虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/27(火)13:38:20 No.436113430

    さっきラジオで聞いてたけど25万騙し取られた上に不正利用対象外で このままだと泣き寝入りだとか怖いクレカ 「」が不正利用されてもちゃんと保証してくれるから大丈夫だょとか言ってたのに

    1 17/06/27(火)13:39:58 No.436113623

    こう入ってきた情報にその都度右往左往しちゃうタイプならもう使わない方がいい

    2 17/06/27(火)13:41:36 No.436113830

    不正利用ってのは本人が知らない間に使われたって事じゃないの

    3 17/06/27(火)13:41:42 No.436113846

    君がさっき聞いてたラジオを エスパーじゃない僕らは知らない

    4 17/06/27(火)13:42:38 No.436113956

    管理の問題なのか詳細が分からない

    5 17/06/27(火)13:42:43 No.436113965

    詐欺は対象になりませんのでって事ではないか

    6 17/06/27(火)13:43:48 No.436114101

    騙し取られた方なら自業自得だからな 不正利用の方は知らん

    7 17/06/27(火)13:43:57 No.436114120

    自分の近くですらない他人の事でそんな心配すんなら持つな

    8 17/06/27(火)13:44:50 No.436114222

    騙し取られたって事と知らない間に使われてたとは全然違うだろ

    9 17/06/27(火)13:45:03 No.436114257

    騙し取られたって部分の意味が全く分からない 自分の意思でクレカ使ったなら保証してもらえるわけがない

    10 17/06/27(火)13:45:33 No.436114324

    自分の意思で払っちゃったらアウトってことじゃないの 詐欺ならカード会社ではなく警察へ

    11 17/06/27(火)13:45:50 No.436114364

    どうせ審査通らんから関係ない話だ 底辺だからどうして持って時はVプリカで買い物させてもらう スレ「」も怖いならそうしなよ

    12 17/06/27(火)13:46:08 No.436114394

    自分の手に余る道具は自身に牙をむく

    13 17/06/27(火)13:47:35 No.436114581

    >どうせ審査通らんから関係ない話だ >底辺だからどうして持って時はVプリカで買い物させてもらう >スレ「」も怖いならそうしなよ Vプリカは手数料高いし毎月100円だか差し引かれるからデビットカードにしたな… 入れた分しか使えないからあんしん!

    14 17/06/27(火)13:47:43 No.436114600

    自分で支払ったのは不正利用とは言わんぞ

    15 17/06/27(火)13:48:05 No.436114639

    会員登録してクレカ情報入力したら書籍無料で読み放題!ってフィッシング詐欺みたいなのがそこらにゴロゴロしてるからな… クレカ情報求める時点で怪しいと疑え

    16 17/06/27(火)13:48:40 No.436114693

    個人的にはプリペイド方式だとLINEのカードがかなりいいと思うよ LINE使う使わない関係なく

    17 17/06/27(火)13:49:28 No.436114777

    デビットカードで公共料金払うのやめてくだち… こっちじゃデビットカードかどうかわからないからToLOVEる

    18 17/06/27(火)13:49:46 No.436114812

    「」が言ってたことを信じて安心したりラジオを聴いただけで不安になったり 自分で調べたり自分の頭で考えるという過程がすっぽ抜けてませんかあなた

    19 17/06/27(火)13:50:25 No.436114896

    >個人的にはプリペイド方式だとLINEのカードがかなりいいと思うよ >LINE使う使わない関係なく 還元率かなり高いんだよね確か ただああいうのって長続きしないからすぐに改悪入りそうだけど

    20 17/06/27(火)13:50:30 No.436114905

    ポイントに釣られて色々な所で作る

    21 17/06/27(火)13:51:05 No.436114965

    デビット最強じゃね

    22 17/06/27(火)13:51:17 No.436114989

    俺は楽天カードしか持ってないけどスマホに管理アプリ入れて毎月1回は支払い項目を確認してるよ つーか引き落とし額を確認さえしとけばそうそう不正利用なんて起きんし続かんだろう

    23 17/06/27(火)13:51:25 No.436115002

    「」のカードの利用枠どれ位?

