虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/25(日)23:15:02 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)23:15:02 No.435840526

「」はどんなDAPやDACを使ってるかおじさんにも教えてよ

1 17/06/25(日)23:15:30 No.435840699

スマホ

2 17/06/25(日)23:16:02 No.435840871

画像の

3 17/06/25(日)23:19:14 No.435841759

画像のやつの合体ユニット欲しいけど本体より高いと思うとどうしようか悩む 適当なDAPかスマホくっつけた方が良いかな?

4 17/06/25(日)23:21:40 No.435842502

iPod 5th

5 17/06/25(日)23:23:48 No.435843165

DAPに使うDACって外でも高音質で聞きたい人が使うもんだと思うんだけど 外って基本色んな音がなってるし音の違いを感じるのも大変な気がすると思うんだけどどういう用途で使ってるの?

6 17/06/25(日)23:25:03 No.435843610

>外って基本色んな音がなってるし音の違いを感じるのも大変な気がすると思うんだけどどういう用途で使ってるの? 外の音が殆ど聞こえないイヤーチップのイヤホンかカスタムIEMで使ってるよ

7 17/06/25(日)23:25:23 No.435843692

A35とPHA-2A これでもういいかなって

8 17/06/25(日)23:27:41 No.435844436

>カスタムIEM こんなものもあるのか…

9 17/06/25(日)23:30:59 No.435845285

>こんなものもあるのか… 基本お高いけど中には30000円から作れるのもあるよ

10 17/06/25(日)23:32:52 No.435845705

mojoは買ってみたけどあんなに音場か狭いのがなんで持て囃されてたのかわからん

11 17/06/25(日)23:33:49 No.435845941

エクスペリアからnova liteに変えたらやけに音がこもるようになった気がして辛い

12 17/06/25(日)23:34:14 No.435846017

家でPCで聴くときはDACとかいろいろ経由して聞いてるけど 外ではスマホにイヤホンぶっ刺して満足しておるよ

13 17/06/25(日)23:36:52 No.435846629

hugoみたいなやつを腰につけてでかいケーブルをつなげて霧亥っぽいことしたい

14 17/06/25(日)23:39:53 No.435847352

価格comで賛否両論のU-05

15 17/06/25(日)23:40:01 No.435847393

Xperiaはなんたかんだいいよね グランビートどうなのかしら

16 17/06/25(日)23:42:08 No.435847927

>mojoは買ってみたけどあんなに音場か狭いのがなんで持て囃されてたのかわからん mojoは何を繋げてもmojoの音になるからUSBDACは音を変えるものと誤解してる初心者辺りの人が持て囃してる気がする

17 17/06/25(日)23:42:33 No.435848025

>グランビートどうなのかしら 中身はDP-S1だよ 今使ってるけど重くてでかいんでDAPと分けても良かったかなと思う

18 17/06/25(日)23:44:31 No.435848508

やすいBluetoothのDAPが欲しいけどなんか良いのないかな

19 17/06/25(日)23:45:03 No.435848628

画像のちょっと欲しかったな 中古安くなったりしてないかな

20 17/06/25(日)23:45:54 No.435848824

dp-x1 3.5mmジャックはゆるゆるよ!

21 17/06/25(日)23:46:00 No.435848852

>今使ってるけど重くてでかいんでDAPと分けても良かったかなと思う 音楽流しながらブラウザ起動とかで熱どんな感じ? めっちゃ気にはなってる

22 17/06/25(日)23:46:20 No.435848942

ソニーのDAPってエントリーもハイエンドもスマホもS-MASTER使っててなんか不信感がある

23 17/06/25(日)23:46:56 No.435849069

サウンドロイドの古いやつが欲しい

24 17/06/25(日)23:47:23 No.435849171

グランビートのガルパンモデルがでるらしいな

25 17/06/25(日)23:47:36 No.435849230

S-Masterの何が不満なんだ…? ただのフルデジタルアンプじゃん

26 17/06/25(日)23:48:22 No.435849405

mojoは数出てるから中古は多いし特価もよく見かけるよ

27 17/06/25(日)23:50:52 No.435849952

>音楽流しながらブラウザ起動とかで熱どんな感じ? >めっちゃ気にはなってる 熱とかは全然高くならない 動作は格安スマホとかと同じくらいで遅くもないが早くもない iPhone6比でカメラはダメダメ 音質は値段差考えると当然だけどAK70の方が大分良い とにかく重くてでかい

28 17/06/25(日)23:51:21 No.435850043

たびたび欲しいなー!って思うんだけど店頭で実物のデカさ見て諦める

29 17/06/25(日)23:52:02 No.435850220

コードのデザインは欲しくなるけど高すぎるよ

30 17/06/25(日)23:52:18 No.435850292

microiDSDBLを家でも外でも!使うんだよ!

