ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/27(火)11:30:00 No.436095861
パイロット補正いいよね
1 17/06/27(火)11:34:45 No.436096418
機体性能の限界とかあるじゃない…?
2 17/06/27(火)11:36:17 No.436096591
量産型らしく安上がりなところはあるけどめっぽう強いのいいよね
3 17/06/27(火)11:36:57 No.436096673
動きだけじゃなく装甲も固くなるのが謎だよね…
4 17/06/27(火)11:37:13 No.436096706
というかリーオーはそんなに弱くない
5 17/06/27(火)11:38:17 No.436096827
あのトールギスのダウングレード版だしな
6 17/06/27(火)11:38:44 No.436096891
下はガンダムファイターでも乗ってらっしゃる?
7 17/06/27(火)11:39:05 No.436096931
Gガン形式じゃなくても操縦できるのかな…
8 17/06/27(火)11:39:14 No.436096947
獅子座だぞ ライトニングプラズマだぞ
9 17/06/27(火)11:39:48 No.436097023
>動きだけじゃなく装甲も固くなるのが謎だよね… ガンダムパイロットは被弾の直前に バイタルエリアや致命的な損害を起こすエネルギー供給ラインへの着弾を避けて できるだけ装甲の厚い所に当てるように細かく操作してるから耐久力が高くなる
10 17/06/27(火)11:39:56 No.436097038
>下はガンダムファイターでも乗ってらっしゃる? 構えからして師匠じゃねぇかな…
11 17/06/27(火)11:40:21 No.436097090
>動きだけじゃなく装甲も固くなるのが謎だよね… 凄腕パイロットはちゃんと受ける角度とか考えてるから
12 17/06/27(火)11:40:33 No.436097118
>動きだけじゃなく装甲も固くなるのが謎だよね… パイロットが上手く操縦で攻撃を受け流していると聞いた
13 17/06/27(火)11:40:33 No.436097121
よそにはギター弾きながらロボット操縦できるやつもいるんだ 格闘家がMS思い通りに動かすほうがむしろ現実的だ
14 17/06/27(火)11:40:57 No.436097164
サーペントとかボトボト落とされてるけどかなりのハイスペック機のはずだよね
15 17/06/27(火)11:41:02 No.436097183
リーオー結構硬いんだっけ
16 17/06/27(火)11:41:30 No.436097261
>構えからして師匠じゃねぇかな… 素手でリーオー破壊できるパイロットじゃねーか…
17 17/06/27(火)11:41:59 No.436097331
前番組の人乗ってませんか?
18 17/06/27(火)11:42:09 No.436097344
やべーぞ東方不敗だ!
19 17/06/27(火)11:42:41 No.436097408
>サーペントとかボトボト落とされてるけどかなりのハイスペック機のはずだよね ネオチタニュウム合金でガンダニュウムに匹敵する耐弾性を実現しながら価格は比較にならないほど安い
20 17/06/27(火)11:42:52 No.436097427
装甲硬くなったのデュオが乗ったリーオーくらいでは ヒイロのはミサイル食らってアラートなってビルゴのビームで普通に貫通させられてるし トレーズのリーオーは模擬戦だし実弾か分からんし
21 17/06/27(火)11:43:05 No.436097454
モビルトレースシステムないけどいけるんです?
