ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/25(日)18:49:09 No.435762722
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/25(日)18:49:50 No.435762850
余り物がごちそうに変わる魔法の機械
2 17/06/25(日)18:50:06 No.435762910
なにこれ
3 17/06/25(日)18:50:52 No.435763045
知らんのか
4 17/06/25(日)18:51:11 No.435763113
パンヤクーノ
5 17/06/25(日)18:51:13 No.435763117
ランチパック焼き機
6 17/06/25(日)18:51:50 No.435763230
挟んでコンロで焼くだけのタイプのがいい ホット機能のやつは壊れるとただの鈍器になる
7 17/06/25(日)18:51:57 No.435763248
ほっさん
8 17/06/25(日)18:52:39 No.435763388
買って一週間くらいは使ってた
9 17/06/25(日)18:52:59 No.435763440
カタゴミ 開いてゴミじゃないやつ
10 17/06/25(日)18:54:12 No.435763668
>挟んでコンロで焼くだけのタイプのがいい いいよなもう10年くらい使ってる
11 17/06/25(日)18:59:43 No.435764742
>挟んでコンロで焼くだけのタイプのがいい 焼き加減とか難しくないの?
12 17/06/25(日)19:00:11 No.435764855
>焼き加減とか難しくないの? 慣れよ慣れ
13 17/06/25(日)19:01:51 No.435765210
コンロで焼くタイプでチーズとかベーコン詰め込んでギューッて焼いて食べてる おいちい
14 17/06/25(日)19:02:02 No.435765246
ふちがカリカリになったのがいい
15 17/06/25(日)19:04:39 No.435765834
バウルー欲しいけどお高い
16 17/06/25(日)19:05:51 No.435766171
水蒸気がふしゅふしゅ出るから その出方で焼き加減をお好みに出来る
17 17/06/25(日)19:06:28 No.435766305
ノンフライヤーとかパンマシン持ってる人が持ってそうなイメージ
18 17/06/25(日)19:18:01 No.435769314
留め具をプラスチックにしたのは何でだ!言え!
19 17/06/25(日)19:18:45 No.435769501
焼き加減は慣れるまでは開けて確認しながら焼けばいい
20 17/06/25(日)19:19:55 No.435769804
三角たい焼きができる
21 17/06/25(日)19:20:41 No.435770053
とりあえず適当なもの挟んで焼くだけでそこそこいけるのでわりと使える
22 17/06/25(日)19:20:56 No.435770148
はんぺんも焼ける
23 17/06/25(日)19:22:00 No.435770432
納豆挟んだら微妙だった
24 17/06/25(日)19:25:08 No.435771214
いいやつじゃないと焦げ付くし取り外して洗えない準ゴミになる
25 17/06/25(日)19:25:47 No.435771414
これでチーズとハム挟んだフレンチトースト焼ける?
26 17/06/25(日)19:26:12 No.435771549
ツナマヨ挟むだけで美味い しかも簡単
27 17/06/25(日)19:39:41 No.435775761
>留め具をプラスチックにしたのは何でだ!言え! 金属だと熱くて開けられなくならない?
28 17/06/25(日)19:41:43 No.435776460
対角線いらねえんじゃねえかな… 具を夢いっぱい詰めると破綻する原因なんだよ!
29 17/06/25(日)19:42:27 No.435776711
コンビーフとチーズと玉ねぎでご機嫌な昼飯だ
30 17/06/25(日)19:44:29 No.435777268
家事問屋の高いやつ欲しいな… デザインがいいんだよな…