作業所... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/25(日)23:22:24 No.435842699
作業所でこんな子と出会いたい
1 17/06/25(日)23:24:27 No.435843378
雇用契約を結ばずにってのに凄い不穏なものを感じるのは気のせい?
2 17/06/25(日)23:25:35 No.435843754
今障害雇用枠のおかげで役所関係も大企業も逆に入りやすいんじゃねえかな
3 17/06/25(日)23:25:42 No.435843785
B型は給料期待したら駄目
4 17/06/25(日)23:26:15 No.435843985
>雇用契約を結ばずにってのに凄い不穏なものを感じるのは気のせい? 雇うとか雇われるとかでなく気楽にやろうよという温かみを感じてください
5 17/06/25(日)23:27:40 No.435844433
給料出ないどころか逆に施設利用料を徴収する作業所もあると聞く
6 17/06/25(日)23:27:51 No.435844487
労働者にとって不利な内容しか書かれてない気がする
7 17/06/25(日)23:28:26 No.435844651
>雇用契約を結ばずにってのに凄い不穏なものを感じるのは気のせい? 気のせい そもそもゆめこちゃんみたいなまともな精神の子はB型なんて通わない あそこは家族が日中に障害者を預ける託児所みたいなもん
8 17/06/25(日)23:28:27 No.435844655
雇用契約無いのは良し悪しじゃねえかなぁ
9 17/06/25(日)23:28:34 No.435844677
B型は酷い所に当たると送迎代とかおやつ代でただでさえ少ない賃金を奪っていく 無理してもA型にしたほうがええよ
10 17/06/25(日)23:28:47 No.435844753
>雇うとか雇われるとかでなく気楽にやろうよという温かみを感じてください 世の中腐ってるにも程があるな…
11 17/06/25(日)23:29:06 No.435844837
まあ暇つぶしかなんかだろう 生活保護は貰えるしね
12 17/06/25(日)23:29:36 No.435844967
福祉就労は訓練する場所だから 時間守るとか備品盗まないとか
13 17/06/25(日)23:29:40 No.435844982
平均月収1万4千ちょいと出てきたぞ
14 17/06/25(日)23:29:44 No.435844995
仕事と銘打ってるが実質介護と変わらんとは思う
15 17/06/25(日)23:29:45 No.435845001
この施設って知能の発達に遅れがある人向けなんじゃないの
16 17/06/25(日)23:30:11 No.435845102
足の障害だけでこんな扱いなの?
17 17/06/25(日)23:30:25 No.435845146
近所にこんな感じの就業支援施設謳ってるところあるけど なんかいる人みんな普通のおっちゃんばかりで別の闇を感じる
18 17/06/25(日)23:31:13 No.435845334
>近所にこんな感じの就業支援施設謳ってるところあるけど >なんかいる人みんな普通のおっちゃんばかりで別の闇を感じる 普通に見えるからこそ問題な人たちだからな… この問題は上っ面じゃ理解できない
19 17/06/25(日)23:31:13 No.435845336
>この施設って知能の発達に遅れがある人向けなんじゃないの 足の不自由な人って基本的に普通の仕事できるからね…
20 17/06/25(日)23:31:21 No.435845363
>この施設って知能の発達に遅れがある人向けなんじゃないの 事故とかで後天的に頭やられて高次脳機能障害になった人も通ったりする
21 17/06/25(日)23:32:32 No.435845630
就職失敗して入れられた施設でぬいぐるみ遊びしてもらってるオチかと思った
22 17/06/25(日)23:32:33 No.435845635
発達障害は性格ブス女とそうでないのがはっきり別れる
23 17/06/25(日)23:32:35 No.435845644
パン作りってアレな人がやってるイメージ
24 17/06/25(日)23:33:32 No.435845868
>パン作りってアレな人がやってるイメージ アルジャーノンの主人公もパン屋で働いてたからな
25 17/06/25(日)23:33:39 No.435845898
>パン作りってアレな人がやってるイメージ 衛生管理とかあるから何イメージしてるのか分かるけどそんなことあり得ないからな
26 17/06/25(日)23:33:47 No.435845934
いずれ巣立たないといけないという意識は持ってないとね
27 17/06/25(日)23:34:04 No.435845986
働く意欲を持った身体的障害者なんて障碍者枠確保に丁度いいじゃん! 精神と知能はいらない
28 17/06/25(日)23:34:12 No.435846013
イメージでしか語れないアホは無視
29 17/06/25(日)23:34:15 No.435846023
明日の君らやぞ
30 17/06/25(日)23:34:33 No.435846083