22 17/06/27(火)11:43:22 No.436097500
プラモのステータス表示だと各パラメーターリーオー100に対してガンダムは120とか130程度なんだよね
23 17/06/27(火)11:43:26 No.436097502
設計そのものからしてトールギスを誰にでも扱いしやすくデチューンしたものなので信頼がある
24 17/06/27(火)11:44:35 No.436097695
ビルゴのジェネレーター直結ビームカノンは許してやれよ… あれフルチャージ時の面積あたりのエネルギー量がバスターライフルに匹敵するし
25 17/06/27(火)11:44:58 No.436097758
この解説者は何者なんだよ
26 17/06/27(火)11:45:46 No.436097863
ヒイロが乗ってたらアラートなる 一般兵が乗ってたら爆発四散する そういう意味で頑丈
27 17/06/27(火)11:46:57 No.436098033
攻撃系ステータスが高いのに技量低いとかたまにあるけどあれもよくわからん…
28 17/06/27(火)11:47:01 No.436098044
>各パラメーターリーオー100に対してガンダムは120とか130程度 レディアンが乗ったウイングとか糞雑魚だった気がするしなぁ
29 17/06/27(火)11:47:22 No.436098091
サーペントはジンクスみたいなものだけどそれをなぎ倒すくらいガンダムパイロットは経験を積んでる ……ホワイトトーラス?
30 17/06/27(火)11:48:19 No.436098223
ノインはあの場の誰より技量高いんだっけか…
31 17/06/27(火)11:48:28 No.436098239
>ヒイロが乗ってたらアラートなる >一般兵が乗ってたら爆発四散する ミサイルに当たるリーオーって他にヘビーアームズのミサイルくらいしか思い付かないから微妙な所だ
32 17/06/27(火)11:49:34 No.436098363
OZ量産モビルスーツのHG出してくだち!
33 17/06/27(火)11:49:53 No.436098420
ガンダムパイロットが強すぎる
34 17/06/27(火)11:50:05 No.436098456
ノインはちょっとおかしい
35 17/06/27(火)11:50:27 No.436098515
取り敢えず喧嘩売って敗北イベントを見る
36 17/06/27(火)11:50:42 No.436098552
>やべーぞ東方不敗だ! 宇宙人は強いからな…
37 17/06/27(火)11:51:16 No.436098630
>ノインはあの場の誰より技量高いんだっけか… Gに乗った主要パイロットの中でゼクスがトップ争いの本命で ノインは士官学校時代の成績をゼクスにぴったり寄り添うけど僅かに劣る位置を 努力して調整して常に二位につけていただけだよ
38 17/06/27(火)11:51:33 No.436098668
ヒイロにとってリーオーは父の作ったMSだから…
39 17/06/27(火)11:51:56 No.436098715
>攻撃系ステータスが高いのに技量低いとかたまにあるけどあれもよくわからん… ドゥーエ・イスナーン大尉とか技量高いけど攻撃パラ低そう
40 17/06/27(火)11:52:16 No.436098763
>ノインはあの場の誰より技量高いんだっけか… あのトーラスで とか言われがちだけどそもそもトーラスもすごい性能の機体なんだよね
41 17/06/27(火)11:52:19 No.436098766
デュオが乗ったリーオーも普通に捕虜として殺されてる訳ではないから生け捕り目的なのかもしれない
42 17/06/27(火)11:52:37 No.436098800
Gジェネかなんかで東方不敗対Gチームとかやってたね
43 17/06/27(火)11:52:58 No.436098823
下はクリア後に挑む奴
44 17/06/27(火)11:53:13 No.436098853
>とか言われがちだけどそもそもトーラスもすごい性能の機体なんだよね いつかのスパロボ思い出す パーツ四つ積めてめっちゃ強いトーラス
45 17/06/27(火)11:53:47 No.436098912
>Gジェネかなんかで東方不敗対Gチームとかやってたね ほとんどのPVが手違いで 発売前に見れたアレだな あれはカッコよかった 本編は読み込み地獄のイメージ
46 17/06/27(火)11:54:05 No.436098949
>いつかのスパロボ思い出す >パーツ四つ積めてめっちゃ強いトーラス α外伝のトーラスはフル改造してゼクスやヒイロを乗せるものだ
47 17/06/27(火)11:54:18 No.436098975
>ノインは士官学校時代の成績をゼクスにぴったり寄り添うけど僅かに劣る位置を >努力して調整して常に二位につけていただけだよ その気になれば一位になれたのでは…?
