虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今度新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)14:54:15 No.435715711

今度新入社員の子たちとカラオケ行くんだけど 何歌えばいいの…?

1 17/06/25(日)14:54:46 No.435715801

大きく吸ってせーの

2 17/06/25(日)14:54:57 No.435715833

ようこそジャパリパークへ

3 17/06/25(日)14:55:09 No.435715871

ボーカロイドのなんか

4 17/06/25(日)14:55:13 No.435715881

(Gガンダム)

5 17/06/25(日)14:55:39 No.435715963

ゆずやポルノグラフィティ歌っておけば安牌の時代はもう過ぎ去ってるから気をつけるんだぞ

6 17/06/25(日)14:56:13 No.435716067

今時の子はキュウソネコカミとかフレデリックとかサカナクションとか歌っとけばいいんだろ?

7 17/06/25(日)14:56:42 No.435716149

ミスチル歌えば無難だろう…

8 17/06/25(日)14:57:04 No.435716224

平沢進

9 17/06/25(日)14:57:11 No.435716240

>ゆずやポルノグラフィティ歌っておけば安牌の時代はもう過ぎ去ってるから気をつけるんだぞ そんな…ハンタとかハガレンの曲で誤魔化そうと思ってたのに…

10 17/06/25(日)14:58:07 No.435716393

ドンレッミ

11 17/06/25(日)14:58:12 No.435716415

わかったわかったwandsで良いんだろう?

12 17/06/25(日)14:58:33 No.435716470

>>ゆずやポルノグラフィティ歌っておけば安牌の時代はもう過ぎ去ってるから気をつけるんだぞ >そんな…ハンタとかハガレンの曲で誤魔化そうと思ってたのに… 会社にもよるだろうけど新人からも年上の先輩からも「」君懐かしい歌歌うね~みたいな事言われたりするぞ!した

13 17/06/25(日)14:58:41 No.435716492

ここであえて大都会

14 17/06/25(日)14:59:03 No.435716556

どんなときも安全地帯だぞ

15 17/06/25(日)14:59:05 No.435716561

今はradwimpsがド安牌

16 17/06/25(日)14:59:13 No.435716585

普段どんな曲入れてるか聞いてみれば

17 17/06/25(日)14:59:19 No.435716603

こっちから合わせに行ったら舐められるぞ まあ「」が何歌っても舐められるとかは知らない

18 17/06/25(日)14:59:26 No.435716621

ゆずもミスチルも山下達郎も鉄板だよ… というかそこを鉄板にしないと皆に通じる曲が一つもない 新入社員はしらん

19 17/06/25(日)15:00:21 No.435716779

ユーゲットバーニンしたい…

20 17/06/25(日)15:00:33 No.435716814

GALNERYUSなら舐められないぞ!

21 17/06/25(日)15:00:39 No.435716832

うまければ何歌っても許されるよ

22 17/06/25(日)15:00:52 No.435716877

取り敢えず糸は前世代反応するから抑えとくといい

23 17/06/25(日)15:01:18 No.435716953

「」は素直に魂のルフランでも歌っとけばええねん

24 17/06/25(日)15:01:56 No.435717058

軍歌うたってウケ狙いにいって失敗する

25 17/06/25(日)15:02:07 No.435717091

了解!サンホラ!

26 17/06/25(日)15:02:46 No.435717213

>取り敢えず糸は前世代反応するから抑えとくといい やめとけって言うのに回りくどすぎだな

27 17/06/25(日)15:02:46 No.435717217

ジャニーズ系歌うのも手だ ただしイケメンなら

28 17/06/25(日)15:02:52 No.435717240

魂のルフランは最高音hiBだから練習すればいけるし知ってる範囲も広いしで歌ウマの掴みとしてはいいよ

29 17/06/25(日)15:03:05 No.435717276

ワンナイトカーニバルとか女々しくてとか入れとけば大丈夫かもしれない 駄目かもしれない

30 17/06/25(日)15:04:04 No.435717415

ウケ狙いは外したときの危険性をまず考えて、外しても致命的ではないものを選べ アニメゲーム関係はダメだ

31 17/06/25(日)15:04:21 No.435717470

周り気にせず自分の好きな曲歌いに行こう

32 17/06/25(日)15:04:56 No.435717593

慎吾ママとか結構盛り上がるんだけど新卒世代はギリギリ知らないか…

33 17/06/25(日)15:05:12 No.435717659

ドラマの主題歌とか?

