虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)15:37:59 強い時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)15:37:59 No.436127860

強い時のダディ超カッコイイ…

1 17/06/27(火)15:55:49 No.436130141

覚醒した橘さんはカッコいいし超強いからな… イベント戦でしか覚醒しないけど

2 17/06/27(火)16:02:06 No.436131029

この距離ならバリアは張れないな!もめっちゃ好き

3 17/06/27(火)16:03:21 No.436131192

肝心なときにしか役に立たない男とか言われててダメだった

4 17/06/27(火)16:03:49 No.436131258

くるっとしてる間に銃を抜く

5 17/06/27(火)16:05:14 No.436131443

ラウズキャンセルがいつみてもひどい

6 17/06/27(火)16:08:59 No.436131927

気合でスペック変動する設定が都合よくて良い

7 17/06/27(火)16:09:50 No.436132063

この後ブレイドと一緒にリモートアンデッド一気に倒すのもかっこいいんだよな…

8 17/06/27(火)16:10:09 No.436132115

必殺技の予備動作中もスキがない

9 17/06/27(火)16:10:39 No.436132184

>ラウズキャンセルがいつみてもひどい 相手がホルダーに手をかけようとしたらその手にピンポイントで撃ち抜くのは普通じゃできないよこれ

10 17/06/27(火)16:11:16 No.436132263

肝心な時と 騙されてる時と 疑ってる時と 騙し討ちする時はめっちゃ強いし最低限の動きで敵も味方もぶん殴る男

11 17/06/27(火)16:11:30 No.436132297

>必殺技の予備動作中もスキがない 必殺技発動直前まで撃てるのはもう酷い

12 17/06/27(火)16:12:32 No.436132425

敵に回るとやたら強いのやめてよ!

13 17/06/27(火)16:12:33 No.436132428

飛び込んでく嵐の中変身

14 17/06/27(火)16:13:13 No.436132507

相手が自分の先輩でちょっと負い目を感じてたのにそんな事微塵も感じさせない容赦のなさ

15 17/06/27(火)16:13:25 No.436132526

問題は肝心な時がマジで大事な場面なんだよな… 桐生レンゲルはムッコロも押されてたし…

16 17/06/27(火)16:13:35 No.436132547

>飛び込んでく嵐の中変身 スレ画のシーンばっかり言われるけど直前の飛び込み変身も超かっこいいのよな…

17 17/06/27(火)16:14:36 No.436132684

この前のシーンで 前転しながらベルトをキャッチしてジャンプして橋の上から飛び降りながらの変身がかっこよすぎる しかも着地したら予備動作なしで戦闘にさ参加するし

18 17/06/27(火)16:15:26 No.436132771

桐生さんはダディ本気にさせるために煽りに煽ったからまあ容赦されなくても仕方ない

19 17/06/27(火)16:15:27 No.436132776

畳割られるのとか剣の変身は印象的なの多い気がする

20 17/06/27(火)16:17:50 No.436133036

ムッキーなにはやばいって強化フォームなしでも強い

21 17/06/27(火)16:18:38 No.436133125

前半戦の強敵から味方ライダーまで全部ぶっ飛ばしてる男ダディ

22 17/06/27(火)16:20:34 No.436133346

射撃で怯まない時もある 融合係数って何…

23 17/06/27(火)16:20:52 No.436133384

味方の時のダディより敵になった時の方が明らかに強いというか なんかウロウロしすぎじゃありません?

