虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/25(日)17:08:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)17:08:06 No.435743140

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/25(日)17:23:48 No.435746596

かっこいいけどかっこいいだけだよね

2 17/06/25(日)17:24:45 No.435746797

それなりに強かったじゃん

3 17/06/25(日)17:25:37 No.435746994

こっちにバカスカダインスレイヴ撃ってもよかったんじゃ

4 17/06/25(日)17:26:28 No.435747149

想像してたのとは違うけど言われるほど弱くないというかあの機動性はおかしい

5 17/06/25(日)17:27:18 No.435747296

バエルよりイオクの方が人望があった

6 17/06/25(日)17:27:41 No.435747385

いや、剣二本でアリアンロッドのMS部隊を半分ほどやっつけたって かなり性能おかしいと思う

7 17/06/25(日)17:27:47 No.435747409

何よりも魅せ方が悪かった。そんな機体

8 17/06/25(日)17:28:12 No.435747494

脚本に殺された

9 17/06/25(日)17:29:00 No.435747666

目立った特徴がない平均的な機体かと思ったけど機動力全振りだったのかな

10 17/06/25(日)17:29:40 No.435747824

そろそろ脚本がどうとかの批判に

11 17/06/25(日)17:30:11 No.435747919

>そろそろ脚本がどうとかの批判に もう来てる!

12 17/06/25(日)17:30:51 No.435748040

>目立った特徴がない平均的な機体かと思ったけど機動力全振りだったのかな 基本ステータスは平均的で機動性が高いって印象

13 17/06/25(日)17:32:52 No.435748360

仮にガエリオが死んでたら他の家の戦力使えたかもしれない どの道ラスタルとの衝突は避けられないけど

14 17/06/25(日)17:32:59 No.435748377

ドリルランスについてる豆鉄砲で折られる折れない剣

15 17/06/25(日)17:33:39 [バエル] No.435748474

ギャラルホルンの象徴として寝てたのを叩き起こされたと思ったらテロリストの手先にされてたんですけお!

16 17/06/25(日)17:34:03 No.435748542

強いっちゃ強いんだけどマッキーはあの世でオルガたちに焼き土下座すべきと思う

17 17/06/25(日)17:34:21 No.435748597

カタログにアグニぢからが満ちたと思ったらバエルだった

18 17/06/25(日)17:34:24 No.435748612

マクギリスがバエルを過大評価していた印象

19 17/06/25(日)17:34:38 No.435748651

バエル自体はただのシンプルな高性能機で象徴として価値があるのは面白い

20 17/06/25(日)17:34:45 No.435748678

効かない印籠ガンダム デザイン的にはMGほしい

21 17/06/25(日)17:34:59 No.435748710

>ギャラルホルンの象徴として寝てたのを叩き起こされたと思ったらテロリストの手先にされてたんですけお! マッキー負けたからテロ扱いだが正道から外れたの肉おじ側では? バエルからすれば「いっちょやるか!って思ったのに中身が思ったより弱くて悪に負けた悲しい」では?

