ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/27(火)06:45:10 No.436072550
https://www.famitsu.com/news/201706/27136381.html スターフォックス2発売するってさ
1 17/06/27(火)06:45:46 No.436072575
ずいぶんでかい手だな
2 17/06/27(火)06:47:40 No.436072655
>Final Fantsy III(『ファイナルファンタジーVI』) 海外だとナンバリングずれてるのか
3 17/06/27(火)06:48:33 No.436072677
>海外だとナンバリングずれてるのか 海外の人とFFの話したら滅茶苦茶混乱しそう
4 17/06/27(火)06:48:49 No.436072687
割と手堅いメンツだな
5 17/06/27(火)06:51:24 No.436072797
有名メーカーなら各社外れが少ない時代だしね 代表作集めれば大抵名作か良作になる
6 17/06/27(火)06:52:18 No.436072826
なんだこの少年の頃のようなラインナップは
7 17/06/27(火)06:54:03 No.436072901
>>Final Fantsy III(『ファイナルファンタジーVI』) >海外だとナンバリングずれてるのか SFCじゃないけどテイルズオブエターニアはテイルズオブデスティニー2の名前で売ってたりするんだよな
8 17/06/27(火)06:54:12 No.436072907
スターフォックス2て…
9 17/06/27(火)06:54:44 No.436072930
マリオコレクションは…ファミコンがあればいらないか
10 17/06/27(火)06:55:18 No.436072961
トレンドで見て何事かと思ったよ
11 17/06/27(火)06:55:52 No.436072990
もっと欲しいゲームはあるけどかなりいいラインナップだ… 欲しい…
12 17/06/27(火)06:56:23 No.436073015
本気で1000回遊べるやつきたな
13 17/06/27(火)06:57:29 No.436073067
小学生時代の塊のようなアイテムだな
14 17/06/27(火)06:58:23 No.436073102
スーファミ世代直撃
15 17/06/27(火)06:58:45 No.436073123
まさかコントローラーの端子このまま生きるのか
16 17/06/27(火)07:00:17 No.436073184
うちもセガマーク2ミニを出しましょう!
17 17/06/27(火)07:00:18 No.436073185
FCよりも欲しくなるぬこれ
18 17/06/27(火)07:00:34 No.436073201
スタフォ2ってネットに流出してるやつを調整したバージョンなのかな…
19 17/06/27(火)07:01:00 No.436073228
イギリスだと日本と同じ筐体だったのか
20 17/06/27(火)07:02:32 No.436073293
ガンハザードとスーパーアレスタとグラディウスIIIが無いじゃないか こんなのいらねえ!
21 17/06/27(火)07:02:53 No.436073303
>うちもセガマーク2ミニを出しましょう! 2…?
22 17/06/27(火)07:03:13 No.436073318
ドラクエがほしい
23 17/06/27(火)07:03:38 No.436073330
ガンハザードとデモンズブレイゾンがない
24 17/06/27(火)07:03:40 No.436073334
>SFCじゃないけどテイルズオブエターニアはテイルズオブデスティニー2の名前で売ってたりするんだよな じゃあデスティニー2はどうすんの!?
25 17/06/27(火)07:04:27 No.436073367
これやってた頃の友達はもう…
26 17/06/27(火)07:04:44 No.436073373
買ったらいろんな感情が崩壊しそう
27 17/06/27(火)07:05:00 No.436073386
>これやってた頃の友達はもう… 死んだのか…
28 17/06/27(火)07:06:37 No.436073433
ファイナルファイトとツインビーがあれば完璧だったが十分だ 国内版でゴエモンとか入らないよな…
29 17/06/27(火)07:06:59 No.436073446
スターフォックス2って未完成じゃなくて一応完成してたんだ…
30 17/06/27(火)07:07:30 No.436073468
>ガンハザードとデモンズブレイゾンがない 2Dアクション豊富だけどこの2タイトルも欲しいな
31 17/06/27(火)07:07:38 No.436073477
日本で出る場合ラインナップ変わるよね
32 17/06/27(火)07:07:53 No.436073484
スターフォックス2って変形するやつ?
33 17/06/27(火)07:07:58 No.436073487
日本側だとFCのWIZがずれるような感じか
34 17/06/27(火)07:08:19 No.436073497
しかしターボて スーパーやZERO2差し置いてターボて
35 17/06/27(火)07:08:40 No.436073509
アクトレイザーが無いなんて
36 17/06/27(火)07:08:41 No.436073511
でも日本で変わりそうなラインナップってせいぜい魂斗羅くらいじゃないか
37 17/06/27(火)07:08:56 No.436073514
>スターフォックス2って未完成じゃなくて一応完成してたんだ… 64が出る時代にあの価格でSFCのソフト出すのはどうのって零のときに言ってた気がする
38 17/06/27(火)07:09:03 No.436073517
日本ではパンチアウトがなくなるかもね
39 17/06/27(火)07:09:41 No.436073546
カービィボウル…?なんで…?
40 17/06/27(火)07:09:55 No.436073556
>しかしターボて >スーパーやZERO2差し置いてターボて コマンド入力でターボ10で遊べるよ!
41 17/06/27(火)07:09:59 No.436073560
>マリオコレクションは…ファミコンがあればいらないか 海外仕様のマリコレならマリオワールド分入れられたのに…
42 17/06/27(火)07:10:17 No.436073573
カービィボウルいらねぇ
43 17/06/27(火)07:10:21 No.436073578
シレン入れてくれ
44 17/06/27(火)07:10:32 No.436073588
カービィボウル面白いよ!
45 17/06/27(火)07:11:21 No.436073619
確実に売れるけどそうであるが故に予約なんて業者にほとんど抑えられそうでつらい
46 17/06/27(火)07:11:49 No.436073639
クロノトリガー入ると思ってたけど聖剣か
47 17/06/27(火)07:11:51 No.436073640
カービィボウルはそりゃ入るでしょ SFCでは珍しい物理演算系ゲームなんだし
48 17/06/27(火)07:12:16 No.436073656
でもまあレトロゲーファンはレトロフリーク持ってるんでしょ
49 17/06/27(火)07:12:23 No.436073658
バーチャルコンソールにあるのと被ってるのは権利の問題とかあるからなんだろうか
50 17/06/27(火)07:12:26 No.436073661
どれもこれもやったことのある奴ばっかりだ……
51 17/06/27(火)07:12:35 No.436073667
スターフォックス2が正式に遊べる唯一のハードになるのかな
52 17/06/27(火)07:12:49 No.436073676
友人間ではカービィボウルは定番だったな
53 17/06/27(火)07:12:54 No.436073682
スパデラとマリオRPGだけでご飯10杯いけるのにこんなにお出しされたら胃が破裂する
54 17/06/27(火)07:13:00 No.436073687
国内版にくにおくんの野球の奴が入る気がする
55 17/06/27(火)07:13:19 No.436073712
カプコンスクウェア任天堂か ゴエモンはダメかね
56 17/06/27(火)07:13:26 No.436073718
ファミコンのときも凄かったけどそれ以上にはなると思う
57 17/06/27(火)07:13:45 No.436073731
>カプコンスクウェア任天堂か >ゴエモンはダメかね コナミの魂斗羅あるじゃん!
