虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)01:01:36 けっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)01:01:36 No.436051785

けっこう面白い

1 17/06/27(火)01:04:06 No.436052136

コジリタ捨てつつタコの餌にしよう

2 17/06/27(火)01:06:09 No.436052435

リミテでこいつの永遠とか強すぎんか

3 17/06/27(火)01:07:00 No.436052567

7マナだから気にすんな

4 17/06/27(火)01:07:35 No.436052653

なんかいいパワー増やす方法ねーかな

5 17/06/27(火)01:07:43 No.436052668

別に回避能力付いてないですし

6 17/06/27(火)01:07:48 No.436052686

コンボが手札回しつつ墓地肥やしつつブロッカー立てるんです?

7 17/06/27(火)01:07:49 No.436052693

ドローしつつ手札を捨てる動きが不朽永遠マッドネスと絡んでて強いかもしれん

8 17/06/27(火)01:07:50 No.436052695

ギデオン!

9 17/06/27(火)01:08:10 No.436052738

>リミテでこいつの永遠とか強すぎんか どこが…?

10 17/06/27(火)01:08:21 No.436052774

>なんかいいパワー増やす方法ねーかな 待ち伏せの巫師!

11 17/06/27(火)01:08:43 No.436052835

解決前にグラスプ撃つのだけは勘弁してくれ

12 17/06/27(火)01:09:08 No.436052888

終盤4ドローして2枚捨てたら相当有利だが

13 17/06/27(火)01:09:16 No.436052913

老婆を入れたリアニのいいパーツになるんじゃないか

14 17/06/27(火)01:10:01 No.436053009

>コンボが手札回しつつ墓地肥やしつつブロッカー立てるんです? コンボの3マナでやることが2枚ルーティングってのは流石に強くないだろう

15 17/06/27(火)01:11:02 No.436053145

>コジリタ捨てつつタコの餌にしよう この動き面白そうだなあ

16 17/06/27(火)01:11:44 No.436053249

着地にスタックで闇の掌握!

17 17/06/27(火)01:11:58 No.436053281

擬態の原形質!

18 17/06/27(火)01:12:12 No.436053316

>コンボの3マナでやることが2枚ルーティングってのは流石に強くないだろう いや2枚掘れてるし墓地増えてるから思ったより良いよマジで

19 17/06/27(火)01:12:38 No.436053373

>スカラベ神を手に入れるリアニのいいパーツになるんじゃないか

20 17/06/27(火)01:13:09 No.436053446

スタンならいい方じゃないの

21 17/06/27(火)01:13:14 No.436053455

>着地にスタックで闇の掌握! 手札に出来れば捨てておきたいものが1枚あったら迷うなぁ…

22 17/06/27(火)01:13:40 No.436053519

二枚捨てる方の効果は妨害され辛いのが良い

23 17/06/27(火)01:14:03 No.436053573

3マナパワー2で2枚掘りは雑に強い

24 17/06/27(火)01:15:02 No.436053705

ルーティングしつつ場に2/1が残るのは良い事だ

25 17/06/27(火)01:15:26 No.436053775

青の墓地肥やしなら有事対策とかパズルだけどあれは手札捨てられないしな 色増やせば安堵の再会とかもあるけど

26 17/06/27(火)01:16:15 No.436053885

場に生き物が残るのを活かすにはやはりタコか

27 17/06/27(火)01:17:34 No.436054072

スタック乗った後でなんか強化すればすげー引けるけどそういう無駄なコンボ入れない方が強いタイプだな多分

28 17/06/27(火)01:17:40 No.436054091

>3マナパワー2で2枚掘りは雑に強い アンコならリミテで雑強だった 永遠あるからレアだけど

29 17/06/27(火)01:17:53 No.436054123

異界の進化(ボソッ

30 17/06/27(火)01:18:01 No.436054141

アルハマレット書庫さえあれば…!

31 17/06/27(火)01:18:34 No.436054201

>スタック乗った後でなんか強化すればすげー引けるけどそういう無駄なコンボ入れない方が強いタイプだな多分 むしろそういうことしないならお呼ばれしないカードだと思う

32 17/06/27(火)01:18:38 No.436054207

永遠は7マナか…… 青黒神で釣り上げだな

33 17/06/27(火)01:18:55 No.436054246

>スタック乗った後でなんか強化すればすげー引けるけどそういう無駄なコンボ入れない方が強いタイプだな多分 たまたまパンプできるカードも入るデッキなら場合によっては…ぐらいかね