>>近所にこんな感じの就業支援施設謳ってるところあるけど >>なんかいる人みんな普通のおっちゃんばかりで別の闇を感じる >普通に見えるからこそ問題な人たちだからな… >この問題は上っ面じゃ理解できない IQ60くらいあるとパッと見は健常者と区別付かないからね 小学校3年生くらいにはしゃべれるし… 仕事やらせるとまさに小学生なんだけど
31 17/06/25(日)23:34:42 No.435846125
作ってるのは普通の職人さんで売り子だけやってるのがほとんどだと思うぞ
32 17/06/25(日)23:35:06 No.435846212
いきなり障害者枠雇用が難しそうな人が慣らしていくところだよ
33 17/06/25(日)23:35:36 No.435846327
>>パン作りってアレな人がやってるイメージ >衛生管理とかあるから何イメージしてるのか分かるけどそんなことあり得ないからな 事業所でやってるパン屋もあるからそこらへんは普通のパン屋と混同されてるのでは 職場近くのパン屋はこういうトコだけどなぜか人気だわ
34 17/06/25(日)23:35:42 No.435846358
食人さんってそもそもADHDタイプ多いよね
35 17/06/25(日)23:36:13 No.435846472
うちはカフェやらせてる
36 17/06/25(日)23:36:24 No.435846511
>いずれ巣立たないといけないという意識は持ってないとね ずっといちゃダメなの?
37 17/06/25(日)23:36:38 No.435846577
>食人さんってそもそもADHDタイプ多いよね カニバるようなやつはただのキチガイだ
38 17/06/25(日)23:36:46 No.435846607
パン作りはわりとA型事業所でやってるところ多いね 作ってるのは障害者の中でも能力高い方の人たちだけどちゃんと作ってるよ
39 17/06/25(日)23:36:51 No.435846627
労基署の補助金目当てでアコギな稼ぎ方してるとこ結構ある
40 17/06/25(日)23:37:20 No.435846758
>ずっといちゃダメなの? 建前上はお仕事見つけてもらうまでの訓練なのだ
41 17/06/25(日)23:38:21 No.435846987
>食人さんってそもそもADHDタイプ多いよね 人食べ続けてたら脳スカスカになるしな…
42 17/06/25(日)23:39:06 No.435847163
>職場近くのパン屋はこういうトコだけどなぜか人気だわ 人件費安いし公費の支援受けられるから高い材料で手作りにしても採算取れるのよ 出来上がった物は値段の割にすごく質が高くなる
43 17/06/25(日)23:39:12 No.435847194
AもBも同じ場所でビーズ細工作ってるうちのようなとこもある 作業内容と工賃が違うけど
44 17/06/25(日)23:41:17 No.435847709
そこまでして働かなきゃならんのか…
45 17/06/25(日)23:41:52 No.435847853
下半身動かないだけで作業所かよ 近所の薬局の薬剤師さん下半身不随だけど普通にやってるぞ
46 17/06/25(日)23:42:16 No.435847952
>そこまでして働かなきゃならんのか… そうだよ…
47 17/06/25(日)23:42:36 No.435848032
>AもBも同じ場所でビーズ細工作ってるうちのようなとこもある 女性にアクセサリー作らせてる事業所結構見るけどそこで作った製品はちゃんと売れてるのか不安になる
48 17/06/25(日)23:42:57 No.435848115
身体は先天と後天で雲泥の差がある
49 17/06/25(日)23:43:08 No.435848170
一事業所でもらえる助成金の天井が決まってる(一日平均10人来たとして250万も降りてこない) B型は余程の金持ちじゃないと切り詰めなきゃいけない 男性職員は給料ケチると拗ねるし未来を見れない 利益を追求し始めると利用者に適切な対応がなされずしわ寄せを食らう お局のババァが幅を利かせやすい 天下りがある ほんと役人は障害者に刺されていいと思うよ
50 17/06/25(日)23:43:08 No.435848172
最近は「障害者施設で作ったモノは安くて質が悪い」ってのから「高めだけど質が高い」ってのに変化してきてる って市の福祉課の課長が言ってた
51 17/06/25(日)23:43:11 No.435848183
足動かない程度ならITバリバリ出来そうなんだけどな
52 17/06/25(日)23:43:20 No.435848228
依頼してくる企業によって仕事内容が変わるってめんどくさいシステムらしいな
53 17/06/25(日)23:43:23 No.435848249
>そこまでして働かなきゃならんのか… 働かないと「」みたいな奴に無駄にうらやましがられるからな
54 17/06/25(日)23:43:41 No.435848312
うーんでもあそこを舐めても入れても何も感じないってなると…
55 17/06/25(日)23:44:24 No.435848478
画像の子みたいに日本語で意思疎通できる生き物ならA型とか一般就労だと思う
56 17/06/25(日)23:44:27 No.435848489
>足動かない程度ならITバリバリ出来そうなんだけどな 実際そういう人向けの在宅ワークもある
57 17/06/25(日)23:44:44 No.435848553
>うーんでもあそこを舐めても入れても何も感じないってなると… これだから「」は!
