虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハッピ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/27(火)17:00:23 No.436137579

    ハッピーエンドいいよね…

    1 17/06/27(火)17:01:18 No.436137692

    いい…

    2 17/06/27(火)17:01:42 pT1zh7sA No.436137747

    昨日めっちゃスレ伸びたね

    3 17/06/27(火)17:01:54 No.436137767

    ボウズが勇者さまだったパターン

    4 17/06/27(火)17:02:31 No.436137818

    いいよね…

    5 17/06/27(火)17:02:35 No.436137825

    これはその敵との対話で主導権を握るための策でだな…

    6 17/06/27(火)17:04:56 No.436138069

    同じ時間は過ごせるのだろうか

    7 17/06/27(火)17:05:30 No.436138145

    続き聞いたら処女じゃなくなっててお兄ちゃんがダメージ受ける

    8 17/06/27(火)17:05:30 No.436138146

    魔王生きてんの

    9 17/06/27(火)17:05:45 No.436138173

    どういう状態なんだ

    10 17/06/27(火)17:06:57 No.436138313

    そういやロリババァのロリ墜ちってあんまり見ないシチュだな… いいよね…

    11 17/06/27(火)17:07:09 No.436138337

    もう会えちゃってるから細かいことはどうでもよくなっちゃってるしいいかなって…

    12 17/06/27(火)17:07:20 No.436138352

    500歳に無茶言うなよ ねぎらってやれよ ドリランドのあの黒いやつとの1000年ぶりの再会に 姫様が開口一番こんなこと言ったら可哀想すぎだろ

    13 17/06/27(火)17:08:08 No.436138453

    あまり見ないシチュだけどいいねこれ

    14 17/06/27(火)17:08:36 No.436138509

    何故ロリババアは痴女い格好になるのか

    15 17/06/27(火)17:08:36 No.436138512

    >どういう状態なんだ 昨日立ってたスレでは >ロリババア賢者がガチロリだった時代の知り合いと再会してナチュラルに今の姿しか知らない若者たちに昔の姿バラされてプルプルしちゃうような展開大好き! らしい

    16 17/06/27(火)17:09:44 No.436138664

    これ元がオラオラ系のロリババアでも寡黙系のロリババアでもおいしいシチュだな

    17 17/06/27(火)17:10:43 No.436138782

    勇者様的には起きたら世界ががらっと変わってて妹分がなぜかいかがわしい格好で口調が変わってる状態だし…

    18 17/06/27(火)17:11:01 No.436138816

    小さい頃のアルバム見られて悶える系の亜種か

    19 17/06/27(火)17:11:55 No.436138920

    su1916203.png 最後ら辺で貼られてたやつ

    20 17/06/27(火)17:13:55 No.436139144

    いい…

    21 17/06/27(火)17:14:18 No.436139185

    どうやって再会したんだろうか 魔王の本拠地が宇宙の彼方でウラシマ効果?

    22 17/06/27(火)17:14:35 No.436139216

    お兄ちゃんに悪気は一切ないけどどんどん恥ずかしい過去を暴露されるのいいよね

    23 17/06/27(火)17:14:45 No.436139235

    >su1916203.png 「それお前が言われてたやつじゃん」とか言われないだけ有情

    24 17/06/27(火)17:14:51 No.436139245

    お兄ちゃんもなんかアドバイスしてやれや!

    25 17/06/27(火)17:15:16 No.436139291

    500年覚えてるんだから大したもんだ

    26 17/06/27(火)17:15:20 No.436139295

    封印がとけて2が始まってるから勇者も出てきた?

    27 17/06/27(火)17:15:23 No.436139299

    >何故ロリババアは痴女い格好になるのか ガン見するか視線を逸らすかどちらにせよ有利だからって

    28 17/06/27(火)17:15:51 No.436139365

    あれか?マルスとチキ?

    29 17/06/27(火)17:16:03 No.436139396

    石化されてたとか記憶もち転生とか?