34 17/06/27(火)01:19:22 No.436054300

>青の墓地肥やしなら有事対策とかパズルだけどあれは手札捨てられないしな >色増やせば安堵の再会とかもあるけど 実際現出ドレッジはコジリタとルーティング要員の為に赤タッチしてたしな

35 17/06/27(火)01:20:25 No.436054429

>むしろそういうことしないならお呼ばれしないカードだと思う それは墓地利用とかを軽く見すぎかもだ 次のターンの安定度も上がるし本当になかなかやりおると思うぜ

36 17/06/27(火)01:21:38 No.436054580

スカラベゴッドのお供にちょうどいいな

37 17/06/27(火)01:22:32 No.436054690

この俺のスカラベ神現出デッキの時代が来るーッ

38 17/06/27(火)01:22:50 No.436054737

単純に手札整理+生物配置するだけでも十分に感じるな

39 17/06/27(火)01:23:37 No.436054832

これは4枚使うカードだから早めに揃えよう 問題は相性の良いカードが軒並み次のローテでスタン落ちするくらいだ

40 17/06/27(火)01:23:49 No.436054857

>この俺のスカラベ神現出デッキの時代が来るーッ 神が抜けそう過ぎる…

41 17/06/27(火)01:24:55 No.436055006

現出系と後は青黒のリアニなんなが成立すれば仕事ありそう

42 17/06/27(火)01:25:03 No.436055030

青つながりで正気減らしも楽しそう

43 17/06/27(火)01:25:27 No.436055078

リミテならどうせバットリ入るしこいつ強いなんてもんじゃないと思うよ

44 17/06/27(火)01:25:39 No.436055103

>この俺のスカラベ神現出デッキの時代が来るーッ 現出ドレッジ自体は実績あるデッキで破滅の刻で追加されたカード分だけ強化された形になるしSCG辺りで上位入賞したりMOで5-0とかの成績はとりあえず様子見段階では出しそう プロツアーレベルまで強いかは分からないが

45 17/06/27(火)01:26:01 No.436055153

悪神と現出は相性いいんじゃない?サクって手札に戻るし

46 17/06/27(火)01:26:07 No.436055172

>青つながりで正気減らしも楽しそう セルフLO来たな…

47 17/06/27(火)01:27:06 No.436055293

>悪神と現出は相性いいんじゃない?サクって手札に戻るし あーなるほどなー

48 17/06/27(火)01:27:53 No.436055392

Uで2/1として②で2枚ルーターと考えると…うーん…

49 17/06/27(火)01:28:38 No.436055467

>悪神と現出は相性いいんじゃない?サクって手札に戻るし そのマナ域だと素出し出来そうな

50 17/06/27(火)01:29:29 No.436055563

2/1であっさりブロ死しても出た時に仕事しててしかも後半で墓地から出せるんだから3マナとしては十分じゃ

51 17/06/27(火)01:29:38 No.436055584

2マナルーターが2枚目掘るより1手早いしグダった時も永遠に安心で中々いいんじゃない

52 17/06/27(火)01:29:52 No.436055615

>>悪神と現出は相性いいんじゃない?サクって手札に戻るし >あーなるほどなー スカラベ神を喰うと蛸はちょうどUUで現出可能だな

53 17/06/27(火)01:30:10 No.436055660

地味強って感じのカードだ

54 17/06/27(火)01:30:55 No.436055751

いま青黒ででかいのを出すとなるとパーツ何があるかな

55 17/06/27(火)01:31:52 No.436055872

なんか良い感じの釣り竿来ないかなー

56 17/06/27(火)01:32:24 No.436055950

>なんか良い感じの釣り竿来ないかなー 老婆とスカラベ神じゃね?

57 17/06/27(火)01:32:37 No.436055984

これ永遠やった場合は4枚引いて2枚捨てるでいいんだよね?

58 17/06/27(火)01:32:40 No.436055991

>いま青黒ででかいのを出すとなるとパーツ何があるかな リアニだと5マナのリリアナ一強かな?末永くは強いけど6マナが重い

59 17/06/27(火)01:32:53 No.436056024

こうして見るとFBまでついてたルーティングは頭おかしいな

60 17/06/27(火)01:33:04 No.436056050

>なんか良い感じの釣り竿来ないかなー まぁリリアナかな あと青黒神

61 17/06/27(火)01:33:11 No.436056065

>これ永遠やった場合は4枚引いて2枚捨てるでいいんだよね? 左様

62 17/06/27(火)01:33:29 No.436056104

こいつ!老婆!スカラベ!優しくないおじさん!タコ! これね!

