虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/25(日)22:44:01 強いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)22:44:01 No.435831325

強いのに弱そう

1 17/06/25(日)22:44:24 No.435831439

DBは弱そうなやつほど強い

2 17/06/25(日)22:44:32 No.435831483

お前そういう目だったのか

3 17/06/25(日)22:44:46 No.435831542

すごいシュールなシーンだな

4 17/06/25(日)22:45:12 No.435831648

トッポの方が当たりが柔らかいなんて

5 17/06/25(日)22:45:29 No.435831731

この悟空さの屈託のない笑顔…

6 17/06/25(日)22:47:18 No.435832216

新キャラみんなパットしたデザインじゃないね 幼稚園の絵本とかにいそうな感じ

7 17/06/25(日)22:48:39 No.435832585

あんな大人数で乱闘ってどうなるか見当もつかん

8 17/06/25(日)22:49:04 No.435832696

各宇宙の登場人物より悟空さの方がきちんとあいさつ回りしていて 劇場版とかでまれいにスーツ着てた頃の経験が活きてるね…

9 17/06/25(日)22:50:06 No.435832996

なんやかんやで強そうに見えてきたよ

10 17/06/25(日)22:51:10 No.435833296

弱そうというかシンプルだよね鳥さの強キャラは 逆にデカくてトゲトゲしてるとそんなに強くない

11 17/06/25(日)22:52:20 No.435833596

試合の場は小さな惑星で森の中だったり荒野だったり雪山だったりと戦う場所も色々あるのかなと思ってたのに残念

12 17/06/25(日)22:53:13 No.435833809

久々にゴジータの出番ないかなって少し期待してる

13 17/06/25(日)22:53:44 No.435833954

ロボットとスレ画のデザインは結構好き

14 17/06/25(日)22:53:47 No.435833970

意外と狭いよね会場

15 17/06/25(日)22:53:56 No.435834016

描くのに手間がかかる奴から脱落する

16 17/06/25(日)22:53:59 No.435834032

>弱そうというかシンプルだよね鳥さの強キャラは >逆にデカくてトゲトゲしてるとそんなに強くない 描くの楽な方がいいんだろうなってのはすごく伝わる

17 17/06/25(日)22:54:15 No.435834100

正義のヒーローらしからぬ尖りっぷり

18 17/06/25(日)22:55:40 No.435834523

ビルス様そっくりな人誰も突っ込まないけどなんなの…

19 17/06/25(日)22:56:16 No.435834727

もっと劇場版のキャラみたいなの出して欲しかったな

20 17/06/25(日)22:56:54 No.435834897

こんな雑なデザインのグレイでも強いなんて…

21 17/06/25(日)22:57:46 No.435835133

>描くのに手間がかかる奴から脱落する なるほど 鳥さらしくて納得した

22 17/06/25(日)22:58:02 No.435835210

合体ザマスでさえ悟空に気づかれずに背後取るとかしなかったのに…

23 17/06/25(日)22:58:41 No.435835394

ごく一部を除いてほとんど東映デザインな気がする

24 17/06/25(日)23:00:09 No.435835784

べつに漫画描くわけでもないのにいまだにデザイン簡潔にするあたり Zのときにアニメスタッフ側からなんか言われたんかな

25 17/06/25(日)23:00:20 No.435835850

チーム人数が変動するフュージョンってこの戦いでセーフなんだろうか

26 17/06/25(日)23:02:20 No.435836467

ちんぽヘッドの次はパチンコ頭かよ

27 17/06/25(日)23:03:13 No.435836745

増えるのならともかく一時的に減るのなら問題ないんじゃなかろうか

28 17/06/25(日)23:03:48 No.435836907

目の白い部分は手カリ表現だと思ってたけど案外瞳っぽい感じ?

29 17/06/25(日)23:04:55 No.435837218

この狭さでホントにあの数のキャラの戦闘シーン生かせるのかって疑問が

30 17/06/25(日)23:06:01 No.435837590

>ちんぽヘッドの次はパチンコ頭かよ 間に尊いがいたのを忘れてはいけない

31 17/06/25(日)23:06:50 No.435837896

雑なデザインなんて言い出したらフリーザはハゲだしブゥなんてう○ちでは

32 17/06/25(日)23:07:57 No.435838245

>この狭さでホントにあの数のキャラの戦闘シーン生かせるのかって疑問が こそこそサバイバル出来るくらい広いほうが面白そう

33 17/06/25(日)23:09:06 No.435838668

ヒットも最初は亀頭亀頭言われてたけど今じゃ人気キャラだしスレ画もそうなるんじゃない?

