに出はじめたモジャモジャ
74 17/06/27(火)17:59:37 No.436145025
またアホな一般人晒してるのか…
75 17/06/27(火)17:59:55 No.436145082
先攻後攻の有利不利ついてるのだとこういうことは言えるのかもしれない
76 17/06/27(火)18:00:10 No.436145129
>アルソックマンは宇宙のゴリラである スペースアルソックマンならそうだけどアルソックマンは地球のゴリラだろ
77 17/06/27(火)18:00:54 No.436145260
パチンコはボケつつあるときにはいいと思うよ まずピカピカピカってすごい視覚情報入るし収支計算もするし確変継続の計算もするし 身を破滅させない程度の低貸しなら
78 17/06/27(火)18:01:19 No.436145320
お正月に賭け大富豪で何連勝もして親戚のガキのお年玉を巻き上げたのを自慢げに語ってた「」も超天才って事になる
79 17/06/27(火)18:01:22 No.436145335
次で来るんじゃ!!
80 17/06/27(火)18:01:26 No.436145346
自分を脳科学研究者だと思い込んでいる葉加瀬太郎
81 17/06/27(火)18:01:33 No.436145371
このおっさん大丈夫か
82 17/06/27(火)18:01:45 No.436145406
536,870,912人でトーナメントすると優勝確率は1/536870912ってことか
83 17/06/27(火)18:01:58 No.436145436
ここまでバカだっけこの人 昔はもうちょっとマトモだった気がしないでもないのに
84 17/06/27(火)18:02:17 No.436145496
心配になるレベルにひどい…マジで大丈夫なの…? 自称科学者で資格はもってないとかなの?
85 17/06/27(火)18:02:29 No.436145525
>パチンコはボケつつあるときにはいいと思うよ >まずピカピカピカってすごい視覚情報入るし収支計算もするし確変継続の計算もするし >身を破滅させない程度の低貸しなら パチンコなんか「前回は負けたけど今回勝ったから総合で勝ちじゃ!!(総合で負けてる)」っていうもんでしょ 収支計算なんかするとはとてもとても…
86 17/06/27(火)18:02:33 No.436145536
公式アカウントの一般人…一体何者なんだ…
87 17/06/27(火)18:02:34 No.436145537
>自分を脳科学研究者だと思い込んでいる葉加瀬太郎 葉加瀬太郎はいい音楽を作るから一緒にするな
88 17/06/27(火)18:02:53 No.436145587
この台の初当たり確率が1/300で今600回転だからとか考えるとなかなか頭働かすよねパチンコ
89 17/06/27(火)18:02:55 No.436145596
>パチンコはボケつつあるときにはいいと思うよ >まずピカピカピカってすごい視覚情報入るし収支計算もするし確変継続の計算もするし >身を破滅させない程度の低貸しなら ゲーセンでやる分にはいいかもね
90 17/06/27(火)18:03:02 No.436145613
日本の芸人批判したらまっつんに「茂木さん自身のことおもしろいと思ったことないのでなんとも思わない」とバッサリいかれたおじさん
91 17/06/27(火)18:03:57 No.436145740
この人は江原啓之とつるんでたのが一番やばかったな
92 17/06/27(火)18:04:21 No.436145815
>葉加瀬太郎はいい音楽を作るから一緒にするな じゃあ自分を脳科学者だと思い込んでいるパパイヤ鈴木
93 17/06/27(火)18:04:43 No.436145873
与太話おじさんでしょ?
94 17/06/27(火)18:04:55 No.436145913
>じゃあ自分を脳科学者だと思い込んでいるパパイヤ鈴木 パパイヤ鈴木はいいダンスするし…
95 17/06/27(火)18:05:08 No.436145943
脳味噌が可哀想
96 17/06/27(火)18:05:23 No.436145983
びっくりするほどアホみたいなこと言ってるなこのオッサン
97 17/06/27(火)18:05:50 No.436146041
じゃあ自分が脳科学者だと思い込んでるチン毛でいいよ
98 17/06/27(火)18:06:09 No.436146089
この理論はオメガトライブで見たから間違ってないぜ!
