虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わかる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/27(火)15:09:27 No.436124110

    わかるけどめんどくせえ!ってなった 好きに読ませてくれ!

    1 17/06/27(火)15:10:14 No.436124221

    最初から 全部読め

    2 17/06/27(火)15:10:57 No.436124315

    単語で会話するな!

    3 17/06/27(火)15:11:13 No.436124365

    これどれから読むか決めらんないから決めてって言われてのシーンだし

    4 17/06/27(火)15:11:22 No.436124382

    これは要するに最初から読むと眠くて挫折しやすいとか 変なところから入ろうとすると微妙で挫折しやすいとか そういう話なんではっていう…

    5 17/06/27(火)15:12:55 No.436124580

    でも我王のキャラいいよね

    6 17/06/27(火)15:12:59 No.436124586

    ※たまに本当に好きに読んだ上でこういう会話になると 話の共通項がなさすぎて困る人がいる…

    7 17/06/27(火)15:15:57 No.436124967

    「鳳凰編」「我王」 ってボソっと言ってくるだけの相手に張り合うけどきっちり譲れるのも分かる…

    8 17/06/27(火)15:17:08 No.436125109

    乱世編程じゃないが読んでると眠くなる鳳凰編

    9 17/06/27(火)15:18:14 No.436125257

    「エース」「!?」 「ジャンボキング(ボソッ)」 じゃないのか

    10 17/06/27(火)15:19:15 No.436125397

    >でも我王のキャラいいよね 読んだことないので いまだにイメージはファミコン版

    11 17/06/27(火)15:21:37 No.436125711

    火の鳥読んだ外国人が泣きながら我王の墓どこ?是非参りたいとか言ってしまうほどです

    12 17/06/27(火)15:21:42 No.436125721

    我王といえば空中鬼瓦ですよね!

    13 17/06/27(火)15:26:41 No.436126382

    >>でも我王のキャラいいよね >読んだことないので >いまだにイメージはファミコン版 オチがそれだった

    14 17/06/27(火)15:29:12 No.436126702

    小学校の図書室に火の鳥ときりひと讃歌をシューゥ! 超エキサイティン! …誰がチョイスしてんだろなアレ

    15 17/06/27(火)15:29:35 No.436126750

    主人公感なら我王よりクチイヌじゃね?

    16 17/06/27(火)15:31:10 No.436126960

    我王が全ての火の鳥の出来事にちょっとずつ関わってるから そんで最未来の猿田彦の子孫に繋がる

    17 17/06/27(火)15:32:10 No.436127115

    読太 め陽 !編  を

    18 17/06/27(火)15:42:04 No.436128369

    神林みんなと仲良くなってよかったねっていうシーン過ぎる

    19 17/06/27(火)15:47:23 No.436129012

    宗教戦争?するのって何編だっけ?

    20 17/06/27(火)15:49:21 No.436129267

    >宗教戦争?するのって何編だっけ? 太陽編

    21 17/06/27(火)15:52:07 No.436129607

    ペルシャ編の違和感

    22 17/06/27(火)15:52:55 No.436129718

    >神林みんなと仲良くなってよかったねっていうシーン過ぎる 神林ってボッチキャラじゃないんじゃない? 交遊関係狭いのはド嬢のほうなんじゃ

    23 17/06/27(火)15:53:35 No.436129829

    >>宗教戦争?するのって何編だっけ? >太陽編 サンキュー 個人的にあれだけ主張が明確というか異色な気がするんだよね あえて政治色出したというか

    24 17/06/27(火)15:55:10 No.436130045

    ナメクジ(ボソッ

    25 17/06/27(火)15:56:16 No.436130195

    >個人的にあれだけ主張が明確というか異色な気がするんだよね >あえて政治色出したというか 仏教をあからさまに悪役にしてるけど ブッダ描いたのと後先どっちなのかな

    26 17/06/27(火)15:56:48 No.436130285

    こういう論争が起こるのって最初から読むとイマイチ…って場合に限るのかな 最初が面白ければ素直に最初から読め!でいいよね

    27 17/06/27(火)15:57:17 No.436130346

    陵墓に埋められてシュプレヒコールする話もまさはるっぽかったような…

    28 17/06/27(火)15:58:33 No.436130511

    太陽編好きはケモナー

    29 17/06/27(火)15:59:04 No.436130577

    ノミ投げて生物殺しまくって鬼瓦足場にバラバラになった絵集めるのしかしらない

    30 17/06/27(火)15:59:09 No.436130590

    無菌ゴキブリ…

    31 17/06/27(火)15:59:54 No.436130695

    漫画神の死に目に会って現代編! とかいうのはありなんだろうか

    32 17/06/27(火)16:00:15 No.436130760

    近親相姦しまくるのって何編だったっけ

    33 17/06/27(火)16:01:23 No.436130911

    >近親相姦しまくるのって何編だったっけ 望郷編

    34 17/06/27(火)16:02:11 No.436131041

    >こういう論争が起こるのって最初から読むとイマイチ…って場合に限るのかな >最初が面白ければ素直に最初から読め!でいいよね この場合は最初って何?って話になってる 執筆された順か時系列順か

    35 17/06/27(火)16:03:46 No.436131248

    鼻フェラがエロかったのは覚えてる

    36 17/06/27(火)16:04:52 No.436131392

    ネズミの唐揚げがやけに美味そうに見える

    37 17/06/27(火)16:06:13 No.436131577

    やけに機能的なんだよなあのネズミ

    38 17/06/27(火)16:10:25 No.436132155

    仮面ライダーどれから見れば良いみたいなもんだな

    39 17/06/27(火)16:12:05 No.436132375

    アオいいよねに近い

    40 17/06/27(火)16:17:03 No.436132955

    いいですよねマリモ

    41 17/06/27(火)16:19:39 No.436133239

    たぶん画像の状態に対するアンサー su1916170.jpg