34 17/06/25(日)23:10:35 No.435839118

ヒットもこれもハゲで描きやすいから活躍させるのか…

35 17/06/25(日)23:12:48 No.435839787

まだ修行好きってことしかわからないからキャラがつかめない

36 17/06/25(日)23:15:16 No.435840617

個人的にはデザイン段階で結構好き

37 17/06/25(日)23:18:37 No.435841568

うひゃ〜感じわりぃ〜おめぇほんとにヒーローなんか?

38 17/06/25(日)23:19:48 No.435841926

鳥山さの中でグレイっぽい顔流行ってんの?

39 17/06/25(日)23:21:59 No.435842579

>鳥山さの中でグレイっぽい顔流行ってんの? 楽だから…

40 17/06/25(日)23:22:06 No.435842610

>うひゃ〜感じわりぃ〜おめぇほんとにヒーローなんか? 大会参加免除されない程度の人間レベルしかない宇宙だからな

41 17/06/25(日)23:24:59 No.435843580

ドラクエはスクエニのチェック入るから細かくデザインするけどDBは自分の作品だから出来るだけ手を抜くスタイルなのかもしれない

42 17/06/25(日)23:26:28 No.435844061

セルの肌の模様とか何でこんなデザインにしたんだろって 死ぬほど後悔したのかな…

43 17/06/25(日)23:28:18 No.435844608

ハゲが描きやすいだと…?

44 17/06/25(日)23:29:31 No.435844943

こいつ宇宙パトロールや審判でも同じ顔いたよね

45 17/06/25(日)23:30:45 No.435845235

白目なしかと思ったら黒色に近い白目部分があるのか…

46 17/06/25(日)23:30:45 No.435845237

昔の鳥山さが書いてたフリーザやギニュー特戦隊とかの宇宙人はあんなにガッツリデザインされてたのに…

47 17/06/25(日)23:31:21 No.435845367

こいつはシンプルすぎて変身するんじゃないかと思ってる

48 17/06/25(日)23:32:16 No.435845577

動かすならパーツがないほうが動かしやすいだろうて

49 17/06/25(日)23:33:11 No.435845778

>白目なしかと思ったら黒色に近い白目部分があるのか… グレイっぽい黒目に見えつつ瞳あるのはちょっと面白いデザインだなと思った

50 17/06/25(日)23:33:25 No.435845839

全員でポージングしてるのは吹く

51 17/06/25(日)23:33:42 No.435845916

意外と女の選手が多かった

52 17/06/25(日)23:34:01 No.435845974

これから互いの宇宙を滅ぼし合う闘いするのに 気軽に挨拶とかされても消えろとしか言えねえよ… 言ってみれば自分たちの宇宙を消しにくる敵なのに

53 17/06/25(日)23:35:13 No.435846236

むしろなれ合って情が湧くほうがつらいよね

54 17/06/25(日)23:35:40 No.435846339

オラぁ戦ぇてぇだけなんだけんどなぁ

55 17/06/25(日)23:36:13 No.435846471

消えろぶっとばされんうちにな

56 17/06/25(日)23:37:44 No.435846834

フリーザ最終形態なんてシンプルイズベストなかっこよさだったけど 流石にジレンはシンプルすぎるような…… マッチョなグレイだし

57 17/06/25(日)23:39:09 No.435847172

レインボージレンに変身するよ

58 17/06/25(日)23:40:03 No.435847399

>チーム人数が変動するフュージョンってこの戦いでセーフなんだろうか 2対2のバトルする回とかあればやれると思うけど

59 17/06/25(日)23:40:04 No.435847408

これだから第7宇宙のゲイは嫌いなんだ

60 17/06/25(日)23:41:16 No.435847701

>昔の鳥山さが書いてたフリーザやギニュー特戦隊とかの宇宙人はあんなにガッツリデザインされてたのに… ザーボンとドドリアも割りと描くの大変そうなデザインだよな

61 17/06/25(日)23:41:53 No.435847858

とはいえコイツより見た目で強そうな戦士がどれだけいるかというと…

62 17/06/25(日)23:41:58 No.435847890

>意外と女の選手が多かった メガネの子いたからアラレちゃんみたいにロボットなのかもとか 一瞬思ってしまった

63 17/06/25(日)23:42:45 No.435848066

雑魚雑魚言われてるけどベルガモのデザイン結構好きよ

↑Top