31 17/06/25(日)23:52:32 No.435850346

>S-Masterの何が不満なんだ…? >ただのフルデジタルアンプじゃん そのただの汎用フルデジタルアンプを6桁も値段つけたDAPに積んで売ってるのがどうも

32 17/06/25(日)23:52:47 No.435850404

>熱とかは全然高くならない >動作は格安スマホとかと同じくらいで遅くもないが早くもない >iPhone6比でカメラはダメダメ >音質は値段差考えると当然だけどAK70の方が大分良い >とにかく重くてでかい 丁寧にサンキュー サブ機としてならアリかな…

33 17/06/25(日)23:53:30 No.435850557

まぁ不信感あるならとりあえず聴いてみたら良い

34 17/06/25(日)23:53:30 No.435850560

グランビートは第一印象だとそこそこ大きいとかちょっと重いかな程度だけど 常に持ち歩くこと想定すると割とデカイし気になる程度には重いので実物触ってみるのが1番よ

35 17/06/25(日)23:54:02 No.435850689

>そのただの汎用フルデジタルアンプを6桁も値段つけたDAPに積んで売ってるのがどうも デジタルデータに高級も汎用もあるか! MQAでも聴いてろ

36 17/06/25(日)23:54:23 No.435850786

車通勤でラジオ垂れ流しだけど電車通勤ならパイオニアのかっこいいポタアンほしい

37 17/06/25(日)23:55:30 No.435851023

>サブ機としてならアリかな… サブ機で持つなら他のDAPやらX1Aあたりにした方が良いと思うぞ 何が何でもメイン機にしたい人向きだと思う あとグランビートに変えたついでMVNOにしたけどこれはかなり酷い

38 17/06/25(日)23:57:42 No.435851510

ポタアン買った時は毎日持っていってたけどそのうち面倒臭さが勝ってくる

39 17/06/25(日)23:57:55 No.435851565

ちょっとスレチだけど ハイスペックじゃないスマホでmvnoはしんどいよね… 処理と回線のダブルパンチ!

40 17/06/25(日)23:58:50 No.435851753

一時期こだわってたけどスマホとBTイヤホンに落ち着いた

41 17/06/25(日)23:59:45 No.435851961

快適すぎると音質も気にならないからな…

42 17/06/25(日)23:59:46 No.435851967

PHA-2Aの充電とかWM接続での電源共有再生とかは神がかってるよ 皆も御布施して早くPHA-3A出してもらお

43 17/06/26(月)00:00:37 No.435852186

>処理と回線のダブルパンチ! 処理の方は別に問題ないんだけど昼間ググることすらできない回線の遅さはつらい そういった意味では良くできてると思うよグランビート 重さが我慢できてドコモ契約でバランス接続なイヤホン使いたいならならおすすめかも

44 17/06/26(月)00:00:50 No.435852248

グランビートはサブ機にするにはちとお高い

45 17/06/26(月)00:01:59 No.435852530

>ポタアン買った時は毎日持っていってたけどそのうち面倒臭さが勝ってくる ちょっと動画見たいときとかいちいちイヤホン差し替えたり曲送りで別操作したりと色々面倒になるよね

46 17/06/26(月)00:02:22 No.435852626

拘った環境にする程無意識の内に分析的に聞いている気がするからあえて安く快適性を追い求めた方が曲を楽しく聞けるんじゃないだろうか

47 17/06/26(月)00:03:46 No.435852998

その辺はほらスポーツカーみたいなもんだよ 不便だしかといってレーススペックってわけでもないけど

48 17/06/26(月)00:04:29 No.435853191

グランビートは今はお高いけどそのうち6万円くらいに落ちてくると思う

49 17/06/26(月)00:07:10 No.435853939

お安くなる前に後継機出してきそうだ

50 17/06/26(月)00:07:35 No.435854037

グランビートを買うことで今まで買っては使わなくなって売るを繰り返してたDAPから メインスマホだし仕方ないよね…って気分になって長く使えるぞ!

51 17/06/26(月)00:09:22 No.435854553

曲送り物理キーとフリックによる検索に価値がある

52 17/06/26(月)00:11:48 No.435855209

4.4mmグランビート後継が出たらたぶん買っちゃう 2.5は多分折るわオレ

↑Top