虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)01:05:58 よーし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)01:05:58 No.436052413

よーしインターネットするぞー!

1 17/06/27(火)01:06:40 No.436052516

ツー ツー ツー ツー

2 17/06/27(火)01:07:46 No.436052675

ポーピー…ポーパー…ピィィィヨロロロロロロロロロ

3 17/06/27(火)01:07:56 No.436052710

ギーガーガー

4 17/06/27(火)01:08:23 No.436052783

ザ──────ザ───────────

5 17/06/27(火)01:08:32 No.436052809

今聞いても怖い

6 17/06/27(火)01:09:06 No.436052885

ディードンディドンディードジーーーーーーーーーーーーーーーー

7 17/06/27(火)01:09:13 No.436052910

23時直後はビジーで繋がらない

8 17/06/27(火)01:09:23 No.436052933

儀式って感じだった

9 17/06/27(火)01:09:38 No.436052964

なんでトンビだったのけ

10 17/06/27(火)01:09:52 No.436052993

プルルルル…(ブッ

11 17/06/27(火)01:11:50 No.436053265

当時知らない人にこれ聞かせてネット繋げるときの音って言っても信じないと思う

12 17/06/27(火)01:18:39 No.436054210

宇宙と交信する音

13 17/06/27(火)01:19:18 No.436054289

夜一人で聞くには怖いよね

14 17/06/27(火)01:20:52 No.436054477

|  ト ラ フ ィ ッ ク 倍 増 攻 撃 !!  | \                          /   ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄    ___  ___  ___  ___  /´∀`;:: /´∀`;::: /´∀`;:: /´∀`;:::\ /    /:::/    /::::/    /:::/    /:::::::::| | ./|  /:::::| ./|  /:::::| ./|  /:::::| ./|  /:::::|::::::| | ||/::::::::| ||/::::::::| ||/::::::::| ||/::::::::|::::::| 説明しよう! トラフィック倍増攻撃とは テレホマン全員で午後11時以降にネットにつなぐことにより、 普段は1000以上の攻撃パワーを持つADSLマンやFTTHマンの攻撃パワーを 100以下にしてしまうこともできるという恐ろしい技だ。 がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン

15 17/06/27(火)01:21:12 No.436054522

音を鳴らす意味はあったのか

16 17/06/27(火)01:22:09 No.436054643

デジタル・アナログ変換の一種だから…

17 17/06/27(火)01:22:42 No.436054719

儀式だから必ず聞かなきゃならない

18 17/06/27(火)01:23:25 qW2cGNyE No.436054802

スレッドを立てた人によって削除されました

19 17/06/27(火)01:24:02 No.436054892

ダイヤル先の番号に対応した音はわかる その後の ピー ヒョロロロロロロ ビーンビン みたいなあの音ってそういえば何の信号なんだ

20 17/06/27(火)01:24:31 No.436054956

あの音って番号でかわってたのか…

21 17/06/27(火)01:24:49 No.436054994

ISDNだと詠唱速いよ!ってなる

22 17/06/27(火)01:25:48 No.436055122

当時は慣れたけど久しぶりに聞くと怖いな

23 17/06/27(火)01:25:56 No.436055134

まだ使ってる猛者はいるのだろうか…

24 17/06/27(火)01:26:00 No.436055148

>みたいなあの音ってそういえば何の信号なんだ 電話に出た先に音で接続の承認を行ってる

25 17/06/27(火)01:30:04 No.436055646

>あの音って番号でかわってたのか… それぞれが高音低音の2音が重なってるような音で その2音の高さが番号キーの縦列と横列に対応してるようなイメージ あの音出せるデバイス見たことあるけどどう使うものだったんだろう…

26 17/06/27(火)01:30:04 No.436055647

テレホ>フレッツISDN>フレッツADSLって感じだったなあ昔は

27 17/06/27(火)01:31:35 No.436055839

うちはダイヤル回線だったからピポパポじゃなくて カチャチャチャチャ… カチャチャチャチャチャチャ… てダイヤル発信しておった

28 17/06/27(火)01:32:19 No.436055940

インターネットください

29 17/06/27(火)01:32:35 No.436055976

ぼったくりみかか許さない

30 17/06/27(火)01:32:54 No.436056027

スピーカーからじゃないとこから音出てた気がする

31 17/06/27(火)01:33:29 No.436056103

テレホタイム1分前に繋ぐ

32 17/06/27(火)01:34:23 No.436056219

           _____________    ___   /  /´∀`;::::\<  テレホマン フライングアタ~~~~ック!!! /    /::::::::::| \_____________ | ./|  /:::::|::::::| | ||/::::::::|::::::| 説明しよう! テレホマンフライングアタックとは 23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。 へっぽこプロバイダだと 回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、 10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である! その凄まじいまでのインターネットへの執念は ADSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。

33 17/06/27(火)01:34:24 No.436056224

コレよりも古い時代だけど受話器に当ててデータ読み込むとか未だに理解できない

34 17/06/27(火)01:34:46 No.436056265

>テレホタイム1分前に繋ぐ 3分単位で課金されるから玄人は2分59秒前に繋ぐのじゃ

35 17/06/27(火)01:34:50 No.436056271

現役テレホマンってまだいるの?

