虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/25(日)16:33:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)16:33:36 No.435736116

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/25(日)16:34:30 No.435736359

(なにしてんのオレ…)

2 17/06/25(日)16:36:23 No.435736765

思いっきりルール無視してる気がするがまあいいシーンだし社長だしどうでもいいことだろう

3 17/06/25(日)16:37:38 No.435737045

前後覚えてないけどルール違反してるの?

4 17/06/25(日)16:38:04 No.435737132

このやったれー!って顔が上手過ぎる…

5 17/06/25(日)16:38:32 No.435737226

千年タウク持ちのイシズ相手だから許される

6 17/06/25(日)16:41:33 No.435737815

>前後覚えてないけどルール違反してるの? ざっくり説明するとスーパーエキスパートルールでは召喚するモンスターよりレベルが上のモンスターを生け贄にできない

7 17/06/25(日)16:42:40 No.435738034

この余裕のない叫びがいい味だしてる

8 17/06/25(日)16:43:20 No.435738183

海馬瀬人!ルール違反により失格!

9 17/06/25(日)16:46:32 No.435738889

デュエルディスクにエラーはない!つまり召喚は有効…

10 17/06/25(日)16:47:30 No.435739108

社長ルールすぎる…

11 17/06/25(日)16:47:49 No.435739171

作ったの社長だしルールOKって改造してあんだろ

12 17/06/25(日)16:48:14 No.435739264

俺のブルーアイズは神と同等・・・つまり!

13 17/06/25(日)16:48:44 No.435739376

>召喚するモンスターよりレベルが上のモンスター モンスターではない…神だ!

14 17/06/25(日)16:50:57 No.435739791

そして俺にとってブルーアイズはモンスターではない!

15 17/06/25(日)16:51:10 No.435739834

トラップカードだったか魔法カードが実際のルールだと合体できてもそのまま効果残るんだっけ? だからブルーアイズで攻撃してもドカンとかなんとか

16 17/06/25(日)16:52:14 No.435740074

今更そんな些細なルール気にするなよ

17 17/06/25(日)16:53:34 No.435740324

バトルシティ編ってそこまで細かいルール決まってなかったような

18 17/06/25(日)16:54:57 No.435740623

原作は原作がルールだから…

19 17/06/25(日)16:56:24 No.435740892

書き込みをした人によって削除されました

20 17/06/25(日)16:56:43 No.435740955

だいたいマジックアンドウィザーズであって遊戯王OCGじゃないし…

21 17/06/25(日)16:56:49 No.435740975

バトルシティ編開始時のルール説明に描かれていたが まあ活用するシーンは他に一切ないしどうでもいいことだろう…

22 17/06/25(日)16:57:10 No.435741044

>トラップカードだったか魔法カードが実際のルールだと合体できてもそのまま効果残るんだっけ? >だからブルーアイズで攻撃してもドカンとかなんとか セットした際にモンスターに爆弾しかける効果なんて再現出来ないからアドバンス召喚したモンスター相手なら何でも使えるようになってる

23 17/06/25(日)16:57:53 No.435741186

実際のルールを言い出すとカードの効果からして違う

24 17/06/25(日)16:58:24 No.435741285

>トラップカードだったか魔法カードが実際のルールだと合体できてもそのまま効果残るんだっけ? >だからブルーアイズで攻撃してもドカンとかなんとか それはルールが間違ってるんだろう 所詮はOCGよ…

25 17/06/25(日)17:00:33 No.435741688

一目でふらっときた神(愛人)よりも長年連れ添った青眼(嫁)に戻る社長

26 17/06/25(日)17:03:21 No.435742224

原作だと伏せた時指定のモンスターに爆弾を仕掛ける的な効果っぽい

27 17/06/25(日)17:11:38 No.435743888

雑なルールだぜ!

28 17/06/25(日)17:13:18 No.435744209

メイン2でやったんだっけ攻撃宣言直前に巻き戻したんだっけ

29 17/06/25(日)17:16:06 No.435744811

>一目でふらっときた神(愛人)よりも長年連れ添った青眼(嫁)に戻る社長 3人殺して略奪した女なんですけど…

30 17/06/25(日)17:17:01 No.435744991

>3人殺して略奪した女なんですけど… 他人が持ってる嫁はビリビリにするしな やっぱ純愛みたいになってるのおかしいよ

31 17/06/25(日)17:17:28 No.435745098

社長の記憶ほど信用できないものはない

32 17/06/25(日)17:18:28 No.435745341

ゆで展開的なあれ

33 17/06/25(日)17:19:00 No.435745459

純愛じゃなくてヤンデレ 他の三枚はともかく双六の奴は他人の物になったあんたなんて許さないって感じ

34 17/06/25(日)17:29:10 No.435747700

その時の心はマインドクラッシュしたし…

↑Top