虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)01:49:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)01:49:00 No.436058137

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/27(火)01:50:01 No.436058277

見れば見るほどなぜ流用した…

2 17/06/27(火)01:53:16 No.436058731

アレックスはそんな悪くないように見える

3 17/06/27(火)01:54:06 No.436058850

やっぱ胸の中央部がまるっと赤いのがのっぺり感を強くしてるような気がする

4 17/06/27(火)01:54:41 No.436058917

流用ありきにしてはあまりに流用に優しくないデザインだと思ってたけど キット化企画は後付けという話が出て来て納得した

5 17/06/27(火)01:54:55 No.436058947

脚はかっこいい

6 17/06/27(火)01:55:04 No.436058971

劇中の時代的にもアレックスって相当旧型のMSだけど 実は中身も別物になってるとかあるのかな

7 17/06/27(火)01:55:35 No.436059044

このワザとらしい悪役顔!

8 17/06/27(火)01:57:18 No.436059247

>流用ありきにしてはあまりに流用に優しくないデザインだと思ってたけど >キット化企画は後付けという話が出て来て納得した 外装新規のわりに古臭かったのは時間がなくて設計データごと流用したんだろうな…どんだけ急だったんだ…

9 17/06/27(火)01:57:44 No.436059290

イフリートだって近代改修でリゼル並の性能になるんだぞ

10 17/06/27(火)01:57:50 No.436059301

ちょっと首を延長してやりたい

11 17/06/27(火)01:58:06 No.436059335

新規部分にももっとモールド持って欲しかったな のっぺりしすぎてる

12 17/06/27(火)01:58:22 No.436059369

チョバムを砕いて中から右出てきたら 格好良かったかもしれない

13 17/06/27(火)02:00:52 No.436059659

HGとしてはホントに一昔前のオーソドックスなガンダムって感じの構造してるのよね

14 17/06/27(火)02:00:54 No.436059663

デザインすき 可動は改修したい

15 17/06/27(火)02:01:52 No.436059778

悪役顔ではあるけどけっこうイケメンだとは思う HGだから角は尖らせないとアレだけど

16 17/06/27(火)02:03:23 No.436059959

あんまり流用できてないな…

17 17/06/27(火)02:04:31 No.436060089

実験作なのかな 過去キットの金型および設計データを再利用するための それならテレビ放送から10周年記念企画としてHGのGN-X4作ってほしかったけど

18 17/06/27(火)02:05:39 No.436060202

これ電撃のレビュー見たけどAランナーとPC以外新規なんだね…

19 17/06/27(火)02:05:58 No.436060234

アニメ見たら動き少ないけど悪役っぽくていい感じだったよ だから余計にキットが…

20 17/06/27(火)02:06:21 No.436060279

新入社員の習作という噂を信じてしまいたくなる

21 17/06/27(火)02:06:26 Mm8tZbLs No.436060291

スレッドを立てた人によって削除されました

22 17/06/27(火)02:07:28 No.436060400

元がアレックスなのに腕部のガトリングが再現されてない トリスタンのプラモじゃないか やる気出せよバンダイ

23 17/06/27(火)02:08:43 No.436060528

胸の赤のコックピット部分へこんでなかった時期がのっぺり感MAXだったな

24 17/06/27(火)02:10:54 No.436060750

膝とかデザイン同じなのに実際の形は違うから本当に外装ほぼ新規なんだな そしてアレックスのほうが形状もバランスも良いな…

25 17/06/27(火)02:12:43 No.436060937

足左右逆に見えちゃうトリスタン 内側ふくれさせすぎだよ

26 17/06/27(火)02:13:09 No.436060985

>膝とかデザイン同じなのに実際の形は違うから本当に外装ほぼ新規なんだな >そしてアレックスのほうが形状もバランスも良いな… 大事なガトリングが再現無しは残念

27 17/06/27(火)02:13:27 No.436061028

プラモ買った「」がバーザムの後にでたキットとは思えんって言ってたな

28 17/06/27(火)02:15:24 No.436061203

ネット小説の挿絵をアニメーターに描いてもらう簡単な企画のはずが お偉いさんの鶴の一声でアニメでっち上げるハメになってプラモ企画まで動き出してと 現場の悲鳴が聞こえてきそうだ

29 17/06/27(火)02:16:00 No.436061251

新規で作ったほうがマシレベルじゃんこれ!

30 17/06/27(火)02:16:42 No.436061314

>ネット小説の挿絵をアニメーターに描いてもらう簡単な企画のはずが >お偉いさんの鶴の一声でアニメでっち上げるハメになってプラモ企画まで動き出してと >現場の悲鳴が聞こえてきそうだ アニメ見たけど意味がわからなかったよ…

31 17/06/27(火)02:17:37 No.436061379

>新規で作ったほうがマシレベルじゃんこれ! 代わり映えしないだけでほぼ新規じゃん!

32 17/06/27(火)02:17:52 No.436061399

右のパーツを左に移植したらかっこよくならねえかな なんか旧キットGP01っぽいのっぺり体型だよ右

33 17/06/27(火)02:18:09 No.436061420

BFやVSアストレイの追加パーツで印象変えるキットかと思ったらほぼ新規なのに古くさい作りで驚いたな

34 17/06/27(火)02:18:21 No.436061435

>実は中身も別物になってるとかあるのかな 原作では凄い速度で一気に距離を詰められてザクIII改側が驚く描写とか 一年戦争時の機体に近いけど中身はチューンされてるだろうと推測されてる描写がある キット解説文だと新旧パーツを組み合わせてバランス良く仕上げてる事になってる

