虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/25(日)21:02:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)21:02:16 No.435800278

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/25(日)21:03:51 No.435800723

好き

2 17/06/25(日)21:04:45 No.435801074

これ女の子よりパイスー描くの楽しくなっちゃったパターンだ… でもこの人の描く女の子いいよね

3 17/06/25(日)21:04:56 No.435801139

1話もしくは壊滅からのリスタート

4 17/06/25(日)21:06:09 No.435801491

中身は軽口叩くナイスミドルなおじさんなんでしょ

5 17/06/25(日)21:07:50 No.435802074

ミサイルザメ…?しか

6 17/06/25(日)21:08:08 No.435802160

カタオルフェンズ

7 17/06/25(日)21:08:27 No.435802265

一緒に乗ってないけど漫画のフロントミッションでおっさんが女の子助ける話好き

8 17/06/25(日)21:09:29 No.435802634

おじ様いいよね…

9 17/06/25(日)21:10:36 No.435803001

女の子が軽装なのにパイロットが重厚なスーツ着てるのはちょっと…

10 17/06/25(日)21:11:21 No.435803238

アンドロイドだろ

11 17/06/25(日)21:11:44 No.435803354

スーツの生命維持装置がないともう生きれない身体なんでしょう

12 17/06/25(日)21:12:58 No.435803773

マスターチーフみたいにスーツの中は骨と皮だけになっていてほしい

13 17/06/25(日)21:13:38 No.435803995

操縦席減圧されたら女の子死ぬ?

14 17/06/25(日)21:14:24 No.435804272

ミサイルアラートが鳴りまくって 「少し揺れるぞ捕まってな!」 なんでしょ?わかってるんだから

15 17/06/25(日)21:15:05 No.435804487

ヘリが居るのに宇宙って事はないだろう

16 17/06/25(日)21:15:19 No.435804562

シートベルト付けてないしヘルメットも付けてないから無茶な動きできないとかいいと思います

17 17/06/25(日)21:15:35 No.435804659

別にこのボロ用のスーツじゃないし…

18 17/06/25(日)21:15:39 No.435804677

うへーこりゃ相当なボロだぜ!って言った後に楽勝だなって言えるこの強者感

19 17/06/25(日)21:15:59 No.435804792

パイロットが色んなCVで再生出来る

20 17/06/25(日)21:16:01 No.435804797

ピンチになったら女の子の血筋的なのでボロが覚醒する

21 17/06/25(日)21:16:07 No.435804832

>中身は軽口叩くナイスミドルなおじさんなんでしょ 素顔は本当はイケメンなおじさんなんだけど生命維持装置担ってるスーツのマスクを外すと死んじゃうから女の子に見せることはないよ

22 17/06/25(日)21:17:50 No.435805377

中身が空ならいっそのこと女の子にパイロットスーツ着てもらうってのは?

23 17/06/25(日)21:18:07 No.435805476

パイロットは芳忠でも杉田でも良い

24 17/06/25(日)21:18:28 No.435805601

>パイロットが色んなCVで再生出来る ミキシンがいい

25 17/06/25(日)21:18:45 No.435805704

たぶんこの女の子はアンドロイド

26 17/06/25(日)21:18:57 No.435805780

個人的には飯塚やあきおでもいい

27 17/06/25(日)21:19:37 No.435806042

この場合ロボにAIは必要かどうか

28 17/06/25(日)21:20:22 No.435806313

ハッ!楽勝だったな!ってなった瞬間にアラートが鳴って オイオイオイなんでここにアレが配備されてる?!ってレベルの敵が出てくる

29 17/06/25(日)21:21:21 No.435806627

>ハッ!楽勝だったな!ってなった瞬間にアラートが鳴って >オイオイオイなんでここにアレが配備されてる?!ってレベルの敵が出てくる 逃走イベントになるのはわかる

30 17/06/25(日)21:23:21 No.435807240

>>ハッ!楽勝だったな!ってなった瞬間にアラートが鳴って >>オイオイオイなんでここにアレが配備されてる?!ってレベルの敵が出てくる >逃走イベントになるのはわかる 逃げ切ったあと「ハハッ!やっぱり楽勝だったな!」って言ってポンコツマシンがオーバーヒートで停止するのね

