17/06/25(日)23:04:17 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/25(日)23:04:17 No.435837048
>衝撃的だった主人公
1 17/06/25(日)23:05:31 No.435837408
休日の破壊者来たな…
2 17/06/25(日)23:07:39 No.435838169
まだ日曜終わってないぞ!
3 17/06/25(日)23:08:24 No.435838406
今週は早いな…
4 17/06/25(日)23:10:03 No.435838958
月曜よりもレオタードおばさんのイラストが無いのがつらい
5 17/06/25(日)23:10:40 No.435839145
いつまでもゲームなんてやってないで現実見ろって説教してくるゲームの主人公なんてまいるね
6 17/06/25(日)23:11:15 No.435839299
現実なんて見たくない…
7 17/06/25(日)23:12:05 No.435839556
休日終わりにこの画像貼るだけでプレイしてもないくせに!と思ったら 先週は随分盛り上がったな…
8 17/06/25(日)23:13:09 No.435839887
これの北欧版リメイク出ないかな…それか似たような続編 2も好きだけどね
9 17/06/25(日)23:14:02 No.435840165
VCにある?
10 17/06/25(日)23:14:32 No.435840304
2は最初からMP溜まってないのと攻撃方向が命中回避じゃなくて威力に影響するのが嫌だったなあ
11 17/06/25(日)23:17:56 No.435841402
母親が死んで父親は酒浸りのろくでなしになったいじめられっ子には母親と仕事のできる父親を与える 髪の毛の色が白髪だったせいでからかわれ続けてきたツンデレ娘にはピンク髪を与える 難病で車椅子生活を余儀なくされている弟には自由に走り回れる身体を与える それはそれとしてこの世界はゲームなので元の世界に戻す さっさと起きろっ!オラッ!
12 17/06/25(日)23:18:09 No.435841451
マーシュかわいいよね…
13 17/06/25(日)23:19:39 No.435841885
マーシュのプリケツ具合はその気が無いのにちょっとムラっとくる
14 17/06/25(日)23:20:16 No.435842064
マーシュ自身も割と呪いに近いレベルで自分を縛ってたしそんな自分をある程度解放できてたけど それはそれとして欺瞞!(クリスタルの割れる音
15 17/06/25(日)23:21:14 No.435842353
敵を避けながらおつかいするゲーム
16 17/06/25(日)23:22:22 No.435842689
弟に本音ぶちまけるシーンいいよね…
17 17/06/25(日)23:23:04 No.435842890
思い返せばショタに目覚めたきっかけはマーシュくんだった気がする そしてケモに目覚めたのはバブズだった
18 17/06/25(日)23:23:44 No.435843148
バブズいいよね 盲目的なだけかと思ったらめっちゃ忠臣だしエンディングのミュートとの会話もいい
19 17/06/25(日)23:25:40 No.435843777
>2は最初からMP溜まってないのと攻撃方向が命中回避じゃなくて威力に影響するのが嫌だったなあ MPは本当なんなのアレ… ンモーがいったい何をしたと言うんだ
20 17/06/25(日)23:26:23 No.435844030
2はんもーにひどいことしたね ただでさえスピードゲーでいい待遇ではなかったのに
21 17/06/25(日)23:27:23 No.435844360
んもーは強かったことがないな
22 17/06/25(日)23:28:47 No.435844749
>弟に本音ぶちまけるシーンいいよね… ほしいといやだは全部お前にくれてやったよ!は一歩間違えたら致命的な亀裂になりかねなかったね マーシュも子供なんだよな…ってこっちがダメージ受けた
23 17/06/25(日)23:29:46 No.435845008
コンボシステムって使う…?