22 17/06/25(日)17:35:30 No.435748801

「俺たちの戦いをみんなが恐れて見てるぞ!」 「無駄な被害出さないように近寄るなよ」 何でこんな滑稽したんだ

23 17/06/25(日)17:35:38 No.435748822

折れないとはいえ金属だもの疲労するさ とはいえそれだけの乱打をグレードの劣る得物で叩き込んだガリガリアインコンビもすげえ

24 17/06/25(日)17:35:40 No.435748828

>ドリルランスについてる豆鉄砲で折られる折れない剣 アグニカならなます切りにできたのかもしれない ていうか豆鉄砲とは言うけど120mm砲だしなあ

25 17/06/25(日)17:36:02 No.435748889

作中の活躍は目背けるとして 初登場の時の神々しい感じが好きだからバエル好きだよ

26 17/06/25(日)17:36:12 No.435748915

>マクギリスがバエルを過大評価していた印象 というよりはアグニカかな 割と真実であるし効果があったとはいえ御伽噺的なもんという感じで

27 17/06/25(日)17:36:23 No.435748940

活躍してないか否かでいえば活躍はした

28 17/06/25(日)17:37:19 No.435749110

>作中の活躍は目背けるとして いや十分すげぇとおもうけどな…

29 17/06/25(日)17:38:09 No.435749244

ダインスレイヴ以上の一体で戦況がひっくり返る禁忌的な大量破壊兵器でもあるのかと思いきや…

30 17/06/25(日)17:38:21 No.435749280

ギャラルホルンは腐敗している!って理由で反乱起こしてたのに その腐敗した連中になんで昔の伝統が通用すると思ったんだ

31 17/06/25(日)17:38:36 No.435749317

剣に頼って何がアグニカか

32 17/06/25(日)17:38:52 No.435749371

>ギャラルホルンは腐敗している!って理由で反乱起こしてたのに >その腐敗した連中になんで昔の伝統が通用すると思ったんだ 思ったより腐敗が広がりきってて手遅れだった

33 17/06/25(日)17:39:20 No.435749463

神話でそうだったからって現実でも草薙剣を最強武器と思い込むようなもの

34 17/06/25(日)17:39:43 No.435749531

むしろこっちの活躍に割いたから主人公たちが微妙な死に様になっていたくらいだ

35 17/06/25(日)17:40:01 No.435749578

>効かない印籠ガンダム いや2家を中立にしたのは十分効いてる

36 17/06/25(日)17:40:15 No.435749618

>ギャラルホルンは腐敗している!って理由で反乱起こしてたのに >その腐敗した連中になんで昔の伝統が通用すると思ったんだ まあ腐敗って言っても過去のこと忘れる方向性より過去の栄誉に由来する特権階級的権威主義だからじゃない まあマッキーがアグニカに夢見すぎなのは事実だと思うけど

37 17/06/25(日)17:40:19 No.435749628

っつーか単機で艦隊相手取ってるって普通に頭おかしいよね

38 17/06/25(日)17:40:35 No.435749688

>ダインスレイヴ以上の一体で戦況がひっくり返る禁忌的な大量破壊兵器でもあるのかと思いきや… 一体で敵軍半壊できるなら十分なのでは…

39 17/06/25(日)17:40:39 No.435749694

コックピット外して保管はIQ高かった

40 17/06/25(日)17:40:42 No.435749712

それおとぎ話だろ…ってバクラザンのジジイがまともなこと言っててダメだった

41 17/06/25(日)17:41:19 No.435749833

鉄血は製作側がクソ設定を次々発表するせいでいまいち嫌いになれないていうかもう黙っててほしい

42 17/06/25(日)17:41:56 No.435749957

>それおとぎ話だろ…ってバクラザンのジジイがまともなこと言っててダメだった でも法律か何かで文章として明言されてるはずなんだから従う必要はあったと思う まぁ法律とかは所詮は権力者の玩具なのだが

43 17/06/25(日)17:42:13 No.435750010

>鉄血は製作側がクソ設定を次々発表するせいでいまいち嫌いになれないていうかもう黙っててほしい あクソ要約で叩いてる人の決まり文句だ!

44 17/06/25(日)17:42:18 No.435750030

>「俺たちの戦いをみんなが恐れて見てるぞ!」 >「無駄な被害出さないように近寄るなよ」 >何でこんな滑稽したんだ 手出しするなって命令はあったけどそうじゃなくても普通に兵は恐れてたと思う あと下手に混戦になると阿頼耶識typeEの性質上フレーミングの邪魔になるとか

45 17/06/25(日)17:42:27 No.435750057

>鉄血は製作側がクソ設定を次々発表するせいでいまいち嫌いになれないていうかもう黙っててほしい 傷口に糞を塗りつける行為を勘弁して欲しい

46 17/06/25(日)17:43:55 No.435750323

>手出しするなって命令はあったけどそうじゃなくても普通に兵は恐れてたと思う >あと下手に混戦になると阿頼耶識typeEの性質上フレーミングの邪魔になるとか まあ1期からガエリオはフレンドリーファイアするからな…

