虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)16:44:16 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)16:44:16 7WOBGT1E No.436135883

主人公らしさってなんだろうね

1 17/06/27(火)16:44:58 No.436135966

スレ「」も主人公さ

2 17/06/27(火)16:45:01 No.436135972

振り向かない事さ

3 17/06/27(火)16:46:56 No.436136172

人生という舞台のな

4 17/06/27(火)16:49:53 No.436136493

ミカの死に様は嫌いじゃないっていうかかなり好きだよ

5 17/06/27(火)16:55:18 7WOBGT1E No.436137063

死に様ってどんなんだっけ…首切られて終わりだった気がする

6 17/06/27(火)16:55:54 No.436137119

スレ画は平和な世界ではやってけないから死ぬかいいとこ廃人になるしかなかったのが辛い

7 17/06/27(火)16:57:08 No.436137248

ていうかあのだらんとした格好からして死んじゃったんじゃないかなミカ…

8 17/06/27(火)16:58:32 7WOBGT1E No.436137378

阿頼耶識で繋がってると肉体のほうは死んでもまだ生きてるみたいな話2期の序盤にあったよね

9 17/06/27(火)16:58:50 No.436137412

あの状態で生き延びてもあんま良い事なさそうだしなぁ…

10 17/06/27(火)17:00:07 No.436137555

手足もげましたってのならまだ義手義足があるけど半身使い物になりませんってかなり生きづらいな

11 17/06/27(火)17:00:22 No.436137578

>阿頼耶識で繋がってると肉体のほうは死んでもまだ生きてるみたいな話2期の序盤にあったよね バルバトスの首もがれたあと解体されてそう

12 17/06/27(火)17:00:42 No.436137623

スレ「」まだやるの?

13 17/06/27(火)17:00:55 No.436137654

複製したのかもしれんがミカの腕輪もアカツキに渡ってるし あの後案外穏便に処理されたのかもしれん

14 17/06/27(火)17:01:25 No.436137708

>スレ「」まだやるの? 何を?

15 17/06/27(火)17:01:52 No.436137763

ただの因果応報じゃないの

16 17/06/27(火)17:07:00 No.436138325

他にも因果応報を受けるべきキャラがいたのに受けてないから曇る

17 17/06/27(火)17:09:03 7WOBGT1E No.436138568

因果は難しいね

18 17/06/27(火)17:09:23 No.436138613

因果応報をすべて等しく受けるのが物語ではないよ

19 17/06/27(火)17:10:50 No.436138794

ミカは意識まで全部持っていかれてそう

20 17/06/27(火)17:11:08 No.436138836

因果を受ける「べき」なんて言い出したら 古今東西どれくらいの主人公が因果を受けるべきだったのに 主人公特権で免れてきたか知れたもんじゃないからな

21 17/06/27(火)17:12:01 7WOBGT1E No.436138930

ほかのアニメの比較は無粋

22 17/06/27(火)17:12:32 No.436138984

そもそも鉄華団の殆どは生き残ってしかも割とうまくやってるから因果応報にしたかったわけでもないと思う

23 17/06/27(火)17:15:46 No.436139352

>そもそも鉄華団の殆どは生き残ってしかも割とうまくやってるから因果応報にしたかったわけでもないと思う 監督が因果応報発言してたような

24 17/06/27(火)17:18:09 No.436139644

>死に様ってどんなんだっけ…首切られて終わりだった気がする 死に様ってのは死因って事じゃなくて最終話全部とかオルガが死んでの演説からとかそう言うのだろう

25 17/06/27(火)17:18:19 No.436139672

ただただ不快感だけ

26 17/06/27(火)17:18:52 No.436139735

あの気持ち悪い子供残せたんだからいいだろう

27 17/06/27(火)17:19:23 No.436139799

多分あの直後は死んでないだろうけど 全部持ってかれたから阿頼耶識外すとすぐ死ぬ

28 17/06/27(火)17:19:32 No.436139831

頑張るねー

29 17/06/27(火)17:26:51 No.436140697

コアファイターがあれば生き延びた

30 17/06/27(火)17:27:35 No.436140800

>死に様ってどんなんだっけ…首切られて終わりだった気がする 俺達はとっく(一期終了時)に辿り着いてたんだ…って視聴者が散々ツッコんできた事に今更気付いて事切れた 首切られたのはガンダムの方