    24 17/06/27(火)13:51:35 No.436115015

    ドル建てで来ると何かわからんけど多分使ってるのでセーフ

    25 17/06/27(火)13:51:57 No.436115063

    >デビット最強じゃね 通販会社とかあと公共料金は弾かれる場合があるぞ

    26 17/06/27(火)13:52:34 No.436115123

    >「」のカードの利用枠どれ位? 何度か枠上げるねってお葉書が来て70万くらいになってる そんなに使わん

    27 17/06/27(火)13:52:37 No.436115130

    >「」のカードの利用枠どれ位? 10万ぐらい お金ないからそんな沢山使わないしね

    28 17/06/27(火)13:52:42 No.436115138

    >俺は楽天カードしか持ってないけどスマホに管理アプリ入れて毎月1回は支払い項目を確認してるよ >つーか引き落とし額を確認さえしとけばそうそう不正利用なんて起きんし続かんだろう 楽天は使った金額メールで教えてくれるから気付きやすいと思う

    29 17/06/27(火)13:52:42 No.436115140

    >還元率かなり高いんだよね確か >ただああいうのって長続きしないからすぐに改悪入りそうだけど まあ別に延々それ使い続ける必要ないからもしそうなったら乗り換えよう ただあれも現状クレカチャージもできないしね

    30 17/06/27(火)13:52:48 No.436115146

    公共料金はデビット使うくらいなら引き落としにするし

    31 17/06/27(火)13:53:17 No.436115199

    >「」のカードの利用枠どれ位? 全部合わせたら500万くらいかな…

    32 17/06/27(火)13:53:39 No.436115242

    >「」のカードの利用枠どれ位? ショッピング100 キャッシングは使ってないから忘れた

    33 17/06/27(火)13:53:57 No.436115276

    枠50万だけど20万超えたの旅行代金振り込んだときくらいだなぁ

    34 17/06/27(火)13:53:59 No.436115277

    >「」のカードの利用枠どれ位? こないだ利用額引き上げマース!って連絡きて350万になった

    35 17/06/27(火)13:54:03 No.436115288

    銀行口座がデビット機能付いてるだけだから普通に引き落としみたいなもんだし…

    36 17/06/27(火)13:54:18 No.436115316

    >こないだ利用額引き上げマース!って連絡きて350万になった なそ にん

    37 17/06/27(火)13:54:49 No.436115365

    正直クレカなんて1枚でも管理しきれるか分からないのに何枚も複数持ちしてる人の気が知れない

    38 17/06/27(火)13:55:50 No.436115465

    2枚でも管理めどい

    39 17/06/27(火)13:55:52 No.436115467

    >正直クレカなんて1枚でも管理しきれるか分からないのに何枚も複数持ちしてる人の気が知れない どんだけ日々の生活に余裕無いんだよ 今時WEBで確認できるようなのばっかりなんだし家計簿つける延長だろ

    40 17/06/27(火)13:56:21 No.436115528

    0.5%キャッシュバックのデビットカードを電子マネー変わりに使ってるけど 150円の買い物でサインとから暗証番号とかやめてくだち… 店によってルールバラバラなのも使いづらい

    41 17/06/27(火)13:56:25 No.436115538

    俺も自分が一枚すら管理できないから他人もそうだっめ前提で話するやつの気が知れない

    42 17/06/27(火)13:56:48 No.436115578

    >正直クレカなんて1枚でも管理しきれるか分からないのに何枚も複数持ちしてる人の気が知れない 管理って別に何も大変じゃないし…

    43 17/06/27(火)13:56:55 No.436115592

    むしろ固定費の支払いとか通販とか街で使うとか用途別に分けた方が管理し易いと思うんだけどな

    44 17/06/27(火)13:57:41 No.436115672

    >俺も自分が一枚すら管理できないから他人もそうだっめ前提で話するやつの気が知れない 興奮しすぎて噛んでますよ

    45 17/06/27(火)13:57:50 No.436115692

    >150円の買い物でサインとから暗証番号とかやめてくだち… >店によってルールバラバラなのも使いづらい サインレスはお店側が金払ってるかどうかなんじゃなかったっけ 嫌ならiDとかスイカとかにしなよ