58 17/06/25(日)23:44:53 No.435848588
書き込みをした人によって削除されました
59 17/06/25(日)23:45:25 No.435848722
>足動かない程度ならITバリバリ出来そうなんだけどな 障害者雇用枠としては割と企業側から見ても当たりだよね
60 17/06/25(日)23:46:39 No.435849012
>うーんでもあそこを舐めても入れても何も感じないってなると… 別のところで感じさせれば良いってことじゃん!
61 17/06/25(日)23:47:07 No.435849112
>今障害雇用枠のおかげで役所関係も大企業も逆に入りやすいんじゃねえかな 特別支援にいるけどねえよ ここ十年で1人軽度の子が柿ピー会社に行ったぐらい 普通の企業はどんなに頭下げても試用期間でポイチョされる
62 17/06/25(日)23:47:36 No.435849228
B型はリハビリ施設みたいなもんなのにお小遣いが貰える 就労移行支援とかだとこっちが金払って通わないといけなかったりする 実際には大体自治体に金出して貰えるけど
63 17/06/25(日)23:47:50 No.435849272
柿ピー会社とは
64 17/06/25(日)23:48:13 No.435849365
>>足動かない程度ならITバリバリ出来そうなんだけどな >障害者雇用枠としては割と企業側から見ても当たりだよね 国の基準の「障害者枠」は身体でも知的でも精神でもひとくくりだから企業はみんな軽度の身体障害者ばっかり雇うのだ 知的障害者と精神障害者はほぼ人間じゃないからな
65 17/06/25(日)23:48:38 No.435849450
そこそこ近所に作業場あって入り口に雑誌の付録のパーツが山積みされてたな そりゃ雑誌につけるおまけにお金かけてられないよなと思った
66 17/06/25(日)23:48:56 No.435849519
職種によるとしか
67 17/06/25(日)23:49:02 No.435849549
身体はまともに仕事できるなら大歓迎 知的はもうそういうもんだとあきらめてるから大人しくしててもらえるなら文句は言わない 精神はどこに行っても厄介者扱いだ
68 17/06/25(日)23:49:23 No.435849634
また知ったかが
69 17/06/25(日)23:49:28 No.435849644
>障害者雇用枠としては割と企業側から見ても当たりだよね 片足が不自由な人(バリバリ障碍者スポーツやってる)みたいなのが一番良さそう
70 17/06/25(日)23:49:37 No.435849673
春先から目を付けてるA型事業所が頻繁にハロワに障害者求人出してるんだけど、 通所者がそんだけ巣立って普通の会社へ行っちゃう人が多いから欠員出続けてるのだろうか?