31 17/06/27(火)17:32:50 No.436141490

>>死に様ってどんなんだっけ…首切られて終わりだった気がする >俺達はとっく(一期終了時)に辿り着いてたんだ…って視聴者が散々ツッコんできた事に今更気付いて事切れた >首切られたのはガンダムの方 ぶっちゃけ止まらないで無駄に突っ走ってたのはオルガだしなぁ…三日月は片手片目でも農業して満足しそうだったし、半身不随でその夢も消えたけど

32 17/06/27(火)17:34:43 No.436141727

止まるんじゃねぇぞ…

33 17/06/27(火)17:38:52 No.436142272

>そもそも鉄華団の殆どは生き残ってしかも割とうまくやってるから因果応報にしたかったわけでもないと思う その辺は殺したかったけど脚本家のごり押しで生き残らせることになったっみたいな事言ってなかったっけ

34 17/06/27(火)17:40:37 No.436142496

立ち止まっても周囲の大組織に食われて元に戻るだけなので 何かを確立するまで走る続けるしかない生活だった 実際自分の命を賭けてたし大切な人は守ったし これ以上は望めなかったのかなー…でも夢が無さ過ぎたなー…

35 17/06/27(火)17:41:21 No.436142594

映画で復活するんでしょう 分かってる

36 17/06/27(火)17:41:55 No.436142671

ミカの死に方自体はそんな不満無いよ

37 17/06/27(火)17:41:58 No.436142676

人殺しじゃねーか!って言われて少し動揺してた辺りだったら変われたかもしれない 阿頼耶識に浸食されすぎた

38 17/06/27(火)17:42:32 No.436142746

脚本は鉄華団嫌ってるとか脚本の贔屓で鉄華団生き残ったとか「」は言うこと変わりすぎだろ

39 17/06/27(火)17:43:30 No.436142879

まあ彼はとしあきだから

40 17/06/27(火)17:44:53 No.436143070

まあ死ぬしかねーよなーと思ってたから 突っ走って死んだ主人公で不満は無いぜ

41 17/06/27(火)17:45:42 No.436143172

だからよぉ…

42 17/06/27(火)17:46:10 No.436143237

止まるんじゃねえぞ…

43 17/06/27(火)17:47:19 No.436143390

監督が鉄華団好きじゃないだけだよ 脚本に口出されるまで全滅エンドでやるつもりだったし

44 17/06/27(火)17:47:25 No.436143399

映画は主人公暁でやるんじゃねーかな 映画やるとしたら

45 17/06/27(火)17:47:44 No.436143434

大事な主人公同士の出会いや絆は語られたんです?

46 17/06/27(火)17:47:46 No.436143437

主人公では無かった

47 17/06/27(火)17:47:51 No.436143445

お前らが止まんねぇかぎり…その先に俺はいるぞォ!

48 17/06/27(火)17:48:10 No.436143482

全滅エンドにしようとしたから嫌いってどんな理屈だ

49 17/06/27(火)17:48:16 No.436143498

ID出てるぞ…何してたんだよ…

50 17/06/27(火)17:48:43 No.436143556

ヤクザものだから全滅エンドだって予想はわりとあったような

51 17/06/27(火)17:48:57 No.436143587

死に際で出会いの時の回想シーン無かったっけ

52 17/06/27(火)17:49:21 No.436143635

成長描写差し込もうとしたらキレたとか終わった後のいろいろ見るにあの監督が半分くらい悪いんじゃねーかな…

53 17/06/27(火)17:49:23 No.436143638

>死に際で出会いの時の回想シーン無かったっけ あったよ

54 17/06/27(火)17:49:28 No.436143657

割と残党生き残って害まき散らしエンド

55 17/06/27(火)17:49:56 No.436143715

鉄血がヤクザ物とか任侠の欠片もないのに何言ってんのとしか

56 17/06/27(火)17:50:24 No.436143774

終わった作品にいつまで粘着してんだ

57 17/06/27(火)17:50:28 No.436143784

>成長描写差し込もうとしたらキレたとか終わった後のいろいろ見るにあの監督が半分くらい悪いんじゃねーかな… 作品は監督のものだからな 評価とか責任とかそういう意味で

58 17/06/27(火)17:50:37 No.436143802

ミカ自体は好きなキャラなんだが主人公ポジションに置くにはちょっと扱いが難しかったね

59 17/06/27(火)17:50:41 No.436143810

きたきたきましたよ

60 17/06/27(火)17:50:56 No.436143844

>映画は主人公暁でやるんじゃねーかな 戦う理由がねえ

61 17/06/27(火)17:51:22 No.436143902

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

62 17/06/27(火)17:51:25 No.436143914

ID変えて普通に生活出来るのにこれから戦う必要あるの?

