17/06/25(日)21:37:31 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/25(日)21:37:31 No.435811903
>衝撃
1 17/06/25(日)21:41:20 No.435813059
最近春天勝って宝塚で吹っ飛ぶ馬多くて春天でレコード出して宝塚も圧勝ってすごいなって
2 17/06/25(日)21:43:18 No.435813727
>英雄
3 17/06/25(日)21:43:37 No.435813833
>薬物
4 17/06/25(日)21:44:30 No.435814168
白いのって春天宝塚の同一年制覇してないんだな
5 17/06/25(日)21:48:24 No.435815355
子供は劣化版が多いのは気になる
6 17/06/25(日)21:49:16 No.435815599
>子供は劣化版が多いのは気になる ヒカリみたいな超個性派も居るし…
7 17/06/25(日)21:50:06 No.435815837
オルフェはどうなん?
8 17/06/25(日)21:50:42 No.435816011
そろそろサンデー系がセントサイモンの悲劇起こしてもおかしくなさそうだけど 実際どうなんだろう
9 17/06/25(日)21:51:08 No.435816141
そもそも偉大な親父を超えるってのはどの世界でもかなり難しい事だし…上の人は本当にレアケース
10 17/06/25(日)21:51:14 No.435816167
母父アルザオってのが邪魔してるんだとおもう
11 17/06/25(日)21:52:26 No.435816541
ヒーロー列伝はデザインとキャッチコピー合わせてちょっとダサすぎると思う
12 17/06/25(日)21:52:56 No.435816681
劣化版というより成長力の問題とヨーロッパ競馬みたなパワーがいるレースでは苦戦しがちな子が多いね
13 17/06/25(日)21:54:00 No.435816957
4歳で引退なんてせずに5歳時はずっと海外遠征してラスト有馬で引退してほしかった
14 17/06/25(日)21:54:46 No.435817156
>そろそろサンデー系がセントサイモンの悲劇起こしてもおかしくなさそうだけど >実際どうなんだろう 牝馬海外から輸入しまくってるし欧州もガリレオ系ばっかりだしそうそう起こらんよ現代では
15 17/06/25(日)22:01:10 No.435818920
凱旋門より3歳の有馬2着の方が割りと汚点よね
16 17/06/25(日)22:01:29 No.435818995
同期の脇役にあんまり魅力的なのがいなかったのが残念 トウカイトリックは年いってから人気あったけど
17 17/06/25(日)22:03:43 No.435819656
>トウカイトリックは年いってから人気あったけど オルフェの大暴走にも居るってのが歴史を感じていい https://www.youtube.com/watch?v=D7cZ_LO6wEk https://www.youtube.com/watch?v=mj2F9CHWYSY
18 17/06/25(日)22:10:41 No.435821720
ディープの年はちょいとハズレ年というかライバルがしょぼめだったよね… ダートはカネヒキリいたけど
19 17/06/25(日)22:17:27 No.435823650
上と下はかなりいい世代なのに見事にディープの現役時だけ穴開いてる
20 17/06/25(日)22:18:23 No.435823949
やっぱり強敵倒して3冠が盛り上がるからな 他の3冠馬はライバルがパッと思いつくけどディープはマジで最初から強すぎて誰もいねえ
21 17/06/25(日)22:22:44 No.435825238
シンザンはウメノチカラやアスカ シービーはカツラギエースビンゴカンタメジロモンスニー ルドルフはビゼンニシキスズパレード ナリブーはスターマンナムラコクオーエダダブリンヤシマソブリンヒシアマゾン オルフェはウインバリアシオンサダムパテックグランプリボス ディープだけ無しな感じ 強いて言えばシックスセンスだけど明らかに格下だった
22 17/06/25(日)22:24:18 No.435825700
あんまり競馬知らないけどジャスタウェイは知ってる
23 17/06/25(日)22:24:46 No.435825857
>ディープの年はちょいとハズレ年というかライバルがしょぼめだったよね… シックスセンスは古馬になって成長すれぱもうちょっといい勝負できたかなって思ってたけど怪我がなー
24 17/06/25(日)22:26:43 No.435826429
ライバルかどうかはともかく ダービーのインティライミ 菊のアドマイヤジャパン あたりは例年の相手なら十分勝てたと思う
25 17/06/25(日)22:28:48 No.435827008
>凱旋門より3歳の有馬2着の方が割りと汚点よね あれはむしろハーツクライが後々強かったからまぁ納得ではある 喉なりなしの再戦が見たかった
26 17/06/25(日)22:29:33 No.435827211
>ライバルかどうかはともかく >ダービーのインティライミ ディープいなけりゃ圧勝でダービー勝ってる馬だからなあ
27 17/06/25(日)22:33:59 No.435828453
大体3冠馬でてる世代は脇役もけっこう古馬になってから活躍するからね まあディープ世代はダートではカネヒキリとヴァーミリアンが沸かしてくれたけど
28 17/06/25(日)22:34:38 No.435828641
サムソンがもうちょっとしっかりしてくれてれば…
29 17/06/25(日)22:34:49 No.435828683
あらためて宝塚見たら4コーナーの上がり方で吹いた ラストラン有馬もそうだがコーナーで抜きさる絵面は興奮する
30 17/06/25(日)22:36:58 No.435829317
ディープで競馬人気上がったけど引退したら急に冷めた 一過性なの勘弁してくだち!