58 17/06/27(火)07:13:55 No.436073744
北米と欧州はタイトル差無しか
59 17/06/27(火)07:13:58 No.436073747
また頑なにレトロフリーク買わずにカセット使わせろとかいう奴が現れるのか
60 17/06/27(火)07:14:49 No.436073790
>海外の人とFFの話したら滅茶苦茶混乱しそう 向こうでオリジナルが出たのは1→4→6だったけど後に他も移植やリメイクで出てるから近年は大丈夫だろう ナンバリングの方は7から統一されてたりする
61 17/06/27(火)07:14:56 No.436073798
パンチアウトやったことないけどどうなの
62 17/06/27(火)07:15:03 No.436073805
日本もこのまま来れそうなラインナップだけどな
63 17/06/27(火)07:15:04 No.436073807
ふらりと買いに行ってもどのみち売ってないしな…
64 17/06/27(火)07:15:07 No.436073808
>>カプコンスクウェア任天堂か >>ゴエモンはダメかね >コナミの魂斗羅あるじゃん! 悪魔城まである!
65 17/06/27(火)07:15:09 No.436073812
>スパデラとマリオRPGだけでご飯10杯いけるのにこんなにお出しされたら胃が破裂する 胃が破裂する危険性のある「」初めて見た
66 17/06/27(火)07:15:22 No.436073822
これ前のコントローラー使えなくない? なんか接続端子がないように見えるけど
67 17/06/27(火)07:15:30 No.436073830
年内には日本版出るかな
68 17/06/27(火)07:15:34 No.436073833
また転売屋が荒ぶるんです?
69 17/06/27(火)07:15:53 No.436073845
スターフォックス2は海外だと発売されてたのか? 聞いたことないけどパチモンじゃねえの?大丈夫?
70 17/06/27(火)07:16:01 No.436073851
ザ・グレイトバトル
71 17/06/27(火)07:16:10 No.436073857
最近任天堂がお財布に厳しい…
72 17/06/27(火)07:16:32 No.436073878
>バーチャルコンソールにあるのと被ってるのは権利の問題とかあるからなんだろうか 単純に販売権の契約結ぶ時に色んなハードとかで出すのも込みで同意してるやつなんじゃないかな
73 17/06/27(火)07:16:45 No.436073887
シレンは絶対欲しい
74 17/06/27(火)07:16:46 No.436073888
>スターフォックス2は海外だと発売されてたのか? 未完成版のROMが流出するくらいには出来上がってた
75 17/06/27(火)07:17:35 No.436073927
また任天堂の株価が上がる
76 17/06/27(火)07:17:37 No.436073930
プリンス・オブ・ペルシャがいると思う
77 17/06/27(火)07:17:53 No.436073939
>年内には日本版出るかな 11月21日…は狙い過ぎかな
78 17/06/27(火)07:17:58 No.436073940
日本だと魂斗羅がゴエモン2辺りに変わるかな
79 17/06/27(火)07:17:58 No.436073942
ソフトがちょっと少なすぎる… カービィースーパーデラックスは欲しかった
80 17/06/27(火)07:18:13 No.436073953
>>海外だとナンバリングずれてるのか >海外の人とFFの話したら滅茶苦茶混乱しそう 7から日本に合わせられて今はゲームファンにはだいたい認知されてるけど 3の次いきなり7が出て混乱しただろうな
81 17/06/27(火)07:18:21 No.436073960
いや変えなくていいよ! でもゴエモンも入れてくれよ!
82 17/06/27(火)07:18:28 No.436073964
>ソフトがちょっと少なすぎる… >カービィースーパーデラックスは欲しかった うn?
83 17/06/27(火)07:18:31 No.436073968
>カービィースーパーデラックスは欲しかった 落ち着け
84 17/06/27(火)07:18:32 No.436073971
SFCなら悪魔城よりゴエモン2が欲しいな
85 17/06/27(火)07:19:05 No.436073990
魂斗羅変えられるのは困る めっちゃ好きなんだよあれ
86 17/06/27(火)07:19:05 No.436073991
スタフォ2が流出してるのは知ってたけど任天堂が正式にお出しするって結構な話じゃない? 実質的にスーファミの新作じゃん
87 17/06/27(火)07:19:07 No.436073992
>ゴエモンはダメかね クラシックミニの時点でからくり道中が収録見送られてたから…
88 17/06/27(火)07:19:07 No.436073993
スーパーメトロイドロックマンxあるじゃん やったー
89 17/06/27(火)07:19:18 No.436074001
わかりましたドラッケン入れます
90 17/06/27(火)07:19:21 No.436074003
ジョイコン対応してくれないかな
91 17/06/27(火)07:19:32 No.436074015
頼むから今度はコントローラーを普通サイズでお願いしたい
92 17/06/27(火)07:19:36 No.436074020
マリオRPGあるのか
93 17/06/27(火)07:19:37 No.436074022
聖剣2はバグもそのままなんだろうか
94 17/06/27(火)07:19:47 No.436074033
シムシティは!?
95 17/06/27(火)07:19:59 No.436074046
日本版にトルネコはだめでもシレンは入れてほしいな
96 17/06/27(火)07:20:10 No.436074057
神トラだけでも猿のように遊べる
97 17/06/27(火)07:20:16 No.436074065
まぁ全部普通に持ってるからスターフォックス2は嬉しい
98 17/06/27(火)07:20:26 No.436074072
コントローラーがまともじゃないと駄目なのはファミコンの時思い知った
99 17/06/27(火)07:20:29 No.436074077
当時一緒に遊んだ旧友は家庭を持っている
100 17/06/27(火)07:20:36 No.436074084
こんなん友達の家に持ち込んで一生遊べるわ
101 17/06/27(火)07:20:40 No.436074090
・Super Mario World(『スーパーマリオワールド』) ・Super Mario kart(『スーパーマリオカート』) ・The Legend of Zelda: A Link to the Past(『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』) ・F-ZERO(『F-ZERO』) ・Super Metroid(『スーパーメトロイド』) ・Star Fox 2(『スターフォックス2』) ・Street Fighter II Turbo(『ストリートファイターIIターボ』) ・Super Punch-Out!!(『スーパーパンチアウト!!』) ・Super Castlevania IV(『悪魔城ドラキュラ』) ・Donkey Kong Coutnry(『スーパードンキーコング』) ・Mega Man X(『ロックマンX』)
102 17/06/27(火)07:20:43 No.436074091
グレイトバトル2が欲しいけど権利問題ややこしそうだな
103 17/06/27(火)07:20:44 No.436074092
マリオカートとカービィボウル外してドラクエ3とか入れてほしい
104 17/06/27(火)07:20:45 No.436074093
スーファミのカセット挿せる?