47 17/06/25(日)17:43:58 No.435750333

>一体で敵軍半壊できるなら十分なのでは… 射線上に部隊いたら一発で壊滅するよねあれ ていうかしてたよね 場面場面で威力違うことも多いが

48 17/06/25(日)17:44:50 No.435750485

炎上したGメカがヒで怒ってたけどお前らギャラルホルン持ち上げてんのが気にくわないんでしょ!って言ってて違うよクソ!てなった

49 17/06/25(日)17:45:08 No.435750544

>>それおとぎ話だろ…ってバクラザンのジジイがまともなこと言っててダメだった >でも法律か何かで文章として明言されてるはずなんだから従う必要はあったと思う 法が間違ってたのなら間違いの上に成り立ってるGHの現状も否定しなければならなくなるしで 皆が誠実な人間ならマッキーの一手はGHの全てが手詰まりになる最強の一手だった でも現実の人間はもっとセコいので「それはそれ、これはこれ」で切り抜ける

50 17/06/25(日)17:46:02 No.435750698

>手出しするなって命令はあったけどそうじゃなくても普通に兵は恐れてたと思う >あと下手に混戦になると阿頼耶識typeEの性質上フレーミングの邪魔になるとか 凄さを見せたいなら数で押せ!って命令されてるのに兵士の動きが止まってしまうくらいじゃないと バエルの活躍自体は悪くなかったのに

51 17/06/25(日)17:46:35 No.435750798

>>効かない印籠ガンダム >いや2家を中立にしたのは十分効いてる そもそもあの場には銃持ったマクギリスの部下も居るしなにもガンダム一機の力ではないかと

52 17/06/25(日)17:46:55 No.435750855

HG良いキットだよね…

53 17/06/25(日)17:47:19 No.435750937

>炎上したGメカがヒで怒ってたけどお前らギャラルホルン持ち上げてんのが気にくわないんでしょ!って言ってて違うよクソ!てなった あれ警告文に対して鉄華団よりの記事じゃないんですけおってけおってた人がいたから設定語りだからGH寄りになってるだけだよって返答なだけだよ

54 17/06/25(日)17:47:22 No.435750944

>炎上したGメカがヒで怒ってたけどお前らギャラルホルン持ち上げてんのが >気にくわないんでしょ!って言ってて違うよクソ!てなった ただわざわざ誤解させるような要約が流れてたのは事実なのでそこはグレメカ悪くない

55 17/06/25(日)17:47:32 No.435750989

>炎上したGメカがヒで怒ってたけどお前らギャラルホルン持ち上げてんのが気にくわないんでしょ!って言ってて違うよクソ!てなった こんな違ク過ぎる案件はじめてみたわ

56 17/06/25(日)17:47:43 No.435751029

>「俺たちの戦いをみんなが恐れて見てるぞ!」 >「無駄な被害出さないように近寄るなよ」 >何でこんな滑稽したんだ 実際恐れて見てるから間違ってないぞ

57 17/06/25(日)17:48:02 No.435751084

>HG良いキットだよね… バリエルの印象が強くて若干コレジャナイ印象を受ける というかアレンジ無しでも結構不思議な顔面だな…

58 17/06/25(日)17:48:08 No.435751106

鉄華団とマッキー好きだからギャラルホルン寄りの特集は不快でしたって直接言われたからそれに対する返信では

59 17/06/25(日)17:48:09 No.435751112

前に勝ったガリガリ君に負けたマッキーはかなり弱くなってる

60 17/06/25(日)17:48:23 No.435751158

アグニカが乗ってたときのバエルがどんな動きするのか気になる

61 17/06/25(日)17:49:01 No.435751282

>前に勝ったガリガリ君に負けたマッキーはかなり弱くなってる アインのお陰でしょ って思ってたら自力とか言われてえーってなった そんなガエリオ持ち上げたいのか

62 17/06/25(日)17:49:07 No.435751302

むしろ設定のわりに強すぎる なんでキマールとタメ張ってるの…

63 17/06/25(日)17:49:15 No.435751320

>ただわざわざ誤解させるような要約が流れてたのは事実なのでそこはグレメカ悪くない まああれは関連の返信見てりゃどっちがキチガイかすぐわかるよね

64 17/06/25(日)17:49:17 No.435751330

じーさんのあれ動かしたの?マジで?ってコメントが 置いとくだけでいいような超重要文化財(骨董品)わざわざ動かしてまでやるんすか みたいなニュアンスだったとわかったときは本当にだめだった