31 17/06/25(日)21:23:59 No.435807445

完璧な一話のヒキ

32 17/06/25(日)21:24:51 No.435807751

女の子は後半で生体ユニットとかにされる

33 17/06/25(日)21:25:13 No.435807878

炎上崩落する格納庫いいよね

34 17/06/25(日)21:25:41 No.435808055

スレ画良いじゃないか

35 17/06/25(日)21:26:13 No.435808269

>完璧な一話Aパートのヒキ

36 17/06/25(日)21:26:17 No.435808291

逃げ込んだ艦の女艦長が昔の女だったりするのかしら

37 17/06/25(日)21:26:41 No.435808434

>女の子が軽装なのにパイロットが重厚なスーツ着てるのはちょっと… 創作上当然だろう!?

38 17/06/25(日)21:26:51 No.435808478

ミサイルザメってなんだろう…

39 17/06/25(日)21:26:54 No.435808494

実は父親と娘だったりするといいです

40 17/06/25(日)21:27:30 No.435808723

新鋭機にのってたのに経験値の差だけで翻弄された敵機があとでライバルになったり 脱出のとき落とした敵が後々の怨恨になるんだ…

41 17/06/25(日)21:27:34 No.435808757

>ミサイルザメってなんだろう… メタルマックス的な奴とか?

42 17/06/25(日)21:27:44 No.435808811

>ミサイルザメってなんだろう… メタルマックス的な何か

43 17/06/25(日)21:27:50 No.435808846

>ミサイルザメってなんだろう… 役割的にミサイル艇みたいなのを想像した

44 17/06/25(日)21:28:33 No.435809055

ミサイルザメはそういうあだ名の戦闘機か何かでは

45 17/06/25(日)21:29:15 No.435809276

>ミサイルザメはそういうあだ名の戦闘機か何かでは ジガバチみたいな

46 17/06/25(日)21:29:56 No.435809534

有象無象の兵器をそれっぽいあだ名で呼ぶとなんかそれっぽいじゃん 大好き

47 17/06/25(日)21:31:12 No.435809974

こういう感じのベタベタなの観たいよう!

48 17/06/25(日)21:31:14 No.435809991

かなり不利な状況でも余裕な態度を見せると強キャラ感がハンパないよね…

49 17/06/25(日)21:31:18 No.435810002

やだやだ!同年代の男の子じゃなきゃやだ!

50 17/06/25(日)21:31:53 No.435810194

AI搭載の巡航ミサイルみたいなんじゃない? 旧式はただ突っ込んでくる 新型は少し遠回りして突っ込んでくる みたいな

51 17/06/25(日)21:32:20 No.435810332

左の中身はディンゴみたいなのがいいかな

52 17/06/25(日)21:32:36 No.435810419

遺伝子操作とサイバネティクス手術を施され体内組織がミサイルと化した鮫である 一旦目覚めたが最後標的に当たるまで止まることはなくもし止まったりしたら窒息して死ぬ 標的に命中して生涯を終えることだけが生き甲斐の意識の高い生体兵器である

53 17/06/25(日)21:32:46 No.435810471

特効してくるロボサメでしょ?

54 17/06/25(日)21:33:05 [敵側の上官] No.435810570

ええい何故あんな数世代も前のガラクタたった1機如きに遅れを取っているのだ!早く始末しろ!!11

55 17/06/25(日)21:35:03 No.435811123

敵側に 「あの動きは…奴め生きていたのか!」 と呟くやつがいる

56 17/06/25(日)21:35:29 No.435811250

あの動き…見たことがある だが奴はあの時死んだはずだ!

57 17/06/25(日)21:35:33 No.435811272

>ええい何故あんな数世代も前のガラクタたった1機如きに遅れを取っているのだ!早く始末しろ!!11 (そのガラクタに誰が乗ってるのか教えてやりてぇぜ…ったく)

58 17/06/25(日)21:35:51 No.435811362

「余裕だぜノロマ共!」みたいなこと叫んでから 女の子が声も上げずに体を縮こまらせて戦闘軌道のGに耐えてるのに気づくのいいよね

59 17/06/25(日)21:35:57 No.435811406

>ええい何故あんな数世代も前のガラクタたった1機如きに遅れを取っているのだ!早く始末しろ!!11 西村知道で再生された

60 17/06/25(日)21:36:02 No.435811440

ダイミダラー

61 17/06/25(日)21:36:11 No.435811489

>左の中身はディンゴみたいなのがいいかな どっかで見た覚えがあると思ったらそれか

62 17/06/25(日)21:36:52 No.435811719

(全然楽勝ではない)