105 17/06/27(火)07:20:45 No.436074094
対戦できないけどボンバーマン欲しいな 3か5
106 17/06/27(火)07:21:03 No.436074113
神トラもうすっかり内容忘れたのが逆に嬉しい
107 17/06/27(火)07:21:22 No.436074127
>・Super Punch-Out!!(『スーパーパンチアウト!!』) こいついるの?
108 17/06/27(火)07:21:25 No.436074131
・Kirby Super Star(『星のカービィ スーパーデラックス』) ・Final Fantsy III(『ファイナルファンタジーVI』) ・Kirby's Dream Course(『カービィボウル』) ・Star Fox(『スターフォックス』) ・Super Mario World 2: Yoshi's Island(『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』) ・Super Mario RPG: Legend of the Seven Stars(『スーパーマリオRPG』) ・Contra III The Alien Wars(『魂斗羅スピリッツ』) ・Secret of Mana(『聖剣伝説2』) ・Earthbound(『MOTHER2 ギーグの逆襲』) ・Super Ghouls 'n Ghosts(『超魔界村』)
109 17/06/27(火)07:21:52 No.436074151
マジでヤバくないこれ? 買うわこれ
110 17/06/27(火)07:21:53 No.436074152
>こいついるの? 海外では人気なんだろ
111 17/06/27(火)07:21:54 No.436074155
国内版だとパンチアウト変わりそうっていう勝手な想像
112 17/06/27(火)07:22:10 No.436074172
日本向けにパンチアウトがFEになりそうではある
113 17/06/27(火)07:22:10 No.436074173
魂斗羅スピリッツが意外すぎるが嬉しすぎる…
114 17/06/27(火)07:22:10 No.436074175
オイオイオイ
115 17/06/27(火)07:22:37 No.436074201
魂スピとドラキュラと超魔界村が嬉しすぎる
116 17/06/27(火)07:22:45 No.436074208
パンチアウトがパイロットウイングスに代わる感じかな
117 17/06/27(火)07:22:54 No.436074220
ヨッシーアイランドってなんだっけ?
118 17/06/27(火)07:23:00 No.436074227
国内と海外じゃ多少は入れ替わるだろう
119 17/06/27(火)07:23:18 No.436074244
醍醐味の対戦できないのにストリートファイターいる?
120 17/06/27(火)07:23:19 No.436074245
スーパーマリオRPGとスーパーデラックスが同じタイミングで発売したんだっけ?
121 17/06/27(火)07:23:29 No.436074254
シレンはないか流石に
122 17/06/27(火)07:23:30 No.436074255
そういえばFE無いな 最近推してるから入るかと思ったけど当時はローカライズされてなかったせい?
123 17/06/27(火)07:23:33 No.436074257
パンチアウト日本だとロッピー限定じゃなかったっけ
124 17/06/27(火)07:23:36 No.436074262
>ヨッシーアイランドってなんだっけ? ベビーマリオを背負っていく神ゲー
125 17/06/27(火)07:23:39 No.436074266
海外のパンチアウト人気は凄いからな wii版ミリオンヒットしてるからな
126 17/06/27(火)07:23:44 No.436074271
FF6となるとニコデスマンの狂人も黙ってはいられませんね…
127 17/06/27(火)07:23:51 No.436074278
>ヨッシーアイランドってなんだっけ? サンドラの大冒険
128 17/06/27(火)07:24:01 No.436074290
シムシティも欲しかったな
129 17/06/27(火)07:24:05 No.436074294
なんやこれ1年くらい遊べそうやん
130 17/06/27(火)07:24:13 No.436074299
>https://www.famitsu.com/news/201706/27136381.html >スターフォックス2発売するってさ おのれそんなキラータイトルを…
131 17/06/27(火)07:24:14 No.436074301
やりごたえのあるアクションゲーが多すぎる…
132 17/06/27(火)07:24:19 No.436074306
ボクシング人気が違うからなあ
133 17/06/27(火)07:24:21 No.436074309
>日本向けにパンチアウトがFEになりそうではある そういえば紋章の謎は向こうでは発売しなかったな
134 17/06/27(火)07:24:26 No.436074314
カービィボウルめっちゃハマってたし好きだけど ニコデスマンの印象が強い
135 17/06/27(火)07:24:31 No.436074319
>醍醐味の対戦できないのにストリートファイターいる? コントローラーは2個ついてるだろ流石に でないとストリートファイター以外に死ぬゲームが多すぎる
136 17/06/27(火)07:24:38 No.436074326
>・Kirby Super Star(『星のカービィ スーパーデラックス』) >・Final Fantsy III(『ファイナルファンタジーVI』) >・Kirby's Dream Course(『カービィボウル』) >・Star Fox(『スターフォックス』) >・Super Mario World 2: Yoshi's Island(『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』) >・Super Mario RPG: Legend of the Seven Stars(『スーパーマリオRPG』) >・Contra III The Alien Wars(『魂斗羅スピリッツ』) >・Secret of Mana(『聖剣伝説2』) >・Earthbound(『MOTHER2 ギーグの逆襲』) >・Super Ghouls 'n Ghosts(『超魔界村』) これ全部中古で実ROM揃えようとしたらどのくらいかかるんだろうか
137 17/06/27(火)07:24:53 No.436074342
FEは海外で出たの烈火からだから・・・ マルスがスマブラ出なきゃ知名度皆無だったんじゃ
138 17/06/27(火)07:24:56 No.436074345
なるべくジャンルの幅を広く取ろうとしてると思う
139 17/06/27(火)07:24:57 No.436074347
NOAがMOTHER3翻訳してくれよって言われてて駄目だった
140 17/06/27(火)07:25:16 No.436074361
ドラクエ入ってないな
141 17/06/27(火)07:25:17 No.436074364
スーパーデラックスのセーブの消えやすさも再現されてたら吹く
142 17/06/27(火)07:25:37 No.436074377
>なるべくジャンルの幅を広く取ろうとしてると思う じゃあパネポンとシレンとかまいたちの夜は入るべきだな
143 17/06/27(火)07:25:51 No.436074383
ヨッシーアイランドは移植で変わってたりするからオリジナルはいいよなあ
144 17/06/27(火)07:25:52 No.436074384
http://www.nintendo.com/super-nes-classic 北米版だとコントローラーはふたつ
145 17/06/27(火)07:25:57 No.436074386
>スーパーデラックスのセーブの消えやすさも再現されてたら吹く アレってそもそもどういう原理なんだ?
