17/06/25(日)16:38:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/25(日)16:38:55 No.435737299
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/25(日)16:40:27 No.435737608
健全育成標語って何だ…
2 17/06/25(日)16:41:03 No.435737727
やめろよこういうの
3 17/06/25(日)16:41:15 No.435737763
ほ…ほら来た…
4 17/06/25(日)16:41:50 No.435737857
母さん…父さんはもう…
5 17/06/25(日)16:42:08 No.435737918
ケーキは人数関係なく一応カットするだろう…?
6 17/06/25(日)16:42:09 No.435737921
お出かけしてる最中だろうし…
7 17/06/25(日)16:42:54 No.435738089
重い 1ホールは重い
8 17/06/25(日)16:43:04 No.435738120
孤児なのに頑張っててすごい!
9 17/06/25(日)16:43:29 No.435738209
いなくても 影膳してる お母さん
10 17/06/25(日)16:44:00 No.435738317
小学生が書いたってとこに何か悲しみを感じる
11 17/06/25(日)16:44:15 No.435738365
いやそういうのじゃねえから そういうのじゃねえからこれ
12 17/06/25(日)16:44:18 No.435738382
環境はあれでも心は健全なんだ…
13 17/06/25(日)16:44:20 No.435738389
たぶん少年院とかに張ってある標語かな
14 17/06/25(日)16:44:48 No.435738521
健全かなあこれ… 現実を見つめたほうがいいのでは…
15 17/06/25(日)16:46:45 No.435738942
単に帰りを待って早めに準備してるだけでしょ…? そうであってくれ
16 17/06/25(日)16:46:55 No.435738978
「気遣いのできる青少年になろう!」 っていう意味だけで果たして最優秀賞を取るだろうか
17 17/06/25(日)16:47:43 No.435739152
陰膳か…
18 17/06/25(日)16:47:55 No.435739188
弟か妹の分かもしれない
19 17/06/25(日)16:49:13 No.435739460
やめやめろ!
20 17/06/25(日)16:50:37 No.435739729
災害か何かで家族を失ったとか…?
21 17/06/25(日)16:51:50 No.435739972
交通の標語にしたほうが事故が減りそうだ
22 17/06/25(日)16:52:18 No.435740092
あれから6年…
23 17/06/25(日)16:53:25 No.435740294
いや帰りが遅いとかそういうのでしょ
24 17/06/25(日)16:53:50 No.435740373
僕にだけ見える家族
25 17/06/25(日)16:53:50 No.435740375
俺も本当はいないのに妹のパンツ買ったりしてるし
26 17/06/25(日)16:53:57 No.435740399
今も帰りを待っている…
27 17/06/25(日)16:54:12 No.435740448
不健全に生きるとこうなるぞと…
28 17/06/25(日)16:54:51 No.435740585
お父さんが影分身だった
29 17/06/25(日)16:57:36 No.435741129
>交通の標語にしたほうが事故が減りそうだ 確かに運転中にこんなん見かけたら更に気をつけちゃう…
30 17/06/25(日)17:00:56 No.435741766
色々考えられる名作すぎる…
31 17/06/25(日)17:01:53 No.435741927
どんな背景でも鬱ルート多くてきつい
32 17/06/25(日)17:02:33 No.435742067
やめなよ重い背景
33 17/06/25(日)17:04:07 No.435742367
選考した人も流石に考えに考え抜いて最優秀賞にしたと思うよ 思うの 思いたい
34 17/06/25(日)17:04:32 No.435742464
なに言ってるのよ「」…お父さんもあの子もちゃんと目の前にすわってるじゃない…ねぇお父さんったら最近「」が変なことばっかり言ってて困っちゃうわぁ
35 17/06/25(日)17:05:52 No.435742734
かけがえの無い日常 帰って来ないあの日
36 17/06/25(日)17:06:06 No.435742778
自分に家族がいると思っているサイコ
37 17/06/25(日)17:06:30 No.435742842
月影家の日常春奈
38 17/06/25(日)17:06:39 No.435742870
いないと理解してる側も家族の分だと言ってるのが悲しい
39 17/06/25(日)17:07:09 No.435742965
吉良吉影に殺された人の家族かな…
40 17/06/25(日)17:07:31 No.435743026
共働きで帰りが遅いのかもしれないだろ!?