    46 17/06/27(火)13:57:55 No.436115705

    ワシはマネーフォワードとかfreeeに銀行やクレカ会社のパスワード預ける人の気が知れない

    47 17/06/27(火)13:57:56 No.436115709

    クレジットカードは3枚あるけど基本的に使うのは1枚だけ 他の2枚は海外旅行に持っていくぐらいでしか使わない

    48 17/06/27(火)13:58:04 No.436115733

    初期設定じゃ限度額は20万 引き上げたければ窓口で交渉しろといわれた

    49 17/06/27(火)13:58:59 No.436115835

    俺はチキンなんで一枚しか持ってないけど いまだに「クレカは悪!持ってたらいつのまにか借金して破産!!」みたいな人もいるしな…

    50 17/06/27(火)13:59:18 No.436115879

    デビッドカードもいいけどさ ポイントつくからクレカのほうがいいと思うよ ちょっと安くなるし

    51 17/06/27(火)13:59:26 No.436115891

    REXが改悪に次ぐ改悪でゴミカードになったからそろそろメイン乗り換えないとな…

    52 17/06/27(火)13:59:35 No.436115905

    >サインレスはお店側が金払ってるかどうかなんじゃなかったっけ ちゃんとサイン貰っとくかどうかでいざという時の保障が違ってきたりするんよ 近所のスーパーは暗証番号を入れて下さい…って案内が出たらレジ店員が即座にキャンセルしてる

    53 17/06/27(火)14:00:16 No.436115991

    そのラジオはさあ…ライン推ししたかっただけなのでは…

    54 17/06/27(火)14:00:34 No.436116021

    リボの話題で異様にムキムキする人いるよね まあリボはお得だ損している奴は使い方知らないとか言って煽るのもいるんだけど

    55 17/06/27(火)14:00:41 No.436116040

    >俺はチキンなんで一枚しか持ってないけど >いまだに「クレカは悪!持ってたらいつのまにか借金して破産!!」みたいな人もいるしな… 俺は自分自身散財癖があるのわかってるから持たない様にしてるけど他人にどうこうは無いな…

    56 17/06/27(火)14:00:48 No.436116054

    >いまだに「クレカは悪!持ってたらいつのまにか借金して破産!!」みたいな人もいるしな… ああいうのはキャッシング機能ついてたら借りれるだけ借りてパチンコに使っちゃうようなどうしようもない人種の戯言だから

    57 17/06/27(火)14:00:51 No.436116059

    インターネット通帳で確認できるし使わないカード纏めてればいい管理簡単じゃん…

    58 17/06/27(火)14:01:23 No.436116133

    キャッシング機能の使い所が分からない

    59 17/06/27(火)14:01:36 No.436116160

    リアルマネーと違ってデジタルマネーだと支払ってる感覚が薄れて浪費しちゃう人は多いらしいね

    60 17/06/27(火)14:01:49 No.436116189

    セルフガソリンスタンドがサインレスだけど カード使うとリッター辺り一円高くなる

    61 17/06/27(火)14:01:50 No.436116193

    >いまだに「クレカは悪!持ってたらいつのまにか借金して破産!!」みたいな人もいるしな… リボみたいに露骨な落とし穴があるから気持ちは分かる あとガラケー時代からあったけど期間内は無料だけどそれ越えたら勝手に有料プランに変えるね!は詐欺だと思う