24 17/06/27(火)16:21:31 No.436133458

往年のメタルヒーローばりにラウザーを撃ちまくるからギャレン…というか剣には大満足だよ

25 17/06/27(火)16:22:14 No.436133530

もずく洗脳の時に剣崎も度々ボコボコにしてムッコロに勝ってその後それが原因でムッコロに喧嘩売られる 傷心から復活して桐生レンゲルも倒す やっぱり橘さんは1流だなぁ

26 17/06/27(火)16:22:25 No.436133553

銃ライダーはヘタレとか昔言われてたけど 単にG3がかませで普段のダディがムラあっただけなのでは ゾルダとかめっちゃ強いし当たらないけど

27 17/06/27(火)16:23:17 No.436133665

終盤にはこれまで騙されすぎた事と大事な人を失ってきた事を反省して最後の覚醒だ

28 17/06/27(火)16:24:50 No.436133847

>終盤にはこれまで騙されすぎた事と大事な人を失ってきた事を反省して最後の覚醒だ 最後の最後で馬鹿になれを思い出すのがいい演出すぎる…

29 17/06/27(火)16:25:07 No.436133875

>銃ライダーはヘタレとか昔言われてたけど しかしデルタは言い訳できない…

30 17/06/27(火)16:25:16 No.436133888

専用曲もカッコイイのズルい

31 17/06/27(火)16:25:31 No.436133913

銃口左下欠けてない?