99 17/06/27(火)18:06:15 No.436146115
昔はノーベル賞に最も近いとか自称してたけど最近は諦めたみたいだな
100 17/06/27(火)18:06:37 No.436146163
松本がつまらないのは作ってる映画のほうだしな
101 17/06/27(火)18:06:54 No.436146219
はやくノーベル賞とれよ
102 17/06/27(火)18:06:56 No.436146226
書き込みをした人によって削除されました
103 17/06/27(火)18:07:12 No.436146269
>自称科学者で資格はもってないとかなの? 博士号はもってるだろ もってるんだよ…
104 17/06/27(火)18:07:28 No.436146317
サイコロポエムみたいだな
105 17/06/27(火)18:07:41 No.436146359
メディア御用専門家芸人を長くやりすぎて脳に影響が…
106 17/06/27(火)18:07:42 No.436146362
何も産み出せない方の葉加瀬太郎とか幸せを運べない方の山田隆夫でいいじゃない
107 17/06/27(火)18:08:01 No.436146409
葉加瀬さんそういやあのひと太いイメージあるけどよくみたらそうでもないよね
108 17/06/27(火)18:08:08 No.436146432
チン毛はちんこを守ってくれてるんだぞ
109 17/06/27(火)18:08:23 No.436146495
二回レスするほど上手くねえって
110 17/06/27(火)18:08:53 No.436146590
自分が脳科学者だと思い込んでる鳥の巣
111 17/06/27(火)18:09:04 No.436146615
引き分けの可能性もあるから1/3だろ いや試合場にたどり着けない可能性も考えると1/4
112 17/06/27(火)18:09:05 No.436146619
葉加瀬太郎はバイオリンもとてもお上手に弾けるし
113 17/06/27(火)18:10:07 No.436146778
ちゃんと補足あるのにそのツイートは省くって悪意的だな
114 17/06/27(火)18:10:23 No.436146824
なんかクソみたいな発言何度かしてたと思うがくだらないんで忘れちまった
115 17/06/27(火)18:10:30 No.436146847
葉加瀬太郎パパイヤ鈴木ともうひとりもじゃもじゃ芸能人いたはずなんだけど思い出せなくてもやもやする
116 17/06/27(火)18:10:44 No.436146898
>松本がつまらないのは作ってる映画のほうだしな 知識人気取りで変なニュースバラエティみたいなのやってるのはどうかと思うから 対消滅していただきたいところだ
117 17/06/27(火)18:10:56 No.436146928
su1916240.png 割と本気で自信ないんだけどこれパパイヤじゃなかったっけ?
118 17/06/27(火)18:11:20 No.436146990
>葉加瀬太郎パパイヤ鈴木ともうひとりもじゃもじゃ芸能人いたはずなんだけど思い出せなくてもやもやする トータルテンボス?
119 17/06/27(火)18:11:21 No.436146994
>葉加瀬太郎パパイヤ鈴木ともうひとりもじゃもじゃ芸能人いたはずなんだけど思い出せなくてもやもやする 茂木健一郎?
120 17/06/27(火)18:11:42 No.436147040
上段の右から二番目は仏像っぽいな
121 17/06/27(火)18:11:46 No.436147049
東大に入れたのにここまで脳が劣化してるあたり 自分が本で書いてた脳にいい勉強法とか生活術とかを一切実践してなかったんだろうな
122 17/06/27(火)18:11:58 No.436147076
>ちゃんと補足あるのにそのツイートは省くって悪意的だな そのツイート込でもバカでしかねえよ…
123 17/06/27(火)18:11:58 No.436147077
モンティホール問題で似たようなこと言ってた「」を思い出す
124 17/06/27(火)18:12:05 No.436147112
>葉加瀬太郎パパイヤ鈴木ともうひとりもじゃもじゃ芸能人いたはずなんだけど思い出せなくてもやもやする 安齋肇?