    30 17/06/27(火)17:16:05 No.436139400

    いいなこれ

    31 17/06/27(火)17:17:02 No.436139520

    >su1916203.png >最後ら辺で貼られてたやつ いい…

    32 17/06/27(火)17:17:25 No.436139564

    500年という隔たりをまるで慮らない兄はサイコパス

    33 17/06/27(火)17:18:10 No.436139648

    >500年という隔たりをまるで慮らない兄はサイコパス 兄は500年経ってることを認識してるの?

    34 17/06/27(火)17:18:46 No.436139721

    確かにロリババアは全般的にちじょいな… どこの流れなんだろ

    35 17/06/27(火)17:18:49 No.436139729

    >兄は500年経ってることを認識してるの? 封印されたことくらいは覚えてるだろう

    36 17/06/27(火)17:18:50 No.436139732

    >500年という隔たりをまるで慮らない兄はサイコパス ずっと封印されてたし…

    37 17/06/27(火)17:19:18 No.436139794

    いいよね前作プレイヤーからは好評だけど 新規プレイヤーからは今まで頼りにしてきたロリババアキャラが急出てきた優男に普段と違う表情見せるNTR感あって賛否両論なイベント 掲示板で話題になると必ず荒れる

    38 17/06/27(火)17:19:36 No.436139841

    俺の持論で妹は歳を取ってこそ妹として映えるというのがあって とにかく最高ですよね

    39 17/06/27(火)17:20:13 No.436139910

    >封印されたことくらいは覚えてるだろう 2017/06/28にゴミ出しをぐわぁぁ! 気づいたら2517とかか…

    40 17/06/27(火)17:20:53 No.436139979

    どうしてシリーズものなのに前作をやっていないんですか?

    41 17/06/27(火)17:20:58 No.436139990

    ロリババア抜きにしてもしっかりしたいい大人の女が兄の前では妹になるのいいよね… どんなに時が立ってジジイババアになっても兄と妹の関係性は変わらないのいいよね…

    42 17/06/27(火)17:21:14 No.436140018

    不幸要素はない?

    43 17/06/27(火)17:21:24 No.436140042

    ネギマの吸血鬼が確か似たような境遇だったような

    44 17/06/27(火)17:21:38 No.436140080

    Q.今作からこのシリーズ始めたけどこのロリババア説教ばっかでウザくね? A.前作やれよ全部前作メンバーに言われた事の受け売りだから

    45 17/06/27(火)17:21:52 No.436140111

    >気づいたら2517とかか… Falloutのロボみたいな時間感覚やめろや!

    46 17/06/27(火)17:22:04 No.436140132

    >Q.今作からこのシリーズ始めたけどこのロリババア説教ばっかでウザくね? >A.前作やれよ全部前作メンバーに言われた事の受け売りだから 販促すぎる…

    47 17/06/27(火)17:23:06 No.436140240

    むしろ前作であんな的確な助言してたのが過去を描いた続編であんなキャラに…とか

    48 17/06/27(火)17:24:07 No.436140369

    インターステラー落ち

    49 17/06/27(火)17:24:45 No.436140448

    続きものだったなんて分かるかッ!てタイトルの二作目あるよね

    50 17/06/27(火)17:24:57 No.436140466

    >ロリババア抜きにしてもしっかりしたいい大人の女が兄の前では妹になるのいいよね… そういえば今期でも麦人さんが主人公の前では口調が昔にかわって人称もボクになってたな

    51 17/06/27(火)17:25:39 No.436140549

    >続きものだったなんて分かるかッ!てタイトルの二作目あるよね プロメテウス…!

