ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/25(日)21:30:56 No.435809894
何をどうやったらここまでデザインが変わるのか
1 17/06/25(日)21:31:23 No.435810030
かっこいいだお!
2 17/06/25(日)21:31:35 No.435810103
ダサくなったとか以前に共通項が見当たらないからな…
3 17/06/25(日)21:33:58 No.435810821
全身のバーニアとかTCS貫通弾採用ライフルとシールドの構成とか ちゃんとバーゼラルドの特徴を受け継いでいますが?
4 17/06/25(日)21:34:48 No.435811048
そうかな…そうかも
5 17/06/25(日)21:35:24 No.435811228
ドムとGP02みたいな…
6 17/06/25(日)21:36:37 No.435811636
・頭がある ・手が生えてる ・足がある 同じだお!
7 17/06/25(日)21:37:46 No.435811971
そもそもバーゼラルドは問題の多い試作機なんだからそれの正式量産仕様ならガッツリ変更されてないと
8 17/06/25(日)21:38:57 No.435812341
逆にバーゼはどんだけ機能性の無いデザインだったんだよと心配になるわ 見た目重視でももっと開発者頑張れたんじゃねえの?
9 17/06/25(日)21:39:00 No.435812357
背中のそれは脱出装置かなんかかお?
10 17/06/25(日)21:44:17 No.435814085
バーゼラルドはかっこよさに全振りだからな…だからダサくても装甲とか厚いだお系をつくるよ…
11 17/06/25(日)21:48:42 No.435815427
バーゼでデータ集めたから作れたんだしまぁ
12 17/06/25(日)21:55:18 No.435817301
やっぱりお腹や足の付け根に真正面方向のブースター噴射口を付けるのは防御力が不安なのかな
13 17/06/25(日)22:07:25 No.435820760
>見た目重視でももっと開発者頑張れたんじゃねえの? バーゼラルドだって紙装甲とセグメントライフルの取り回しの悪さ以外は高性能機なんだよ… 元々は宇宙専用機で地上で使う予定無くてそっちでは装甲それなりだったのに 上層部が見た目そのままで地上でも使える様にしろって言うから…
14 17/06/25(日)22:14:27 No.435822817
個人的には割と気に入ってる子なのであんまりダサい言われるとかなしい
15 17/06/25(日)22:15:14 No.435823040
おフランス系とは違うアジアンなかっこよさが売りなんだお
16 17/06/25(日)22:15:57 No.435823230
遠くから目を細めてみるとほら…バーゼラルド!
17 17/06/25(日)22:17:34 No.435823690
バーゼは日光浴びすぎると葉緑素出ちゃうからな
18 17/06/25(日)22:19:14 No.435824203
ジィダオ レイダオ 直 刀 雷 刀