虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/25(日)22:29:15 金は才... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)22:29:15 No.435827133

金は才能を腐らせる

1 17/06/25(日)22:32:56 No.435828143

2 17/06/25(日)22:33:07 No.435828202

ヒットしすぎたせいで筆が遅くなるのいいよね…

3 17/06/25(日)22:33:28 No.435828303

>序

4 17/06/25(日)22:34:29 No.435828609

序ノ口先生はダンボーが金を稼いできてくれるから

5 17/06/25(日)22:35:09 No.435828793

漫画とか読みそうにない兄が外付けバッテリー持ってた

6 17/06/25(日)22:35:16 No.435828830

真面目に漫画描いてお金稼ぐことに疲れたんだろうか

7 17/06/25(日)22:36:24 No.435829165

もともとネタ作りの限界な気もするけどねえ こども居ないのにリアルなこどもを描くことにこだわったり実際にやってみないと描けなかったり

8 17/06/25(日)22:36:26 No.435829176

>漫画とか読みそうにない兄が外付けバッテリー持ってた うちは母が日めくりカレンダーを持ってた

9 17/06/25(日)22:37:36 No.435829475

最近の若い子の中にはダンボーは知ってるのに淫魔の乱舞を知らないという子が増えているらしい

10 17/06/25(日)22:38:05 No.435829627

ダンボーだけで年2000万入るんだってね どっかの海外でもコラボしてるらしいし

11 17/06/25(日)22:39:18 No.435829955

もういい加減観念してよつばとアニメ化しましょうよあずまきよひこ

12 17/06/25(日)22:39:28 No.435830008

George Gyonoguchiにまたエロマンガ描いてもらいたい

13 17/06/25(日)22:39:52 No.435830110

>ダンボーだけで年2000万入るんだってね バクマンかなんかで言ってたが 売れた漫画家に車やら家やらを買わせて 常に借金漬けにしておくのが敏腕編集者ってのは マジなんだなぁ…

14 17/06/25(日)22:40:35 No.435830323

>もういい加減観念してよつばとアニメ化しましょうよあずまきよひこ 1回5分アニメかなんかにならなかったっけ? テレビシリーズとかじゃなく、一回こっきりのショート兄メ

15 17/06/25(日)22:43:53 No.435831291

>>もういい加減観念してよつばとアニメ化しましょうよあずまきよひこ >1回5分アニメかなんかにならなかったっけ? >テレビシリーズとかじゃなく、一回こっきりのショート兄メ Le Danboardだろうか 30分くらいあったとは思うけど

16 17/06/25(日)22:45:03 No.435831609

私でお金が動くとはよく言ったもんだ

17 17/06/25(日)22:46:34 No.435832021

もはや突っ込んだら負けな空気なにゃんぼー

18 17/06/25(日)22:49:19 No.435832783

録画して見てたけど普通にでき良くて困ったにゃんぼーアニメ

19 17/06/25(日)22:53:50 No.435833984

元ネタの親戚の子が育っちゃったからって聞いたぞ 子供はすぐ大きくなるからなずっとロリのままならいいのに

20 17/06/25(日)22:55:58 No.435834611

>元ネタの親戚の子が育っちゃったからって聞いたぞ ロリに詳しいクジラックス先生にアドバイスをもらえばいい

21 17/06/25(日)22:58:13 No.435835275

>元ネタの親戚の子が育っちゃったからって聞いたぞ 連載期間10年くらいだしそれってそこまで関係ないんじゃないかな

22 17/06/25(日)23:07:36 No.435838145

よつばとは実写化するんじゃなかったっけ

23 17/06/25(日)23:09:24 No.435838752

Amazonのキャラじゃないんだ…ってなった

24 17/06/25(日)23:10:31 No.435839107

漫画家は満たされたら終わりだな

25 17/06/25(日)23:12:20 No.435839638

先月だか先々月だかの電撃大王に数年ぶりに載ったと聞いたぞ

26 17/06/25(日)23:13:44 No.435840079

>よつばとは実写化するんじゃなかったっけ よつばの髪色と髪型を再現したら確実にコレジャナイになるけどかといって普通の子にしたらよつばじゃなくなるしこれは…

27 17/06/25(日)23:15:09 No.435840576

にゃんぼーはおもちゃが意思を持って動いてる感じが出ててよかった

28 17/06/25(日)23:15:27 No.435840681

グッズ収益って当たると凄まじいから…

29 17/06/25(日)23:15:47 No.435840792

あと漫画絵だからわかりづらいけどモブに外国人だって言われるぐらいのGAIJIN顔

30 17/06/25(日)23:16:41 No.435841055

お金稼いだせいで連載止まってるみたいな事言われる作家と言われない作家の違いは何なんだろうね そんな熱望される作家は大抵お金持ちだろうけど

31 17/06/25(日)23:17:05 No.435841175

シリアあたりからロリ連れてきたらよつばになりそうだなーって妄想してる

32 17/06/25(日)23:17:24 No.435841267

漫画が手段なのか目的なのかの差じゃないかな

33 17/06/25(日)23:24:12 No.435843281

よつばの顔はデフォルメ顔なのに 首から下が段々リアルになっていって恐怖を感じる

34 17/06/25(日)23:24:31 No.435843402

ダンボーのEDで初めてアニメ化されるよつばいいよね…

↑Top