    52 17/06/27(火)17:26:48 No.436140686

    むかしガンスミスキャッツって漫画で恋人がロリコンで 中国漢方の秘術でものすごいセックスマシーンなのに 見た目が少女なああいうの思い出した

    53 17/06/27(火)17:27:18 No.436140754

    >インターステラー落ち ビデオレターいいよね…

    54 17/06/27(火)17:28:24 No.436140909

    お兄ちゃんが中世の勇者で500年後が近世だから銃とか出始めてるけど 普通にマスターしちゃったみたいな

    55 17/06/27(火)17:29:22 No.436141027

    偉そうにしてたロリババアが「もう! お兄ちゃんの意地悪!」とか言った日には 色々どうにかなってしまいそうだ

    56 17/06/27(火)17:29:40 No.436141066

    >お兄ちゃんが中世の勇者で500年後が近世だから銃とか出始めてるけど >普通にマスターしちゃったみたいな 最初に試しで魔法の銃を撃ったら大砲みたいな威力の弾が出た 銃は一発で壊れた

    57 17/06/27(火)17:30:51 No.436141216

    ロリじゃなくて普通に歳取ったババアでこういうイベントをメタルマックス4で見た

    58 17/06/27(火)17:31:04 No.436141252

    主人公封印されて終わりって前作ハードだな…

    59 17/06/27(火)17:31:54 No.436141367

    >最初に試しで魔法の銃を撃ったら大砲みたいな威力の弾が出た >銃は一発で壊れた 君の魔力が大きすぎて銃身が耐えられんのだ 特注のを用意するゾイ

    60 17/06/27(火)17:32:06 No.436141394

    「必ず戻ってくるよ」と推定永遠に続く戦いの世界へと旅立って お兄ちゃん的には地獄とかそういうところで1年くらいDOOMしてた感覚だけど 元の世界じゃ500年たってましたみたいなの?

    61 17/06/27(火)17:32:23 No.436141431

    >偉そうにしてたロリババアが「もう! お兄ちゃんの意地悪!」とか言った日には >色々どうにかなってしまいそうだ CV丹下桜か…

    62 17/06/27(火)17:32:26 No.436141435

    >主人公封印されて終わりって前作ハードだな… このロリババアの力をもってしても解けない封印なんだろうか

    63 17/06/27(火)17:32:50 No.436141485

    ゲームでよくあるグッドエンドノーマルエンドみたいな別れ方してて ノーマルエンドが相打ちで主人公も封印だったとか

    64 17/06/27(火)17:33:16 No.436141540

    >君の魔力が大きすぎて銃身が耐えられんのだ >特注のを用意するゾイ (反動が強すぎて撃つたび後方に吹っ飛ぶお兄ちゃん)

    65 17/06/27(火)17:33:35 No.436141583

    >このロリババアの力をもってしても解けない封印なんだろうか むしろ500年力を蓄え続けた結果とかどうかな

    66 17/06/27(火)17:34:19 No.436141681

    続編主人公の坊主が封印解いた説

    67 17/06/27(火)17:34:26 No.436141696

    帝国将校「大砲の威力の銃を一人で!?おのれ中世の亡霊め!!」

    68 17/06/27(火)17:35:49 No.436141875

    魔王との戦いが終わり 時代は人類同士の戦争へ

    69 17/06/27(火)17:35:50 No.436141876

    >帝国将校「大砲の威力の銃を一人で!?おのれ中世の亡霊め!!」 勇者なんだから敵は人間じゃなくて魔物とかでは?

    70 17/06/27(火)17:36:02 No.436141901

    >CV丹下桜か…

    71 17/06/27(火)17:36:42 No.436141981

    お兄ちゃんと魔王が融合しちゃって封印破れた ラスボスは魔王の力に溺れた勇者だった化け物

    72 17/06/27(火)17:37:43 No.436142116

    いいや 絶対にお兄ちゃんにはロリババアの目の前で勇者の力を恐れた過激派の手にかかって死んでもらう

    73 17/06/27(火)17:38:08 No.436142180

    お前達の皇帝は魔族が入れ替わっとるんじゃよ帝国軍のボンクラどもめ

    74 17/06/27(火)17:39:41 No.436142383

    刻々であったなあれ兄だっけ弟だっけ

    75 17/06/27(火)17:39:49 No.436142398

    あー ラスボス倒したけど冥府的なの門が開きっぱなしで主人公がその門を抑えるために単身異界へみたいなエンドもありえるかー そっちの方がノーマルエンドっぽい!

