17/06/27(火)09:57:55 邪魔す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/27(火)09:57:55 No.436086410
邪魔する君たち殺しちゃう
1 17/06/27(火)09:59:08 No.436086510
うんこくさい
2 17/06/27(火)10:02:44 No.436086855
最後の巨大ロボ戦闘シーンいいよね アングル・モーション・BGMとどれも完璧
3 17/06/27(火)10:06:09 No.436087151
愛と誠ちゃん
4 17/06/27(火)10:06:37 No.436087198
名刺いいよね
5 17/06/27(火)10:08:04 No.436087337
よく見るとかなりグロい死に方してる
6 17/06/27(火)10:10:53 No.436087569
終わりが近いねぇ
7 17/06/27(火)10:11:29 No.436087619
昆虫みたいな体で好き
8 17/06/27(火)10:12:54 No.436087755
サイコさは随一
9 17/06/27(火)10:13:33 No.436087819
そういやクレしんボスってなんだかんだ死んでないイメージだけどこいつは死んだのだろうか
10 17/06/27(火)10:15:58 No.436088038
ABBAAB→→←
11 17/06/27(火)10:21:01 No.436088489
変身してたとは言え中身幼稚園児が刀持ってガチンコで殺戮マシンと殺し合いしてしかも有利に戦う
12 17/06/27(火)10:23:53 No.436088753
あのジャージ高性能過ぎない? 猫の着ぐるみといいなんでシロもっと便利装備持ってきてくれないの?
13 17/06/27(火)10:26:48 No.436089042
>そういやクレしんボスってなんだかんだ死んでないイメージだけどこいつは死んだのだろうか 画面黒くてよく見えないけど腹に穴空いてるぞ
14 17/06/27(火)10:30:36 No.436089342
ヒエール・ジョコマンって名前がなんか好き
15 17/06/27(火)10:30:38 No.436089345
イヤホウ
16 17/06/27(火)10:31:10 No.436089403
普通にしんのすけ殺そうとするあたり マジモノのサイコ
17 17/06/27(火)10:32:07 No.436089506
肩書きの胡散臭さが実にいい
18 17/06/27(火)10:38:22 No.436090099
こいつと金玉シロを事実上倒してるジャージ変身が単独ではどうしようもなかった猫侍ってひょっとして超強かったのでは?
19 17/06/27(火)10:40:08 No.436090224
変身先があまりにも逃げ特化だったのがいけない
20 17/06/27(火)10:52:40 No.436091363
>そういやクレしんボスってなんだかんだ死んでないイメージだけどこいつは死んだのだろうか ハイグレ魔王は帰ってアナコンダは封印されて マカオとジョマは爆散してヘクソンはんは逮捕か たしかにあんまり死んでないな
21 17/06/27(火)10:53:23 No.436091423
カスタネットが怖い映画
22 17/06/27(火)10:55:44 No.436091669
すげぇ…すげぇすげぇすげぇ…つよぉ~く…なった!のシーン好き
23 17/06/27(火)10:57:18 No.436091852
>すげぇ…すげぇすげぇすげぇ…つよぉ~く…なった!のシーン好き それに対するしんのすけの返しがめっちゃかっこいい
24 17/06/27(火)11:04:50 No.436092662
あっ穴だらけになって死んだ人だ
25 17/06/27(火)11:09:38 No.436093255
シリーズ中いちばん内容てんこもりな映画だと思う ドラマよりエンターテイメント特化というか
26 17/06/27(火)11:11:10 No.436093442
支配なんかはむしろどうでもよくて歴史に爪跡を残すことだけが目的なのが怖い
27 17/06/27(火)11:13:31 No.436093721
歴史トレンドクリエーター
28 17/06/27(火)11:15:25 No.436093951
でも歴史に名前を残したいとか割とみんな考えるじゃん?やるじゃん?
29 17/06/27(火)11:17:51 No.436094262
原作者が脚本に関わった最後の作品なんだっけ 劇場作品的には3本目だけど
30 17/06/27(火)11:19:24 No.436094474
何を言う
31 17/06/27(火)11:20:58 No.436094700
>ドラマよりエンターテイメント特化というか 殺陣がメインな感じなせいか緩急がしっかりとしているよね 凄い見応えがあって一番好きな作品だ
32 17/06/27(火)11:22:17 No.436094887
現代に戻ってきてからのホラー展開が好き
33 17/06/27(火)11:29:35 No.436095800
>歴史トレンドクリエーター 時間犯罪者であるということを堂々と前面に押し出していくサイコさよ