65 17/06/25(日)17:49:18 No.435751334

バルバトスもだけどバンダイエッジとは相性悪い顔してんなと思う

66 17/06/25(日)17:49:34 No.435751380

>前に勝ったガリガリ君に負けたマッキーはかなり弱くなってる 単純にメカアインとマッキーだと互角だったところにガエリオが不意打ちしたようなもんだけどねあれ、メカアインが強すぎる

67 17/06/25(日)17:49:37 No.435751385

プラモのバエルフェイスはもっとエッジがピンピンになってたらかっこいいんだろうなって感じ

68 17/06/25(日)17:49:59 No.435751443

>アグニカが乗ってたときのバエルがどんな動きするのか気になる インタビューだと相手の攻撃は全部避けて自分の攻撃は全部当てるとかだった

69 17/06/25(日)17:50:10 No.435751466

自力で倒したってのは要は不意討ちって意味なんだけど

70 17/06/25(日)17:50:19 No.435751489

>前に勝ったガリガリ君に負けたマッキーはかなり弱くなってる いやでもガリガリくん倒したときの能力でアインくんの前に俺も鉄華団の一員だぜ!面して出ていったらバエルVSキマール戦どころでなく見るも無惨なボコボコぶりになるだろうしキマールアインくんが強いだけでは?

71 17/06/25(日)17:50:24 No.435751500

象徴が強いとは限らない マッキーの腕が凄いのは確か

72 17/06/25(日)17:50:28 No.435751510

>単純にメカアインとマッキーだと互角だったところにガエリオが不意打ちしたようなもんだけどねあれ、メカアインが強すぎる 最終決戦はガエリオ自力だったらしいぞ

73 17/06/25(日)17:50:34 No.435751526

>炎上したGメカがヒで怒ってたけどお前らギャラルホルン持ち上げてんのが気にくわないんでしょ!って言ってて違うよクソ!てなった これが悪意のある要約か…

74 17/06/25(日)17:50:45 No.435751558

顔に関してはアニメと印象が違うガンダムは多いと思う

75 17/06/25(日)17:50:59 No.435751603

>>単純にメカアインとマッキーだと互角だったところにガエリオが不意打ちしたようなもんだけどねあれ、メカアインが強すぎる >最終決戦はガエリオ自力だったらしいぞ だからトドメが自力って話だろ?