63 17/06/27(火)01:33:30 No.436056106

左様って

64 17/06/27(火)01:33:44 [末長く] No.436056132

末長く

65 17/06/27(火)01:33:58 No.436056165

>これね! 重すぎる!

66 17/06/27(火)01:34:01 No.436056174

神は釣り竿としての信頼感薄そう

67 17/06/27(火)01:34:25 No.436056225

>重すぎる! 9マナかかる神よりは軽い!

68 17/06/27(火)01:34:39 No.436056250

釣るなら今は老婆がベストで変なことしたいなら末永くかな

69 17/06/27(火)01:34:50 No.436056273

>こいつ!老婆!スカラベ!優しくないおじさん!タコ! >これね! 秘蔵の縫合体「墓地から出るなら僕も付いてくよ!」

70 17/06/27(火)01:35:37 No.436056378

神は一回釣るまでに9マナだからな… 不朽や永遠や余波も何枚かは選択肢に入れて良いのかも

71 17/06/27(火)01:35:39 No.436056383

釣るクリーチャーは何がいいかね 普通に青や黒巨人で強いか

72 17/06/27(火)01:36:23 No.436056467

>釣るクリーチャーは何がいいかね >普通に青や黒巨人で強いか 青巨人は墓地肥やしとも噛み合ってていいな

73 17/06/27(火)01:36:42 No.436056525

8マナの悪魔を釣ってこの蛇を生贄に捧げよう

74 17/06/27(火)01:37:02 No.436056569

スタンのリアニは釣る対象も釣竿も正直微妙だと思う 個人的にはコジリタとか縫合体とか昂揚現出方面で使いたい

75 17/06/27(火)01:37:38 No.436056648

>8マナの悪魔を釣ってこの蛇を生贄に捧げよう そしてラザケシュおじさんのサーチで次のこいつを持ってくる

76 17/06/27(火)01:37:56 No.436056691

潜在的防御と弱さからの脱皮が1マナ2ドローのぶっ壊れカードになっちまうー!

77 17/06/27(火)01:38:05 No.436056714

昂揚と組み合わせるのが安定感は有りそうだな確かに イシュカナもだいぶ心強さを取り戻した

78 17/06/27(火)01:38:14 No.436056731

2マナのナーガロードこないかな…

79 17/06/27(火)01:38:23 No.436056753

リアニは今後出るデカブツがしばらく霊気池考慮されて弱くなってないかが心配なところ

80 17/06/27(火)01:38:38 No.436056792

現出もそろそろ落ちるしとおもったけど今のスタンのローテめちゃくちゃでいつゼン落ちるかよくわかんねーや

81 17/06/27(火)01:39:26 No.436056886

デカブツについてはハルク居るし悪くはないんじゃないかな それよりは4マナ以下のカードがどうなるかの方が大事

82 17/06/27(火)01:39:30 No.436056898

永遠で出すとゾンビロード2枚でドロー加速できるんだが

83 17/06/27(火)01:39:55 No.436056940

>潜在的防御と弱さからの脱皮が1マナ2ドローのぶっ壊れカードになっちまうー! 4マナと2枚使って1枚増えてるだけだからまぁ

84 17/06/27(火)01:40:06 No.436056958

ゼンはイクサラン来たら落ちる

85 17/06/27(火)01:40:52 No.436057045

パワー参照ドローで無理やりアドバンテージを稼ぐよりは墓地活用の潤滑油的なカードなんだろなとは思う

86 17/06/27(火)01:41:08 No.436057087

>ゼンはイクサラン来たら落ちる 破滅出てから3ヶ月のいのちか

87 17/06/27(火)01:41:42 No.436057160

>パワー参照ドローで無理やりアドバンテージを稼ぐよりは墓地活用の潤滑油的なカードなんだろなとは思う アド損無しで墓地肥えるってのが肝だと思う

88 17/06/27(火)01:42:58 No.436057325

機械巨人釣るなら白の復元も

89 17/06/27(火)01:43:45 No.436057436

苦しめる声内蔵と考えるとクソ強くない?