24 17/06/25(日)23:30:25 No.435845149
>コンボシステムって使う…? いや… ついでに言うなら神獣も貯まったら仕方なく使う程度で活用はしなかった
25 17/06/25(日)23:31:45 No.435845451
防衛戦多すぎ問題 良く草原が乗っ取られてた思い出
26 17/06/25(日)23:31:50 No.435845471
>コンボシステムって使う…? 火力過剰なゲームだからあんまり使う機会ないけどちゃんと囲って着火できると強いよ
27 17/06/25(日)23:32:26 No.435845617
コンボは神獣がどいつもこいつもゴミだったのでJP勿体無いで使ってたよ でももう少し習得難易度どうにかなりませんかね…
28 17/06/25(日)23:32:28 No.435845619
>ンモーがいったい何をしたと言うんだ どっちかというと連続魔で召喚飛ばしてくるやつらのほうじゃないかな…
29 17/06/25(日)23:33:23 No.435845829
>コンボは神獣がどいつもこいつもゴミだったのでJP勿体無いで使ってたよ (HP神獣ぶっぱしてくるラスボス)
30 17/06/25(日)23:34:32 No.435846080
コンボは武器が手に入りにくすぎる ソードしか持ってねぇ!
31 17/06/25(日)23:34:46 No.435846139
神獣は割と便利だろ ただしHPダメージの方だけ
32 17/06/25(日)23:34:57 No.435846181
WiiUで買えるけど面白い? 難しくない?
33 17/06/25(日)23:35:04 No.435846201
主人公は任意投獄できないからイエロー貰ったら背負い続けるのめんどくせー!
34 17/06/25(日)23:35:05 No.435846206
工夫で割とどうにでもなるのが楽しかった ジャッジは邪魔くさいけど
35 17/06/25(日)23:35:40 No.435846340
局所的に難しいところはあるけど無限に鍛えられるからなあ
36 17/06/25(日)23:35:44 No.435846363
>難しくない? 面倒くさい
37 17/06/25(日)23:35:50 No.435846380
>難しくない? 難易度は難しくはないけど装備がいっぱいあったりクエストアイテムの管理ミスるとクエストコンプ不可だったりステ厳選が苦行だったり 完璧求める主義だときついかも
38 17/06/25(日)23:35:57 No.435846409
>WiiUで買えるけど面白い? >難しくない? 面白いし難しくはない でも面倒だったり取り返しのつかない要素があったりする
39 17/06/25(日)23:36:35 No.435846559
>WiiUで買えるけど面白い? >難しくない? 難易度はむしろ低い方だよ アイテム管理間違えると泣くことになるけど
40 17/06/25(日)23:36:45 No.435846603
相対的に難しい序盤は暗闇で乗り切れ 暗闇超強い
41 17/06/25(日)23:38:14 No.435846956
そこそこにクエストやってそこそこの戦力整えてラスボス超えるだけなら余裕 全コンプしようと意気込むからいかんのだ
42 17/06/25(日)23:38:26 No.435847004
まあそれどうなの?って思う点はあるけど今でも度々やり直すくらいに面白いよ
43 17/06/25(日)23:38:35 No.435847037
FFTよりだいぶ弱体化してるけどそれでもかなり強いというかバランスブレイカーな仕手
44 17/06/25(日)23:38:56 No.435847118
色々と後が怖いくらいに現実を叩きつけてくる…
45 17/06/25(日)23:38:57 No.435847122
>WiiUで買えるけど面白い? >難しくない? 今やると全体的にテンポかもっさり気味な部分はある特に戦闘
46 17/06/25(日)23:39:18 No.435847210
ヴィエラが強かった記憶がある
47 17/06/25(日)23:39:37 No.435847285
ヴィエラアサシンいいよね… 即死とアルテマ狙撃で大抵の敵は片がつく
48 17/06/25(日)23:39:53 No.435847351
アサシンが重要ステ全部補正も成長率も高いとかひどい
49 17/06/25(日)23:40:19 No.435847460
装備コンプくらいだったら普通にやってりゃできるけどな ステ厳選始めると終わりが見えない