63 17/06/25(日)21:37:11 No.435811803

マスクの下はおっさんじゃなくて金髪碧眼の兄ちゃんだといいなぁ…

64 17/06/25(日)21:37:24 No.435811874

要塞ヘリのパイロットが「ば、バカな...機動歩兵が全滅だと...!?」とか言う

65 17/06/25(日)21:37:47 No.435811977

ポンコツ修理して使ってほしい オートサポート機能はロクでもないがマニュアル操縦する分には優秀だコイツはとか言って

66 17/06/25(日)21:38:55 No.435812329

CV.井上和彦がいいな

67 17/06/25(日)21:39:13 No.435812419

ロボの方はボロだけど制御が難しいピーキー高機動でもっと優しく飛べないんですかって無茶言われるのもいいし 重装甲で屁でもないんだけど迫る銃弾やミサイルにビビる女の子も捨てがたい

68 17/06/25(日)21:39:54 No.435812604

ハハハッ!まだ生き残りがいたかと思えばこんな旧式とはなぁ?

69 17/06/25(日)21:40:09 No.435812671

>>>ハッ!楽勝だったな!ってなった瞬間にアラートが鳴って >>>オイオイオイなんでここにアレが配備されてる?!ってレベルの敵が出てくる >>逃走イベントになるのはわかる >逃げ切ったあと「ハハッ!やっぱり楽勝だったな!」って言ってポンコツマシンがオーバーヒートで停止するのね 夜の荒野でポンコツにシート被せてその前で二人で焚火囲ってる

70 17/06/25(日)21:40:20 No.435812721

最終話でまた同じ構図になるのいいよね

71 17/06/25(日)21:40:46 No.435812879

福井晴敏こういうの好きそう

72 17/06/25(日)21:41:27 No.435813103

後に外見だけ旧式のままだけど 物語後半に中身が別物レベルのパワーアップとかどうだろうか 「外見に拘らなければあと150%の出力向上が見込めるのですが…」 「こいつはこの姿だから良いんだよ…わかってねぇな」

73 17/06/25(日)21:41:28 No.435813106

こんな旧式動かしたってただのいい的よ! なあに俺が新兵だったころはバリバリの現役だった…いけるさ

74 17/06/25(日)21:41:47 No.435813209

旧式なんぞにいいいいい!!!!!とかいって墜ちてく後のライバルキャラ

75 17/06/25(日)21:41:51 No.435813238

ミサイルザメ20は厳しいんじゃねえかなあ

76 17/06/25(日)21:42:20 No.435813402

…!あの識別票とあのマーク…! 間違いねェ…! 冗談じゃねぇ俺ぁおりるぜ!

77 17/06/25(日)21:42:59 No.435813622

ロボットが前から乗る方式なのはそうそう変わらんのね

78 17/06/25(日)21:43:07 No.435813660

レッド○○とかクリムゾン○○とかいうライバル率いる小隊とかち合うのもよし

79 17/06/25(日)21:43:15 No.435813704

>夜の荒野でポンコツにシート被せてその前で二人で焚火囲ってる 「……それ、脱がないんですか?」 「ああ?こんなか裸なんだが見たいのか?」

80 17/06/25(日)21:43:22 No.435813754

スーツで全然柔らかさ伝わって来ねえし何より操縦しづれえええええええ!

81 17/06/25(日)21:43:27 No.435813782

でもこんな少女じゃおっぱい揺れなくない?

82 17/06/25(日)21:44:02 No.435813985

>最終話でまた同じ構図になるのいいよね 楽勝です って今度はオペ子が言うんだよね

83 17/06/25(日)21:44:15 No.435814077

>レッド○○とかクリムゾン○○とかいうライバル率いる小隊とかち合うのもよし 皆川みたいな部隊名やめろ!

84 17/06/25(日)21:44:28 No.435814149

>マスクの下はおっさんじゃなくて金髪碧眼の兄ちゃんだといいなぁ… やだやだ!無精ひげのむさいおっさんがいい!

