虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)11:58:59 W見てた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)11:58:59 No.436099528

W見てた世代ももうパパママか…

1 17/06/27(火)12:00:03 No.436099648

お兄ちゃんお姉ちゃんって書くといない家庭あるだろうしパパママの方が無難だよね

2 17/06/27(火)12:00:30 No.436099712

一緒に見てたパパママだよ きっと

3 17/06/27(火)12:00:42 No.436099738

逆に考えるんだ パパママにさせられた

4 17/06/27(火)12:01:52 No.436099867

>お兄ちゃんお姉ちゃんって書くといない家庭あるだろうしパパママの方が無難だよね ぶっちゃけWに関しては本当にそこまでの期間は経ってないからな…

5 17/06/27(火)12:02:39 No.436099977

高校生で仮面ライダーみてたりするとパパママに…

6 17/06/27(火)12:03:08 No.436100052

大人向けの作品にするよって事かもしれん

7 17/06/27(火)12:03:27 No.436100098

辺り一面に風都市民だったものが転がる

8 17/06/27(火)12:03:31 No.436100104

翔ちゃんお仕事暇なのかな

9 17/06/27(火)12:04:59 No.436100299

>翔ちゃんお仕事暇なのかな 相棒に比べたらあんまりだけど別に仕事絶えてるわけではない

10 17/06/27(火)12:05:32 No.436100345

映画とかかな

11 17/06/27(火)12:05:38 No.436100361

少年がママに…

12 17/06/27(火)12:07:11 No.436100534

まあアマゾンズ枠というかどっかの独占枠な気はする

13 17/06/27(火)12:07:27 No.436100567

ちょっと待って 色々言いたいことあるけど8年前?!

14 17/06/27(火)12:08:32 No.436100712

スーパー1みてた世代が40歳だからな

15 17/06/27(火)12:10:27 No.436100973

ライダーの本来の対象年齢って一桁だと思ってた

16 17/06/27(火)12:10:37 No.436100992

アマゾンズみたいなノリでハーフボイルドは難しそうだ…

17 17/06/27(火)12:12:08 No.436101219

グロで地上波無理にしたから今度はエロで地上波無理な感じにしましょう

18 17/06/27(火)12:12:45 No.436101305

探偵物やろうとしても〆は大抵ライダーパンチ

19 17/06/27(火)12:12:56 No.436101323

小学生で見てたとしてまだ21かそこらだぞ!?

20 17/06/27(火)12:13:20 No.436101386

小学生で見てたとしてまだ21かそこらだぞ!?

21 17/06/27(火)12:13:50 No.436101454

小学生で見てたとしてまだ21かそこらだぞ!?