50 17/06/25(日)23:40:28 No.435847497
2はなんかクランスキル?みたいなのの入手に義務感感じてやめちゃった
51 17/06/25(日)23:41:04 No.435847648
究極の物語て
52 17/06/25(日)23:41:07 No.435847664
単純に自分の使い方が悪かっただけかもしれないがバンガはなんか悲しみを背負ってたような思い出
53 17/06/25(日)23:41:40 No.435847802
>単純に自分の使い方が悪かっただけかもしれないがバンガはなんか悲しみを背負ってたような思い出 どう育てても遅いのは罪
54 17/06/25(日)23:41:43 No.435847810
んもーとトカゲは毎回どう使おうか悩む
55 17/06/25(日)23:41:47 No.435847834
話は好きなんだけどね
56 17/06/25(日)23:42:34 No.435848027
最終的にはマーシュ以外みんなヴィエラのうさみみわふわふにゃーんなパーティになる だから即死攻撃するね…
57 17/06/25(日)23:42:38 No.435848045
文句はあるけど戦闘システムも好きだよ俺は
58 17/06/25(日)23:42:43 No.435848061
基本女の子の職がいればどうにでもなる 強い
59 17/06/25(日)23:42:52 No.435848093
OPからEDまでの話のまとまりの良さという意味では随一だと思う
60 17/06/25(日)23:43:21 No.435848238
強さの話になるとヴィエラの話題持ち切りになるけどモーグリも大概だと思う なんだこのスマイルを投げるってぶっ壊れてるぞ
61 17/06/25(日)23:43:40 No.435848309
ファイナルファンタジーというタイトルに相応しいお話という意味ではシリーズでもトップクラスかも
62 17/06/25(日)23:43:44 No.435848325
スマイルは無料だからな……
63 17/06/25(日)23:43:48 No.435848341
ロウは面倒なのにハマるとなかなかに厄介 だからヤクトで戦うね…
64 17/06/25(日)23:44:00 No.435848389
ンモーは錬金術師がお勧めだぞ 武器を盗むでドンドン錬金術できる
65 17/06/25(日)23:44:04 No.435848400
バンガは神殿騎士ンモーはセージがオススメ ヴィエラの方が強い?うn…
66 17/06/25(日)23:44:27 No.435848491
ストーリーめっちゃ好き
67 17/06/25(日)23:44:49 No.435848570
何故か後半無くなる仕手禁止
68 17/06/25(日)23:44:49 No.435848572
1は種族間の格差が割とあるよね あと素早さ至上主義 2だとどっちもそこそこマイルドになるけど
69 17/06/25(日)23:44:55 No.435848595
インターナショナル版をずっと心待ちにしておるよ
70 17/06/25(日)23:44:56 No.435848597
>強さの話になるとヴィエラの話題持ち切りになるけどモーグリも大概だと思う >なんだこのスマイルを投げるってぶっ壊れてるぞ 開幕即死の宣告とかちょっとおかしい
71 17/06/25(日)23:45:01 No.435848621
>ロウは面倒なのにハマるとなかなかに厄介 >だからヤクトで戦うね… (お別れシーンでいないモンブラン)
72 17/06/25(日)23:45:07 No.435848640
ルッソのパケ絵は女にしか見えない
73 17/06/25(日)23:45:43 No.435848782
>強さの話になるとヴィエラの話題持ち切りになるけどモーグリも大概だと思う まぁオルランドゥに対するベイオウーフみたいな感じで どうしても直接戦闘力が高いというのが分かりやすく強いし
74 17/06/25(日)23:46:07 No.435848885
ストーリーはゲームはやめようが少しつらいので A2の異世界を全力で楽しんでる感じのほうが好き
75 17/06/25(日)23:46:19 No.435848939
曲芸師は一回時魔道士に謝るべきだと思う
76 17/06/25(日)23:47:21 No.435849166
でもヴィエラだけで進もうとすると中盤の搦め手が効かない神獣戦で苦戦するからマーシュとあともう一人くらいは闘士や忍者で火力職が欲しくなる