76 17/06/25(日)17:51:10 No.435751641

>前に勝ったガリガリ君に負けたマッキーはかなり弱くなってる 元々一期のは混乱を煽った不意打ち締めだし 最新技術の阿頼耶識利用できるようになって負けたのはしらない

77 17/06/25(日)17:51:13 No.435751646

メダロット的な雰囲気がそこはかとなくある

78 17/06/25(日)17:51:35 No.435751727

>アインのお陰でしょ >って思ってたら自力とか言われてえーってなった >そんなガエリオ持ち上げたいのか そんなことグレメカには書いてないぞ

79 17/06/25(日)17:51:40 No.435751741

前にもマッキーが鉄華団新団長ってデマを否定されたら逆ギレしてたな

80 17/06/25(日)17:51:43 No.435751749

>顔に関してはアニメと印象が違うガンダムは多いと思う フラウロスとかかなり違うよね

81 17/06/25(日)17:51:49 No.435751761

ユニークな武装なしで普通に強いというのは最近では珍しいな

82 17/06/25(日)17:52:05 No.435751807

>最終決戦はガエリオ自力だったらしいぞ 最後の折れたドリルぶっ刺したのがガエリオの自力であってそこまではアインとのコンビの力だよ

83 17/06/25(日)17:52:09 No.435751821

フラウロスいまだにどういう顔してるのか把握してない

84 17/06/25(日)17:52:24 No.435751874

マッキーも石動デバイス作っとけば勝てたのに……

85 17/06/25(日)17:52:31 No.435751896

>ユニークな武装なしで普通に強いというのは最近では珍しいな でもまぁ「バエルがあれば勝てる」とか自信満々に言ってたのなら何らかの反則能力期待しちゃうよ

86 17/06/25(日)17:52:34 No.435751917

そもそもバエルの剣折れたのは見てりゃわかるけどキマールがひたすら根元に負荷かけてただけだし

87 17/06/25(日)17:52:39 No.435751932

実質マッキー対アインの戦いの最後にガエリオが割り込んだって話なのに

88 17/06/25(日)17:53:29 No.435752100

>>炎上したGメカがヒで怒ってたけどお前らギャラルホルン持ち上げてんのが気にくわないんでしょ!って言ってて違うよクソ!てなった >これが悪意のある要約か… グレメカは物語じゃなくメカとかそれに対する設定という路線だから組織としてでかい背景があるGH寄りになっちゃうんですよね って話がこんなになるからすごいよな 毎度こんな感じでやってたんだろうな

89 17/06/25(日)17:53:30 No.435752104

マッキーの独りでなんでもするもん!的な事にガエリオとアインの友情パワーが勝ったってだけじゃないのん?

90 17/06/25(日)17:53:38 No.435752131

折れたドリル刺したのが自力なのは作中描写からしてそうだからね

91 17/06/25(日)17:53:38 No.435752134

>マッキーも石動デバイス作っとけば勝てたのに…… あのロックンローラーがちゃんと協力してくれるかな…

92 17/06/25(日)17:53:41 No.435752142

アグニカフォロワーデュアルソードがもっと硬かったら勝ってた いやよくわかんない

93 17/06/25(日)17:54:11 No.435752228

書き込みをした人によって削除されました

94 17/06/25(日)17:54:22 No.435752257

というか劇中描写でもドリル刺す前にすでにアインデバイス損傷してたし当時からあれはガエリオの自力だったんだろうなとは思われてた

95 17/06/25(日)17:54:51 No.435752333

なんでマッキー戦ってる途中で片方の剣捨てちゃうかな

96 17/06/25(日)17:54:59 No.435752351

>なんでマッキー戦ってる途中で片方の剣捨てちゃうかな 折れたから

97 17/06/25(日)17:55:03 No.435752361

ぶっちゃけマッキーはクソ野郎だと思うけど好きよ

98 17/06/25(日)17:55:09 No.435752377

>そもそもバエルの剣折れたのは見てりゃわかるけどキマールがひたすら根元に負荷かけてただけだし 超硬度金属を使った折れない剣ではなかったんですか

99 17/06/25(日)17:55:10 No.435752382

折れたアグニカソードは結局グリム剣打ち直しアグニカ風ソードなんだっけ?

100 17/06/25(日)17:55:20 No.435752406

>マッキーも石動デバイス作っとけば勝てたのに…… 石動はマッキーとアルミリアの二人っきり空間に空気読まずに入ってくるからダメ

101 17/06/25(日)17:55:43 No.435752463

>そもそもバエルの剣折れたのは見てりゃわかるけどキマールがひたすら根元に負荷かけてただけだし 頑張れば折れるって時点でそんなに大した武器じゃないよねって話だよ グリムゲルデの剣も予備で持って来とけばよかったのに

102 17/06/25(日)17:56:11 No.435752530

これ手に入れれば上手くいくと思ってた馬鹿がいるらしいな

103 17/06/25(日)17:56:18 No.435752558

>>そもそもバエルの剣折れたのは見てりゃわかるけどキマールがひたすら根元に負荷かけてただけだし >超硬度金属を使った折れない剣ではなかったんですか アグニカに必要だったのは折れない剣だったって語りのような説明文からあれは絶対折れない!って信じるのがどうなんです?

104 17/06/25(日)17:56:31 No.435752593

>頑張れば折れるって時点でそんなに大した武器じゃないよねって話だよ >グリムゲルデの剣も予備で持って来とけばよかったのに 予備の剣持って保健打つとかアグニカを信じる心が足りないぞ