48 17/06/27(火)11:54:51 No.436099034
トーラスは機動性はトップクラスだし武器もPD貫くレーザーがある
49 17/06/27(火)11:55:26 No.436099098
>トーラスは機動性はトップクラスだし武器もPD貫くレーザーがある シンプル・イズ・ベストすぎる
50 17/06/27(火)11:55:30 No.436099109
>その気になれば一位になれたのでは…? 無粋じゃねえか ゼクスと最後に別れてからの日にちを一時間単位で覚えてる女だぞ
51 17/06/27(火)11:55:34 No.436099119
ノインさんは母性のあるサイコだから
52 17/06/27(火)11:56:32 No.436099230
最近見返した俺が選ぶWで一番硬い量産機ナンバーワンはヒルデが乗ったトーラス メリクリウスのビームガンに被弾しまくるが落ちない
53 17/06/27(火)11:56:35 No.436099238
>Gジェネかなんかで東方不敗対Gチームとかやってたね NEOだな
54 17/06/27(火)11:57:01 No.436099285
3ヶ月と10日ぶりですね みたいなセリフはちょっとやばい女すぎるよね…
55 17/06/27(火)11:57:14 No.436099310
トーラスクルーザーいいよね…
56 17/06/27(火)11:57:54 No.436099387
リーオーファイト…存在していたのか
57 17/06/27(火)11:58:04 No.436099411
まあ死んだ兵士の数覚えてる人とかいるし…
58 17/06/27(火)11:58:17 No.436099431
実際リーオーは汎用性の範疇に収められただけで弱くもなんともないと言う厄介な機体だぞ
59 17/06/27(火)11:58:19 No.436099438
リーオーってなんか愛らしさがあるよな
60 17/06/27(火)11:59:00 No.436099534
>その気になれば一位になれたのでは…? 男を立てるいい女なんだからそれでいいんだ
61 17/06/27(火)11:59:17 No.436099572
トールギスの顔の下にリーオー顏が隠れてるのなんか知らないけど無性に好き
62 17/06/27(火)11:59:30 No.436099594
ノインさんはゼクスじゃないと執念?発揮しないから ゼクスなしだとそこまで成長しないんじゃなかろうか
63 17/06/27(火)11:59:34 No.436099602
シンプルさ故にちょろく見えるんだろうな
64 17/06/27(火)12:00:16 No.436099674
ノインさんinエアリーズの頃はそんなに強い印象がない…
65 17/06/27(火)12:00:16 No.436099675
ノインさんガンダム界一重い女かもしれない
66 17/06/27(火)12:00:40 No.436099735
俺はレディアンの乗ったトーラスが一番硬いと思う
67 17/06/27(火)12:00:54 No.436099771
ザクと明確に違うのはザクは最初は最新鋭として作られたザクと言うその時代の頂点だが リーオーはトールギスと言うワンオフから使いこなせない部分だけを引いた物なんで 実際強い奴が使うと恐ろしく強いと言うのには説得力がある
68 17/06/27(火)12:01:00 No.436099785
>ノインさんinエアリーズの頃はそんなに強い印象がない… ていうか明らかにおかしいのはエンドレスワルツの頃だけだし…
69 17/06/27(火)12:02:00 No.436099888
ノインさん19歳だったの…
70 17/06/27(火)12:02:26 No.436099935
下はパイロット生身の方が強いじゃねーか!
71 17/06/27(火)12:02:29 No.436099949
>俺はレディアンの乗ったトーラスが一番硬いと思う エピオン追いかけてた時のノイントーラスも硬いぞ つまりトーラスは女乗せると硬い
72 17/06/27(火)12:05:29 No.436100342
リーオーが獅子座だっけ?
73 17/06/27(火)12:06:00 No.436100414
リーオーは1話でウイング道連れしたのが例外であってガンダムパイロットが乗っても上位機種には勝てない程度の性能だよ
74 17/06/27(火)12:06:03 No.436100421
トーラス硬くなってきた!