77 17/06/25(日)23:48:15 No.435849374
>マーシュの絵はどれもメスにしか見えない
78 17/06/25(日)23:48:21 No.435849397
>ファイナルファンタジーというタイトルに相応しいお話という意味ではシリーズでもトップクラスかも 夢物語は所詮夢なんだけど無意味じゃなかったし 現実にちゃんと響くものがあったおとぎ話って終わり方がいいんだ 仕事あがりの一杯だけは許されてるんだって台詞がじーんと来る
79 17/06/25(日)23:48:53 No.435849503
>ストーリーはゲームはやめようが少しつらいので >A2の異世界を全力で楽しんでる感じのほうが好き 「やめよう」じゃないし… 「ゲームに元気をもらってもいいけど ゲームの世界しか見ないのはやめようね」だし…
80 17/06/25(日)23:49:07 No.435849563
いまFFRKはマーシュくんのせいで軽く騒ぎになっている
81 17/06/25(日)23:49:07 No.435849565
イキ止めが弓射程対応とかいうのがクソだと思った 強い
82 17/06/25(日)23:49:33 No.435849661
エンディングでイヴァリースのことを覚えてるか覚えてないかは明らかにしないのも心憎い あれでも2ではミュート先生覚えてたんだっけ
83 17/06/25(日)23:49:52 No.435849724
>でもヴィエラだけで進もうとすると中盤の搦め手が効かない神獣戦で苦戦するからマーシュとあともう一人くらいは闘士や忍者で火力職が欲しくなる 大抵火力特化にされたエメットが二刀流パラディンやってたよ
84 17/06/25(日)23:50:03 No.435849767
難易度は高くないから割と適当な構成でやってたな… なんとなくビショップ好きなんです
85 17/06/25(日)23:50:04 No.435849771
モンスターをよりレベル高いのに入れ換えてく作業中にサンダードレイクを逃がしてしまった思い出
86 17/06/25(日)23:50:29 No.435849843
>ファイナルファンタジーというタイトルに相応しいお話という意味ではシリーズでもトップクラスかも これとライトニングリターンズは最後のファンタジーしてる珍しいFFだよね
87 17/06/25(日)23:50:45 No.435849911
なんでたまの休みにゲームやってそんなこと言われないんといけないんですか!!!
88 17/06/25(日)23:50:51 No.435849948
あれ…息の根止は流石に隣接1マスじゃなかったっけ・・・ 影縫いは弓射程だったと思うけど
89 17/06/25(日)23:50:58 No.435849969
>いまFFRKはマーシュくんのせいで軽く騒ぎになっている 何があったの…?
90 17/06/25(日)23:51:36 No.435850115
流れでFF12もやろう
91 17/06/25(日)23:51:38 No.435850125
なんとなくやってたけど今思い返すとなろうでよくあるもう異世界でいいじゃん!に真っ向から喧嘩売ってるラストだと思った
92 17/06/25(日)23:51:49 No.435850163
んもーはまだ回復役として使えないこともないけどバンガは本当にどうしてこうなった
93 17/06/25(日)23:51:56 No.435850188
パラディンはこのゲームでめっちゃ重要なスピードがレベルアップで上がらないという致命的な短所があった気がする
94 17/06/25(日)23:52:06 No.435850242
スピードを鍛えつつ二刀流まであり育てばパラディン闘士狩人幻術士青魔法といろいろできる人間 曲芸師やからくり士銃使いなど他にない利点で味方の穴を埋めるモーグリ 最速かつ息根止まで覚えられるアサシンがあり赤魔召喚スナみたいな人間並みの選択肢まである上さらに強力な専用装備まであるヴィエラ
95 17/06/25(日)23:52:19 No.435850298
たたかう禁止の時に相手をバーサクにさせるのが好きだった
96 17/06/25(日)23:52:45 No.435850394
いわゆる童話とかでファンタジー世界に来て帰還を目的にするのは一番素直な話だし そんな説教臭いとは感じなかったな
97 17/06/25(日)23:53:01 No.435850451