105 17/06/25(日)17:56:44 No.435752631

>これ手に入れれば上手くいくと思ってた馬鹿がいるらしいな 大人を舐めるな…

106 17/06/25(日)17:56:45 No.435752635

多分アグニカが使ってた時は折れなかったんだろう

107 17/06/25(日)17:56:55 No.435752668

>グリムゲルデの剣も予備で持って来とけばよかったのに グリムゲルデの剣を加工したんじゃなかったっけ

108 17/06/25(日)17:56:58 No.435752674

ウイングゼロが太陽系破壊するわけでも無いのに…

109 17/06/25(日)17:57:04 No.435752691

>折れたアグニカソードは結局グリム剣打ち直しアグニカ風ソードなんだっけ? 鷲尾がそう考えてデザインしたけど最終的にはバエルのオリジナル装備という設定に落ち着いた それはそれとして最近になってオリジナルと同じ設計データの武器を使っている設定のガンダムも最近出てきた

110 17/06/25(日)17:57:17 No.435752735

絶対に壊れないリアクターの話する?

111 17/06/25(日)17:57:50 No.435752859

確かリアクターが壊れたら宇宙が滅びるんだっけか

112 17/06/25(日)17:57:53 No.435752870

>多分アグニカが使ってた時は折れなかったんだろう やっぱすげぇぜ…アグニカ!

113 17/06/25(日)17:58:27 No.435752982

>多分アグニカが使ってた時は折れなかったんだろう 経年劣化も多少はあるのかもしれないけど大部分は技量によるものだろうなと思う マッキー自身の技量も相当なもんなんだけど ていうかよく考えたら戦ってる相手も相当な技量持ったガエリオ+アインなんだった

114 17/06/25(日)17:58:28 No.435752986

原理も製造もわからないリアクターと金属加工の剣比べるのかー

115 17/06/25(日)17:58:34 No.435753006

>メイスで貫かれてた絶対に壊れないリアクターの話する?

116 17/06/25(日)17:58:43 No.435753032

>折れたアグニカソードは結局グリム剣打ち直しアグニカ風ソードなんだっけ? グリム剣の素材の話がもう少しくわしでないとなんとも バエルのに関してはMSのフレーム材と同じとは言われてるがそういう記述があるやつの中で唯一精錬してるって言葉がついてるのでそれが=グリム剣のレアメタル素材なのか

117 17/06/25(日)17:59:15 No.435753122

アグニカポイント低い奴がバエルソード持つと折れて死ぬ

118 17/06/25(日)17:59:17 No.435753126

止まるんじゃねえぞ…

119 17/06/25(日)17:59:26 No.435753157

グリムゲルデがバエルの後追いしたって考えも出来ると思う

120 17/06/25(日)17:59:28 No.435753163

>>どこにある形状もわからないリアクターの話する?

121 17/06/25(日)17:59:50 No.435753222

バエルソードが壊れることには事実って認めるのね

122 17/06/25(日)18:00:07 No.435753270

マッキーが凄いのかバエルが凄いのかわからん マッキーがバルバトスとかヴィダール使えば同じことできるよね

123 17/06/25(日)18:00:27 No.435753328

剣と素手の組み合わせも好きだけどね

124 17/06/25(日)18:00:36 No.435753358

プロを見て真似する動画勢みたいだなマッキー

125 17/06/25(日)18:00:37 No.435753374

ガンダムロスだ 次はまだか

126 17/06/25(日)18:00:39 No.435753376

>マッキーが凄いのかバエルが凄いのかわからん >マッキーがバルバトスとかヴィダール使えば同じことできるよね テンションがイマイチ上がらないから無理だよ

127 17/06/25(日)18:00:48 No.435753399

>グリムゲルデがバエルの後追いしたって考えも出来ると思う まるでマッキーがモデルガンで遊んでたら本物が欲しくなったミリオタか何かのような

128 17/06/25(日)18:00:57 No.435753432

>バエルソードが壊れることには事実って認めるのね 認めるも何も劇中で壊れたからな インストで心構えとしては折れない剣がありゃ無双できらぁ!ってアグニカがおもってたっぽいくらいだし

129 17/06/25(日)18:01:10 No.435753467

アンチアンチしてるレスのそうだね数が全部一緒なの少し面白い

130 17/06/25(日)18:01:25 No.435753528

>>マッキーがバルバトスとかヴィダール使えば同じことできるよね >テンションがイマイチ上がらないから無理だよ バルバトスinマッキーは意外とテンション高そう

131 17/06/25(日)18:02:11 No.435753646

>アンチアンチしてるレスのそうだね数が全部一緒なの少し面白い アンチのつもりだったの…?