146 17/06/27(火)07:26:10 No.436074393
シムシティとテーマパークも入れるべき
147 17/06/27(火)07:26:18 No.436074401
>ドラクエ入ってないな ドラクエはまぁ他でも触れるから…
148 17/06/27(火)07:26:20 No.436074403
人生ゲームがほしいな
149 17/06/27(火)07:26:22 No.436074407
VCよりうま味が大きいのかな
150 17/06/27(火)07:26:32 No.436074415
ボンバーマンって想像したけどあれマルチタップ必要になるからだめだな
151 17/06/27(火)07:26:37 No.436074424
ボンバーマン…
152 17/06/27(火)07:26:50 No.436074435
何気にヨッシーアイランドはVC出てないよね
153 17/06/27(火)07:26:56 No.436074442
欧州だと日本と同じ本体デザインでスタフォ1も入ってるね
154 17/06/27(火)07:26:57 No.436074443
聖剣2はどうやって3人でやるんだろう
155 17/06/27(火)07:26:59 No.436074446
FFはVもほしーのー
156 17/06/27(火)07:27:21 No.436074464
流出したスターフォックス2は未完成で何もない宇宙空間を飛んだりするとこもあるけどどうすんだろ
157 17/06/27(火)07:28:01 No.436074495
当時任天堂好きかどうかで温度差あると思う SFCの頃だけは任天堂ハード買うけど任天堂のソフトは買わないって人も多かったから
158 17/06/27(火)07:28:01 No.436074496
>何気にヨッシーアイランドはVC出てないよね あったような気がしてたけどアドバンス3だった
159 17/06/27(火)07:28:11 No.436074506
>アレってそもそもどういう原理なんだ? セーブデータのチェックが敏感すぎてちょっとでも読み出しミスると破損データ扱いしてデータが消えるとか聞いた
160 17/06/27(火)07:28:23 No.436074521
スターフォックスは3DSで立体視したいな
161 17/06/27(火)07:28:26 No.436074523
>VCよりうま味が大きいのかな コンソール固定のバラ売りよりHDMI挿せたらなんでもいいクラシックのほうが売れるだろうし実際売れた
162 17/06/27(火)07:28:33 No.436074528
やっぱりVCの延長みたいなラインナップになるか…
163 17/06/27(火)07:28:48 No.436074543
PCエンジンミニとCD-ROM2ミニとか… やらないかな
164 17/06/27(火)07:28:51 No.436074547
ロマサガが欲しかった
165 17/06/27(火)07:29:01 No.436074556
中古実ROMそんなにしないかな… コントラが一番高めなくらいでそんなにしない
166 17/06/27(火)07:29:06 No.436074562
>スターフォックスは3DSで立体視したいな 出てるじゃん!
167 17/06/27(火)07:29:34 No.436074574
>PCエンジンミニとCD-ROM2ミニとか… オイラはサターンミニが欲しいよ
168 17/06/27(火)07:29:44 No.436074581
ドラッキーの草やきうが入ってねーじゃねーか!?
169 17/06/27(火)07:29:49 No.436074583
クラコンとクラコンpro使えるって書いてあるから端子4つあるのかも
170 17/06/27(火)07:29:55 No.436074586
>当時任天堂好きかどうかで温度差あると思う >SFCの頃だけは任天堂ハード買うけど任天堂のソフトは買わないって人も多かったから 自分の周りにはいなかったな
171 17/06/27(火)07:30:09 No.436074607
ネット接続とかうぃふぃとかわかんね…って人向けの商品だから
172 17/06/27(火)07:30:19 No.436074616
FF5入ってたらと思うがそこまでは踏み込まないか…
173 17/06/27(火)07:30:25 No.436074626
メタルマックスリターンズが欲しかった…
174 17/06/27(火)07:30:34 No.436074638
パネポンも欲しかった
175 17/06/27(火)07:30:35 No.436074639
GBミニが欲しいな
176 17/06/27(火)07:30:37 No.436074645
>流出したスターフォックス2は未完成で何もない宇宙空間を飛んだりするとこもあるけどどうすんだろ あれはイベントでの公開デモ版であって製品版完成間近で発売中止決めたから本当の2があるんだろう
177 17/06/27(火)07:30:41 No.436074649
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/anrj/vol1/index4.html 未完成だったのか完成してたのか
178 17/06/27(火)07:30:54 No.436074657
クインテット作品はせめて1つほしいところだ
179 17/06/27(火)07:30:54 No.436074658
>当時任天堂好きかどうかで温度差あると思う >SFCの頃だけは任天堂ハード買うけど任天堂のソフトは買わないって人も多かったから んなこと考えて買ってるやつとか当時居たの?
180 17/06/27(火)07:31:46 No.436074715
桃鉄はコントローラー回して出来るから日本版のラインナップに来るね
181 17/06/27(火)07:32:20 No.436074741
スターフォックスが入るなら特殊ROMのソフトも大丈夫ってことか なら一度も復活してないワイルドトラックスとか…
182 17/06/27(火)07:32:21 No.436074743
64ミニください
183 17/06/27(火)07:32:48 No.436074764
ドカポン
184 17/06/27(火)07:33:05 No.436074787
国内FFは5かもしれない ファミコンミニは海外FF1国内FF3だし
185 17/06/27(火)07:33:07 No.436074788
>GBミニが欲しいな ミクロでいいじゃん
186 17/06/27(火)07:33:16 No.436074798
ヨッシーアイランドは何気にちゃんと遊べるの実機以来
187 17/06/27(火)07:33:32 No.436074817
FCの50タイトルに比べると21タイトルはちょっと物足りないけどまだ追加されるかな
188 17/06/27(火)07:33:36 No.436074822
ヨッシーアイランドも特殊ROMだっけ
189 17/06/27(火)07:34:09 No.436074847
>ドカポン 友情破壊ゲームいいよね…
190 17/06/27(火)07:34:19 No.436074860
スーパーFXチップも再現できるんだね グラフィックが注目されるけど音もいいのよね
191 17/06/27(火)07:35:16 No.436074892
>FCの50タイトルに比べると21タイトルはちょっと物足りないけどまだ追加されるかな どこの異世界から来たんだ
192 17/06/27(火)07:35:23 No.436074899
個人的にスーパードンキーコングは2がよかった
193 17/06/27(火)07:35:25 No.436074903
ファイナルファイトも無しかあ というか名作多すぎるな
194 17/06/27(火)07:36:13 No.436074947
今日日本でも発表あるかな
195 17/06/27(火)07:36:51 No.436074977
あれもこれもってタイトルが浮かぶから収拾つかないよね
196 17/06/27(火)07:37:00 No.436074985
やはりここはメガドラミニをですね…?