>なんとなくやってたけど今思い返すとなろうでよくあるもう異世界でいいじゃん!に真っ向から喧嘩売ってるラストだと思った なろう異世界はゲームじゃないこと多いしどうしても帰ってこれないこともザラだから 並べて考えない方がいいと思う
98 17/06/25(日)23:53:30 No.435850561
息の根止はさすがに隣接 アルテマシアーが剛弓の射程で出せる そしてどっちにも精神統一が乗る
99 17/06/25(日)23:53:31 No.435850566
>パラディンはこのゲームでめっちゃ重要なスピードがレベルアップで上がらないという致命的な短所があった気がする 必要な数字まで育てた後にすればいいジョブだな 騎士剣と重装備できるし
100 17/06/25(日)23:53:33 No.435850574
>何があったの…? 他のキャラ過去にするレベルのぶっ壊れキャラだった
101 17/06/25(日)23:53:42 No.435850610
>>いまFFRKはマーシュくんのせいで軽く騒ぎになっている >何があったの…? 一昨日に鬼性能のマーシュくんが追加されたんだけど 必殺技の性能に少し欠点があって仕様かバグかで揉めてる 仕様っぽいんだけどね
102 17/06/25(日)23:53:48 No.435850634
ヒュムの前衛職にはとりあえず狩人からソニックブームを取得させておくのがマイジャスティス
103 17/06/25(日)23:53:54 No.435850661
異世界転移系の一つの答えとしてはオーソドックスで実に良かったよ A2もそうだし 三作目はないのだろうなぁ
104 17/06/25(日)23:53:56 No.435850670
嫌だ…現実辛いよぉ…
105 17/06/25(日)23:54:00 No.435850680
FF12はバンガとンモウ仲間にできないからだめ
106 17/06/25(日)23:54:13 No.435850737
隠しボス的な存在っていたのかな
107 17/06/25(日)23:54:24 No.435850793
バンガは序盤の波動撃は本当輝いてるんすよ…
108 17/06/25(日)23:54:52 No.435850890
>FF12はバンガとンモウ仲間にできないからだめ プレイアブルなモーグリもくだち!!
109 17/06/25(日)23:54:54 No.435850898
クエストアイテムの所持数制限に早々に引っかかって 重要そうじゃないアイテム捨てたらクエストキーアイテムだった初回
110 17/06/25(日)23:55:01 No.435850918
どうせカツカツの育成なんて趣味なゲームだし…
111 17/06/25(日)23:55:09 No.435850948
行きて帰りし物語とはよく言ったもので 正統派ジュブナイルファンタジーは冒険の後は現実に帰るのはお約束 それはそれとしてマーシュくん男前すぎませんかね…
112 17/06/25(日)23:55:24 No.435851005
バンガは序盤で覚えた波動拳みたいなのが全然当たらなくて駄目だこいつってなる
113 17/06/25(日)23:55:51 No.435851106
糞みたいな火力のンモウ属のアルテマブロウいいよね
114 17/06/25(日)23:55:54 No.435851117
モーグリの英雄かなんかのクエストの後にアルテマ覚えてるモーグリ仲間に来たけどなんだったんだろう
115 17/06/25(日)23:55:56 No.435851125
装備盗みまくってたな
116 17/06/25(日)23:55:58 No.435851136
>バンガは序盤で覚えた波動拳みたいなのが全然当たらなくて駄目だこいつってなる 基礎命中はほとんど変わらないから向きの問題だそれ
117 17/06/25(日)23:56:05 No.435851164
>息の根止はさすがに隣接 >アルテマシアーが剛弓の射程で出せる >そしてどっちにも精神統一が乗る あぁアルテマシアーのほうだったかスマン 魔弾の射手もどうぞよろしく
118 17/06/25(日)23:56:14 No.435851199
>正統派ジュブナイルファンタジーは冒険の後は現実に帰るのはお約束 いじめっ子に雪玉投げ返してキッチリ反撃するEDいいよね
119 17/06/25(日)23:56:28 No.435851244
ママは看病で忙しいのに、ぼくがワガママを言ったらママ、大変だよ
120 17/06/25(日)23:56:31 No.435851255
>隠しボス的な存在っていたのかな 足袋くれるヴィエラ達や暗黒剣作ってくれるヒュムとか?
