虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/25(日)21:06:25 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)21:06:25 No.435801554

こんなので切れ味が復活するわけ無いだろ

1 17/06/25(日)21:07:29 No.435801943

だと思うじゃん?

2 17/06/25(日)21:09:36 No.435802674

シャーシャー

3 17/06/25(日)21:12:55 No.435803757

ググッ…

4 17/06/25(日)21:13:00 No.435803788

書き込みをした人によって削除されました

5 17/06/25(日)21:13:19 No.435803871

スパッ

6 17/06/25(日)21:16:55 No.435805076

ああああ痛ええええええ!!

7 17/06/25(日)21:16:55 No.435805079

お尻に入れるものに切れ味とは?

8 17/06/25(日)21:17:53 No.435805392

意外とバリ出るから手の上で豆腐切るようなクセのある人は スパッといっちゃったりする 怖いならちゃんと仕上げ研ぎしろよな!

9 17/06/25(日)21:21:53 No.435806786

でもステンレスの洋包丁ならこれで十分なんですよ

10 17/06/25(日)21:25:59 No.435808178

ダイソーで売ってたから使ったけど 何か研げたのか研げてないのか分からんかった

11 17/06/25(日)21:41:45 No.435813193

肥後の守でつかえる?

12 17/06/25(日)21:54:16 No.435817030

交差式のやつはあんまりよくないなって思ったけどロール式は良かったりする?

13 17/06/25(日)21:56:01 No.435817481

>肥後の守でつかえる? 刃が小さいのは使いにくい

14 17/06/25(日)21:58:32 No.435818149

キチンと砥石で研いだ切れ味には勝てないけど 安物包丁で自炊するぶんには充分

↑Top