132 17/06/25(日)18:02:18 No.435753676

バルバトスの背中にバエルの翼つければテンションマックスよ

133 17/06/25(日)18:02:29 No.435753711

アンチアンチて

134 17/06/25(日)18:02:38 No.435753731

>アンチアンチしてるレスのそうだね数が全部一緒なの少し面白い どれ?

135 17/06/25(日)18:02:48 No.435753767

マッキーは最終決戦で宇宙服着てたから負けた 上半身裸で乗ってたら勝てた

136 17/06/25(日)18:03:06 No.435753824

>マッキーが凄いのかバエルが凄いのかわからん >マッキーがバルバトスとかヴィダール使えば同じことできるよね それでもMSごとにタイプとか違うんじゃない? 機動特化とかバランス型とかパワータイプとか リアクターの出力分配でそういう方向性を選べるみたいな記述あったし 劇中見てる限りバエルなんかは機動に振ってる感じ

137 17/06/25(日)18:03:19 No.435753867

最初からバルバトスにマッキーがのってれば良い感じなのかもしれないけど ルプスになってルプスレクスになってからじゃ狼かぁ…群れるの私嫌いなんだよね……テンション上がらないな…って思って乗らないと思う

138 17/06/25(日)18:03:41 No.435753934

>まるでマッキーがモデルガンで遊んでたら本物が欲しくなったミリオタか何かのような ガンダムフレームとヴァルキュリアフレームの開発は同時期らしいからバエルと似た構成の機体として開発されたとも考えられる あと今のグリムゲルデは当時品と違うと言われてるからアグニカに憧れたマッキーがバエルリスペクトして双剣装備したのかもしれないという話

139 17/06/25(日)18:03:52 No.435753968

>マッキーが凄いのかバエルが凄いのかわからん 一応三ヶ月だかに関心されるくらいにはマッキーはできる子だよ 相手の動揺誘ったとはいえそれまで結構活躍してたガンダムフレームのキマリストルーパーをシングルリアクターの出力大したことない機体で一方的に倒してるし

140 17/06/25(日)18:04:02 No.435754002

>アンチアンチしてるレスのそうだね数が全部一緒なの少し面白い 赤くなったのでそろそろいつもの惨めな言い逃げ始める?

141 17/06/25(日)18:04:28 No.435754092

都合悪いからって変な事言うなよ…

142 17/06/25(日)18:04:32 No.435754107

三ヶ月って誰だ…

143 17/06/25(日)18:04:45 No.435754135

マッキーはすごいしバエルも強かったとは思うが 大言壮語には追いつかなかったのが全て悪い

144 17/06/25(日)18:04:48 No.435754144

>メイスで貫かれてた絶対に壊れないリアクターの話する? 作画ミスで流していいとこじゃないかな…

145 17/06/25(日)18:05:02 No.435754198

>三ヶ月って誰だ… さんかげつ・オーガス

146 17/06/25(日)18:05:08 No.435754212

>まるでマッキーがモデルガンで遊んでたら本物が欲しくなったミリオタか何かのような まあさほど的外れでもないんじゃないの ただ趣味的というよりもうちょっと信仰とかそういうのに近いけど

147 17/06/25(日)18:05:10 No.435754222

やっぱすげぇよサンカゲツは…

148 17/06/25(日)18:05:20 No.435754258

>>三ヶ月って誰だ… >さんかげつ・オーガス 妊娠…してるのか…

149 17/06/25(日)18:05:40 No.435754313

>ルプスになってルプスレクスになってからじゃ狼かぁ…群れるの私嫌いなんだよね……テンション上がらないな…って思って乗らないと思う そもそも共感したはずの三日月が実際はオルガの命令受信装置でショックだっただけで それを知ってなければ割と乗れたんじゃない?

150 17/06/25(日)18:05:41 No.435754322

三月の

151 17/06/25(日)18:05:50 No.435754356

ある種の代償行為だよね…

152 17/06/25(日)18:05:50 No.435754357

>やっぱすげぇよサンカゲツは… 三ヶ月の目がおれにもっとやれっていうんだ…

↑Top