虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/25(日)22:57:51 TVKでボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)22:57:51 No.435835155

TVKでボトムズ このあとすぐ

1 17/06/25(日)22:58:59 No.435835460

もうラスト2話だ

2 17/06/25(日)23:00:26 No.435835879

終わりが近いけれどいつも通りなOPED

3 17/06/25(日)23:00:35 No.435835921

むせる

4 17/06/25(日)23:00:37 No.435835929

むせる

5 17/06/25(日)23:01:47 No.435836309

終わったらレッドショルダーとOVAもやってくんないかな

6 17/06/25(日)23:02:26 No.435836494

そういや来期から何やるんだろうな

7 17/06/25(日)23:03:47 No.435836904

時代を感じる電子頭脳表現だ…

8 17/06/25(日)23:04:26 No.435837084

あわわ修羅場じゃ

9 17/06/25(日)23:05:50 No.435837518

大部隊すぎる…

10 17/06/25(日)23:06:24 No.435837760

ラビドリーだ!

11 17/06/25(日)23:06:26 No.435837779

やっとラビドリードッグだ

12 17/06/25(日)23:06:48 No.435837889

ラビドリードックだ

13 17/06/25(日)23:07:04 No.435837965

ラビドリー&ベルゼルガ

14 17/06/25(日)23:07:22 No.435838060

今すごくメタボなタコがいた気がする

15 17/06/25(日)23:08:38 No.435838488

キリコの突撃に付き合わされるツヴァークが超かわいそうな

16 17/06/25(日)23:09:40 No.435838848

正面突撃とかキリコが司令塔だと部下は命がいくつあっても足りないわ

17 17/06/25(日)23:10:10 No.435838991

金属製の装甲も 強化プラスチックの装甲も 同じよ

18 17/06/25(日)23:10:11 No.435839002

キリコひどくね

19 17/06/25(日)23:10:16 No.435839018

超喋るキリコ

20 17/06/25(日)23:11:17 No.435839320

あんなにいたのにとうとう3機になってしまった

21 17/06/25(日)23:12:35 No.435839712

歩兵のごとく出てくるなこいつら

22 17/06/25(日)23:12:52 No.435839812

スリットはあるけどラビドリーのターレットレンズ動くんかな 頭と繋がってそうだけど

23 17/06/25(日)23:13:01 No.435839849

ぐえー!

24 17/06/25(日)23:13:54 No.435840132

具がない

25 17/06/25(日)23:14:29 No.435840295

ダグラムやんねぇかなぁ

26 17/06/25(日)23:15:34 No.435840717

無慈悲な無茶振り

27 17/06/25(日)23:15:50 No.435840818

押しつぶされた!

28 17/06/25(日)23:16:18 No.435840938

甲信越地震多すぎ

29 17/06/25(日)23:16:50 No.435841104

秘密結社は元々敵だから情けをかけてやる義理はない だから俺の為に死ね

30 17/06/25(日)23:17:37 No.435841324

いろんなバリエーション出てくるなあ

31 17/06/25(日)23:17:52 No.435841392

テロった

32 17/06/25(日)23:18:14 No.435841476

キリコのキルレシオも大概だけどここまで生き残った2機もえらいと思う

33 17/06/25(日)23:18:25 No.435841525

なかなか余震が治まらない

34 17/06/25(日)23:19:52 No.435841945

オカマ…お前死ぬのか…

35 17/06/25(日)23:19:58 No.435841973

そう言えばいたなロッチナ…

36 17/06/25(日)23:20:01 No.435841988

そこにいたんかー!

37 17/06/25(日)23:20:28 No.435842126

オカマついに全滅

38 17/06/25(日)23:20:36 No.435842161

今明かされる衝撃の事実

39 17/06/25(日)23:21:05 No.435842294

長らく活躍したオカマの悲しい末路だった…

40 17/06/25(日)23:21:09 No.435842328

スレあったのか オカマ兄弟2人とも死んでしまった

41 17/06/25(日)23:22:15 No.435842657

この2機もバーコフ分隊ぐらいには異能に近いのかな

42 17/06/25(日)23:22:26 No.435842711

弾切れ

43 17/06/25(日)23:22:42 No.435842775

初登場回ですでに大ピンチの最終主役メカ…

44 17/06/25(日)23:22:52 No.435842830

1人になってしまった

45 17/06/25(日)23:22:54 No.435842850

部下も弾も尽きた

46 17/06/25(日)23:23:42 No.435843141

掌底!