71 17/06/25(日)23:49:52 No.435849728
介護業界はちょっと頭が…でも体が丈夫な方を求められる 正直管理しきれなくて怖い
72 17/06/25(日)23:50:44 No.435849903
程度によるだろうけど 車いす必要なぐらいの下半身まひの女の子とおまんこってできるんだろうか
73 17/06/25(日)23:50:59 No.435849977
まるでゴーレムとかドロイドだな
74 17/06/25(日)23:51:19 No.435850038
うちの近所にこういう施設あるわ
75 17/06/25(日)23:52:03 No.435850221
>車いす必要なぐらいの下半身まひの女の子とおまんこってできるんだろうか 乙武だってできたんだ
76 17/06/25(日)23:53:09 No.435850479
程度によるけど身体障害者なら普通に企業で雇ってもらうかA型だな 精神も場合によってはA型 B型は本当に自活が難しい人がやることだよ
77 17/06/25(日)23:53:34 No.435850579
おまんこに感覚ないと双方で楽しめないから萎えそうだね
78 17/06/25(日)23:54:01 No.435850682
ウチのマンションの1階にある郵便受けにダイレクトメール入れまくってるものこういう事業所の人みたい 独り言ぶつぶつ言いながら全戸の郵便受けに新築マンション分譲開始のチラシを投入してた
79 17/06/25(日)23:54:23 No.435850787
>通所者がそんだけ巣立って普通の会社へ行っちゃう人が多いから欠員出続けてるのだろうか? 普通に施設だけじゃないの? 管理がずさんとかそんなんで
80 17/06/25(日)23:54:43 No.435850859
知り合いがA型からB型に異動かもとか言ってたけどそうとうヤバいんだなぁ
81 17/06/25(日)23:54:45 No.435850869
お国のお偉いさんはICFの観点で見ると面倒くさいし国の仕事増えるからICIDHで居させて下さいって言ってるんだぞ 福祉に関してはマジで後進国だからな
82 17/06/25(日)23:54:48 No.435850880
長年精神科にいる老人とかはB型にいく
83 17/06/25(日)23:55:55 No.435851122
業界の闇は深い
84 17/06/25(日)23:56:00 No.435851147
>雇用契約を結ばずにってのに凄い不穏なものを感じるのは気のせい? 雇用契約結ばないから好きなときに来て好きなときに辞められるのだ
85 17/06/25(日)23:56:03 No.435851162
てんかんで親元離れて入院してる高校生が働いてたり
86 17/06/25(日)23:56:08 No.435851178
A型は最低賃金が保証されるけどB型は…
87 17/06/25(日)23:56:15 No.435851206
俺B型通ってるよ 月に2、3度2時間ぐらい内職作業とかしてる 時給は確か300円くらい でも外に出る訓練みたいなもんだからそれでもいいや 障害者年金出てるし
88 17/06/25(日)23:56:27 No.435851241
自衛隊とかの兵卒として引き取るったってフォレストガンプみたいならいいけど微笑みデブみたいのだったらもう駄目駄目だしな
89 17/06/25(日)23:56:28 No.435851243
こんな可愛いなら風俗で働いたほうがいい
90 17/06/25(日)23:57:07 No.435851380
特別支援「」だけど 身体障害者じゃなくて肢体不自由とか視覚とか聴覚障害って言わないと語弊生むよ あと >独り言ぶつぶつ言いながら全戸の郵便受けに新築マンション分譲開始のチラシを投入してた は知的じゃなく脳疾患かもしれないからナメた真似しちゃダメだよ
91 17/06/25(日)23:57:22 No.435851446
身体障害持ちのモデルとかいるんだし身体障害の女の子専門の風俗とか探せばありそう
92 17/06/25(日)23:57:35 No.435851488
脚動かないだけだったら書類系の事務仕事とかなら障害者枠じゃないので雇ってもらえね?
93 17/06/25(日)23:57:50 No.435851544
>ウチのマンションの1階にある郵便受けにダイレクトメール入れまくってるものこういう事業所の人みたい チラシ入れは支援事業所の定番仕事だな
94 17/06/25(日)23:59:03 No.435851808
>業界の闇は深い ぜんぜん闇じゃないよ福祉の一環だよ
95 17/06/25(日)23:59:06 No.435851824
>脚動かないだけだったら書類系の事務仕事とかなら障害者枠じゃないので雇ってもらえね? 書類系はフロア内移動必要だよ?
96 17/06/25(日)23:59:20 No.435851878
>脚動かないだけだったら書類系の事務仕事とかなら障害者枠じゃないので雇ってもらえね? 実際そういうのはある足の弱い子は事務 耳の聞こえない子は製造や検査 手と目が難しい
97 17/06/25(日)23:59:36 No.435851934
企業の障害者枠のほうが闇だぞ
98 17/06/25(日)23:59:39 No.435851943
>脚動かないだけだったら書類系の事務仕事とかなら障害者枠じゃないので雇ってもらえね? まぁ車いすレベルだったら会社側もバリアフリーで気を使うしなかなか難しいだろ 装具とかでなんとか自立歩行できるならまだしも
99 17/06/25(日)23:59:55 No.435851994
>書類系はフロア内移動必要だよ? そのくらいはフォローいれるだろ
100 17/06/26(月)00:00:37 No.435852187
>そのくらいはフォローいれるだろ トイレどうすんの? 普通のオフィスビルに事務所借りてるレベルの会社がちゃんと車椅子が回転できるトイレ用意できんの?
