虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 将来の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/27(火)13:32:49 No.436112794

    将来の戦闘機は「人間パイロットの親機+複数のドローン戦闘機」になるという可能性 http://gigazine.net/news/20170627-future-human-drone-fighter/

    1 17/06/27(火)13:34:06 No.436112945

    フリップナイト・システム完成してたのか…

    2 17/06/27(火)13:35:11 No.436113073

    ヨハネシモンペテロか

    3 17/06/27(火)13:35:12 No.436113076

    行け!ファンネル!!

    4 17/06/27(火)13:35:57 No.436113153

    禁書で見た

    5 17/06/27(火)13:36:46 No.436113259

    ニュータイプのパイロット探さないと…

    6 17/06/27(火)13:36:48 No.436113262

    雪風だこれ

    7 17/06/27(火)13:37:19 No.436113315

    エースコンバットインフィニティで見た…と思ったら親機も無人機だった

    8 17/06/27(火)13:43:03 No.436114001

    自分の機体を操縦しながらどうやって子機を操縦するんだろうね 自動で追尾って書いてあるからAIにお任せなのか

    9 17/06/27(火)13:44:10 No.436114146

    現代はドッグファイトしないんじゃないの

    10 17/06/27(火)13:45:57 No.436114376

    >自動で追尾って書いてあるからAIにお任せなのか 無人トラクターと同じで目的地までは後ろついてきて貰って作業はAI任せだと思う

    11 17/06/27(火)13:48:50 No.436114713

    無人機にレーザー兵器載せたいね

    12 17/06/27(火)13:49:47 No.436114815

    EVEオンラインか

    13 17/06/27(火)13:49:48 No.436114818

    騎士の価値を問うな

    14 17/06/27(火)13:50:50 No.436114943

    エレガント

    15 17/06/27(火)13:51:49 No.436115050

    AIの責任は誰がとるんだ

    16 17/06/27(火)13:53:15 No.436115194

    マクロスfで見た

    17 17/06/27(火)13:53:46 No.436115256

    オプション付きか

    18 17/06/27(火)13:54:38 No.436115354

    >AIの責任は誰がとるんだ 軍だし国だろう

    19 17/06/27(火)13:54:45 No.436115362

    >エースコンバットで見た

    20 17/06/27(火)13:56:57 No.436115595

    ノスフェラトゥいいよね…

    21 17/06/27(火)14:15:05 No.436117823

    戦争をしないと言うビジョンはない

    22 17/06/27(火)14:17:10 No.436118101

    >無人機に核爆弾載せたいね

    23 17/06/27(火)14:17:48 No.436118180

    ますますアメリカ最強になりそう

    24 17/06/27(火)14:18:51 No.436118305

    一般パイロットは無人機の操作がオートなので一定の強さを持つ 一部のエスパーは全てマニュアルにして超強いみたいなのが

    25 17/06/27(火)14:18:59 No.436118317

    ミサイルはミサイルキャリアー機が後ろからついてくるから エースコンバットみたいにミサイル撃ち放題になる

    26 17/06/27(火)14:19:11 No.436118345

    複数の戦闘機を同時制御とかスネ吉兄さんじゃないと無理だ

    27 17/06/27(火)14:21:19 No.436118594

    STGのオプションみたいに自分に付いてきて 自分がロックした敵に一緒にミサイル撃ってくれるだけでも結構役に立ちそう

    28 17/06/27(火)14:21:53 No.436118663

    いい…

    29 17/06/27(火)14:23:00 No.436118797

    結局管制機がロックした敵にみんながミサイル撃つ

    30 17/06/27(火)14:23:30 No.436118855

    無人機は人間には無理な高Gかかる機動も出来るから 敵を追い回すのに使いそう それを有人機が余裕のある場所からミサイルで撃つみたいな

    31 17/06/27(火)14:23:48 No.436118887

    親機は中継機で地上管制なんじゃないの?

    32 17/06/27(火)14:23:53 No.436118902

    >複数の戦闘機を同時制御とかスネ吉兄さんじゃないと無理だ ひとり一つの機体を制御するようにしよう

    33 17/06/27(火)14:24:05 No.436118929

    オォプション レイザー

    34 17/06/27(火)14:24:26 No.436118968

    ミッソ

    35 17/06/27(火)14:24:57 No.436119023

    >無人機は人間には無理な高Gかかる機動も出来るから >敵を追い回すのに使いそう >それを有人機が余裕のある場所からミサイルで撃つみたいな 人間には無理なハイマニューバで逃げる敵って何と戦うんだ…

    36 17/06/27(火)14:25:06 No.436119049

    ミサイルを撃ち落とす無人機が随伴する

    37 17/06/27(火)14:26:21 No.436119214

    >ミサイルを撃ち落とす無人機が随伴する 撃ち落とす武装積むとコストかさむからミサイルから身代わりになる子機をつれて行こう

    38 17/06/27(火)14:26:33 No.436119243

    電子戦用の無人機とか補給用の無人機とかも随伴するのかな

    39 17/06/27(火)14:26:38 No.436119251

    まずはAWACS潰そうってことにならないの

    40 17/06/27(火)14:27:44 No.436119382

    航空管制機を護る無人機を連れて行こう

    41 17/06/27(火)14:27:53 No.436119402

    そのうち全部無人機になって戦争の無意味さにきづいて大運動会で決着つけるようになるよ

    42 17/06/27(火)14:28:04 No.436119424

    ぼくらのでこんな戦闘機あったよね

    43 17/06/27(火)14:28:57 No.436119518

    幻獣機だ!