32 17/06/27(火)16:25:39 No.436133936

Jフォームよりノーマルフォームの方が強い印象があるのは偶然なのか伊坂との合体に本能的な拒否感を持ってるとかいう裏設定があるのか

33 17/06/27(火)16:25:44 No.436133944

橘さんなんだかんだで射撃外した事なかったはず

34 17/06/27(火)16:25:53 No.436133959

ていうか銃弾の威力変わりすぎる バンバン弾かれてる時と一撃一撃でひるむ奴で同じ弾なのか

35 17/06/27(火)16:26:02 No.436133979

>肝心なときにしか役に立たない男とか言われててダメだった ヒーローの評価としては割と十分なはずなのに

36 17/06/27(火)16:26:03 No.436133985

辛味噌☆

37 17/06/27(火)16:26:07 No.436133993

>銃口左下欠けてない? そりゃ火薬使ってるし…

38 17/06/27(火)16:26:11 No.436133998

剣崎撃つときに限って百発百中の射撃精度を誇る

39 17/06/27(火)16:26:27 No.436134040

>銃口左下欠けてない? 火花のせいで撃つたびに壊れる

40 17/06/27(火)16:26:47 No.436134076

>ていうか銃弾の威力変わりすぎる >バンバン弾かれてる時と一撃一撃でひるむ奴で同じ弾なのか 便利な設定融合係数

41 17/06/27(火)16:26:48 No.436134080

>>銃ライダーはヘタレとか昔言われてたけど >しかしデルタは言い訳できない… 三原デルタがいまいちぱっとしないだけで他のデルタはみんな安定して強いし…

42 17/06/27(火)16:26:50 No.436134086

連射時に火薬で銃口が破損してるのは結構有名よ

43 17/06/27(火)16:26:56 No.436134101

井坂戦でバクステしながら撃つのがほんと好き

44 17/06/27(火)16:28:57 No.436134314

>井坂戦でバクステしながら撃つのがほんと好き 全部撃ち落として更に連射してダメージ与えるのかっこいいよね…

45 17/06/27(火)16:28:58 No.436134315

銃ライダーのくせにインファイトとは言うがダディは射撃も一流なのが一流たる所以

46 17/06/27(火)16:29:16 No.436134348

このシーン殺陣の切れ味もすごいよね…

47 17/06/27(火)16:30:18 No.436134456

>銃口左下欠けてない? 火花に材質が耐えきれないから毎回撃つ毎に銃新しいのに取り替えてるんだけどこのシーンは連発しなきゃいけないから誤魔化しようがなかった

48 17/06/27(火)16:30:20 No.436134459

シュール過ぎてネタシーンになってるだけでゼロ距離射撃

49 17/06/27(火)16:30:56 No.436134505

アバンのゼロ距離射撃が語り草すぎる

50 17/06/27(火)16:31:38 No.436134572

途中送信しちゃった シュール過ぎてネタシーンになってるだけでゼロ距離射撃とかめっちゃ有効な攻撃手段だよね

51 17/06/27(火)16:31:45 No.436134586

必殺技チャージから発動までに牽制しまくるのめっちゃいい…

52 17/06/27(火)16:32:06 No.436134620

伊坂編→桐生編とダディが落ち込んで吹っ切れる展開を繰り返してるのも 普通なら色々突っ込まれる所だがこの辺の格好良さで全部帳消しになってる

53 17/06/27(火)16:34:05 No.436134813

銃ライダーだとG3のGX-01は割と効く時は結構効くよ

54 17/06/27(火)16:34:38 No.436134881

バイクで畳に走りこんで変身も仮面ライダーしてて好き

55 17/06/27(火)16:34:53 No.436134903

序盤はアンデッドのついでに剣崎が殴られすぎてて笑う

56 17/06/27(火)16:35:11 No.436134934

スパコンの暗転中まで銃撃ってる位の理不尽さだな

57 17/06/27(火)16:35:38 No.436134986

>バイクで畳に走りこんで変身も仮面ライダーしてて好き 剣で一番えぇ…って思ったのは 四人でかっこよくライド変身決めていくぞ決戦!って流れで カメラ切り替わった瞬間ぶん殴られて三人くらい転がってたケルベロス戦

