虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)00:20:27 「」慈... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)00:20:27 No.436043297

「」慈モデラーズロード!ドラゴンモモコって何!買っても大丈夫!?

1 17/06/27(火)00:26:36 No.436044528

大丈夫じゃないです

2 17/06/27(火)00:27:28 No.436044719

なんで大丈夫だと思った

3 17/06/27(火)00:28:44 No.436044961

>REI HOBBYって何!買っても大丈夫!?

4 17/06/27(火)00:29:25 No.436045107

>なんで大丈夫だと思った レビューだとバリ取り以外は気軽にパチれるってあったし…

5 17/06/27(火)00:30:17 No.436045329

作れるとか作れないじゃねーだろ問題は!

6 17/06/27(火)00:30:32 No.436045380

>グライクスって何!買っても大丈夫!?

7 17/06/27(火)00:31:17 No.436045559

非正規だね たまにTFでもスレ立ってるけど似たようなもんだよ

8 17/06/27(火)00:32:11 No.436045732

>作れるとか作れないじゃねーだろ問題は! 版権?細かいディテールが違うみたいだし…

9 17/06/27(火)00:41:28 No.436047908

他のも見たけど何とも言えないパチモン臭さだな…

10 17/06/27(火)00:45:43 No.436048804

バンダイに僅かでも義理を感じてるなら買わない方が良い

11 17/06/27(火)00:48:59 No.436049448

そうだね…

12 17/06/27(火)00:52:56 No.436050297

立体物の同人はリスクが高いと言いながら誰もお縄になっていない

13 17/06/27(火)00:54:25 No.436050609

>立体物の同人はリスクが高いと言いながら誰もお縄になっていない 日本だと普通にダメだされる スレ画とかは中華産

14 17/06/27(火)00:56:21 No.436050940

>立体物の同人はリスクが高いと言いながら誰もお縄になっていない なってるだろ

15 17/06/27(火)00:58:08 No.436051251

>立体物の同人はリスクが高いと言いながら誰もお縄になっていない 法律が違う所で勝手にやってる事ではあるからな… という事で良いのだろうか

16 17/06/27(火)00:58:54 No.436051371

S.I.C>の改造でユートピアドーパント作ってオク出品してた人がダメだされてたね…

17 17/06/27(火)00:58:57 No.436051380

話聞いて気をつけろよと思う事は日本に居ないダニとかを呼んでしまって体がかゆくなるとかそういう話を聞くからそこら辺だろうな…

18 17/06/27(火)00:59:03 No.436051394

よく知らない人は「Bクラブみたいなもんでしょ~?」とか思ってんのかな…? と考えたけどよく知らない人はBクラブも知らないなってなった

19 17/06/27(火)01:00:36 No.436051630

Amazonのマケプレで普通に扱ってることに闇を感じる

20 17/06/27(火)01:00:36 No.436051632

そもそも今Bクラブって何出してるの… マニピュレーターとかディティールアップパーツははバンダイが直に出すようになったし

21 17/06/27(火)01:01:50 No.436051819

モラルというか法というか まぁ価値観の話になるからな…公で話すような話ではないだろうなとは思う そうなるとこの手の匿名掲示板が公かどうかみたいな話になる事もあるから面倒ではあるが

22 17/06/27(火)01:03:15 No.436052025

荒らしの立てたスレ

23 17/06/27(火)01:05:49 No.436052380

中国台湾韓国あたりのガンプラモデラーは大抵はパチモノプラモ作ってたから平均的に技術が高いと聞いた

24 17/06/27(火)01:05:59 No.436052411

ワンピースの海賊フィギュア売った業者とか捕まってなかったっけ

25 17/06/27(火)01:07:49 No.436052692

中国との合弁会社で現地にもガンプラ出してたりしてるんだっけ

26 17/06/27(火)01:09:20 No.436052929

>中国台湾韓国あたりのガンプラモデラーは大抵はパチモノプラモ作ってたから平均的に技術が高いと聞いた ただセンスが完全にパチモノプラモのそれで一目で国がわかるのは面白い

27 17/06/27(火)01:11:06 No.436053153

そこまで安いわけでもないしなぜ買うのかわからない

28 17/06/27(火)01:11:22 No.436053196

種MSみたいな盛り方好きだよね

29 17/06/27(火)01:12:11 No.436053314

なんで非正規TFは普通にレビューされてたりするのにガンダムはダメなん…?

30 17/06/27(火)01:14:50 No.436053681

>なんで非正規TFは普通にレビューされてたりするのにガンダムはダメなん…? バンダイはこういうの潰すのに本腰入れてるし

31 17/06/27(火)01:15:10 No.436053726

>そこまで安いわけでもないしなぜ買うのかわからない 出てないモデルとかあるからじゃね?

32 17/06/27(火)01:15:10 No.436053729

>そこまで安いわけでもないしなぜ買うのかわからない 造形が違うってだけで欲しい人は欲しいだろうし ガレージキットとかに手出してる人だとそんな気にならない値段だろう

33 17/06/27(火)01:16:32 No.436053924

>なんで非正規TFは普通にレビューされてたりするのにガンダムはダメなん…? めんどくさいのが大量に寄ってきて荒れるから

34 17/06/27(火)01:16:45 No.436053951

TF畑とガンプラ畑じゃ層が違うんじゃない?

35 17/06/27(火)01:19:03 No.436054262

北米のパチもんはいいパチもんだから

↑Top