125 17/06/27(火)18:12:17 No.436147150
もぎってアハ体験の人だっけ
126 17/06/27(火)18:12:39 No.436147200
>昔はノーベル賞に最も近いとか自称してたけど最近は諦めたみたいだな 前にヒでノーベル賞なんかで大騒ぎしている日本人は~って文句言ってたのみたけどそんな自称してたのかい! 一理ある程度には思ってたのにな
127 17/06/27(火)18:12:46 No.436147221
>割と本気で自信ないんだけどこれパパイヤじゃなかったっけ? パパイヤだこれ
128 17/06/27(火)18:12:52 No.436147232
>葉加瀬太郎パパイヤ鈴木ともうひとりもじゃもじゃ芸能人いたはずなんだけど思い出せなくてもやもやする 佐藤蛾次郎?
129 17/06/27(火)18:13:22 No.436147321
>>葉加瀬太郎パパイヤ鈴木ともうひとりもじゃもじゃ芸能人いたはずなんだけど思い出せなくてもやもやする >佐藤蛾次郎? 丹古母鬼馬二?
130 17/06/27(火)18:13:25 No.436147328
googleはわりと雑に違う人をお出ししてくることがままあるので仕方ない
131 17/06/27(火)18:13:41 No.436147364
>葉加瀬太郎パパイヤ鈴木ともうひとりもじゃもじゃ芸能人いたはずなんだけど思い出せなくてもやもやする 松鶴家千とせ?
132 17/06/27(火)18:13:51 No.436147401
脳トレとアハ体験って何が違うの
133 17/06/27(火)18:14:05 No.436147436
>su1916240.png >割と本気で自信ないんだけどこれパパイヤじゃなかったっけ? おなかいたい
134 17/06/27(火)18:14:08 No.436147448
>葉加瀬太郎パパイヤ鈴木ともうひとりもじゃもじゃ芸能人いたはずなんだけど思い出せなくてもやもやする マーティフリードマン?
135 17/06/27(火)18:14:40 No.436147534
>葉加瀬太郎パパイヤ鈴木ともうひとりもじゃもじゃ芸能人いたはずなんだけど思い出せなくてもやもやする 東野幸二?
136 17/06/27(火)18:15:08 No.436147622
こいつこんな馬鹿だったんだな
137 17/06/27(火)18:15:17 No.436147646
もじゃもじゃ芸能人多いな!? そのうちもじゃもじゃに占拠されんじゃねえの!?
138 17/06/27(火)18:15:23 No.436147668
最も近いと言ったら少なくともその年受賞する人と同じ距離にいないといけないから その発言をした年に受賞できなかった時点で破綻しているじゃないか
139 17/06/27(火)18:15:28 No.436147679
茂木って人偉い学者なのになぜこんなことを
140 17/06/27(火)18:15:39 No.436147732
>googleはわりと雑に違う人をお出ししてくることがままあるので仕方ない ねえこれ狙ってない?
141 17/06/27(火)18:17:17 No.436148044
排尿報告を適時RTされてる印象しか無い
142 17/06/27(火)18:17:26 No.436148069
>一理ある程度には思ってたのにな あのおじさん元々ノーベル賞大好きなやつだよ あれは嫌いな人間が受賞して裏返ったタイミングの発言しかも二度目だ
143 17/06/27(火)18:18:12 No.436148211
茂木ママじゃないっけ?
144 17/06/27(火)18:18:30 No.436148282
su1916244.jpg グーグル先生は結構雑なのか分かっててやってるのか分からなくなる時はある
145 17/06/27(火)18:18:41 No.436148321
ソシャゲのガチャとかの「引けるか引けないかだから確率は50%!」みたいなネタと同レベルのことを真顔で言ってる
146 17/06/27(火)18:18:47 No.436148339
二分の一より9割くらいで計算しとけばここまで叩かれることはなかった気がする
147 17/06/27(火)18:19:21 No.436148451
脳科学って言葉はクラスターイオンと同等の胡散臭さだと思う
148 17/06/27(火)18:20:10 No.436148616
凡才だとこれくらい幸運じゃないと29連勝できないって意味じゃない?