58 17/06/27(火)16:35:56 No.436135019

>銃ライダーだとG3のGX-01は割と効く時は結構効くよ G3-Xになるとガトリング当たれば即死レベルだから小沢さんはすげえや

59 17/06/27(火)16:36:48 No.436135117

>序盤はアンデッドのついでに剣崎が殴られすぎてて笑う 序盤は橘さん大暴れすぎてそりゃ剣崎もひき逃げアタックの一発ぐらいは止む無しだよなって…

60 17/06/27(火)16:36:53 No.436135125

レンゲル吹っ飛びすぎててダメだった

61 17/06/27(火)16:37:00 No.436135137

>四人でかっこよくライド変身決めていくぞ決戦!って流れで >カメラ切り替わった瞬間ぶん殴られて三人くらい転がってたケルベロス戦 思い出して噴き出した

62 17/06/27(火)16:39:21 No.436135368

全員でいくぞ!→うわーっ! もある意味ブレイド4ライダーらしい

63 17/06/27(火)16:39:32 No.436135391

剣は敵も味方もやたらオーバーに吹っ飛ぶから決まるシーンはほんとかっこいい 普段はだいたい腹筋を殺しにかかる

64 17/06/27(火)16:39:48 No.436135420

ギラファと戦う前にスライディングしながら錫杖を片足で受け止めて銃で撃つっていう最低限の動きでレンゲル倒すのもひどい

65 17/06/27(火)16:40:34 No.436135487

虹格の橘さんが再現度高くて愛をひしひしと感じる

66 17/06/27(火)16:40:44 No.436135503

こんな迷惑な先輩を気にかけていられる剣崎がお人よしすぎるよ…

67 17/06/27(火)16:40:48 No.436135516

G3Xのガトリングとロケットも結構キルスコア稼いでたな

68 17/06/27(火)16:41:33 No.436135596

大丈夫ですか橘さん!って駆け寄ったら凄い無駄のない動きで撃たれてオープニング流れたときとか完全にギャグ

69 17/06/27(火)16:41:42 No.436135613

剣とガンカタと双剣でスタイリッシュに戦うってコンセプトだったと思うんだけど 蓋開けてみたらだいたい畳とかゼロ距離射撃で吹っ飛ばしあってた気がする

70 17/06/27(火)16:42:49 No.436135727

畳は攻撃手段として使えるのが強すぎる… それをぶち破るギラファの強キャラ感

71 17/06/27(火)16:42:50 No.436135730

介抱しに来た相手にスッっと腹銃撃するのは序盤の橘さんじゃなきゃできない

72 17/06/27(火)16:43:03 No.436135755

橘さんはレンゲル相手には負けない

73 17/06/27(火)16:43:10 No.436135773

橘さん強いときだけ動きがプロフェッショナルだよね ライダーっていう表情が分からないせいでなおさら

74 17/06/27(火)16:43:26 No.436135803

>便利な設定融合係数 例えカードが一枚もなくても!お前を封印できるはずだ!いいよね…

75 17/06/27(火)16:44:17 No.436135888

まあ実際剣崎と橘さんプロだし

76 17/06/27(火)16:45:11 No.436135993

剣崎より畳が強いとか言われてた最序盤

77 17/06/27(火)16:45:16 No.436135998

>例えカードが一枚もなくても!お前を封印できるはずだ!いいよね… あの回は未だに色褪せない ヒーローとは仮面ライダーとはって問いへの一つの回答だも思ってる

78 17/06/27(火)16:45:26 vDTLytGo No.436136020

大阪府豊能郡豊能町、阪急妙見口駅降りて5分以内に住んでいる PSID あぼがど_ぱわーず を許すな

79 17/06/27(火)16:46:02 No.436136074

スタイリッシュさはそんな無いよ 剣の戦闘シーンは基本蹴りと殴りの泥臭いインファイトだよ 武器よりも素手パンチの方が多い

80 17/06/27(火)16:46:34 No.436136129

橘さん研究員上がりでこの強さだしそりゃショチョウも丸め込もうとする

81 17/06/27(火)16:47:18 No.436136212

剣崎はカテゴリーQのヤギにやったラウザー投げがまじかっこいい

82 17/06/27(火)16:47:28 No.436136234

>スタイリッシュさはそんな無いよ >剣の戦闘シーンは基本蹴りと殴りの泥臭いインファイトだよ >武器よりも素手パンチの方が多い 主人公の最初の技がタックルである

83 17/06/27(火)16:48:18 No.436136328

橘さんは頭脳も肉体も超人レベルのまさしく文武両道を極めたような人だからな そして全くそんな風には見えないんだな

84 17/06/27(火)16:48:36 No.436136363

G3の時はまだ対グロンギ用で神様相手は考えてなかったからね

85 17/06/27(火)16:48:46 No.436136372

バーニングディバイドは無条件で笑ってしまう

86 17/06/27(火)16:48:53 No.436136377

敵裸体も超かっこいいけど転がり続けてって歌詞でどうしても吹く

87 17/06/27(火)16:49:00 No.436136392

橘さんの弱点はメンタル

88 17/06/27(火)16:49:17 No.436136436

>ライトニングソニックは無条件で笑ってしまう

89 17/06/27(火)16:49:18 No.436136437

嶋さん封印した後もムッキー変わってねぇじゃねぇか!ってイメージ有るけど嶋さん封印後は自分の意思であれこれお話しするようになるよ 逆にダメダメな感じがする…

90 17/06/27(火)16:49:30 No.436136459

G3はまだしもG3-Xはむっちゃ戦果上げてて小沢怖い…ってなる

91 17/06/27(火)16:49:34 No.436136464

感情をパワーにしてるだけあって感情の起伏が激しいクソコテ気味なやつが強い

92 17/06/27(火)16:50:18 No.436136526

北岡先生はキルスコアで考えるとあんま印象ないけど シュートベントが印象あるから弱いってんでもなかった感がある

93 17/06/27(火)16:50:34 No.436136548

ギャレンだけ3枚コンボが2つあるのは基本性能低い分のハンデだろうか

94 17/06/27(火)16:50:34 No.436136550

柵を飛び越えながら変身とか地味にかっこいいの多いよねブレイド

95 17/06/27(火)16:50:53 No.436136581

緑色になって爆散するイメージがおもしろすぎた

96 17/06/27(火)16:50:54 No.436136585

>嶋さん封印した後もムッキー変わってねぇじゃねぇか!ってイメージ有るけど嶋さん封印後は自分の意思であれこれお話しするようになるよ >逆にダメダメな感じがする… 操り人形→自分の意思持つけどそれはそれとして蜘蛛に影響される→やっと制御だからまあ面倒だったなレンゲル…

97 17/06/27(火)16:51:23 No.436136640

>柵を飛び越えながら変身とか地味にかっこいいの多いよねブレイド 畳の合成技術が当時のライダーCGと比較してもオーパーツレベルなのはなんなの

98 17/06/27(火)16:51:34 No.436136657

3枚技の時に背後にカード3枚並ぶのがビジュアル的に超カッコいいんすよ…

99 17/06/27(火)16:51:36 No.436136663

ギャレンは中の人が研究員の橘さんだから危なくなように銃タイプにしたと思うのに中の人が接近戦仕掛けやがる...