35 17/06/27(火)02:18:36 zdQbr716 No.436061452

Vガンの肘を無理やり共通関節にした時と同じ悲鳴だ

36 17/06/27(火)02:19:08 No.436061488

一応出力なんかはジェガンよりちょい上くらいまでアップしてる

37 17/06/27(火)02:19:43 No.436061535

新規外装も脹脛内側のでかいスキマのせいで古臭く見えるのがいけない

38 17/06/27(火)02:19:44 No.436061537

Arkリニンサン設定だから古いガワに中身は最新鋭というお約束

39 17/06/27(火)02:20:42 No.436061619

ジェガンより上とか頑張って魔改造したんだな…

40 17/06/27(火)02:23:06 No.436061830

アレックスはOVA組だからな…

41 17/06/27(火)02:23:38 No.436061882

じいちゃんが乗るAGE1みたいな

42 17/06/27(火)02:26:13 No.436062118

リガズィくらいにはやれるのか…

43 17/06/27(火)02:26:35 No.436062146

現行主力機以上の高出力なジェネレーターを旧式機に積んでバランスを損ねないよう仕上げるブッホのテクノロジーには参るね…

44 17/06/27(火)02:27:18 No.436062206

つまりおっちゃんもチューンしたらνくんよりつ強なるんちゃうか?どや?

45 17/06/27(火)02:28:34 No.436062304

組んだら思ったよりかっこよかったよ右 可動も古いけど別にそこまで動かしづらくもないし

46 17/06/27(火)02:28:45 No.436062316

おっちゃん本編ですら限界チューンしてなお天パの能力に追いつけなかったからアレックスくんが産まれたんじゃねえか

47 17/06/27(火)02:29:01 No.436062341

おっちゃんは宇宙世紀ならデータが脈々と後継機達に受け継がれてるんだからそのまま眠っとけ

48 17/06/27(火)02:31:56 No.436062558

ファンネル積んだりサイコフレームで出来たおっちゃんか… νやユニコーンで十分だな

49 17/06/27(火)02:32:56 No.436062632

アレックスくんマチルダさんがアムロのデータとか受け取る前から開発始まってるので ただぼんやりNTってすげえらしいどくらいの感覚で作ってると思われる

50 17/06/27(火)02:33:07 No.436062651

おっちゃんシリーズは現存してても博物館とか行きだろう

51 17/06/27(火)02:35:46 No.436062833

G3くんが結構居るっぽいので塗装戻されたレプリカおっちゃんとかいるんだろうな 少なくともブランリヴァル搭載機は事故ったあと直したんだろうし

52 17/06/27(火)02:35:53 No.436062842

引っ張りすぎて出し時を逃した気がするおっちゃん8号機

53 17/06/27(火)02:36:13 No.436062874

アレックスってシンプルに強くなったおっちゃんだしな

54 17/06/27(火)02:36:42 No.436062913

おっちゃん今風になったら強みの一つの昔のアニメらしいコロコロ変わるサイズとか シールド投げて粉砕とか出来なくなるぞ

55 17/06/27(火)02:36:59 No.436062937

GP00を発見したとか言い出せばトリスタン君よりもっと超強いMS作れるね…

56 17/06/27(火)02:37:57 No.436063007

トリスタンが別に超強いMSとかではないのですが

57 17/06/27(火)02:38:46 No.436063067

>アレックスってシンプルに強くなったおっちゃんだしな 実質コアブロックと大気圏突入フィルム無いのくらいか変更点

58 17/06/27(火)02:38:54 No.436063075

ジョニーライデンの帰還で逆襲のシャア直前でヘビーガンダムが現役だった まあ中身は最新鋭にアップデートしてるんだろうけど

59 17/06/27(火)02:39:29 No.436063110

アレックスちゃん女の子のイメージだったのになんかグレてる…

60 17/06/27(火)02:40:27 No.436063169

>ジョニーライデンの帰還で逆襲のシャア直前でヘビーガンダムが現役だった オリ漫画かつガンダムエース内でやってる分には別にいいとおもう アムロもシャアも関係ないし

61 17/06/27(火)02:42:11 No.436063284

ザクⅢ改と戦えるってかなり強いんだろうかトリスタンの中の人は

62 17/06/27(火)02:42:26 No.436063303

ジョニ帰というかMSV-Rが1年戦争の計画を掘り返すって話だからな・・・

63 17/06/27(火)02:45:10 No.436063458

UCもアムロとシャア出てくるけどそれを納得させるだけの文章の面白さがあったからね… これは文章も設定も微妙

64 17/06/27(火)02:46:42 No.436063550

プラモはボロクソに叩かれてるけどトリスタンのデザイン自体はマジ好きなんスよ

65 17/06/27(火)02:47:03 No.436063569

でもGMナイトシーカーが世代超えすぎてGM3ナイトシーカーになってたのはどうかと思うよ

66 17/06/27(火)02:49:40 No.436063722

>ザクⅢ改と戦えるってかなり強いんだろうかトリスタンの中の人は 強化人間

67 17/06/27(火)02:51:24 No.436063830

映像化が思った以上に小規模だった 10年前の店頭PVアニメ群を思い出す

68 17/06/27(火)02:53:40 No.436063969

>UCもアムロとシャア出てくるけどそれを納得させるだけの文章の面白さがあったからね… それに関してはどうだろう…

69 17/06/27(火)02:55:06 No.436064065

そもそもまだ話全然進んでないだろっていう

70 17/06/27(火)02:55:50 No.436064116

ゴシップに仕立て上げたいやつが立て続けてるのによく構うね

71 17/06/27(火)02:56:31 No.436064158

マジかよ最低だなゴップ

72 17/06/27(火)02:59:11 No.436064330

まだやってんのこのネタ?

73 17/06/27(火)03:00:59 No.436064426

まだやってるも何もアニメ始まりたてホヤホヤの新作なんだけど ケチ付けられればなんでもいいのかなこの人

↑Top