63 17/06/27(火)17:51:57 No.436143986

>映画は主人公暁でやるんじゃねーかな >映画やるとしたら やるなら一期と二期の間だと思う

64 17/06/27(火)17:51:59 No.436143990

シャバに解き放たれた犯罪者集団

65 17/06/27(火)17:52:47 No.436144077

暁が戦うなら火星防衛軍みたいな所だと思う

66 17/06/27(火)17:52:53 No.436144090

誰がなんと言おうとネオ鉄華団とミセスモンタークの暗躍する劇場版が見たいぞ俺は

67 17/06/27(火)17:53:05 No.436144114

>やるなら一期と二期の間だと思う 平和すぎて面白くなる要素がない…

68 17/06/27(火)17:53:20 No.436144135

まだ外伝が進行中だから終わってはいない

69 17/06/27(火)17:53:28 No.436144155

mayで脚本が全ての元凶扱いしてるのに呆れてこっちに戻ったらここでもやってるのか…

70 17/06/27(火)17:53:39 No.436144180

絵文字が好きな作品

71 17/06/27(火)17:54:10 No.436144240

>mayで脚本が全ての元凶扱いしてるのに呆れてこっちに戻ったらここでもやってるのか… ぶっちゃけ監督脚本Pの意思疎通がグダグダだったってだけだよなこれ

72 17/06/27(火)17:54:45 No.436144301

月鋼をアニメにしたらいいじゃん 構成も直せるし

73 17/06/27(火)17:54:45 No.436144302

暁がちゃんと勉強して軍に入って出世する話なら見てみたいかもしれない 父と真逆の方向に行く感じで

74 17/06/27(火)17:54:58 No.436144333

>ミカ自体は好きなキャラなんだが主人公ポジションに置くにはちょっと扱いが難しかったね 脚本がガエリオを主人公にしようとしたのもまぁ色々と仕方ないと思うわ

75 17/06/27(火)17:55:10 No.436144357

あのPそろそろ干されねえかな

76 17/06/27(火)17:55:13 No.436144360

mayでも流石に脚本だけじゃなく監督もセットにされてる気が

77 17/06/27(火)17:55:19 No.436144371

>ミカ自体は好きなキャラなんだが主人公ポジションに置くにはちょっと扱いが難しかったね ミカは好きだし鉄血自体も好きだけどそれはそれとして主人公不在な作品だったなぁと思う