    62 17/06/27(火)14:01:52 No.436116198

    >嫌ならiDとかスイカとかにしなよ iDとSuicaがどこでも使えるならね… おまけにSuicaはチャージ方法が駅かViewSuica経由が必要なのも使いづらい

    63 17/06/27(火)14:02:16 No.436116251

    50万円分くらいの航空チケットを不正利用されたけどクレジット会社の自動ガード?でクレカ再発行するだけで済んだ

    64 17/06/27(火)14:02:19 No.436116257

    レシートよりはカード払いの方が管理しやすいよね でも現金オンリーの場面も少なくないからめんどい

    65 17/06/27(火)14:02:29 No.436116290

    >キャッシング機能の使い所が分からない 一週間後に給料日なのに手元に金が無くなったときの一次しのぎとか

    66 17/06/27(火)14:03:03 No.436116350

    一度失敗してみると身に染みてよ~く判るんじゃねぇかな…

    67 17/06/27(火)14:03:32 No.436116405

    >50万円分くらいの航空チケットを不正利用されたけどクレジット会社の自動ガード?でクレカ再発行するだけで済んだ パソコン買ったりしたらカード会社から電話かかってくるのとか頼もしいよね

    68 17/06/27(火)14:03:35 No.436116415

    >ポイントつくからクレカのほうがいいと思うよ デビットもキャッシュバックあるからあんまり関係なくね? あとオンラインバンク系はATM使い放題があるのも良い

    69 17/06/27(火)14:03:53 No.436116449

    古い話だけどアメリカのクレカ会社だとデータ化されてて クレカ盗んだやつはほぼ必ず靴買って車レンタルするので そこで止めるって話あったな

    70 17/06/27(火)14:04:14 No.436116492

    >オンラインバンク系はATM使い放題があるのも良い 使い放題ってどこ

    71 17/06/27(火)14:04:55 No.436116574

    >デビットもキャッシュバックあるからあんまり関係なくね? 0.05%とかでしょ くれかだと実質1%2%あるし

    72 17/06/27(火)14:05:04 No.436116596

    >クレカ盗んだやつはほぼ必ず靴買って車レンタルするので なんで…?

    73 17/06/27(火)14:05:26 No.436116653

    >使い放題ってどこ ソニーバンクとかは一部ATMの預りと引き出しに制限なかったはずだよ 提携ATMだと回数制限あるけど

    74 17/06/27(火)14:06:12 No.436116753

    最近は高還元だとどのカードが流行りなんだろ

    75 17/06/27(火)14:06:20 No.436116770

    >クレカ盗んだやつはほぼ必ず靴買って車レンタルするので なんでだ…おもしろい

    76 17/06/27(火)14:06:21 No.436116772

    ATMなんて月に3回も引き落としできりゃ十分なのでは…?

    77 17/06/27(火)14:06:26 No.436116782

    >>クレカ盗んだやつはほぼ必ず靴買って車レンタルするので >なんで…? ごめんうろ覚えだった 正確には「カードで2台分の車のガソリン満タンにしてスニーカーを買ってたらほぼ盗まれてる」だそうで

    78 17/06/27(火)14:06:36 No.436116807

    俺もつい使い過ぎる事あるから基本デビットしか利用しないようにしてるな クレヒスが気になるので公共料金だけはクレカ引き落としだけど

    79 17/06/27(火)14:06:39 No.436116819

    >くれかだと実質1%2%あるし そこら辺は預金残高あるととか付帯サービス使うととかでそんくらいになる クレカより基本の還元率悪いけど人によってはデビットもクレカと同様の使い勝手だよ