85 17/06/25(日)21:45:16 No.435814400

スーツのおかげでロボが無くても大暴れできる

86 17/06/25(日)21:45:21 No.435814432

金髪碧眼と無精ひげのむさいところまでは矛盾しない

87 17/06/25(日)21:45:24 No.435814453

キリコですら18歳だったんだ コイツの中身が10代でも驚かんよ

88 17/06/25(日)21:46:00 No.435814646

>ロボットが前から乗る方式なのはそうそう変わらんのね 有視界キャノピーでもな限り 脱出装置的にも装甲的にもコックピットは後方の方が合理的なんだけど 搭乗シーンで背中が映るか顔と胸が映るかの差は大きいからな…

89 17/06/25(日)21:46:07 No.435814690

>やだやだ!無精ひげのむさいおっさんがいい! 短編か劇場公開ぐらいのならラストにヘルメット脱ぐけど視聴側には見えなくてヒロインや周りの態度を見て考察するパターンだね

90 17/06/25(日)21:46:24 No.435814775

ZOEでいうとディンゴとかおじさま向けのシチュエーションだな…

91 17/06/25(日)21:46:38 No.435814845

このパイロットスパルタンみたいに強化改造されてるかもしれん…

92 17/06/25(日)21:47:22 No.435815049

急に新システムが発動、暴走して おいおいおいこいつは何を開発してたんだよ!ってなるのもいい

93 17/06/25(日)21:47:47 No.435815172

乗られたあとのセリフは 少しはダイエットしとけよ ちゃんと飯食ってんのか どっちがいいかな

94 17/06/25(日)21:47:49 No.435815180

>>やだやだ!無精ひげのむさいおっさんがいい! >短編か劇場公開ぐらいのならラストにヘルメット脱ぐけど視聴側には見えなくてヒロインや周りの態度を見て考察するパターンだね 2クールアニメだと中盤で敵に捕まって脱がされる

95 17/06/25(日)21:47:52 No.435815208

ロボのスラスター吹かして挙動がグラつくと 「ハハッ!こいつぁとんだじゃじゃ馬だぜ!!」とか言っちゃうんでしょ?

96 17/06/25(日)21:48:06 No.435815275

コイツはずいぶんとオンボロ…いやオンボロすぎる…? 製造年数が200年以上前じゃねーか!なんで動いてやがる! ちッ!行くしかねぇかッ!

97 17/06/25(日)21:48:09 No.435815293

スーツ脱がないのが重要な伏線と思わせつつ結局最後まで(視聴者には)謎のままで

98 17/06/25(日)21:48:14 No.435815318

1クールでも2時間映画でも一度は負けイベントが必須

99 17/06/25(日)21:48:39 No.435815414

カタログだとDOOM GUYに見えるぞ

100 17/06/25(日)21:49:00 No.435815521

>1クールでも2時間映画でも一度は負けイベントが必須 軽口叩きながら脱出しちゃうんでしょ?

101 17/06/25(日)21:49:14 No.435815582

光学兵器使ってくる部隊相手に旧式で錆浮いたチェーンガン装備で対応して欲しい 兵装では完全に負けてるんだけど施設の配管ぶっ壊して水蒸気ぶちまけてレーザー無効化して大逆転して欲しい

102 17/06/25(日)21:49:17 No.435815611

>このパイロットスパルタンみたいに強化改造されてるかもしれん… このスーツ300kgくらいあるんだ…

103 17/06/25(日)21:49:19 No.435815618

>コイツはずいぶんとオンボロ…いやオンボロすぎる…? >製造年数が200年以上前じゃねーか!なんで動いてやがる! >ちッ!行くしかねぇかッ! 機体性能自体は本当にオンボロだけど実は動力源に秘密があって…