75 17/06/27(火)12:07:33 No.436100580
>リーオーは1話でウイング道連れしたのが例外であってガンダムパイロットが乗っても上位機種には勝てない程度の性能だよ あのウイングガンダム君さぁ ドーバーガンで推進システムに異常来すとかデバフかかりすぎでは
76 17/06/27(火)12:08:13 No.436100668
サリィが乗ったときのドーバーガン二丁持ちのリーオーがかっこいい
77 17/06/27(火)12:10:39 No.436100998
カスタムしがいのある機体だと思う バリエーションもっと欲しかった
78 17/06/27(火)12:10:59 No.436101036
機体性能は各アビリティ的にそこまで強烈な差はないのでやはりパイロット補正
79 17/06/27(火)12:11:40 No.436101141
ガンダニュウム合金補正だよ
80 17/06/27(火)12:12:16 No.436101233
>つまりトーラスは女乗せると硬い ちんぽか
81 17/06/27(火)12:13:44 No.436101437
トーラスが雌かもしれないだろ?!
82 17/06/27(火)12:14:03 No.436101493
テレビ版開始時点で量産が軌道に乗り始めたくらいの最新鋭機種だったよねリーオー
83 17/06/27(火)12:14:08 [sage] No.436101500
>カスタムしがいのある機体だと思う g-unitのレオンいいよね
84 17/06/27(火)12:14:24 No.436101531
ロボット魂でガンダムWの雑魚機のプチブームあったよね…
85 17/06/27(火)12:14:44 No.436101582
ガンダムファイターは他だと即死扱いの大爆発に巻き込まれてもかすり傷で吹っ飛ばされてピンピンしてるからな ましてや中身が師匠クラスならそこから虐殺が
86 17/06/27(火)12:15:22 No.436101674
一般兵とか馬鹿にしてたら平気で体当たり特攻とかやってくる それがOZ魂
87 17/06/27(火)12:15:54 No.436101744
>テレビ版開始時点で量産が軌道に乗り始めたくらいの最新鋭機種だったよねリーオー それって最新型Ⅱ型だったかのエアリーズじゃなかった
88 17/06/27(火)12:16:36 No.436101841
カタ許されざる角度
89 17/06/27(火)12:16:36 No.436101843
イケメンだとGに耐えられる
90 17/06/27(火)12:16:54 No.436101886
>一般兵とか馬鹿にしてたら平気で体当たり特攻とかやってくる >それがOZ魂 エレガントだ
91 17/06/27(火)12:16:58 No.436101895
リーオー(モビルトレースシステム搭載型実験機)
92 17/06/27(火)12:17:35 No.436101990
25週年とかでパイシーズとかエアリーズのHG出ないかなぁ
93 17/06/27(火)12:17:41 No.436102004
>プラモのステータス表示だと各パラメーターリーオー100に対してガンダムは120とか130程度なんだよね だそ けん
94 17/06/27(火)12:18:01 No.436102059
エレガント装甲いいよね
95 17/06/27(火)12:18:04 No.436102069
ゼクスも早々に観念したのかとくにツッコまなち
96 17/06/27(火)12:19:02 No.436102226
エレガントの基準わっかんねえな...