    80 17/06/27(火)14:07:14 No.436116889

    クレカ使うとヤバイのわかってるからVISAデビットとJCBのプリカだけもってる

    81 17/06/27(火)14:07:31 No.436116930

    ちなみに暗証番号突破されると保証の対象から外れるので気をつけよう

    82 17/06/27(火)14:07:40 No.436116949

    >クレカ盗んだやつはほぼ必ず靴買って車レンタルするので 親が海外で盗難に遭ってクレカの明細みたら靴買われてた

    83 17/06/27(火)14:07:44 No.436116955

    けど30過ぎてスーパーホワイトとか逆につくれなくなるんでしょ

    84 17/06/27(火)14:08:01 No.436116996

    >正確には「カードで2台分の車のガソリン満タンにしてスニーカーを買ってたらほぼ盗まれてる」だそうで つまり隣の州に逃げる準備か

    85 17/06/27(火)14:08:03 No.436117005

    クレヒスはマジで大事

    86 17/06/27(火)14:08:05 No.436117012

    クレカだろうがなんだろうが使ったその時に家計簿に入力してるな 来月の支払いがーとか意識したことないや

    87 17/06/27(火)14:08:13 No.436117031

    むしろ消費分がビタ一文違わずリスト化されて便利じゃろ

    88 17/06/27(火)14:08:27 No.436117050

    イチローのスバイク分の金額が減ってる!

    89 17/06/27(火)14:09:26 No.436117162

    >けど30過ぎてスーパーホワイトとか逆につくれなくなるんでしょ 作れなかった どうせキャッシングとかしないしデビットカード何枚かで我慢するよ

    90 17/06/27(火)14:09:35 No.436117176

    もっと消費が増えるべきだからお金出し入れしてもらわないと駄目だよ

    91 17/06/27(火)14:09:59 No.436117234

    >クレカだろうがなんだろうが使ったその時に家計簿に入力してるな クレカはほぼ定額の引き落としのみに使ってて デビットは普段使いにして決まった金額を月始めに入れる感じだからあんまり入力しないな 本当は入力したほうが良いだろうけど今のやり方でそこそこ管理出来てるから 入力のめんどさが勝る…

    92 17/06/27(火)14:10:00 No.436117236

    毎日コーヒー一杯分減ってる!!

    93 17/06/27(火)14:10:23 No.436117284

    クレカの話になるとなんで「」は毎度毎度寄ってくるんだろう いっつも伸びるよねクレカの話

    94 17/06/27(火)14:10:49 No.436117337

    メンフィスの店でギター一本分使われてる!

    95 17/06/27(火)14:11:32 No.436117421

    普段の生活で話す機会が無い話題だからじゃないの 友達とか同僚とカードの話しないし

    96 17/06/27(火)14:11:46 No.436117453

    >クレカの話になるとなんで「」は毎度毎度寄ってくるんだろう >いっつも伸びるよねクレカの話 しょうがないな じゃあビジホのクオカードの話でもするか

    97 17/06/27(火)14:11:54 No.436117466

    年収の話とかリアル友達同士だとしづらいよね…

    98 17/06/27(火)14:12:37 No.436117550

    無職なのでクレカの話とかここでしか出来ない…

    99 17/06/27(火)14:13:48 No.436117668

    クレカを持てている事により 自分が全うであると錯覚したい

    100 17/06/27(火)14:14:34 No.436117760

    いつも買わないものを買おうとすると決済されずにロックされるのは安心するが 現金そんなに持ち歩いてないので困ったサポート窓口まだ開いてない時間だったから…

    101 17/06/27(火)14:15:18 No.436117850

    >クレカを持てている事により >自分が全うであると錯覚したい 「」に届く黄色いハガキ

    102 17/06/27(火)14:16:32 No.436118016

    >「」に届く黄色いハガキ なにそれ

    103 17/06/27(火)14:19:07 No.436118336

    数年前まで楽天はマジで無職でもカード作れたが今でも大丈夫なんだろうか?

    104 17/06/27(火)14:20:50 No.436118551

    >じゃあビジホのクオカードの話でもするか やめろ そういう本当のやつは やめろ

    105 17/06/27(火)14:21:01 No.436118562

    楽天カードマンを信じろ

    106 17/06/27(火)14:21:47 No.436118645

    >入れた分しか使えないからあんしん! 了解! ハイオク満タン!