121 17/06/25(日)23:56:44 No.435851301
銃使いにアルテマチャージぶっぱなさせまくってた気がする
122 17/06/25(日)23:57:10 No.435851389
>モーグリの英雄かなんかのクエストの後にアルテマ覚えてるモーグリ仲間に来たけどなんだったんだろう 特定クエスト後にアルテマ系とか連続魔とかレアアビリティ覚えてる上級ジョブ加入の名前固定ユニットがいる ガオル系のクエストで出るリネもそれ
123 17/06/25(日)23:57:37 No.435851492
>モーグリの英雄かなんかのクエストの後にアルテマ覚えてるモーグリ仲間に来たけどなんだったんだろう モーグリだけじゃなくて各種族アルテマ取得してるユニットが仲間になるクエストがある 途中加入もいいとこだから戦力にはしづらい・・・
124 17/06/25(日)23:58:25 No.435851652
>装備盗みまくってたな 丸裸にされたうえカエルにされて放置されるリッツ
125 17/06/25(日)23:58:57 No.435851782
本編じゃ仲間で出るNPCの持ってるレイピア盗むために通信必須だったな
126 17/06/25(日)23:59:19 No.435851872
>>モーグリの英雄かなんかのクエストの後にアルテマ覚えてるモーグリ仲間に来たけどなんだったんだろう >特定クエスト後にアルテマ系とか連続魔とかレアアビリティ覚えてる上級ジョブ加入の名前固定ユニットがいる >ガオル系のクエストで出るリネもそれ >モーグリだけじゃなくて各種族アルテマ取得してるユニットが仲間になるクエストがある >途中加入もいいとこだから戦力にはしづらい・・・ 知らなかったそんなの…
127 17/06/25(日)23:59:19 No.435851874
アビリティを積み重ねていくゲームだからどうしても初期のモンブランとエメットとカロリーヌとマッケンロー…を使い込んでしまう
128 17/06/25(日)23:59:38 No.435851939
虐めっ子達がゾンビになってるんだよね…
129 17/06/25(日)23:59:41 No.435851953
リネはモーグリナイトが遅いからな…
130 17/06/26(月)00:00:13 No.435852069
セクエンスとアカシアの帽子とペイトレール装備させて高機動! ちょっと楽しい!
131 17/06/26(月)00:00:20 No.435852106
俺はピンクより白髪の方が好き!
132 17/06/26(月)00:00:28 No.435852156
初期ジョブで1から育てたステータスになるので後半加入は色々極端になるのだ
133 17/06/26(月)00:00:42 No.435852205
>アビリティを積み重ねていくゲームだからどうしても初期のモンブランとエメットとカロリーヌとマッケンロー…を使い込んでしまう マッケンローまで入るならモーニも入れてやれよぅ!
134 17/06/26(月)00:01:02 No.435852301
ロウはめんどくい それはそれとしてめちゃ嵌った
135 17/06/26(月)00:01:04 No.435852306
英語版だとリッツとか仲間になるらしいな
136 17/06/26(月)00:01:30 No.435852410
剣聖さんも本物の剣聖と違って反則技はなかったしステータスは平凡だし 加入時のジョブの関係上スピード遅いけど ヒュムで女性装備できるし見た目もかわいくて使ってたよ!
137 17/06/26(月)00:01:52 No.435852507
>ヒュムで女性装備できるし見た目もかわいくて使ってたよ! 2じゃねーか!
138 17/06/26(月)00:02:31 No.435852661
2はルッソくんがリア充すぎて感情移入できない…
139 17/06/26(月)00:02:38 No.435852698
チェイニーとか即戦力だけどね
140 17/06/26(月)00:02:42 No.435852709
>アビリティを積み重ねていくゲームだからどうしても初期のモンブランとエメットとカロリーヌとマッケンロー…を使い込んでしまう 僕は最序盤にスカウトしまくって初期メンバーのレベル上げをせずにAPだけ溜めさせて強ジョブにジョブチェンジさせてから育成するマン!
141 17/06/26(月)00:03:14 No.435852854
その点マーシュくんは陰キャでかわいくて最高でしたね