ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/25(日)17:22:48 No.435746402
10年前のアニメ
1 17/06/25(日)17:23:27 No.435746526
今どうなってるの? 世界結界もうなくなってそう
2 17/06/25(日)17:25:47 No.435747021
TRPGの方? 2ndはルー・サイファーが幼女復活したところまでしかわからない
3 17/06/25(日)17:29:33 No.435747789
アルシャードセイヴァーが頓死してるしSRS全体が死に体
4 17/06/25(日)17:30:25 No.435747971
まだ出してたのにビックリだよ>SRS あれはそんなにいいフォーマットとは思わなかったな
5 17/06/25(日)17:32:35 No.435748306
リプレイ全然出さなくなったな
6 17/06/25(日)17:33:13 No.435748403
アリアン出しまくって力尽きたんだろう それに今は動画の時代だから出しても金にならん
7 17/06/25(日)17:34:12 No.435748573
ナイトウィザードとSRSって関係してたっけ?
8 17/06/25(日)17:35:15 No.435748758
アルシャードでクロスオーバーしてなかったっけか
9 17/06/25(日)17:35:35 No.435748815
ベルでーすのアイキャッチだっか
10 17/06/25(日)17:36:38 No.435748986
なんでだか知らんがTRPGの売れ行き自体はいいそうだぞ 動画で入った層なんて実際に金出してルルブ買ったりしないイメージあったけど 今でもちゃんと人気あれば出せば売れただろう
11 17/06/25(日)17:37:33 No.435749148
全体として見た話でfearは今苦戦してるみたいだからなあ…
12 17/06/25(日)17:37:48 No.435749188
魔剣使いってクラスはあったけどナイトウィザードのまんまってわけじゃないからなあ ほぼ無関係だな
13 17/06/25(日)17:39:07 No.435749420
ナイトウィザードは1st、2nd、3rdでゲームが全然違う(天羅やBBもそうだけど)から遊び続けようという気が起きない
14 17/06/25(日)17:43:18 No.435750209
原作は全く触れてないけど好きなアニメ
15 17/06/25(日)17:43:32 No.435750258
ブレカナも今ヤバいことになってると聞いた S=Fは毎回のことだし
16 17/06/25(日)17:44:50 No.435750486
チープでいかにも原作改変してそうなアニメ化なんだけど 妙に細かく原作取り入れてたり意外と最後しっかり雰囲気作ってたりで良かったよね
17 17/06/25(日)17:44:53 No.435750500
別に面白かった訳でもないけど好きなアニメ
18 17/06/25(日)17:46:09 No.435750714
今FEARだとDXが稼ぎ頭でNOVAが比較的マシな部類かな
19 17/06/25(日)17:46:38 No.435750802
エロゲなんてのもありましたね…
20 17/06/25(日)17:50:48 No.435751571
>なんでだか知らんがTRPGの売れ行き自体はいいそうだぞ 10年前の自分に将来クトゥルフが大ヒットしてT&Tまで復活した なんて話したらキジルシと思われるだろうな…
21 17/06/25(日)17:53:04 No.435752024
10年前ならD&Dがコケたのも想像つくまい 当時は3.5eが大ブレイクしていたからなあ
22 17/06/25(日)17:54:56 No.435752340
D&Dも今度の5版で復活してくれる!…といいなあ…
23 17/06/25(日)17:56:40 No.435752616
やはりソースが高い…
24 17/06/25(日)17:56:51 No.435752654
5eはどう遊ぶかがユーザー側にぶん投げられてる感じがするのでHJがうまいこと日本のプレイグループ向きな遊び方を例示をして流れ作ってくれることに期待
25 17/06/25(日)17:58:04 No.435752910
>5eはどう遊ぶかがユーザー側にぶん投げられてる感じがする 先祖返りか や、元々TRPGってそんなもんだけど
26 17/06/25(日)18:04:18 No.435754054
毎年一回発売されるファンブックで話が進んでいていつの間にか2ndが終わっていた