ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/27(火)11:18:19 No.436094324
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/27(火)11:18:57 No.436094411
摂津富田
2 17/06/27(火)11:19:29 No.436094493
アオイホノオ
3 17/06/27(火)11:20:03 No.436094580
とんでんりん!
4 17/06/27(火)11:20:48 No.436094682
とんでらばやし とんでんばやし
5 17/06/27(火)11:26:47 No.436095466
摂津富田!
6 17/06/27(火)11:29:19 No.436095763
外環と309のイメージしかないとんだばやしし
7 17/06/27(火)11:30:44 No.436095953
線路が1本しかあらへん
8 17/06/27(火)11:31:19 No.436096018
滝谷不動からリア充の見本みたいな男女混合サークルが乗ってきてつらい
9 17/06/27(火)11:31:32 No.436096045
富田林西口って駅があるの? 富田林駅の西口はどうなるの!
10 17/06/27(火)11:32:32 No.436096156
>摂津富田 ほぼ茨木の高槻で摂津市は1ミリも絡んでないやつ来たな…
11 17/06/27(火)11:32:38 No.436096170
俺の兄貴が富田林高校生だったわ
12 17/06/27(火)11:34:35 No.436096393
城塞都市なんだっけ
13 17/06/27(火)11:37:04 No.436096686
ステラのまほうで田舎扱いされてた
14 17/06/27(火)11:39:47 No.436097020
実際田舎だし
15 17/06/27(火)11:39:59 No.436097044
富校生は髪染めるわ私服だわであんまいいイメージ無いな
16 17/06/27(火)11:40:27 No.436097104
>ステラのまほうで富田林を知った
17 17/06/27(火)11:40:33 No.436097116
ここって阿倍野行き準急止まるんだっけ?
18 17/06/27(火)11:41:19 No.436097233
お…俺は汐ノ宮だし…
19 17/06/27(火)11:46:48 No.436098006
ど田舎ではない田舎って感じ
20 17/06/27(火)11:46:55 No.436098025
河内長野よりはマシな程度の田舎都市
21 17/06/27(火)11:48:44 No.436098269
河内長野は面積の七割が森林だからな…
22 17/06/27(火)11:50:51 No.436098577
大阪で唯一の重要伝統的建造物群保存地区
23 17/06/27(火)11:56:50 No.436099261
このへんは駅降りたらトンビが旋回してる
24 17/06/27(火)11:58:32 No.436099467
スズメバチも旋回している
25 17/06/27(火)11:59:07 No.436099548
昼のimgに急に田舎がやってきた
26 17/06/27(火)11:59:15 No.436099569
俺の最寄り駅じゃないか 駅前綺麗になって本当に良かったよ
27 17/06/27(火)11:59:28 No.436099589
でも河内長野は急行が速いからな こっちは鈍行同然だし
28 17/06/27(火)11:59:52 No.436099634
中心部は高台の上にあって防御を意識して作られた街ってことが分かって面白い
29 17/06/27(火)12:05:49 No.436100390
バイクで通ったけど迫りくるタワーのインパクトが凄い
30 17/06/27(火)12:06:50 No.436100499
PLの塔は教祖の人差し指らしいな
31 17/06/27(火)12:08:06 No.436100649
ケンコバの母校がこの辺だったはず
32 17/06/27(火)12:08:14 No.436100673
魔城ガッデム
33 17/06/27(火)12:12:41 No.436101294
PL花火の為に早めに来ると時間を潰す場所が無くて途方にくれる
34 17/06/27(火)12:15:49 No.436101730
親と一緒に終戦後みたいな木造の電車に乗ってこの辺に来た幼いころの記憶がある 何かのTVドラマとごっちゃになってるのかもしれないけど 木の窓枠と真鍮の金具の記憶が妙にリアルなんだよな… 昭和50年代にこの辺はああいうのがまだ走ってたんだろうか
35 17/06/27(火)12:20:41 No.436102493
名前はよく聞くけど実際に何があるのかよく分からない
36 17/06/27(火)12:21:37 No.436102646
富田林をよく聞くような場所ってどこだ
37 17/06/27(火)12:22:31 No.436102793
ジャスコしか行くところがない
38 17/06/27(火)12:24:11 No.436103061
とんだばしし
39 17/06/27(火)12:25:05 No.436103189
車のCMに出たジャスコがある