97 17/06/27(火)12:20:43 No.436102498
敗者がトレーズ様がゼクスに決闘挑む所まで行ったが改めて設定掘り下げられた後に見たら決闘断られたトレーズ様ってかなり情けないんじゃないかなって
98 17/06/27(火)12:22:11 No.436102740
PDへの対応策として 接近してマニュピレーターでビルゴの頭を握りつぶすノインさんトーラス
99 17/06/27(火)12:22:38 No.436102814
>>動きだけじゃなく装甲も固くなるのが謎だよね… >凄腕パイロットはちゃんと受ける角度とか考えてるから セイラさんが乗るとグフにスリッパ切られたり ハヤトが乗るとジャイアントバズで被弾して撤退してうなされるようなもんか
100 17/06/27(火)12:23:36 No.436102968
言葉狩りおじさんが発狂しそうな画像だ
101 17/06/27(火)12:23:40 No.436102979
EWだとリーオー対ナタクで受け流してるって分りやすい
102 17/06/27(火)12:23:50 No.436102998
ノインは不殺で8時間戦ったんだっけ…
103 17/06/27(火)12:24:42 No.436103131
>EWだとリーオー対ナタクで受け流してるって分りやすい でもあの数回の斬り合いで酷使しすぎてリーオーおじゃんなんだよね
104 17/06/27(火)12:25:26 No.436103242
シタン先生かと思った
105 17/06/27(火)12:25:46 No.436103294
ヒイロが乗った時はコクピット直撃を紙一重で避けてる感じだな ナタク戦は本当に紙一重
106 17/06/27(火)12:25:57 No.436103318
>ノインは不殺で8時間戦ったんだっけ… エースオブエース過ぎる…
107 17/06/27(火)12:26:08 No.436103350
>ノインは不殺で8時間戦ったんだっけ… 1回ミスしたら終わりって状況でゼクスと200機落としただったか
108 17/06/27(火)12:26:15 No.436103375
リーオーってこんな完全に動きトレースするんだっけ
109 17/06/27(火)12:27:06 No.436103512
>リーオーってこんな完全に動きトレースするんだっけ トロワ乗せたらどうなるのか気になる
110 17/06/27(火)12:27:20 No.436103557
EWのあれはサーペント隊の練度がゴミクズだったのかもしれない
111 17/06/27(火)12:30:00 No.436103996
>>つまりトーラスは女乗せると硬い >ちんぽか それは女に扱わせると堅くなる、だ あってる
112 17/06/27(火)12:30:37 No.436104092
ガンダム見てて量産機の分際で洒落にならないくらい強いやつ出てくるのWと00のイメージ 他なんかあったっけ
113 17/06/27(火)12:30:54 No.436104134
>それは女に扱わせると堅くなる、だ >あってる 新しいチンポなぞなぞに使わせてもらうわ
114 17/06/27(火)12:31:27 No.436104215
>EWのあれはサーペント隊の練度がゴミクズだったのかもしれない 確か実践経験ほぼない少年兵主体とか小説に書いてあったような
115 17/06/27(火)12:32:58 No.436104448
不殺じゃなければ1:50以上のキルレシオある感じだからガンダム恐ろしい
116 17/06/27(火)12:33:11 No.436104488
>ガンダム見てて量産機の分際で洒落にならないくらい強いやつ出てくるのWと00のイメージ >他なんかあったっけ 量産機ってわけじゃないけどアプサラス航行不能にさせたジムスナとか…
117 17/06/27(火)12:34:07 No.436104629
>他なんかあったっけ 恒常的に苦戦してたイメージだとAGEのヴェイガンとか
118 17/06/27(火)12:35:10 No.436104800
Wはワンオフ機の強さが一番極まってるガンダムかもしれない
119 17/06/27(火)12:35:15 No.436104812
ダインスレイヴ隊とか…
120 17/06/27(火)12:35:48 No.436104893
>>EWのあれはサーペント隊の練度がゴミクズだったのかもしれない >確か実践経験ほぼない少年兵主体とか小説に書いてあったような デキムのところに元からいた兵士と 戦争終わって燻ってたトレーズ派の兵士も多少はいたけど それだけだからな…
121 17/06/27(火)12:36:39 No.436105045
>Wはワンオフ機の強さが一番極まってるガンダムかもしれない ゼロシステム搭載機が頭抜けて強い描写 人間を完璧な兵器にするって設定だからだろうが
122 17/06/27(火)12:37:32 No.436105209
メリクリウスとヴァイエイト出てきたときもまーたやられメカかな? とか思ったらクソ強くてびびった覚えがある W世界どうなってんの