    107 17/06/27(火)14:22:13 No.436118701

    俺25ニートだけど楽天カード作れたよ 買い物枠10万のみだけど

    108 17/06/27(火)14:23:14 No.436118829

    俺もニートだけど楽天にアタックしてみるかな

    109 17/06/27(火)14:23:45 No.436118882

    親がいればカード作れる

    110 17/06/27(火)14:24:22 No.436118961

    ニートはなんのためにカード作るの…

    111 17/06/27(火)14:24:35 No.436118989

    >じゃあビジホのクオカードの話でもするか 会社がベネフィットワンに福利厚生を任せていたんでそのポイントを使って何のやましさもなく手に入れてた 一人じゃ消化出来ないんですけお!ってことで家族の宿まで手配してたら18,000円分ぐらい貯まって軽く引いた

    112 17/06/27(火)14:24:51 No.436119016

    クレヒスを育てるためかな…?

    113 17/06/27(火)14:27:06 No.436119304

    VISAカード持ってれば海外でも大丈夫だろうと思ってたら イースター島でマスターしか使えない店が多くて困ったので 今はVISAとマスターの両方持ってる

    114 17/06/27(火)14:27:30 No.436119356

    >ニートはなんのためにカード作るの… MVNOは殆どクレカ払いの所ばかりだから…

    115 17/06/27(火)14:27:51 No.436119396

    >ニートはなんのためにカード作るの… デビッドカードだとこれデビッドカードじゃねぇか! クレカもってこい! って拒否するサービスがあるからクレカがいるのだ

    116 17/06/27(火)14:29:41 No.436119613

    プリペイドとか入金してからサービスに対応してない事が分かって困る時がある

    117 17/06/27(火)14:33:00 No.436120018

    カードだ何だ言う前に我慢する事を覚えた方がいいんじゃねぇかな…

    118 17/06/27(火)14:36:21 No.436120366

    じゃあ過去3ヶ月分の明細おくってね…

    119 17/06/27(火)14:36:52 No.436120425

    >って拒否するサービスがあるからクレカがいるのだ まあVISA使えるとこがVISAデビとかカード会社との契約上は拒否しちゃだめだけどやるとこあるよね 本当は公認で使えないのは7種の固有のサービス(高速道路やICOCAの一部サービスなど)のみ使用できないことになってる ごねてる大口は交渉中になってるけど

    120 17/06/27(火)14:37:56 No.436120514

    デビット拒否って頑なにクレカオンリーのとこはなんなんだろう Amazon使えるしそんな困らないんだけどたまにクソがってなる

    121 17/06/27(火)14:38:54 No.436120602

    これ財布落としたら誰でも使えるじゃんとは思う 暗証番号常に聞いてよ

    122 17/06/27(火)14:39:48 No.436120704

    2枚持ってて1枚はメインでなんでも使ってあと1枚は交通系で電車乗る時だけ使ってる

    123 17/06/27(火)14:40:54 No.436120834

    落とさないほうが勿論安心なんだがクレカは重過失がなければ不正利用を保証してくれるから… デビットこそ保証が無くて怖いという勝手なイメージが有る

    124 17/06/27(火)14:44:12 No.436121185

    なんとなく大手3つのクレカは揃えておきたい

    125 17/06/27(火)14:46:02 No.436121357

    3枚揃えなくてもとは思うがネットでJCB使えないサイトが多くて2社目は検討したい

    126 17/06/27(火)14:53:59 No.436122145

    学生の頃クレカ全く理解できてない時期に一枚作らされたやつ持ってる 限度額5万とかだったのに知らないうちに枠拡がってた

    127 17/06/27(火)14:54:38 No.436122234

    無職だけど三枚持ってるよ 今のとこ毎月使ってちゃんと返してるからかお咎めも来たことないよ

    128 17/06/27(火)14:58:26 No.436122700

    ネットのサービスも少ない時代ならともかく 今はクレカ無いとやってらんないわ

    129 17/06/27(火)14:59:48 No.436122869

    普段はモバイルSuicaにQUICPay 海外行ってもMastercard contactlessで ほんと便利な時代になり申した