197 17/06/27(火)07:37:13 No.436074997
パンチアウト除けばこれ以上ない位理想的なラインナップだし未移植タイトルも魅力的 収録漏れが惜しいタイトルもVCや実機で持ってるから十分すぎる…
198 17/06/27(火)07:37:42 No.436075020
ご機嫌なラインナップすぎる… 最大公約数というか
199 17/06/27(火)07:37:46 No.436075024
>どこの異世界から来たんだ ごめん勘違いしてた
200 17/06/27(火)07:37:52 No.436075028
せっかくなんだからカセット挿してゲーム増やせる仕様にすればいいのにとは思う
201 17/06/27(火)07:38:30 No.436075065
もう千円出すから昔付いてたシート再現してほしい
202 17/06/27(火)07:39:17 No.436075107
スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券
203 17/06/27(火)07:39:56 No.436075143
>>当時任天堂好きかどうかで温度差あると思う >>SFCの頃だけは任天堂ハード買うけど任天堂のソフトは買わないって人も多かったから >んなこと考えて買ってるやつとか当時居たの? ゲハなんて当時はないし そもそもハードソフトの値段の関係で よっぽど金持ちじゃない限り割引クーポンだのが付いてたSFCの人が大半だったよ
204 17/06/27(火)07:39:57 No.436075145
トルネコ欲しかった これだけで死ぬほど遊べる
205 17/06/27(火)07:42:16 No.436075268
>ゲハなんて当時はないし あったよ…何言ってんの…
206 17/06/27(火)07:43:11 No.436075320
>せっかくなんだからカセット挿してゲーム増やせる仕様にすればいいのにとは思う サイズ的にも壊れやすくなるだけだからあまりいい仕様とは思えん
207 17/06/27(火)07:43:26 No.436075344
知らん世界線の話されても…
208 17/06/27(火)07:43:29 No.436075347
ハゲは関係者が中心でユーザーがそこに入り込むのは稀だったと思う
209 17/06/27(火)07:43:33 No.436075352
割引クーポン使ってSFC買った人の方が稀だよ…
210 17/06/27(火)07:44:28 No.436075417
アクトレイザーとポピュラスとシムシティやりたいな
211 17/06/27(火)07:44:43 No.436075434
アクトレイザー2入れておくね
212 17/06/27(火)07:45:07 No.436075460
ファミコンみたいな玩具よりセガの方がすげぇんだぜ
213 17/06/27(火)07:45:13 No.436075467
すればいいのにとか言いだしたらそれこそ「全てのROMをSteamに無料配信すればいいのに」とかと同レベルの話なんで悉く不毛だ
214 17/06/27(火)07:45:29 No.436075478
はいボンバザル
215 17/06/27(火)07:45:36 No.436075488
ダビスタ辺りも欲しかったな
216 17/06/27(火)07:46:07 No.436075511
>ドラッキーの草やきうが入ってねーじゃねーか!? サッカーやってないからセットでいれて!
217 17/06/27(火)07:46:14 No.436075518
パズルゲー枠でパネポン欲しかった よくよく考えたらFEとおなじく日本でしかでてないソフトだから可能性はあるのか
218 17/06/27(火)07:46:21 No.436075528
任天堂謹製のゲームは基本的にパーティーゲームってのもあって 友達の誰かが一本持ってれば十分だから買うの分担してたとかならわからんでもない
219 17/06/27(火)07:46:25 No.436075537
>すればいいのにとか言いだしたらそれこそ「全てのROMをSteamに無料配信すればいいのに」とかと同レベルの話なんで悉く不毛だ なんでわざわざSteamに?VCあるのに
220 17/06/27(火)07:47:17 No.436075586
これで80ドルはすごすぎる
221 17/06/27(火)07:47:19 No.436075588
ピクロスは…
222 17/06/27(火)07:47:32 No.436075605
論点ずれまくりボーイ
223 17/06/27(火)07:47:50 No.436075616
>なんでわざわざSteamに?VCあるのに だからカセット云々も同じように「なんでわざわざ」って話だって言ってるだけで 俺がSteamに配信して欲しいと思ってる訳じゃねえよ…
224 17/06/27(火)07:48:01 No.436075631
SFC後期のゲームは無いのかね
225 17/06/27(火)07:48:28 No.436075670
シレン入れてほしかった
226 17/06/27(火)07:48:39 No.436075686
これもバカ売れするんだろうな
227 17/06/27(火)07:49:03 No.436075715
>SFC後期のゲームは無いのかね スパデラは後期の印象
228 17/06/27(火)07:49:12 No.436075724
LIVEALIVEは無理か…
229 17/06/27(火)07:49:31 No.436075744
>>ゲハなんて当時はないし >あったよ…何言ってんの… PS1派とサターン派の醜い罵り合いはリアルで何度も見た
230 17/06/27(火)07:50:10 No.436075775
メーカーごとに出してくんねえかな
231 17/06/27(火)07:50:11 No.436075778
どうしたの任天堂…? 前回はアトランチスとかぶっ込んできたのに
232 17/06/27(火)07:50:30 No.436075799
PSとサターンから本当のハゲが始まった感じはある それまで任天堂が強すぎた
233 17/06/27(火)07:50:31 No.436075801
夜勤のお供にしたいなこれ…
234 17/06/27(火)07:50:44 No.436075814
ファイナルファイト欲しかった
235 17/06/27(火)07:50:57 No.436075828
>メーカーごとに出してくんねえかな カプコンスペシャルとかほしいけどほしいのの半分ぐらいキャラゲーだし難しそう
236 17/06/27(火)07:51:02 No.436075838
第二弾第三弾も出してくだち!ってリクエストが大量に集まると思う
237 17/06/27(火)07:51:17 No.436075848
>>せっかくなんだからカセット挿してゲーム増やせる仕様にすればいいのにとは思う >サイズ的にも壊れやすくなるだけだからあまりいい仕様とは思えん GBのROMをSFC本体にぶっ挿して遊べるゲタみたいなやつを使えば 本体側は抜き差しせずにGBのROMタイプので増やすとかできそう あとサtラビューオプションでNET経由でDLとかの遊び心あるのとかあったらいいなとは思う
238 17/06/27(火)07:51:18 No.436075850
SF2以外全部持ってる…
239 17/06/27(火)07:51:25 No.436075857
>PS1派とサターン派の醜い罵り合いはリアルで何度も見た 64はよく言えば我関せずで有り体に言えば置いてけぼり食らってた
240 17/06/27(火)07:51:27 No.436075859
>どうしたの任天堂…? >前回はアトランチスとかぶっ込んできたのに 日本版だとボンバザルとか入れてくれると信じよう
241 17/06/27(火)07:51:38 No.436075868
ミッキーのマジカルアドベンチャーとかやりたい
242 17/06/27(火)07:51:43 No.436075871
出すとは思ったがタイミングが予想外だった
243 17/06/27(火)07:51:49 No.436075880
VCでは頑なに配信されなかった特殊チップのアイランドとスタフォがある時点でこれじゃないとダメ感が強いな… できればSFCクラコン刺せるようにして欲しいが無理か…
244 17/06/27(火)07:52:27 No.436075909
サテラビューミニとか64DDミニを出してくれ
245 17/06/27(火)07:52:34 No.436075915
PCエンジンとメガドライブとスーファミの三つ巴の戦い!
246 17/06/27(火)07:52:40 No.436075919
switchがある程度普及したころに出すかと思ったら特に関係なく出してきた
247 17/06/27(火)07:52:47 No.436075927
聖剣3は卑猥すぎるからだめとされたに違いない
248 17/06/27(火)07:52:49 No.436075931
また小さいコントローラーなのか?