    76 17/06/27(火)17:40:37 No.436142493

    勇者がその身を使って魔王を封印してから500年後にひょろっとなんか出てきちゃったわとか言いながら再開みたいな感じで

    77 17/06/27(火)17:40:59 No.436142544

    曇らせ展開は違ク

    78 17/06/27(火)17:41:09 No.436142574

    お兄ちゃんやめてよもー!

    79 17/06/27(火)17:41:50 No.436142655

    いいですよねアークザラッド2

    80 17/06/27(火)17:42:31 No.436142744

    急に痴女服やめてふりふりの可愛い服で着替えにも恥じらいはじめるんでしょ?

    81 17/06/27(火)17:42:33 No.436142747

    魔王も実はいい奴だったとか戦士は途中で裏切るキャラとか

    82 17/06/27(火)17:42:42 No.436142775

    剣と魔法と銃と大砲

    83 17/06/27(火)17:44:05 No.436142947

    >お兄ちゃんやめてよもー! 丹下やめろや!

    84 17/06/27(火)17:44:32 No.436143015

    エストポリス伝記思い出す 1の過去を2で掘り下げるの良いよね…

    85 17/06/27(火)17:44:58 No.436143085

    魔王を封印するために誰かが人柱にならなくてはならずそれに勇者が立候補したんだ… 二回目は勇者だけじゃなくてロリババアも一緒に人柱になるんだ…

    86 17/06/27(火)17:45:46 No.436143181

    ダメかもしれない しちゃったんだ

    87 17/06/27(火)17:46:06 No.436143227

    前作で年齢的にもロリだったのに続編でロリババアになるってそっちもそっちで思い切ってるな

    88 17/06/27(火)17:46:27 No.436143285

    ちょっとお兄ちゃん!何でバラすの!! ……であるからして

    89 17/06/27(火)17:46:34 No.436143298

    微妙に違うけど鋼鉄神ジーグいいよね!

    90 17/06/27(火)17:47:09 No.436143376

    話盛ってたのがバレるババア

    91 17/06/27(火)17:48:26 No.436143518

    俺勇者のおかげでロリババアの良さわかった!

    92 17/06/27(火)17:48:39 No.436143552

    >微妙に違うけど鋼鉄神ジーグいいよね! いいよね 宙さんと話す時だけ声のトーンが違うの

    93 17/06/27(火)17:48:44 No.436143557

    >話盛ってたのがバレるババア >兄上殿と呼び >お兄ちゃん

    94 17/06/27(火)17:48:50 No.436143567

    冥府から戻ってくる方法が転生しかなかったとかで それもロリババアのずっと待ってるからって約束のためだったりすれば とっとと添い遂げろや!まで行く

    95 17/06/27(火)17:49:14 No.436143613

    おにいちゃんがすぐわかるように外見年齢止めた…とかだと とても良いと思います

    96 17/06/27(火)17:49:16 No.436143619

    >話盛ってたのがバレるババア お兄ちゃ…勇者殿はなー ワシにそりゃもうぞっこんでなー

    97 17/06/27(火)17:50:12 No.436143741

    確実に昔大きくなったらお兄ちゃんと結婚する!って言ってる

    98 17/06/27(火)17:50:16 No.436143752

    あの程度の魔王の手先であればわしだけで充分 ちがっ…あの時は追いかけられてたんじゃなくて…!

