虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/25(日)19:36:08 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)19:36:08 No.435774567

>衝撃的だった画像

1 17/06/25(日)19:36:32 No.435774714

「」が無様を晒した画像か…

2 17/06/25(日)19:37:06 No.435774926

うん…?

3 17/06/25(日)19:38:59 No.435775525

なんでこの画像でレスポンチになるのかよく知らない

4 17/06/25(日)19:41:12 No.435776256

土屋顔で光の三原色について語ったら成分のせいだったとかそりゃ穏やかには…

5 17/06/25(日)19:45:25 No.435777505

土屋はバカだな

6 17/06/25(日)19:47:24 No.435778074

pHが変わったの?

7 17/06/25(日)19:51:53 No.435779514

と… めっちゃ濁った…!

8 17/06/25(日)19:53:13 No.435780001

実際はこうならないと最初は話題になって いや実際にこうなるよって言われてる流れまでは見たけどその後どうなったんだろう

9 17/06/25(日)19:54:06 No.435780270

なるの!? ならないの!?

10 17/06/25(日)19:54:28 No.435780386

ならない

11 17/06/25(日)19:55:04 No.435780564

お前ら学校で光の三原色習わなかったのか? ひょっとして中卒?

12 17/06/25(日)19:55:30 No.435780689

なりそうでならないちょっとなるが結論だったと思う

13 17/06/25(日)19:55:54 No.435780801

赤青黄を混ぜると白になる 透明にはならない 終わり

14 17/06/25(日)19:56:32 No.435781022

透明にはならないけど ちょっと灰色っぽくなる おわり

15 17/06/25(日)19:59:10 No.435781826

味はどうなるんです?

16 17/06/25(日)20:01:21 No.435782447

黒く濁った液を水で薄めて透明と言い張ってるだけだよね…

17 17/06/25(日)20:24:30 No.435789048

>ひょっとして中卒? 馬鹿にするなよ高卒だ

18 17/06/25(日)20:26:57 No.435789748

どんなときもCMYだぞ

19 17/06/25(日)20:29:56 No.435790551

色の三原色と光の三原色どっちも影響してるから半分なる 薄い色水ならよりなる

20 17/06/25(日)20:32:23 No.435791272

>赤青黄を混ぜると白になる 赤青黄なら色だし色なら黒じゃないの…?

↑Top