90 17/06/27(火)01:44:37 No.436057540

これが黒だったら俺は嬉しかった

91 17/06/27(火)01:45:16 No.436057626

クソ強いってほどではないけど便利だと思う グダった時に永遠できるのも嬉しいし

92 17/06/27(火)01:45:44 No.436057697

>苦しめる声内蔵と考えるとクソ強くない? 捨てる枚数違うぞ

93 17/06/27(火)01:46:15 No.436057757

>これが黒だったら俺は嬉しかった ルーティングは黒っぽくないし パワー分ドローしてその分ペイライフで

94 17/06/27(火)01:46:30 No.436057799

4枚ドローも強いけどこの効果で4/4が残るのはけっこうウザいのでは

95 17/06/27(火)01:46:58 No.436057872

>>苦しめる声内蔵と考えるとクソ強くない? >捨てる枚数違うぞ 右下の数字は何の意味もないのか

96 17/06/27(火)01:47:27 No.436057950

7マナ使っているんだからそれぐらいはね

97 17/06/27(火)01:48:12 No.436058036

苦しめる声よりは入念な研究の方が近いな

98 17/06/27(火)01:48:16 No.436058041

>>これが黒だったら俺は嬉しかった >ルーティングは黒っぽくないし >パワー分ドローしてその分ペイライフで 強い!

99 17/06/27(火)01:49:30 No.436058202

ブロッカーにしても2/1なら2/2まで相討ち取れるし中々に便利だ

100 17/06/27(火)01:50:02 No.436058281

高揚は落ちてるんだっけ 勿体無いね

101 17/06/27(火)01:50:16 No.436058314

落ちてないぞ

102 17/06/27(火)01:50:24 No.436058336

落ちてねえ

103 17/06/27(火)01:50:59 No.436058429

昂揚が落ちてるかどうかわかってないとかスタンやってない過ぎる…

104 17/06/27(火)01:51:05 No.436058439

>>これが黒だったら俺は嬉しかった >ルーティングは黒っぽくないし >パワー分ドローしてその分ペイライフで デスシャドウに使う

105 17/06/27(火)01:51:06 No.436058441

海門の神官とかボーラスの占い師思いだす いや大分違うんだけどさ

106 17/06/27(火)01:52:10 No.436058583

>海門の神官とかボーラスの占い師思いだす >いや大分違うんだけどさ イラストのせいじゃねえかな

107 17/06/27(火)01:52:37 No.436058650

なんか妙に3D感あるな

108 17/06/27(火)01:53:29 No.436058757

破滅は3マナ域が面白いカード多いな

109 17/06/27(火)01:54:04 No.436058844

完成態デルバーで空を飛ばしたい

110 17/06/27(火)01:54:09 No.436058858

これにスタックしてジャイグロ系投げたらめっちゃ引けない?

111 17/06/27(火)01:56:14 No.436059126

戦場に出た瞬間を参照するから インスタントで強化してもだめじゃないの

112 17/06/27(火)01:56:30 No.436059153

>これにスタックしてジャイグロ系投げたらめっちゃ引けない? 今だったら弱さからの脱皮とエネルギー巨大化だな

113 17/06/27(火)01:57:40 No.436059280

>戦場に出た瞬間を参照するから >インスタントで強化してもだめじゃないの スタックはこのゲームやる上では知っておいた方がいい…

114 17/06/27(火)01:59:07 No.436059467

見事な再生と組み合わせたい 土地を捨てて再生すればクソ重い不朽コストも余裕だ

115 17/06/27(火)01:59:23 No.436059496

>これにスタックしてジャイグロ系投げたらめっちゃ引けない? 引けるけど追加のマナとジャイグロ系を一緒に突っ込む構築ができるかかなー

116 17/06/27(火)01:59:29 No.436059507

ナーガじゃなくて魚だったらなー

117 17/06/27(火)01:59:30 No.436059511

スタックというより最後の情報についてかな

118 17/06/27(火)02:01:16 No.436059709

永遠の見守りが一番気軽

119 17/06/27(火)02:04:59 No.436060135

こういうの居るならなんとかしてイナゴッド使いたい

120 17/06/27(火)02:09:52 No.436060650

>こういうの居るならなんとかしてイナゴッド使いたい あーイナゴッドと並べるのはクソ重いけどロマンあるな

121 17/06/27(火)02:11:19 No.436060798

〇〇ゴッド3柱は追放されない限り何度でもチャンスはくるからどれだけ戦場をグダらせれるか

122 17/06/27(火)02:13:17 No.436061006

ドロー誘発の生物は基本ロマンあるよね なんだったらミゼット様とこれ並べたい

123 17/06/27(火)02:14:06 No.436061097

>ナーガじゃなくて魚だったらなー ロードのサポートでムキムキになりすぎる…

124 17/06/27(火)02:15:17 No.436061191

ナーガかウィザードのロードっていないの

125 17/06/27(火)02:17:07 No.436061344

金属ミミックの出番か

126 17/06/27(火)02:17:56 No.436061404

カマキリマン最終形態がウィザードロードだけど重すぎるな

127 17/06/27(火)02:18:08 No.436061417

>ナーガかウィザードのロードっていないの レアデルバー!

↑Top