    44 17/06/27(火)14:29:52 No.436119637

    ジェットエンジンでもドローンって言うんだね

    45 17/06/27(火)14:30:00 No.436119647

    今の対潜哨戒機はそんな感じだろ

    46 17/06/27(火)14:30:03 No.436119650

    グラディウスか

    47 17/06/27(火)14:30:29 No.436119706

    いいよね…デルフィナス3

    48 17/06/27(火)14:31:07 No.436119778

    >ジェットエンジンでもドローンって言うんだね やっぱりドローンと言えばマルチローターだよね

    49 17/06/27(火)14:31:28 No.436119822

    マクロスも画面には映らないだけで無人機が飛び交ってる設定なんでしょ

    50 17/06/27(火)14:31:29 No.436119824

    親機が行動不能になったら子機も死ぬだともったいないから自律的に動けるようにしよう あれこれ子機だけでいいんじゃ…

    51 17/06/27(火)14:32:22 No.436119931

    チャフ撒かないと…

    52 17/06/27(火)14:32:34 No.436119955

    >親機が行動不能になったら子機も死ぬだともったいないから自律的に動けるようにしよう >あれこれ子機だけでいいんじゃ… 戦闘継続は無理にしても自律帰還はあるんじゃね

    53 17/06/27(火)14:33:51 No.436120118

    AIの技術をミサイルに使えばいいんじゃないかな

    54 17/06/27(火)14:34:27 No.436120187

    スクランブルして落とされっぱなしという間抜けは回避出来るな

    55 17/06/27(火)14:35:30 No.436120289

    >AIの技術をミサイルに使えばいいんじゃないかな コスト上がり過ぎて使い捨て勿体無いから~のドローンだろうし

    56 17/06/27(火)14:35:35 No.436120296

    いいよねブラックマンタ

    57 17/06/27(火)14:36:00 No.436120335

    >AIの技術をミサイルに使えばいいんじゃないかな とっくの昔に…

    58 17/06/27(火)14:36:54 No.436120428

    >親機が行動不能になったら子機も死ぬだともったいないから自律的に動けるようにしよう >あれこれ子機だけでいいんじゃ… エレガントじゃない

    59 17/06/27(火)14:42:59 No.436121065

    子機をぶつけて相手を落とすのかと

    60 17/06/27(火)14:43:48 No.436121146

    空中で切り離して使うのかと思ったらロケットエンジンで離陸するのかよ! それなら親機は何のためにいるんだ…

    61 17/06/27(火)14:44:26 No.436121202

    ぼくらので見た あれはドローンみたいなミサイルだったけど

    62 17/06/27(火)14:45:07 No.436121274

    >子機をぶつけて相手を落とすのかと ぶつけるのも難易度高いし近づいたら爆発するようにしよう

    63 17/06/27(火)14:45:31 No.436121310

    >いいよねブラックマンタ かなしーみにー

    64 17/06/27(火)14:45:33 No.436121314

    >子機をぶつけて相手を落とすのかと ミサイルじゃね?

    65 17/06/27(火)14:45:34 No.436121315

    子機が乗っ取られてヤベェぞ! までがテンプレ

    66 17/06/27(火)14:46:08 No.436121365

    効果的な戦闘機械をAIに設計させて敵のボスが隠れてる場所をAIに見つけさせてそこをAI軍に攻撃させた方がたぶん強い

    67 17/06/27(火)14:46:18 No.436121385

    エースコンバットでもあったけど戦闘機を水中発射って意味あるのかな…

    68 17/06/27(火)14:46:40 No.436121420

    >エースコンバットでもあったけど戦闘機を水中発射って意味あるのかな… 壊れるぞ

    69 17/06/27(火)14:47:49 No.436121540

    視線でロックオンして いけ!ファンネル! する

    70 17/06/27(火)14:49:20 No.436121662

    こんなことすると先進国と後進国の戦争が一方的になりすぎない? 後進国は更にゲリラ戦やテロや核に走るしかなくならない?大丈夫?

    71 17/06/27(火)14:49:40 No.436121683

    なんだっけ レモラだっけ

    72 17/06/27(火)14:50:35 No.436121777

    複数機を先行させたえで広く展開させて複数の角度の違うレーダービームで同時走査すればステルス機もスケスケの助になるんだ

    73 17/06/27(火)14:50:40 No.436121790

    遂に現実でもゴーストを運用する時が来たか…

    74 17/06/27(火)14:51:07 No.436121822

    あの機体から感じるこのプレッシャー…、やつが親機か!

    75 17/06/27(火)14:51:27 No.436121860

    >後進国は更にゲリラ戦やテロや核に走るしかなくならない?大丈夫? ゆくゆくは群衆の中からでもテロリストだけピンポイントで仕留められるようになるさ だからそれまでは多少の巻き添えは大目にみて欲しい

    76 17/06/27(火)14:52:54 No.436122022

    >ゆくゆくは群衆の中からでもテロリストだけピンポイントで仕留められるようになるさ >だからそれまでは多少の巻き添えは大目にみて欲しい 顔認証空港に標準装備だからテロリストは仕事する度に顔変えないとみたいな話は漫画で読んだ

    77 17/06/27(火)14:53:00 No.436122027

    親機の探り合いになりそうだから ドローンを多く操れるパイロットが勝つな

    78 17/06/27(火)14:53:12 No.436122052

    ビッグバイパーだこれ

    79 17/06/27(火)14:57:38 No.436122601

    >親機の探り合いになりそうだから >ドローンを多く操れるパイロットが勝つな 子機っぽい親機で親機っぽい子機を使役すれば強くね?