22 17/06/27(火)12:14:25 No.436101536

中学生のパパママもいないことはないしな

23 17/06/27(火)12:15:42 No.436101710

クウガ世代がようやく新卒だよ

24 17/06/27(火)12:15:56 No.436101750

ダブルに変身しないハーフボイルド探偵物でもいいや

25 17/06/27(火)12:16:30 No.436101827

翔ちゃんだけなのかな… 何とかしてフィリップもさ…

26 17/06/27(火)12:17:45 qG62Xq56 No.436102016

フィリップはライダーには嫌な思い出しかないって言ってるしなー

27 17/06/27(火)12:18:17 No.436102094

スケジュール詰まりすぎててどうにもならん気がするよフィリップは チラ見せくらいはできるかもだが…それだけと言っても結局役作りはしなきゃいけないしね

28 17/06/27(火)12:18:35 No.436102154

割とライダー全部見るみたいな人以外にもウケよかったからW…

29 17/06/27(火)12:18:56 No.436102209

>フィリップはライダーには嫌な思い出しかないって言ってるしなー また「」情報を鵜呑みにしているのか

30 17/06/27(火)12:19:10 No.436102242

>翔ちゃんだけなのかな… >何とかしてフィリップもさ… 東映のスケジュールの取り方が改善されない限り無理だ

31 17/06/27(火)12:19:14 No.436102252

続きが「始まる」ってことはある程度シリーズというか話数あるんだろうか

32 17/06/27(火)12:19:16 No.436102261

翔ちゃんの人は今コードネームミラージュやってるし…

33 17/06/27(火)12:19:59 No.436102381

書き込みをした人によって削除されました

34 17/06/27(火)12:20:01 No.436102388

>何とかしてフィリップもさ… 過去映像の使いまわしでも後姿だけでも文句言わないからなんとかして欲しい

35 17/06/27(火)12:20:16 No.436102417

いっそ照井と組ませるか

36 17/06/27(火)12:20:41 No.436102492

5歳の時に見てた子供が今年で小6かな? パパママってのは有り得ないだろ

37 17/06/27(火)12:20:55 No.436102526

俺が幼稚園の頃の仮面ライダーだ

38 17/06/27(火)12:21:06 No.436102561

次世代Wが一番ありそうか 翔ちゃんがおやっさんみたいなポジションで

39 17/06/27(火)12:21:14 No.436102574

照井の娘はいくつくらいだ バディいけるか?

40 17/06/27(火)12:21:16 No.436102579

声だけ使い回しとかでもいいから出て欲しいよね

41 17/06/27(火)12:21:47 No.436102673

つまり「」もパパママになってるってことじゃん!

42 17/06/27(火)12:21:56 No.436102698

児童誌読んでる子だとダブルまだ観てないから…

43 17/06/27(火)12:22:10 No.436102739

仮面ライダーWブレイブ 韓国人が変身する新たなWとアクセルが活躍する新作

44 17/06/27(火)12:24:39 No.436103127

オールドドーパントの力で爺さんになったフィリップが登場するとか

45 17/06/27(火)12:25:16 No.436103217

次世代だろうがなんらかの形で桐山くんが出るのはわかる

46 17/06/27(火)12:25:20 No.436103227

BLACKあたり観てた「」は駄目なおじさんのままなのにね…

47 17/06/27(火)12:26:08 No.436103353

その前がディケイドだったしWもその流れで対象年齢より上の層が見ていたのかもしれない

48 17/06/27(火)12:27:37 No.436103612

ミラージュ・・・

49 17/06/27(火)12:28:43 No.436103780

これとシンケンジャーだけ特撮見てた人とかよく聞く

50 17/06/27(火)12:28:50 No.436103795

20代後半のパパママなら高校生や大学生の頃に見てた人も多いかもしれない 結構色んな層が見てた作品だしね

51 17/06/27(火)12:28:59 No.436103827

コーヒー噴いたり刑事が肩トントンしてたり探偵物語パロやってたし 当時のパパママでもハマる人いたんだろう

52 17/06/27(火)12:29:09 No.436103859

「」はパパママに反応しすぎだろ…

53 17/06/27(火)12:29:50 No.436103965

「」!ママになっちゃえ!

54 17/06/27(火)12:29:54 No.436103976

フィリップがだめならアクセルと合体でアクセルジョーカーでと思ったけどアクセル単体でも糞強いからな…

55 17/06/27(火)12:30:15 No.436104040

>「」はパパママに反応しすぎだろ… だってWどころかクウガ見てたときからずっと一人だし…

56 17/06/27(火)12:30:36 No.436104091

今のパパママはクウガやアギト辺りの世代が多そう

57 17/06/27(火)12:30:55 No.436104138

それこそクウガとかならぐえーってなるけどさすがに当時のちびっこがってことじゃないよねこれ

58 17/06/27(火)12:32:10 No.436104332

探偵事務所のロケ地(廃墟)はまだ残ってるけど 手前の店構えは結構変わっちゃってるのよね

59 17/06/27(火)12:35:13 No.436104807

というか何故いきなりWの続編を?