36 17/06/27(火)01:35:01 No.436056297

>コレよりも古い時代だけど受話器に当ててデータ読み込むとか未だに理解できない なにそれスパイキッズかなんかなの

37 17/06/27(火)01:35:11 No.436056311

トラップカード発動 ダイヤルQ2!!

38 17/06/27(火)01:35:43 No.436056392

>コレよりも古い時代だけど受話器に当ててデータ読み込むとか未だに理解できない カプラ便利だけど超遅い…

39 17/06/27(火)01:37:19 No.436056606

>なにそれスパイキッズかなんかなの こんなやつ http://www.int-connect.com/telecoupler/

40 17/06/27(火)01:37:40 No.436056653

>現役テレホマンってまだいるの? そもそもまだサービスあんの?って思ってググったらあった… 需要あんの…

41 17/06/27(火)01:38:29 No.436056765

自分のネットデビューはドリキャスのドリームパスポートだったから そのあとパソコン買ってウキウキ気分でネット繋いだらこれだったから本当にびっくりした 壊れたかと疑うくらい禍々しい音してた

42 17/06/27(火)01:39:01 No.436056838

プロバイダのアクセスポイントがもうすごく少ない…

43 17/06/27(火)01:41:22 No.436057119

8時になるとUOやAOEから一気に人がいなくなってた時代

44 17/06/27(火)01:41:49 No.436057178

テレホマンって面白すぎるよね

45 17/06/27(火)01:42:43 No.436057292

FAXのときに似たような音が聞けて懐かしい気持ちになる

46 17/06/27(火)01:43:30 No.436057398

Borderlands2だったと思うんだけどゲーム中でダイヤルアップの音使われてた気がする

47 17/06/27(火)01:44:01 No.436057475

アマチュア無線でもインターネットが可能なんだよなぁ

48 17/06/27(火)01:44:56 No.436057580

>>なにそれスパイキッズかなんかなの >こんなやつ >http://www.int-connect.com/telecoupler/ よくわからないけどこれって需用あったの? 電話線をPCに繋げない場合これを使ったとか?

49 17/06/27(火)01:47:09 No.436057905

つべとかにある音を解析すれば情報が引き出せるな

50 17/06/27(火)01:47:23 No.436057942

>FAXのときに似たような音が聞けて懐かしい気持ちになる こち亀でそれを解析しようとしてたな

51 17/06/27(火)01:48:25 No.436058069

この音を技として使うキャラクターが居るとは思いもしなかった

52 17/06/27(火)01:48:26 No.436058071

この音とか古くてうるさいプリンタのヘッドが動く音がノスタルジー

53 17/06/27(火)01:49:01 No.436058138

>よくわからないけどこれって需用あったの? >電話線をPCに繋げない場合これを使ったとか? そういう場合にも使うけど 昔の日本はNTTが許可したもの以外直接電話網に繋げなかったからモデムは違法だった 仕方なくカプラ使って間接的に繋いでた

54 17/06/27(火)01:49:09 No.436058157

初めてISDNにしたときは速ええ!!1しかも全然切れねえ!!1速度もド安定してる!!!!!!!ってめっちゃヤバかった

55 17/06/27(火)01:54:41 No.436058916

ネットしてると電話繋がらなくなるから昼間にネットしてるとよくばあちゃんに怒られた

56 17/06/27(火)02:12:06 No.436060867

ADSLが普及するまでテレホマンだった

57 17/06/27(火)02:14:04 No.436061093

この世代じゃないけど携帯でネットサイト見まくっておかんに怒られたなぁ

58 17/06/27(火)02:15:22 No.436061198

>この世代じゃないけど携帯でネットサイト見まくっておかんに怒られたなぁ 若者は早く寝るんだ

59 17/06/27(火)02:15:35 No.436061216

当時はピーピーピーポォォーの部分が未来感あった

60 17/06/27(火)02:18:38 No.436061455

ダイヤルアップ→ISDN→ADSL→光 と順に使ったけど一番うれしかったのはISDN

61 17/06/27(火)02:21:13 No.436061665

初めてネット触った時は既にADSLだったな…

62 17/06/27(火)02:23:51 No.436061894

ネット繋がってないときってパソコンで何やってたの?

63 17/06/27(火)02:24:15 No.436061929

エロゲ―

64 17/06/27(火)02:24:50 No.436061983

>ネット繋がってないときってパソコンで何やってたの? エロゲーやってた

65 17/06/27(火)02:24:51 No.436061985

そしてパソゲー

66 17/06/27(火)02:26:03 No.436062101

5MBぐらいの動画集め

67 17/06/27(火)02:26:27 No.436062134

エロゲーのデータ弄って金田を外したりしてた

68 17/06/27(火)02:26:56 No.436062175

雑誌付録のCG集見たり…

↑Top