249 17/06/27(火)07:52:50 No.436075932
ファミコンの時は既にVCでほぼ揃えてたけどスーファミVCはまだLIVEALIVEしか買ってなかったから全てがごちそうだ
250 17/06/27(火)07:52:50 No.436075933
聖剣2はコレクション出たばっかだから日本版で削除されそうな気もする
251 17/06/27(火)07:53:11 No.436075950
スーパーの前にファミコンミニ2が出るかと思っていたら
252 17/06/27(火)07:53:14 No.436075954
>第二弾第三弾も出してくだち!ってリクエストが大量に集まると思う サテラビュー型アップデートマシンでも付けるか
253 17/06/27(火)07:53:15 No.436075958
これでしかできないタイトルを載せてお出ししてくるとは誰も想像してなかっただろう
254 17/06/27(火)07:53:17 No.436075963
ファンタジアとか散々移植したし入れてもいいんじゃない
255 17/06/27(火)07:53:40 No.436075998
未発売繋がりでジェリーボーイ2も出ないかな… と思ったけど制作会社が制作会社だけに100%無いのが辛い…
256 17/06/27(火)07:53:41 No.436076001
>聖剣2はコレクション出たばっかだから日本版で削除されそうな気もする 代わりのスクエニ枠アンケート!
257 17/06/27(火)07:54:15 No.436076045
VCでできる聖剣2よりも3を…… スイッチのやつ買えってことですか?
258 17/06/27(火)07:54:19 No.436076050
テイルズはゲーム内容はともかくあの歌を今の機械で聞いてもそんなに感動はなさそうだ
259 17/06/27(火)07:54:58 No.436076093
サテラビューするにしてもセントギガってもうないんでしょう?
260 17/06/27(火)07:55:15 No.436076119
聖剣なくなったら魅力1割減るわ スターオーシャン来ないかな
261 17/06/27(火)07:55:22 No.436076133
どう考えてもスーファミミニってだけで売れるのに特殊チップのせいでVC代できないソフトは当然のこと未発売ソフトまで入れるとかやりすぎじゃない?
262 17/06/27(火)07:56:15 No.436076197
カービィ3は…
263 17/06/27(火)07:56:44 No.436076222
>代わりのスクエニ枠アンケート! ライブアライブ!
264 17/06/27(火)07:56:44 No.436076224
せっかく出すんだしこれも入れたいよねって具合なんだろう
265 17/06/27(火)07:57:03 No.436076249
>代わりのスクエニ枠アンケート! ルドラの秘宝!
266 17/06/27(火)07:57:38 No.436076288
>聖剣2はコレクション出たばっかだから日本版で削除されそうな気もする 2はWiiもWiiuもスマホも早々に配信するスクエニ的安牌枠だから普通に残ると思う
267 17/06/27(火)07:57:45 No.436076301
新しく発売されるハードに収録されているF-ZERO F-ZEROの新作だな!
268 17/06/27(火)07:57:52 No.436076307
>代わりのスクエニ枠アンケート! アクトレイザー2!
269 17/06/27(火)07:58:18 No.436076333
>代わりのスクエニ枠アンケート! トレジャーコンフリクス!
270 17/06/27(火)07:58:26 No.436076344
合法的に出来ないスクエニ枠のゲームをですね… ラジカル・ドリーマーズとか恋はバランスとか…
271 17/06/27(火)07:58:57 No.436076378
>代わりのスクエニ枠アンケート! 聖剣3!!!
272 17/06/27(火)07:59:12 No.436076401
>聖剣2はコレクション出たばっかだから日本版で削除されそうな気もする コレクションは今まで移植なかったGB版の初代と3が目玉だし関係ないでしょ マルチプレイにこだわるならそれこそスイッチでやるほうが断然いいし
273 17/06/27(火)07:59:15 No.436076411
>代わりのスクエニ枠アンケート! 天地創造!
274 17/06/27(火)07:59:24 No.436076429
>>代わりのスクエニ枠アンケート! >聖剣3!!! 意味ねーじゃねーか!!
275 17/06/27(火)08:00:18 No.436076496
>代わりのスクエニ枠アンケート! ガイア幻想紀
276 17/06/27(火)08:01:42 No.436076584
この当時だからスクとエニで分けて考えたほうが
277 17/06/27(火)08:01:48 No.436076589
ファミコンと比べてナムコの影が薄すぎる
278 17/06/27(火)08:01:58 No.436076600
>ラジカル・ドリーマーズ ヤフオクで6万円を超えてて吹いた
279 17/06/27(火)08:02:38 No.436076656
発売しなかった聖剣3ベースの聖剣4とかあったりしないかな
280 17/06/27(火)08:02:44 No.436076663
自分用というより甥っ子とかにあげたいやつ
281 17/06/27(火)08:02:49 No.436076671
ドラクエはまぁ入らないんだろうなって
282 17/06/27(火)08:03:15 No.436076705
ああっ女神さまを今こそ
283 17/06/27(火)08:03:17 No.436076708
画像のはSNESだからそもそも聖剣3は存在しないのだ… Secret of Evermore出してくれるなら逆に聖剣2なくてもいいわってなるけど
284 17/06/27(火)08:03:18 No.436076712
>この当時だからスクとエニで分けて考えたほうが エニのゲームで権利が大丈夫そうなのってどれくらいあるかな…アクトレイザーはwiiで配信したけどwiiuでは配信しなかったし
285 17/06/27(火)08:03:23 No.436076719
スターフォックス2って未完成ではなく一応ゲームとして成り立ってるのか
286 17/06/27(火)08:03:30 No.436076732
ファイナルファイトは2P同時プレイできないからだめ ラッシングビートならOK
287 17/06/27(火)08:03:48 No.436076756
ドラクエ5辺りも入れて欲しいなぁって思ったけどファミコンミニの時にドラクエ一切入ってなかったし大人の事情で難しいのかな
288 17/06/27(火)08:03:56 No.436076764
ダビスタ3をですね… 96は普通の出来だからいいです
289 17/06/27(火)08:04:48 No.436076832
昔聞いた話だとドラクエは移植を売りたいからVCとかは積極的ではないらしいが
290 17/06/27(火)08:04:57 No.436076842
>合法的に出来ないスクエニ枠のゲームをですね… >ラジカル・ドリーマーズとか恋はバランスとか… 知らないゲームだ…と検索したらサテラビュー専用ソフトか
291 17/06/27(火)08:05:30 No.436076895
>ドラクエ5辺りも入れて欲しいなぁって思ったけどファミコンミニの時にドラクエ一切入ってなかったし大人の事情で難しいのかな JASRACに金払わなきゃならんと聞いた
292 17/06/27(火)08:06:38 No.436076987
ドラクエは何度もリメイクしてるし常に最新のものを遊んでもらいたいみたいな方針かもしれない
293 17/06/27(火)08:06:45 No.436076996
>ダビスタ3をですね… >96は普通の出来だからいいです ダビスタはJRAとか馬主の許可を取るのがめどいから バーチャルコンソールでも出てないよ
294 17/06/27(火)08:07:25 No.436077067
ファイナルファイト入らんかったか
295 17/06/27(火)08:07:54 No.436077097
VCでも出なかったスターフォックスあるって事は FXチップのも普通にお出しできるようになったって事なのか
296 17/06/27(火)08:08:04 No.436077115
>代わりのスクエニ枠アンケート! フロントミッション!!