100 17/06/27(火)16:51:36 No.436136664

恐怖心 俺の心に 恐怖心

101 17/06/27(火)16:51:48 No.436136693

というか今見てもベルトのバックルひっくり返すのかっこいいわ 玩具差し込むだけじゃなくベルト自体のギミックももっと増やして欲しい

102 17/06/27(火)16:52:13 No.436136732

>感情をパワーにしてるだけあって感情の起伏が激しいクソコテ気味なやつが強い 4人もいるのに全員が情に厚くてクールなタイプがいない…

103 17/06/27(火)16:52:55 No.436136811

>橘さんは頭脳も肉体も超人レベルのまさしく文武両道を極めたような人だからな >そして全くそんな風には見えないんだな 半分傭兵みたいなもんの剣崎と違って元々研究者だからな...

104 17/06/27(火)16:53:14 No.436136849

情にはめちゃくちゃ熱いだろう クールさはかけらもないがひたすら愚直だが

105 17/06/27(火)16:53:31 No.436136880

>というか今見てもベルトのバックルひっくり返すのかっこいいわ >玩具差し込むだけじゃなくベルト自体のギミックももっと増やして欲しい 鎧武が割と良い線いったとは思うな カチドキと極楽しい

106 17/06/27(火)16:53:57 No.436136916

>情にはめちゃくちゃ熱いだろう >クールさはかけらもないがひたすら愚直だが いや全員が情に熱いタイプでクールなやつがいないってこと

107 17/06/27(火)16:54:18 No.436136958

カリスは天音ちゃんのお父さんの弟子を助けたのに化け物扱いされるおつらぁいシーンがあったのにヒーローとして認められる話が鯛焼き名人アルティメットフォームでいいのかよ!ってなる そしてその回でジャックフォームになるタチバナサン

108 17/06/27(火)16:54:25 No.436136965

でも剣崎も文武両道のハイスペック人間なんすよ…

109 17/06/27(火)16:54:29 No.436136969

普通のG3は割とちょいちょい修理に出されるから毎週いっつもやられるわけではなかったり スコアもまったくないというわけではない 三原あいつ初変身補正がかかってる時しかピンで怪人倒した事ないんじゃないか

110 17/06/27(火)16:54:46 No.436136998

橘さんがもしキングフォームとやりあってたら勝ってたかもしれないぐらいのライダー特攻

111 17/06/27(火)16:56:11 No.436137152

>でも剣崎も文武両道のハイスペック人間なんすよ… 公式のキャラ紹介に(誰のことだこれ…)ってなるのいいよね

112 17/06/27(火)16:59:05 No.436137433

>橘さんがもしキングフォームとやりあってたら勝ってたかもしれないぐらいのライダー特攻 橘さんもキングの時みたいに例えカードが一枚もなくてもお前を倒す!ってなるタイプだから…

113 17/06/27(火)16:59:50 No.436137518

見たかったなぁ橘さんのキングフォーム 設定上はKと単独融合だっけ

114 17/06/27(火)17:00:49 No.436137643

>>ライトニングソニックは無条件で笑ってしまう ラウズするときのジャガーマッハのズダダダダダって走ってるとこでどうしても笑っちゃう

115 17/06/27(火)17:00:53 No.436137652

>見たかったなぁ橘さんのキングフォーム >設定上はKと単独融合だっけ 本来はジャックフォームの上位互換なんだよな

↑Top