60 17/06/27(火)12:36:35 No.436105034

財団Xも復活したし次のライダーと何か関わるかもね

61 17/06/27(火)12:37:01 No.436105105

探偵だしガイアメモリが薬物っぽいからそういう意味ではTVフィルター外したハードな話もできそうだけど その場合翔太郎のキャラクターをどう描くかが一番の問題か…

62 17/06/27(火)12:38:53 No.436105439

>というか何故いきなりWの続編を? わからん… アマゾンズが好評だったからライダーシリーズ続けようぜ!ってなって 世代が若くて新規会員取り込めそうなWに白刃の矢が立ったとかかなあ…

63 17/06/27(火)12:39:33 No.436105558

バードドーパントはぼかす気全くない学生に広まる薬物汚染の話だったな

64 17/06/27(火)12:40:51 No.436105797

>財団Xも復活したし次のライダーと何か関わるかもね ビルドの次でメイン敵になって財団X(10)になるんじゃないかという説を聞いてなるほどと思った

65 17/06/27(火)12:42:46 No.436106094

>バードドーパントはぼかす気全くない学生に広まる薬物汚染の話だったな 回し打ちだの飛べて気持ちいいだの危ないワードがてんこ盛り過ぎた…

66 17/06/27(火)12:43:22 No.436106204

適当に見てたから全然話覚えてないな… 一挙放送やらないかな

67 17/06/27(火)12:43:42 No.436106277

中学生のパパママもいないことはないしな

68 17/06/27(火)12:44:33 No.436106430

>適当に見てたから全然話覚えてないな… >一挙放送やらないかな してるよ!

69 17/06/27(火)12:45:43 No.436106629

>適当に見てたから全然話覚えてないな… >一挙放送やらないかな つい先週まで連日スレが立ってたのに

70 17/06/27(火)12:46:15 No.436106739

フィリップ今までもちょろちょろ仕事してるとは言えなんで今めちゃくちゃ見かける今になってそれを始める

71 17/06/27(火)12:47:10 No.436106879

>中学生のパパママもいないことはないしな 子供がこの手の雑誌やライダー見る年齢って事まで考えると小学生でパパママにならないと無理じゃね

72 17/06/27(火)12:47:26 No.436106932

>適当に見てたから全然話覚えてないな… >一挙放送やらないかな デスマンでもアメバでもやってたよぅ

73 17/06/27(火)12:50:04 No.436107309

フィリップ再生中の1年間なら抜きでもできるけどそれはダブルというよりジョーカーになってしまうか

74 17/06/27(火)12:52:07 No.436107583

>フィリップ再生中の1年間なら抜きでもできるけどそれはダブルというよりジョーカーになってしまうか たぶんそれで一番喜ぶのは翔ちゃんだな

75 17/06/27(火)12:53:31 No.436107799

仮面ライダーWの続編の仮面ライダーXが始まります!

76 17/06/27(火)12:56:18 No.436108197

>これとシンケンジャーだけ特撮見てた人とかよく聞く 俺だ なんでだろうね

77 17/06/27(火)12:57:35 No.436108402

>仮面ライダーWの続編の仮面ライダースカルが始まります!

78 17/06/27(火)12:57:53 No.436108448

シュラウド母さんの望んだフィリップと照井のifダブルやるにしてもフィリップの方呼べるのかな…

79 17/06/27(火)12:58:57 No.436108616

じゃあこうしよう! Wが敵でエターナルが正義のヒーローの世界!

80 17/06/27(火)12:59:17 No.436108669

先週くらいまで見てたつもりなのに…

81 17/06/27(火)12:59:38 No.436108725

ついに風の左平次が!

82 17/06/27(火)12:59:56 No.436108779

アマゾンズ枠だと風都の女のクズさがさらに上がりそうで怖い

83 17/06/27(火)13:00:19 No.436108828

エターナルおじさんは呼べば来てくれるんだろうな…

84 17/06/27(火)13:00:52 No.436108905

>エターナルおじさんは呼ばなくても歌いに来るんだろうな…

85 17/06/27(火)13:02:51 No.436109142

Vシネで割りと満足だったけどまた元気な照井が見られるのか

↑Top