17/06/27(火)12:17:38 それっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/27(火)12:17:38 No.436101999
それっぽいパッケージすぎてダメだった
1 17/06/27(火)12:18:38 No.436102164
左向きの顔が得意
2 17/06/27(火)12:19:04 No.436102236
ちゃんと出てたら人形だったのだろうか
3 17/06/27(火)12:19:58 No.436102376
わざわざ新規に書き下ろしたらしいな
4 17/06/27(火)12:21:44 No.436102665
プレイ動画まで出回ってる開発中止になった幻のゲーム来たな…
5 17/06/27(火)12:23:36 No.436102967
>プレイ動画まで出回ってる開発中止になった幻のゲーム来たな… びっくりするほどおんなじことの繰り返しで ほぼ出来上がってたって言う割には全然まだまだだよね
6 17/06/27(火)12:26:41 No.436103449
一応クラシック用にブラッシュアップはするんじゃなかろうか それはそれとしてこの頃の任天堂って続編で別物にしたがるよね
7 17/06/27(火)12:27:08 No.436103523
超今風?
8 17/06/27(火)12:31:17 No.436104190
>それはそれとしてこの頃の任天堂って続編で別物にしたがるよね 純粋な延長版であるマリオ2で痛い目見たからかな…
9 17/06/27(火)12:42:12 No.436106006
犬娘のエロが増える気がする
10 17/06/27(火)12:44:09 No.436106356
えっろ… su1916034.jpg
11 17/06/27(火)12:44:35 No.436106438
ファミコン時代は高難易度版がよく出てたような
12 17/06/27(火)12:50:01 No.436107300
ニコデスマンのプレイ動画見たけど面白そうな反面処理落ちやばそうだね…
13 17/06/27(火)12:51:08 No.436107451
マリオ2は単純に難易度がですね…
14 17/06/27(火)12:52:55 No.436107705
>えっろ… >su1916034.jpg あーダメダメ!
15 17/06/27(火)12:53:32 No.436107805
アメリカの人は興奮してるの?
16 17/06/27(火)12:53:34 No.436107807
E3で新作が発表されたメトロイド 今回のミニスーファミで新作が発表されたスターフォックス 未だに昼飯の画像をあげ続けるキャプテンファルコンが主役のF-ZERO
17 17/06/27(火)12:54:28 No.436107950
レースゲームの仕事は無いんだ諦めろ
18 17/06/27(火)12:56:03 No.436108159
キャプテンファルコンは諦めてマリカ8に注力しろ
19 17/06/27(火)12:57:03 No.436108317
あの人レーサーだったのー
20 17/06/27(火)12:57:43 No.436108418
イカとメトロイドとかスマブラとARMSみたいにジャンルは近いけどターゲット層の住み分けみたいな感じでマリカーの裏でお願いできませんかね
21 17/06/27(火)12:58:18 No.436108515
新キャラの2人エロ過ぎだけど大丈夫なの…!?
22 17/06/27(火)12:59:03 No.436108631
F-EROはマリカの最新作見てると無理かなぁ…って F-ZERO要素混ざってるじゃん
23 17/06/27(火)12:59:13 No.436108659
スターフォックスは零出したから64を起点にストーリーやり直すのかな
24 17/06/27(火)12:59:18 No.436108671
>えっろ… >su1916034.jpg クリスタル登場から久々のメスケモになるのか 時系列的には今回のが先になるけど
25 17/06/27(火)13:00:27 No.436108852
>スターフォックスは零出したから64を起点にストーリーやり直すのかな それ3DSの頃も思ったよ
26 17/06/27(火)13:01:09 No.436108942
買う予定なかったのにスタフォ2できるとか買わざるを得ないじゃん…
27 17/06/27(火)13:03:20 No.436109195
この勢いでswitchでもスタフォ出してくれお願いします
28 17/06/27(火)13:03:47 No.436109261
ニコデスマンで少し前に動画みたけどすげぇ完成してたんだなとは思ってた
29 17/06/27(火)13:04:49 No.436109392
零すっごい面白かったけど売り上げそんなによくなかったんだよね…… このご時世ではそこそこ売れた方だと思うけども
30 17/06/27(火)13:05:39 No.436109503
たしかTAS動画もあったな2
31 17/06/27(火)13:07:12 No.436109703
零は名作だと思うけど 難易度設定つけてダメージ軽減入れた方が良かったかもね 最後まで遊ばなかった人もいたようでもったいねえ amiiboちゃんと2つ買ったよ俺は
32 17/06/27(火)13:07:14 No.436109709
またエロなのか任天堂
33 17/06/27(火)13:08:57 No.436109925
任天堂は全力で少年の性癖を歪ませてくる クリスタルいいよね…
34 17/06/27(火)13:10:19 No.436110095
スタフォ零アニメ化しないかな… ゲームも面白かったし短編アニメの出来も良かったし…
35 17/06/27(火)13:11:16 No.436110224
ケモ需要を的確に貫いてくるニンテンドウニリンサンの手腕よ
36 17/06/27(火)13:11:53 No.436110303
零は本当いい難易度だったと思う アンドルフおじさん無理ゲーだろ!ってなったけど繰り返しやれば倒せるいいバランス
37 17/06/27(火)13:12:04 No.436110317
F-ZEROの兄弟作がマリオカートだから似てて当然だし一本化したのが現在なのだ ファミコンウォーズの兄弟作がファイアーエムブレムだからと同じ
38 17/06/27(火)13:12:50 No.436110396
俺任天堂でケモノの良さ分かった!
39 17/06/27(火)13:13:50 No.436110519
イカちゃんとかArmsとかで最近の任天堂フェチだなと思ったが前からだったね
40 17/06/27(火)13:14:56 No.436110653
レジー!
41 17/06/27(火)13:14:56 No.436110655
ケモ娘二人ともおっぱい大きすぎませんかね
42 17/06/27(火)13:15:20 No.436110707
零は2画面にこだわらなければな…
43 17/06/27(火)13:15:56 No.436110773
スターフォックス2のよく分からないアーウィン変形も零で拾われたしな…
44 17/06/27(火)13:16:31 No.436110843
ゼノブレ2でストレートにえっちなのをお出しした直後にこれである
45 17/06/27(火)13:16:37 No.436110856
続編出るとしたら2ベースなのかな ケモ娘二人もいいけどやっぱりクリスタルでてほしいよぉ…
46 17/06/27(火)13:18:19 No.436111052
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/anrj/vol1/index4.html 社長が訊く 幻のスターフォックス2
47 17/06/27(火)13:19:17 No.436111164
そもそも2は64より前に作ったのに無かったことになったんだから完全に別物になるほうが可能性高いのでは
48 17/06/27(火)13:21:59 No.436111507
>https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/anrj/vol1/index4.html >社長が訊く 幻のスターフォックス2 そのインタビューに出てるGAIJINは今はSIEで共産主義オンラインゲー作ってる