101 17/06/26(月)00:00:45 No.435852225
>脚動かないだけだったら書類系の事務仕事とかなら障害者枠じゃないので雇ってもらえね? スレ画では触れてないけどいきなりB型を紹介されてるところ見ると精神か知的の方に問題があるんだと思う
102 17/06/26(月)00:01:00 No.435852296
とりあえずユメコちゃんみたいな未来のある子はB型作業所に行っちゃダメだってことはわかった
103 17/06/26(月)00:01:35 No.435852436
勝手に早合点する
104 17/06/26(月)00:01:36 No.435852440
うちの施設からもB型通ってる人いるけどその日の状態によっては駄々こねて行かない日もあるから 労働現場を見守りしてる人は大変だろうなと思う
105 17/06/26(月)00:01:57 No.435852524
>手と目が難しい 弱視くらいのレベルなら普通にPC使って事務仕事してる人がいるな
106 17/06/26(月)00:02:23 No.435852633
明日さぼろうかな
107 17/06/26(月)00:02:49 No.435852732
さぼってもいいけど連絡はしろよな
108 17/06/26(月)00:03:00 No.435852793
昔に戻って目が弱い人にはあんまをしてもらおうか
109 17/06/26(月)00:03:50 No.435853016
>昔に戻って目が弱い人にはあんまをしてもらおうか 今も普通にそうだよ!
110 17/06/26(月)00:04:04 No.435853088
今でも柔道整複師が
111 17/06/26(月)00:04:23 No.435853167
>身体障害持ちのモデルとかいるんだし身体障害の女の子専門の風俗とか探せばありそう 盲目風俗嬢とかダルマ風俗嬢とかなんか想像してたら流行る気がしてきた
112 17/06/26(月)00:04:39 No.435853233
見守りは誰でも出来るっていうけどキャリアやプライドとかある人は絶対障害者を世間一般の常識に当てはめようとしてズレるから自分がしんどいんだよな 怠け者で馬鹿で面倒臭がり屋でニートみたいのが適正あるよ
113 17/06/26(月)00:05:00 No.435853338
当道座とかそうだけど目が見えないなら死ぬ気で勉強するか技術を身に着けろよな!が昔からの日本のモットーなので その分偉くなれるんだけど
114 17/06/26(月)00:05:22 No.435853449
VRゴーグルを利用してなんとか視力に補正掛けたり出来ないのかな パワードスーツはたまーに話題に聞くけどそっち方面も発展してほしい
115 17/06/26(月)00:05:55 No.435853609
>>身体障害持ちのモデルとかいるんだし身体障害の女の子専門の風俗とか探せばありそう >盲目風俗嬢とかダルマ風俗嬢とかなんか想像してたら流行る気がしてきた いろんな団体からめっちゃ文句言われるやつだ
116 17/06/26(月)00:06:01 No.435853637
手が使えて頭が普通な障害者とかありがたすぎる存在
117 17/06/26(月)00:06:07 No.435853663
納付金くそ高すぎるんですけおおおお!!! 年200万納付とかあほらしすぎる
118 17/06/26(月)00:06:14 No.435853701
>盲目風俗嬢とかダルマ風俗嬢とかなんか想像してたら流行る気がしてきた 人権団体のストップ待った無しすぎる…
119 17/06/26(月)00:06:24 No.435853737
>盲目風俗嬢とかダルマ風俗嬢とかなんか想像してたら流行る気がしてきた そういうのは二次元でやれ
120 17/06/26(月)00:07:03 No.435853914
手が使えれば多少頭に障害あっても仕事させられるからな
121 17/06/26(月)00:07:07 No.435853925
>いろんな団体からめっちゃ文句言われるやつだ 小人プロレスみたいに外野の思惑だけで潰されるパターンか…
122 17/06/26(月)00:08:32 No.435854341
逆に風俗って健全な肉体の人しかやっちゃ駄目なのは差別に当たらないの? そこのところ詳しい人教えて
123 17/06/26(月)00:08:42 No.435854387
対象「」多くない?
124 17/06/26(月)00:08:49 No.435854428
知的障害者のボケと精神障害者のツッコミのお笑いコンビと それを支える身体障害者のマネージャーの心暖まるハートフルヒューマンドラマまだかな…
125 17/06/26(月)00:09:09 No.435854507
>見守りは誰でも出来るっていうけどキャリアやプライドとかある人は絶対障害者を世間一般の常識に当てはめようとしてズレるから自分がしんどいんだよな 慣れたらそうでもないよ ゲロの後始末はちょっときついけど
126 17/06/26(月)00:09:17 No.435854534
ASDとか知的障害無くても特殊学級とかに入れられる障害もあるけど 実際に付き合ってみるとあぁこいつ集団行動無理だわってなる
127 17/06/26(月)00:09:42 No.435854636
最底辺女子って本があるから読んでみてよ 知的も精神も風俗にはいっぱいいるよ 職業選択の自由なんだから
128 17/06/26(月)00:10:12 No.435854786
精神障害者って何が出来るの…?