41 17/06/25(日)17:08:52 No.435743324
健全 健全とはいったい
42 17/06/25(日)17:08:59 No.435743351
ホラーで家族の死が受け入れられなくて まだ生きているかのように同僚に家族の話をしたり お土産を買って帰る話あったな
43 17/06/25(日)17:09:03 No.435743366
いなくても 陰膳を置く 母を抱く
44 17/06/25(日)17:10:16 No.435743595
ンモーすぐ鬱展開に持っていくー といいたいがこれはしょうがない
45 17/06/25(日)17:11:28 No.435743851
>いや帰りが遅いとかそういうのでしょ とーちゃんの帰りが遅いってそういう…
46 17/06/25(日)17:11:54 No.435743941
>母を抱く 日に日に成長する息子を旦那と誤認しちゃうなんてそんな不謹慎なこと…
47 17/06/25(日)17:12:42 No.435744098
夫婦仲が冷え切ってる家族かもしれないだろ!
48 17/06/25(日)17:12:56 No.435744151
待ってるよ ケーキ切ってる 家族分 なら安全運転の啓蒙としてキレイにおさまるがあえてバックボーンを想像させることであまり覚えてもらえない標語を印象づける名作
49 17/06/25(日)17:13:17 No.435744207
>とーちゃんの帰りが遅いってそういう… ぼくも…パパが帰ってから…いっしょに食べるよ…
50 17/06/25(日)17:13:34 No.435744269
伊勢の中学校じゃん! ということは空海的な奴か
51 17/06/25(日)17:14:31 No.435744457
家族分 切ったケーキに 焚く線香
52 17/06/25(日)17:14:34 No.435744469
漁師の家は死体が揚がらなくてわりとこんな感じになると聞く
53 17/06/25(日)17:14:39 No.435744491
小学校の名前でさらにだめだった
54 17/06/25(日)17:14:49 No.435744541
このケーキもお店の奴じゃなくてこの子がクリーム塗って作ったやつなんだよね…
55 17/06/25(日)17:17:29 No.435745108
両親が甘いものが苦手なんだきっと…
56 17/06/25(日)17:19:48 No.435745685
これを小学生が書くって凄い… 本当に小学生なのか?
57 17/06/25(日)17:20:50 No.435745938
中学校区の協議会のイベントで 小学生が書いたのか
58 17/06/25(日)17:21:17 No.435746037
重すぎるわ!
59 17/06/25(日)17:23:28 No.435746532
こんなん親かその道のプロが代作してるに決まってるだろ! してるよね…?
60 17/06/25(日)17:26:53 No.435747231
交通安全の標語かと思った どちらにしても重い
61 17/06/25(日)17:27:04 No.435747256
「」の深読みのしすぎでこの子のおうちではそんなこと全然なくても そういうご家庭がないわけがない
62 17/06/25(日)17:27:57 No.435747444
いやいやこれは家族で出かけて帰って来てリビングの電気付けると テーブルには家族分に切られたケーキが置いてありますよ って事だろう 「」はちょっと変な解釈し過ぎ
63 17/06/25(日)17:29:27 No.435747750
誰が切ってるんだよ怖すぎるわ
64 17/06/25(日)17:30:19 No.435747949
真相はもっと子供っぽく 子供の誕生日に母親がケーキを切り分けたが 父親はいつも帰宅が子供が寝た後になる位遅く、誕生日にも間に合わなかった それで子供が拗ねて (私の誕生日なのに帰ってこないお父さんの分まで切らなくてもいいじゃん…)となった気持ちを文字にしたとか そういう事でしょ?…ですよね?
65 17/06/25(日)17:30:50 No.435748034
イマジナリーフレンド?
66 17/06/25(日)17:31:21 No.435748120
おかしいな 昨日ケーキは 食べたはず
67 17/06/25(日)17:31:28 No.435748143
仕事でお父さんとか学校でおねえちゃんが帰ってこない隙にケーキ少数でたべちゃおうじゃなくて帰ってなくても人数分切って残しておくよってことじゃないの
68 17/06/25(日)17:32:45 No.435748336
ほらきた! きてよ! かえってきてよ…
69 17/06/25(日)17:33:43 No.435748491
ちくわの穴にお兄ちゃんといいこういうの流行ってるのか
70 17/06/25(日)17:34:45 No.435748677
居ないって交通事故とかじゃなくて自分の事?