104 17/06/25(日)21:49:20 No.435815624

モーニンググローリー

105 17/06/25(日)21:49:46 No.435815751

OPでヒロインの頭上をロボがフライパスして髪を抑えながら見上げるシーンは外せない

106 17/06/25(日)21:49:54 No.435815789

>乗られたあとのセリフは >少しはダイエットしとけよ >ちゃんと飯食ってんのか >どっちがいいかな 活発なヒロインなら前者でクールなヒロインなら後者かな

107 17/06/25(日)21:50:01 No.435815821

>どっちがいいかな スレ画なら後者かな

108 17/06/25(日)21:50:19 No.435815905

メタルマックスにいそうなミサイルザメ

109 17/06/25(日)21:50:27 No.435815948

過去の大事故の影響でめっちゃ悲惨な顔になっててもそれはそれで有りだ… かつての端正な顔が想像出来て目だけは今でも少年みたいに澄んでるの

110 17/06/25(日)21:50:42 No.435816009

いいエアバッグのおかげで助かったぜ

111 17/06/25(日)21:50:49 No.435816052

>光学兵器使ってくる部隊相手に旧式で錆浮いたチェーンガン装備で対応して欲しい チャラチャラ甲高い金属音立てながら薬莢飛ばすのいいよね…

112 17/06/25(日)21:50:53 No.435816064

>1クールでも2時間映画でも一度は負けイベントが必須 オンボロが擱坐してスーツで無双するおっさん

113 17/06/25(日)21:51:03 No.435816114

>>1クールでも2時間映画でも一度は負けイベントが必須 >軽口叩きながら脱出しちゃうんでしょ? 軽口叩きながら死を覚悟するけどポンコツが最後のご奉公で脱出装置を作動させる

114 17/06/25(日)21:51:37 No.435816294

>軽口叩きながら脱出しちゃうんでしょ? そういうキャラが心の底から悔しがるような負けイベントがいいんだい!

115 17/06/25(日)21:51:42 No.435816319

>いいエアバッグのおかげで助かったぜ …本当に最低ですねあなたは

116 17/06/25(日)21:51:47 No.435816339

何してるんですか!? こっちの方が早い みたいなやりとり一度はあるよね

117 17/06/25(日)21:51:55 No.435816384

>オンボロが擱坐してスーツで無双するおっさん (ガビーン!ロボットいらねえじゃん!!)ってなる女の子

118 17/06/25(日)21:52:08 No.435816451

>いいエアバッグのおかげで助かったぜ ? ってなってからワンテンポ置いて真っ赤になるヒロインいいよね

119 17/06/25(日)21:52:48 No.435816653

>メタルマックスにいそうなミサイルザメ スナザメとかUシャークとかサメモチーフの賞金首結構いるしな

120 17/06/25(日)21:52:55 No.435816679

>>1クールでも2時間映画でも一度は負けイベントが必須 >オンボロが擱坐してスーツで無双するおっさん いよいよ終わりかって所で画像の女の子が新型持ってくるんでしょ? 「もう!何バカやってるんですか!?」って悪態つきながら泣いてるの

121 17/06/25(日)21:52:57 No.435816684

>機体性能自体は本当にオンボロだけど実は動力源に秘密があって… 最後は生体コアに取り込まれて全裸になって融合して物語のヒロインみたいになるおっさん

122 17/06/25(日)21:52:57 No.435816685

>>軽口叩きながら脱出しちゃうんでしょ? >そういうキャラが心の底から悔しがるような負けイベントがいいんだい! 劇中で1回だけパイロットが女の子の名前を呼ぶシーンがその負けイベントなんだ あとはずっとお嬢ちゃんなんだ

123 17/06/25(日)21:53:59 No.435816955

オンボロでも動くのは整備し続けたヒロインがいたから あるいはヒロインのじーさんや師匠的立場の誰かがしてたとかでもいい

124 17/06/25(日)21:54:18 No.435817036

こんなナリでも白兵ゲリラ戦が超上手いおっさん 図体デカいのにちょっとした暗闇からヌッと出て来て追跡部隊を一人ずつ攫って行く

125 17/06/25(日)21:54:34 No.435817109

このボロに乗るのは一話だけなんだけど最終話で最新型をなんとか使えるようにする補修パーツにこいつのパーツがあるんだよね

126 17/06/25(日)21:54:40 No.435817136

溶岩地帯で地面ギリギリを飛び続けると 野郎の鎧が脱げる(ヘルメットは除く)

127 17/06/25(日)21:55:30 No.435817351

服装からして技術畑の女の子だよね…おっさんを信頼しきった感じいいよね…

128 17/06/25(日)21:55:40 No.435817397

>このボロに乗るのは一話だけなんだけど最終話で最新型をなんとか使えるようにする補修パーツにこいつのパーツがあるんだよね 最終話で新型が撃墜されてこのボロに乗り換えるパターンも捨てがたい