47 17/06/25(日)23:24:05 No.435843255

アームパンチがこんなきれいに決まるのも珍しい

48 17/06/25(日)23:24:16 No.435843312

喋った

49 17/06/25(日)23:24:52 No.435843523

連打

50 17/06/25(日)23:24:59 No.435843573

ボトムズって拳で語るアニメだったんだな…

51 17/06/25(日)23:25:20 No.435843673

主人公ですよね…?

52 17/06/25(日)23:25:29 No.435843729

なんと傲慢な…

53 17/06/25(日)23:25:37 No.435843763

リアルタイムで見てた人らは気が気でないだろうな毎週…

54 17/06/25(日)23:25:48 No.435843814

来週で終わりか…このままペールゼンファイルとかやってくれないかな

55 17/06/25(日)23:26:36 No.435844129

ついに終わりか…

56 17/06/25(日)23:26:38 No.435844137

なぜ脱ぐ

57 17/06/25(日)23:26:40 No.435844150

発動しそうなラストカットすぎる…

58 17/06/25(日)23:26:41 No.435844164

フィアナ撃ってる…と思ったら抱き合ってる…

59 17/06/25(日)23:26:43 No.435844168

一人の男と、一人の女が、銀河の闇を星となって流れた。 一瞬のその光の中に、人々が見たものは、愛、戦い、運命。 いま、全てが終わり、駆け抜ける悲しみ。 いま、全てが始まり、きらめきの中に望みが生まれる。 最終回「流星」。 遙かな時に、全てを掛けて。

60 17/06/25(日)23:26:45 No.435844177

最終回「流星」 遥かな時に全てをかけて

61 17/06/25(日)23:28:05 No.435844548

終わり 次回で一年間付き合った再放送も最終回かぁ…

62 17/06/25(日)23:28:09 No.435844568

いつも思うけどこのアニメ本当に子供向けなのか…?

63 17/06/25(日)23:29:04 No.435844827

>いつも思うけどこのアニメ本当に子供向けなのか…? 絵本も出たし… 絵本なのに拷問したりキリコが大概半裸だったり敵機体が爆発したりとわけわからないけれど…

64 17/06/25(日)23:29:08 No.435844849

ウルトラセブンをきっかけに見始めたから一話から見たいなぁ

65 17/06/25(日)23:29:32 No.435844949

>いつも思うけどこのアニメ本当に子供向けなのか…? 当時ガンプラブームを経て拗らせた中高生にはドストライクだったと聞く

66 17/06/25(日)23:30:06 No.435845084

>いつも思うけどこのアニメ本当に子供向けなのか…? アニメ=子供のものって考えが根強い時代だからハーロックすら子供向けにしたくらいです

67 17/06/25(日)23:31:06 No.435845314

ガンプラからATプラモはちょっと背伸びした大人の趣味な感じだった

68 17/06/25(日)23:32:10 No.435845551

>終わり >次回で一年間付き合った再放送も最終回かぁ… 地上波で1週間1話の再放送を当時と同じ1年間やってるのを見ていたからか感慨深さがすごい

69 17/06/25(日)23:33:39 No.435845900

昨日アクティックギアのストライクドッグが届いた矢先に今日の放送なので ボトムズ熱が再燃してきた…

70 17/06/25(日)23:34:38 No.435846110

>>次回で一年間付き合った再放送も最終回かぁ… >地上波で1週間1話の再放送を当時と同じ1年間やってるのを見ていたからか感慨深さがすごい 小説版でざっくり内容は知っていたけれど一年間半リアルタイム視聴していたらまた違った楽しみ方が出来た 中弛みも結構目立つし総集編が煩わしく感じることもあるけれどそれはそれ

71 17/06/25(日)23:38:18 No.435846968

>昨日アクティックギアのストライクドッグが届いた矢先に今日の放送なので ツヴァークセットなんてアコギな…と思ったけどこいつらかわいいな…ってなってるのが今の俺だ

↑Top