    99 17/06/27(火)17:50:53 No.436143837

    >>話盛ってたのがバレるババア >お兄ちゃ…勇者殿はなー >ワシにそりゃもうぞっこんでなー 勇者に関してだけなんか盛り気味になるから良い関係だったんじゃないかと周囲には疑われる 妹だったとわかったあとは可愛いものを見る目で見られる

    100 17/06/27(火)17:51:00 No.436143852

    ババアの回想から始まる過去編ですごい強いババア 真実の回想だと弱いババア

    101 17/06/27(火)17:51:21 No.436143897

    お兄ちゃんからしたら10歳のガチロリなんだからそりゃいきなり痴女ってたら思わず何で…?って聞く

    102 17/06/27(火)17:51:46 No.436143960

    >お兄ちゃんと魔王が融合しちゃって封印破れた >ラスボスは魔王の力に溺れた勇者だった化け物 魔王でも勇者でもなくなった「お兄ちゃん」が倒してハッピーエンドだコラァ!!

    103 17/06/27(火)17:52:04 No.436144002

    お兄ちゃん的には 可愛らしかったあの子と久しぶりに会ったらギャルになってた… みたいな心境なんだろうか

    104 17/06/27(火)17:52:19 No.436144025

    お嫁さんになるって言ってたの冗談だと思っててごめんな

    105 17/06/27(火)17:55:07 No.436144348

    冥府的な場所は死者の世界なので入ってきた時点で身体の時間が止まって老いなくなる的な感じでどうにかなりませんかね

    106 17/06/27(火)17:55:20 No.436144377

    >お兄ちゃん的には >可愛らしかったあの子と久しぶりに会ったらギャルになってた… >みたいな心境なんだろうか 小さい頃に遊んでたロリが 2ページ目ででかくなってるパターンだな

    107 17/06/27(火)17:57:19 No.436144725

    神呼びの歌とか戦神の祝福を与える歌とか今では歌えるけど 一番最初のお兄ちゃんだいすきのうたは音痴卒業と余りにも死にたくなるので封印された

    108 17/06/27(火)17:57:24 No.436144734

    完全に今作主人公がくわれるやつだ

    109 17/06/27(火)17:57:24 No.436144735

    最後の最後で前作と今作でダブル主人公アタック良いよね

    110 17/06/27(火)17:58:11 No.436144840

    最初はクソ強いけど気のいい兄ちゃんにしか見えなかったが、昔の知り合いの馬鹿でかいドラゴンとタメ口で話してるのを見てやっぱ凄いんだなーと実感する面々

    111 17/06/27(火)17:58:47 No.436144911

    兄貴分とのダブルライダーな展開いいよね…

    112 17/06/27(火)18:00:18 No.436145148

    これで添い遂げてくれると嬉しい けどお兄ちゃんが人間として寿命で死ぬとか言い出したら個人的に違ク

    113 17/06/27(火)18:00:34 No.436145197

    スレ画とは逆パターンなのかもしれないが、 ひょんなことで生まれたばかりの人の形した竜の子の父親代わりをすることになって 最初は言葉も発さない、噛み付いたりしてくるけど、ともに冒険していくことで親交を深めたい そのあと色々あって時空のうねりに飲まれて何千年後に飛ばされて、呆気にとられて途方にくれてたら 懐かしい匂いのした美女が抱きついてきて何事かと狼狽えていたら 「やっと逢えたな、おとーさん」って言われて色々察して抱きしめ返すのもいいと思う

    114 17/06/27(火)18:00:36 No.436145210

    >お兄ちゃんだいすきのうた 間違いなく前作だとこれの効果だけでスタメン入りしてる 間違いなくこの歌は戦闘バランスを崩壊させてる そう思わせる凄みがある

    115 17/06/27(火)18:01:16 [ラスボス] No.436145309

    さあ来い今作主人公!私は同時に倒さないと復活する分身的な存在がいるぞ! そしてそいつは今前作主人公と戦っている!