129 17/06/25(日)21:55:43 No.435817411

口が達者で老獪な駆け引きを展開するのもいいぞ

130 17/06/25(日)21:56:40 No.435817663

やっぱ世界の大半が砂漠になってんのかな…

131 17/06/25(日)21:57:05 No.435817775

旧式機と侮るな 中身は別物だぞ

132 17/06/25(日)21:57:06 No.435817781

>コイツはずいぶんとオンボロ…いやオンボロすぎる…? >製造年数が200年以上前じゃねーか!なんで動いてやがる! >ちッ!行くしかねぇかッ! 「識別コードにどれも登録されていません!!新型?それにしても足回りの機構が旧時代過ぎる...」 「おっと、出来れば無傷で回収して欲しい...操縦席以外はな」 「あんた何者だ!...あんたら例の客人か!一体なんなんだあの機体は!」 「守秘義務に反するので何も答えられんね」 ってグラサンかけた2人組が出てくるんだ...

133 17/06/25(日)21:57:12 No.435817817

>>このボロに乗るのは一話だけなんだけど最終話で最新型をなんとか使えるようにする補修パーツにこいつのパーツがあるんだよね >最終話で新型が撃墜されてこのボロに乗り換えるパターンも捨てがたい 最終話で敵の最終兵器と相打ちになったけど生き残って大団円でパーティすっと抜け出してこのボロで旅立とうとして ヒロインにあなたの考えはお見通しよって二人旅してほしい

134 17/06/25(日)21:57:12 No.435817820

最終回の少女を見送るシーンでヘルメットを腋に抱えた首から上が見切れた後姿とかが映るタイプ

135 17/06/25(日)21:57:29 No.435817899

女の子は特別な目的のために作られたデザイナーズチルドレンかなんか

136 17/06/25(日)21:57:40 No.435817937

女の子の生い立ちが複雑なことが明らかになって塞ぎ込んむんだけど あの激戦を抜けられたのは幸運の女神がついてたからだとかクサい言って吹っ切らせてほしい

137 17/06/25(日)21:57:49 No.435817970

>やっぱ世界の大半が砂漠になってんのかな… 外壁に囲まれた超未来都市に人口が集中してるやつ

138 17/06/25(日)21:58:30 No.435818137

才能の無駄遣いしやがって いいぞもっとやれ

139 17/06/25(日)21:58:39 No.435818186

おっさんはフリーの傭兵でヒロインが自分をさらうよう依頼したとかか

140 17/06/25(日)21:58:40 No.435818190

次からは補助席をつけて貰おう

141 17/06/25(日)21:58:42 No.435818199

ヘルメットの中はむさっ苦しいおっさんがいい

142 17/06/25(日)21:59:16 No.435818368

>ヒロインにあなたの考えはお見通しよって二人旅してほしい そこは私の席ですよ ほらつめてつめて!

143 17/06/25(日)21:59:26 No.435818414

>最終回の少女を見送るシーンでヘルメットを腋に抱えた首から上が見切れた後姿とかが映るタイプ ヘルメット外した後で女の子が思いっきり背伸びして画面外でキスしててほしい

144 17/06/25(日)21:59:37 No.435818475

あまり完璧無比だとイヤミったらしいから弱点も欲しいな ナスが死ぬほどきらいとか

145 17/06/25(日)22:00:14 No.435818651

>ナスが死ぬほどきらいとか あざとい…

146 17/06/25(日)22:00:14 No.435818655

ちなみに似たような体験ができるのがVRゲームのアーガイルシフトだ あれは横にサブシートあるしコックピットが広いからちょっと違うけど

147 17/06/25(日)22:00:27 No.435818717

>あまり完璧無比だとイヤミったらしいから弱点も欲しいな >ナスが死ぬほどきらいとか カタツムリに触れないとか

148 17/06/25(日)22:00:46 No.435818817

マブラヴ

149 17/06/25(日)22:01:34 No.435819019

>>あまり完璧無比だとイヤミったらしいから弱点も欲しいな >>ナスが死ぬほどきらいとか >カタツムリに触れないとか 主人公がヒロインのやつだコレ

↑Top