78 17/06/27(火)17:55:28 No.436144401

>mayで脚本が全ての元凶扱いしてるのに呆れてこっちに戻ったらここでもやってるのか… mayから出張してきてるだけだよスルーでいい

79 17/06/27(火)17:55:51 No.436144468

>月鋼をアニメにしたらいいじゃん >構成も直せるし ダンタリオンの作画で人が死ぬ可能性

80 17/06/27(火)17:56:04 No.436144509

これはコンセプト倒れだよ

81 17/06/27(火)17:56:27 No.436144567

なんでスレ「」にID出てるのか誰か解説お願いします

82 17/06/27(火)17:56:55 No.436144651

>なんでスレ「」にID出てるのか誰か解説お願いします さっきの今だから

83 17/06/27(火)17:57:07 No.436144683

ダンタリオンパーフェクトカウルとか1回しか出せないんじゃねえかな 作画班が死ぬ的な意味で

84 17/06/27(火)17:57:18 No.436144720

主人公はガエリオだって聞いた

85 17/06/27(火)17:57:20 No.436144727

イオク様や宇宙海賊以外は敵も味方もだいたいどのキャラも好きだけど 中でも誰が好きかってきかれたらやっぱダントツでマッキーだな

86 17/06/27(火)17:58:07 No.436144826

>mayでも流石に脚本だけじゃなく監督もセットにされてる気が 制作陣全部だってのはよく見かける

87 17/06/27(火)17:58:07 No.436144828

>さっきの今だから なんかあったのか…

88 17/06/27(火)17:58:35 No.436144893

>ダンタリオンパーフェクトカウルとか1回しか出せないんじゃねえかな >作画班が死ぬ的な意味で バックパックからカウルにするとかでも作画班にダメージ入りそう

89 17/06/27(火)17:58:49 No.436144916

イオク様やることなすこと成功も失敗も何もかも全部 鉄華団にとって悪影響ってのがすごいひどい

90 17/06/27(火)17:58:57 No.436144935

>制作陣全部だってのはよく見かける いや作画とかは外されるだろう

91 17/06/27(火)17:59:07 No.436144957

>制作陣全部だってのはよく見かける デザイナーも駄目なのかよ 目腐ってんじゃないか

92 17/06/27(火)17:59:17 No.436144983

mayは画像レスがあるからスタッフインタビューべたべた貼りまくられるのに 脚本が全ての元凶扱いで叩かれてるとかどこの平行世界だよ

93 17/06/27(火)17:59:20 No.436144990

失敗主人公

94 17/06/27(火)17:59:32 No.436145014

マッキーは一期だとかしこいマッキーだったのに二期は色々と振り切れちゃってたね… とつげきー!

95 17/06/27(火)17:59:53 No.436145072

ロボットアニメは難しいのいらないから 主人公が勝ってめでたしめでたしで良いんだよ

96 17/06/27(火)17:59:56 No.436145087

そもそも主人公って居ないと駄目だろうか? 鉄血は主人公いない若しくは沢山居るって感じだったけど楽しめたし

97 17/06/27(火)17:59:59 No.436145100

mayに帰れよ

98 17/06/27(火)18:00:02 No.436145109

>制作陣全部だってのはよく見かける 話や設定を考える側限定でね

99 17/06/27(火)18:00:28 No.436145185

鉄血「」はヒロアカスレもすこだよな?

100 17/06/27(火)18:00:50 No.436145248

>mayは画像レスがあるからスタッフインタビューべたべた貼りまくられるのに >脚本が全ての元凶扱いで叩かれてるとかどこの平行世界だよ 野次馬とそれを狙ったレス乞食嵐に実態なんて関係ないから 槍玉とキーワードさえあればスイッチONになる

101 17/06/27(火)18:01:00 No.436145271

>鉄血「」はヒロアカスレもすこだよな? すこ😉

102 17/06/27(火)18:01:07 No.436145288

>マッキーは一期だとかしこいマッキーだったのに二期は色々と振り切れちゃってたね… >とつげきー! 1期も別に賢くはなかったと思う…

103 17/06/27(火)18:01:08 No.436145289

>>さっきの今だから >なんかあったのか… さっきありえないレス数とレス速度で明らかにコピペ連投ってわかるのがずっとどっかで抽出した罵倒とかレスポンチ投げ続けてたからね…

104 17/06/27(火)18:01:08 No.436145290

MSデザインはみんな好きだよ

105 17/06/27(火)18:01:21 No.436145329

よく言えばスタッフのやりたいことに実力がついてきてない

106 17/06/27(火)18:01:27 No.436145348

>そもそも主人公って居ないと駄目だろうか? >鉄血は主人公いない若しくは沢山居るって感じだったけど楽しめたし どんな駄作でも楽しめそうで羨ましい…

107 17/06/27(火)18:01:29 No.436145357

>鉄血「」はヒロアカスレもすこだよな? ニューススレもすこやで

108 17/06/27(火)18:01:43 No.436145402

うーんうんこだなスレ「」

109 17/06/27(火)18:02:11 No.436145475

>鉄血「」はヒロアカスレもすこだよな? リアアカもうき😂

110 17/06/27(火)18:02:11 No.436145476

実際そういう流れだったのに都合の悪いことでもあるの?

111 17/06/27(火)18:02:21 No.436145508

マッキーはそんなに賢くない的な発言は一期と二期の間のインタビューでも言われてますので…

112 17/06/27(火)18:02:25 No.436145517

コピペ連投のソースが一切張られてないから ただのレスポンチマンの捏造でしょ

113 17/06/27(火)18:02:40 No.436145550

ヒロアカスレのは同じやつなのかキチガイの論法と手段が似通ってくるのかわからん

114 17/06/27(火)18:02:42 No.436145554

>mayに帰れよ ・mayでも反応が鈍くなってきた ・粘着スレを管理人に一つつぶされた こんな感じだろうから昨晩からずっとあばれてる

↑Top