    116 17/06/27(火)18:01:18 No.436145315

    あいつ

    117 17/06/27(火)18:02:10 No.436145473

    今度は後悔しないためにどこまでも付いて行くでいいのだ

    118 17/06/27(火)18:03:17 No.436145652

    お兄ちゃんが天然系完璧超人でしかイメージできない不具合

    119 17/06/27(火)18:03:53 No.436145729

    前作のロリショタ枠が次作でベテラン指導者枠になってるのはどういう媒体でも心踊るよね

    120 17/06/27(火)18:04:40 No.436145862

    >間違いなくこの歌は戦闘バランスを崩壊させてる そう思わせる凄みがある イベ強化が五回ぐらいあって最終的にチート性能に仕上がるタイプだと思う 今作ではドラマCDとかで収録に留まる

    121 17/06/27(火)18:04:54 No.436145906

    >お兄ちゃんが天然系完璧超人でしかイメージできない不具合 ペインマン様?

    122 17/06/27(火)18:05:17 No.436145968

    ロリババァから不意に余裕がなくなった瞬間一気に射精すのいい

    123 17/06/27(火)18:05:30 No.436145994

    >今作ではドラマCDとかで収録に留まる めっちゃ恥ずかしがる小芝居と一緒のやつだ…

    124 17/06/27(火)18:06:12 No.436146100

    ロリババアだろうと乙女であり女の子なのだ

    125 17/06/27(火)18:06:30 No.436146153

    >今度は後悔しないためにどこまでも付いて行くでいいのだ 今度は一緒に永遠の眠りにつくのいいよね…

    126 17/06/27(火)18:06:36 No.436146162

    >前作のロリショタ枠が次作でベテラン指導者枠になってるのはどういう媒体でも心踊るよね 作品自体があまり救いのないシリーズだと嬉しい半面ちょっと辛い…

    127 17/06/27(火)18:06:47 No.436146196

    戦闘を軽く流してからあれ?あの歌歌わないの?って聞いてくるお兄ちゃん

    128 17/06/27(火)18:07:10 No.436146263

    >お兄ちゃんが天然系完璧超人でしかイメージできない不具合 ギルティーッ!

    129 17/06/27(火)18:07:56 No.436146397

    >お兄ちゃんが天然系完璧超人でしかイメージできない不具合 まあ最終戦までの間にきっちり成長した後だしな…

    130 17/06/27(火)18:08:15 No.436146457

    >>今度は後悔しないためにどこまでも付いて行くでいいのだ >今度は一緒に永遠の眠りにつくのいいよね… そんな子を今まで死んでいた俺と違って君は今を生きているんだからとかなんとか言って 最後の最後でまた置いていくのいいよね…

    131 17/06/27(火)18:08:16 No.436146466

    妹の特権をふりかざした兄限定チートバフいいよね… 再会後になんで歌ってくれないんだ!?って割と真面目に訴えられる

    132 17/06/27(火)18:08:17 No.436146471

    >>お兄ちゃんが天然系完璧超人でしかイメージできない不具合 >ギルティーッ! そのお兄ちゃんちょっとガチすぎない?

    133 17/06/27(火)18:08:18 No.436146474

    いつか来るお兄ちゃんの封印が解ける日を待つためにロリババアになって お兄ちゃんが復活したら身体の時の流れが戻りました! ロリババアなんてそれでいいんだよ

    134 17/06/27(火)18:09:23 No.436146660

    なんとなく前作主人公の勇者はパーティメンバーに入れたくない感ある

    135 17/06/27(火)18:10:17 No.436146805

    P3のキタロー

    136 17/06/27(火)18:10:42 No.436146895

    ロリババア自体が当時の封印の要の一つにされてたのでロリババアになったけど封印自体なくなったのでロリババアの時も動くで一つ

    137 17/06/27(火)18:10:52 No.436146916

    封印で時間の流れが違ったからお兄ちゃんは間違いなく今までロリババアの脇を通りすぎていった年取ったガキどもより更に若いんだけど微塵も揺るぎなくお兄ちゃんで目上なんだって関係好きだわ

    138 17/06/27(火)18:11:44 No.436147043

    しかしこれすごく良いな… 考えれば考えるほどオイシイ