297 17/06/27(火)08:08:27 No.436077146
wiiでロトシリーズまとめたの出た時から天空シリーズまとめたやつずっと待ってるけど全然来ないな…
298 17/06/27(火)08:08:29 No.436077150
>>ドラクエ5辺りも入れて欲しいなぁって思ったけどファミコンミニの時にドラクエ一切入ってなかったし大人の事情で難しいのかな >JASRACに金払わなきゃならんと聞いた すぎやん現役のJASRAC評議員だしね そら厳格だわ
299 17/06/27(火)08:08:50 No.436077176
>FXチップのも普通にお出しできるようになったって事なのか 多分物理的に載せてるんじゃねえかな…FXチップ
300 17/06/27(火)08:10:36 No.436077315
>代わりのスクエニ枠アンケート! 天地創造
301 17/06/27(火)08:10:40 No.436077320
ドラクエスマホに全部移植してるんだからワガママ言うな
302 17/06/27(火)08:11:29 No.436077382
シレンが入ってなくて本当によかった もし入ってたらクソ豪華なラインナップにも関わらずシレンしか遊ばなくなる可能性すらある
303 17/06/27(火)08:13:03 No.436077514
カービィ3… スパデラはもう飽きるほどやったろ…
304 17/06/27(火)08:13:14 No.436077535
ラジカルドリーマーズはクロノ・トリガー現代編の数十年後の話だよ
305 17/06/27(火)08:13:19 No.436077544
シレン64を携帯機で遊べるようにしてくれたら本当にそれしか遊ばなくなる
306 17/06/27(火)08:13:29 No.436077559
伝説のオウガバトル入れてくれよ あれも今はスクエニ枠か
307 17/06/27(火)08:14:02 No.436077601
>トルネコが入ってなくて本当によかった >もし入ってたらクソ豪華なラインナップにも関わらずトルネコしか遊ばなくなる可能性すらある
308 17/06/27(火)08:16:07 No.436077780
シレンは冗談抜きで1000回遊べるからな
309 17/06/27(火)08:16:29 No.436077817
すぎやんが…という理由ならシレンも当然ダメか
310 17/06/27(火)08:20:42 No.436078121
ミッキーマニアとかいれよう!当時心折れたけど今ならいけるかもしれない
311 17/06/27(火)08:21:25 No.436078174
nfc積んで大鳥居マニアのamiiboとセット売りしよう
312 17/06/27(火)08:22:00 No.436078216
そんでこれはちゃんと買えるの?
313 17/06/27(火)08:22:24 No.436078252
すぎやんゲームは移植だとその元の曲に使用量かかるからめんどいみたいよ こないだの半熟みたいにリメイクで楽曲は新規取得扱いにすると大丈夫みたいだが
314 17/06/27(火)08:24:20 No.436078410
労力惜しまずにネット予約ではなく店頭予約すれば確実だよ
315 17/06/27(火)08:25:31 No.436078497
>そんでこれはちゃんと買えるの? 任天堂HPに情報が載ったその日にカラシドバドバへGO!
316 17/06/27(火)08:25:56 No.436078524
FCのときと違ってある程度読めるんだし普通に変えると思いたい飾り物としてほしい
317 17/06/27(火)08:27:18 No.436078628
カラシドバドバいいよね
318 17/06/27(火)08:27:52 No.436078677
シレンとMMRとソウル3部作欲しかった
319 17/06/27(火)08:29:35 No.436078822
真桃太郎伝説!
320 17/06/27(火)08:29:44 No.436078841
VCでできないという点でワイルドトラックスも欲しがったけど…このメンツには入り込めないか
321 17/06/27(火)08:30:21 No.436078910
>カービィ3… >スパデラはもう飽きるほどやったろ… でも3とスパデラどっちかって言ったらスパデラでしょ
322 17/06/27(火)08:30:54 No.436078972
ファミコンミニの時って海外版発表からどれくらいのタイミングで国内版発表されたっけ?
323 17/06/27(火)08:31:24 No.436079011
>ラジカルドリーマーズはクロノ・トリガー現代編の数十年後の話だよ クロノクロスの原案だよね ED曲にもなってる
324 17/06/27(火)08:31:45 No.436079035
2ヶ月ぐらい先
325 17/06/27(火)08:32:26 No.436079088
>カービィ3… >スパデラはもう飽きるほどやったろ… 俺も3の方が欲しいけど商品的に初めて触る人にも向けてるんだしそういう意味ではやっぱスパデラかな
326 17/06/27(火)08:32:56 No.436079135
サテラビュー専用だとダイナマイ・トレーサーが好きだったな あの時の4本まとめたなんか出してくれないかな
327 17/06/27(火)08:33:34 No.436079184
あとクロノくらいあれば大方は満足しそうなラインナップだ…
328 17/06/27(火)08:33:57 No.436079219
>2ヶ月ぐらい先 生殺しすぎる…
329 17/06/27(火)08:34:12 No.436079242
これおま国なの…?
330 17/06/27(火)08:34:42 No.436079279
ドンキーは2の方が神格化されてると思ったけど…まぁあれドンキー使えないしな
331 17/06/27(火)08:35:12 No.436079317
当時欲しかったゲームしかないわ 惜しむらくは当時の友達とはろくに接点がないことだ
332 17/06/27(火)08:35:36 No.436079348
>生殺しすぎる… いや今回9月末発売だから国内も同時期だとすると 今日か来月末までには発表&予約開始する
333 17/06/27(火)08:36:06 No.436079390
近所のゲオに入荷さえしてくれれば朝一で行って買えるんだがなあ
334 17/06/27(火)08:36:49 No.436079462
ドラクエ「あの」
335 17/06/27(火)08:38:32 No.436079617
シムシティ2000ほしいな
336 17/06/27(火)08:38:45 No.436079634
影の名作で揃えてほしい うれしいけど濃すぎて吐きそうになる
337 17/06/27(火)08:39:07 No.436079660
>ドラクエ「あの」 スクエニ側が出したがらないんだから仕方ない
338 17/06/27(火)08:39:36 No.436079697
どうせスーファミソフトなんて1本あたり多くても10MBぐらいだしあともう20本ぐらい詰められなかったのかな…
339 17/06/27(火)08:39:41 No.436079706
スーパーセガ新ハードクラシックミニ!どうですか銀行さん!?