149 17/06/27(火)18:20:12 No.436148623
>su1916244.jpg >グーグル先生は結構雑なのか分かっててやってるのか分からなくなる時はある ギター侍じゃねーか!
150 17/06/27(火)18:20:19 No.436148640
https://twitter.com/wm_morita/status/879262274757607429 つーか天気予予報士の森田さんのパクツイじゃん
151 17/06/27(火)18:20:49 No.436148727
へんなこと言ってる気はしないけどな 5割程度の勝率の人が29連勝するにはそれだけの運がいると言ってるだけだし
152 17/06/27(火)18:21:21 No.436148816
理屈っぽい馬鹿を食い物にする芸としては正しい
153 17/06/27(火)18:21:25 No.436148829
>へんなこと言ってる気はしないけどな >5割程度の勝率の人が29連勝するにはそれだけの運がいると言ってるだけだし >1+1= 1or2? >1+2= 2or3? >1+3= 3or4? >… >1+29= 29or30? >これ全部正解する確率1/536870912だから出来る人滅茶苦茶凄いよ
154 17/06/27(火)18:21:39 No.436148873
逆張り多順マンがきたぞー!
155 17/06/27(火)18:22:14 No.436149007
>仮に日本人全員が参加したじゃんけんトーナンメトで優勝するには何連勝すれば優勝できるだろう どんなに参加人数を増やそうと確実に一人優勝すると言うのが当然のようで恐ろしい
156 17/06/27(火)18:23:22 No.436149177
将棋は先行ゲーだぞ
157 17/06/27(火)18:24:17 No.436149311
>将棋は先行ゲーだぞ 後攻は駒2枚動かしてようやく対等らしいな
158 17/06/27(火)18:24:51 No.436149390
仮定抜きにしても皮肉に聞こえたって仕方ない言い回し
159 17/06/27(火)18:25:41 No.436149537
もしかして将棋ってリアルタイムバトルにしたら楽しそうじゃない
160 17/06/27(火)18:25:45 No.436149546
ついにゴラク読者並にIQが…
161 17/06/27(火)18:29:45 No.436150233
勃起する春です
162 17/06/27(火)18:33:12 No.436150782
将棋は究極的には先手必勝か後手必勝か引き分けのどれかしか起こりえないゲームだから きっとスレ画は千日手を知らなかったんだろう
163 17/06/27(火)18:33:30 No.436150833
>…は機種依存文字だから使わないことにしてる・・・ 違うよ!
164 17/06/27(火)18:34:31 No.436151015
そもそも競技的なものを勝率1/2前提で考えるのがあたまおかしい
165 17/06/27(火)18:35:16 No.436151141
ナニココ
166 17/06/27(火)18:35:36 No.436151204
>脳科学って言葉はクラスターイオンと同等の胡散臭さだと思う 脳科学のほとんどは真面目な研究だよ スレ画のおっさんの研究はクオリアとかの実証不可能の概念を使ったエセ脳科学だけどな
167 17/06/27(火)18:39:51 No.436151890
>排尿報告を適時RTされてる印象しか無い おしっこしかできなかったのが確率の話ができるくらいに成長したんだぞ!って力説されてて吹いた
168 17/06/27(火)18:40:48 No.436152066
>つーか天気予予報士の森田さんのパクツイじゃん パクリ元と知性の差がありすぎるんですが…
169 17/06/27(火)18:41:05 No.436152108
明日生きてる可能性は1/2だから29日連続で生きてる可能性は5億分の1 今日を大切に生きろよ「」
170 17/06/27(火)18:42:39 No.436152363
普通に二項分布での計算じゃないの
171 17/06/27(火)18:43:51 No.436152566
>明日生きてる可能性は1/2だから29日連続で生きてる可能性は5億分の1 >今日を大切に生きろよ「」 なんかカッコいいな