129 17/06/26(月)00:10:41 No.435854903
今さらスレに来てなんだ
130 17/06/26(月)00:11:11 No.435855014
>精神障害者って何が出来るの…? 悲観的な発想とか妖精さんと会話が出来ます
131 17/06/26(月)00:11:12 No.435855016
知的障がい者の日給が数百円で摘発された作業場とかあったな
132 17/06/26(月)00:11:43 No.435855191
>精神障害者って何が出来るの…? 荒らしとか居るじゃん!
133 17/06/26(月)00:12:21 No.435855366
職場に知的持った子たちが働いてるパン屋さんが売りに来るよ 普通に美味しいし値段も手頃だし助かってる
134 17/06/26(月)00:13:27 No.435855663
何か変なもの混じってない?と思っちゃうのは俺がレイシストなんだろうな
135 17/06/26(月)00:14:05 No.435855820
>知的障がい者の日給が数百円で摘発された作業場とかあったな それで捕まるならぼっこぼこ捕まってるかと
136 17/06/26(月)00:14:18 No.435855899
>精神障害者って何が出来るの…? 何ができるかわからんから助けてほしい もう何やってもダメかもしれん
137 17/06/26(月)00:14:19 No.435855907
どっちかと言うと臆病者 見えない何かを警戒する猜疑心
138 17/06/26(月)00:14:50 No.435856039
>何か変なもの混じってない?と思っちゃうのは俺がレイシストなんだろうな まぁね 完璧には無理だよね 普通の工程と比べたらね しょうがないしょうがない
139 17/06/26(月)00:15:14 No.435856148
パンって手間かかるし廃棄コスト高いし割に合わないよね
140 17/06/26(月)00:15:35 No.435856258
>ASDとか知的障害無くても特殊学級とかに入れられる障害もあるけど >実際に付き合ってみるとあぁこいつ集団行動無理だわってなる あうあうあーじゃない分知的障害を見下してたりする手合いもいるしな
141 17/06/26(月)00:15:51 No.435856341
まあパンは焼く物だから大丈夫だろ多分
142 17/06/26(月)00:16:03 No.435856413
ぶっちゃけると健常者の1割程度の作業量の上介護で手を取られて総合的な作業効率すら落ちて それでもなお雇わなきゃいけないのはどくないですかね
143 17/06/26(月)00:16:28 No.435856529
>>何か変なもの混じってない?と思っちゃうのは俺がレイシストなんだろうな >まぁね >完璧には無理だよね >普通の工程と比べたらね >しょうがないしょうがない そこを大らかな気持ちで受容する思いやりは持ちたいよね
144 17/06/26(月)00:16:32 No.435856557
俺って知的障害者かもしれない…
145 17/06/26(月)00:16:57 No.435856659
隔離すっか!私も同行する
146 17/06/26(月)00:17:55 No.435856952
>ぶっちゃけると健常者の1割程度の作業量の上介護で手を取られて総合的な作業効率すら落ちて >それでもなお雇わなきゃいけないのはどくないですかね 自営業なら雇わなくていいよ レッツ脱サラ
147 17/06/26(月)00:17:57 No.435856959
>ぶっちゃけると健常者の1割程度の作業量の上介護で手を取られて総合的な作業効率すら落ちて >それでもなお雇わなきゃいけないのはどくないですかね まぁ保護者向けのエクスキューズな側面もあるしな そうじゃなかったらグループホームみたいなとこにぶち込んで隔離しかなくなるし
148 17/06/26(月)00:19:21 No.435857352
ころせーオラーどうせそう思ってんだろオラー
149 17/06/26(月)00:19:43 No.435857443
パンなんか嫌なら買わなくていいし 逆に買わないことでそいつを人格攻撃するのはクズだからほっといていい
150 17/06/26(月)00:20:34 No.435857665
>パンなんか嫌なら買わなくていいし >逆に買わないことでそいつを人格攻撃するのはクズだからほっといていい 募金箱に十円入れていいことしてる感を感じるのに似てる
151 17/06/26(月)00:20:53 No.435857743
>そこを大らかな気持ちで受容する思いやりは持ちたいよね 病気になって俺ってクソザコじゃん…って思うようになった 弱くて愚かで誰かに助けてもらわないと生きていけないって