340 17/06/27(火)08:39:56 No.436079734
聖剣2を一緒に遊んだ弟はもういない
341 17/06/27(火)08:40:20 No.436079769
>あとメタルマックス2とRくらいあれば大方は満足しそうなラインナップだ…
342 17/06/27(火)08:40:48 No.436079814
>どうせスーファミソフトなんて1本あたり多くても10MBぐらいだしあともう20本ぐらい詰められなかったのかな… 容量の問題じゃなくて値段の問題だと思うんだけど…1万2万してもいいってんならいくらでも詰めて来ると思うけど
343 17/06/27(火)08:41:08 No.436079834
>これおま国なの…? 米国とフランスのみ発表
344 17/06/27(火)08:41:38 No.436079888
次は64かGBかそこがきになる
345 17/06/27(火)08:41:38 No.436079889
ミニメガドライブは海外で第2弾出るらしい 完全にミニファミコンのヒット見てから再チャレンジくさいけど
346 17/06/27(火)08:41:42 No.436079895
>あとメタルマックス2とRくらいあれば大方は満足しそうなラインナップだ… 欲張り過ぎ 2は散々リメイクされてるのでRを…
347 17/06/27(火)08:42:34 No.436079963
>どうせスーファミソフトなんて1本あたり多くても10MBぐらいだしあともう20本ぐらい詰められなかったのかな… ファミコンミニの時もこういう頭悪いレスあったよね
348 17/06/27(火)08:42:35 No.436079964
PLOKとサンドラが入ってないのか…
349 17/06/27(火)08:42:51 No.436079990
>次は64かGBかそこがきになる SGBミニを!
350 17/06/27(火)08:42:52 No.436079994
ファミコンの時も国内は発表が月単位で遅かったけど同発だったぞ
351 17/06/27(火)08:44:05 No.436080120
これハードオフで買ってきたコントローラーも刺さる?
352 17/06/27(火)08:44:41 No.436080177
輸入するしかねぇ・・・
353 17/06/27(火)08:44:42 No.436080179
4chanでスターフォックス2で騒いでるけどネットで 検索したらROMが転がってるからそれだけで買うのはどうなの? と言ってた子が袋叩きにあってて朝から爽やかになった
354 17/06/27(火)08:45:00 No.436080216
>これハードオフで買ってきたコントローラーも刺さる? スレ画の大きさ見てそう思うなら刺さる
355 17/06/27(火)08:47:44 No.436080478
>影の名作で揃えてほしい >うれしいけど濃すぎて吐きそうになる エストポリス伝記2とか!
356 17/06/27(火)08:48:21 No.436080526
コントローラ端子拡張プレイ
357 17/06/27(火)08:49:25 No.436080619
ミニファミコンも海外が先行発表だったから大丈夫だろう
358 17/06/27(火)08:49:52 No.436080658
スターフォックス2って完成してるのか それでも発売しなかったのね
359 17/06/27(火)08:50:17 No.436080692
>コントローラ端子拡張プレイ 背面端子サテラビュー挿入プレイ
360 17/06/27(火)08:51:33 No.436080808
>コントローラ端子拡張プレイ スーパースコープも刺さっちまう
361 17/06/27(火)08:51:44 No.436080831
ひぎぃ
362 17/06/27(火)08:53:18 No.436080990
スーパーマリオRPGを入れてくれ
363 17/06/27(火)08:54:30 No.436081104
>スーパーマリオRPGを入れてくれ ?
364 17/06/27(火)08:54:36 No.436081117
イヤホン端子あってほしいな
365 17/06/27(火)08:55:12 No.436081175
>コントローラ端子拡張プレイ よーしこのマルチタップで4Pしちゃうぞ
366 17/06/27(火)08:56:36 No.436081329
が…ガンハザード…
367 17/06/27(火)08:57:08 No.436081371
>スーパーマリオRPGを入れてくれ アナルに?
368 17/06/27(火)08:57:47 No.436081422
>>スーパーマリオRPGを入れてくれ >アナルに? キノコを?
369 17/06/27(火)08:58:23 No.436081478
>スーパーファミコンが4000円安くなるクーポンを入れてくれ
370 17/06/27(火)08:59:30 No.436081575
ロールプレイングゲームやったことない人も
371 17/06/27(火)09:00:33 No.436081653
日本でもこれ出せなんて言わないからさっさとswitchのVC出してくれ
372 17/06/27(火)09:00:59 No.436081692
何が楽しみってCMが楽しみだ
373 17/06/27(火)09:01:58 No.436081763
こんにちわーこんにちわースーパーファミコン
374 17/06/27(火)09:03:12 No.436081868
ドンキーコング2のCMはしっかり覚えているがドンキーコング1にCMがあったのかすら分からない
375 17/06/27(火)09:03:18 No.436081875
日本でラインナップが変わった時も何か変わり種を収録してほしいな
376 17/06/27(火)09:04:05 No.436081937
ファミ探パート2がいい!
377 17/06/27(火)09:04:11 No.436081946
>日本でラインナップが変わった時も何か変わり種を収録してほしいな 摩訶摩訶!
378 17/06/27(火)09:04:14 No.436081947
箱が結構楽しみ スーファミのカラフルなやつ好きなんだ
379 17/06/27(火)09:05:28 No.436082035
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/74fe7608-5638-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html 箱いい…
380 17/06/27(火)09:05:36 No.436082046
ラインナップ変わった?
381 17/06/27(火)09:05:40 No.436082050
やはりメタルスレイダーグローリーディレクターズカットを入れるべき
382 17/06/27(火)09:05:49 No.436082067
>日本でラインナップが変わった時も何か変わり種を収録してほしいな なんとあのああっ女神さまっが!
383 17/06/27(火)09:06:40 No.436082141
>https://topics.nintendo.co.jp/c/article/74fe7608-5638-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html ジーコサッカーにみえた
384 17/06/27(火)09:06:48 No.436082150
国内発表きたのか パネポンじゃんれ
385 17/06/27(火)09:07:35 No.436082210
パネポン来たな…
386 17/06/27(火)09:07:38 No.436082218
スーパーマリオRPG!?
387 17/06/27(火)09:07:52 No.436082241
ゴエモン来たじゃん
388 17/06/27(火)09:08:21 No.436082278
マザー2無いの痛すぎない?
389 17/06/27(火)09:08:37 No.436082310
コントローラー小さくないのありがたい…
390 17/06/27(火)09:08:39 No.436082314
スーパーフォーメーションサッカーの場違い感凄い
391 17/06/27(火)09:08:55 No.436082342
コントローラー普通の大きさだ
392 17/06/27(火)09:09:08 No.436082354
カービィボールをガデュリンに変えときました!
393 17/06/27(火)09:09:09 No.436082358
はいカラシドバドバ行き決定
394 17/06/27(火)09:09:10 No.436082359
エキサイトステージのほうがよかったな…
395 17/06/27(火)09:09:10 No.436082360
サッカー…?実況ワールドサッカーですらないのか
396 17/06/27(火)09:09:10 No.436082361
パネポンやったー!
397 17/06/27(火)09:09:30 No.436082390
メタルマックス……
398 17/06/27(火)09:09:32 No.436082396
日本も告知きたn!?
399 17/06/27(火)09:09:33 No.436082399
FE無双の1週間後かあ
400 17/06/27(火)09:09:52 No.436082429
ゆき姫まできたとか完璧じゃん!
401 17/06/27(火)09:09:54 No.436082432
>スーパーマリオRPG!? それは 海外も ある