34 17/06/25(日)15:05:26 No.435717717

唄いやすさと認知度で海の声はいいぞ! 小ネタ挟んだりするとなお良し

35 17/06/25(日)15:05:44 No.435717781

>慎吾ママとか結構盛り上がるんだけど新卒世代はギリギリ知らないか… 多分まだギリギリ知ってる世代だと思う

36 17/06/25(日)15:05:55 No.435717825

オレンジレンジが若者に人気あると聞いたから スシ食べたいで

37 17/06/25(日)15:06:08 No.435717869

経験上とりあえずRUNNER歌っとけばいいと感じてる

38 17/06/25(日)15:06:39 No.435717971

スマップ歌っておけばいい

39 17/06/25(日)15:07:24 No.435718117

その子のタイプによるよね

40 17/06/25(日)15:07:42 No.435718184

マイナスターズ入れよう

41 17/06/25(日)15:07:48 No.435718204

>>慎吾ママとか結構盛り上がるんだけど新卒世代はギリギリ知らないか… >多分まだギリギリ知ってる世代だと思う 2000年にシングルで番組は2002年までだから大卒新卒は行けるか 高卒新卒だと厳しいかも

42 17/06/25(日)15:08:07 No.435718272

スキマスイッチ

43 17/06/25(日)15:08:06 No.435718274

>了解!サンホラ! バロック!!

44 17/06/25(日)15:08:48 No.435718436

今の新卒って95年生まれとかでしょ…慎吾ママはかなりギリギリだな スピッツは懐メロ

45 17/06/25(日)15:08:54 No.435718457

どうにも止まらないとか真っ赤な太陽とか歌っとけばとりあえずウケる

46 17/06/25(日)15:09:49 No.435718632

ユニコーンあたりは半端な若者に受けがいい 本当に出たての子は知らない

47 17/06/25(日)15:09:56 No.435718660

新入社員に合わせて歌う上司なんて珍しいよな 大抵上は上で盛り上がってる

48 17/06/25(日)15:10:13 No.435718719

今の新卒ってちょうどポケモン世代くらいでしょ めざせポケモンマスターでも歌っとけばいいと思うよ

49 17/06/25(日)15:10:22 No.435718741

ミスチルとか一曲も聞いたことないです… とか平気で言われるからな…

50 17/06/25(日)15:10:29 No.435718768

>どうにも止まらない 男でも歌いやすいしノンストップverならノリもいいしアニメ見てた層にも受けるしいいよね

51 17/06/25(日)15:10:48 No.435718829

無難なのはあれだろ 前前前世

52 17/06/25(日)15:10:58 No.435718871

若い子はボカロ歌うんだろ 俺は詳しいんだ

53 17/06/25(日)15:11:31 No.435718999

Butterflyがなぜかウケてた

54 17/06/25(日)15:11:46 No.435719058

>今の新卒ってちょうどポケモン世代くらいでしょ >めざせポケモンマスターでも歌っとけばいいと思うよ それ社会人5年目の俺が小学生の時だよ 俺の見立てではストライクはタイプワイルドじゃないかな

55 17/06/25(日)15:11:55 No.435719090

ランキング上位の奴入れればだいたいみんな知ってるはず

56 17/06/25(日)15:12:06 No.435719131

ミスチルはちょっと前にアニメの主題歌もしてたし大丈夫でしょ Starting Overをフルで歌いきれる歌唱力が求められるが

57 17/06/25(日)15:12:41 No.435719236

>今の新卒ってちょうどポケモン世代くらいでしょ >めざせポケモンマスターでも歌っとけばいいと思うよ ポケモン世代ではあるけど初代アニメとはズレてるんじゃないかな あれ1997年だし大卒新卒だと3歳とかだぞ

58 17/06/25(日)15:12:51 No.435719274

今の流行を歌おう ヒップホップだぞ creepy nutsとdotamaで間違いない

59 17/06/25(日)15:12:55 No.435719295

>Butterflyがなぜかウケてた 今の新卒ってちょうど第一次のニコニコ世代じゃないか?たぶんそれだろう Butter-flyちがいなら知らん

60 17/06/25(日)15:13:03 No.435719330

>ランキング上位の奴入れればだいたいみんな知ってるはず 残酷な天使のテーゼか…

61 17/06/25(日)15:13:10 No.435719346

上の世代とカラオケに行くことになった新入社員の子たちは倍くらい悩んでそう

62 17/06/25(日)15:13:32 No.435719413

なんちってとか楽しいけどあんまり知らない仲だとドン引きされそう

63 17/06/25(日)15:13:55 No.435719493

学校でPOPも取り入れてるって知ってたからGLAYとかなら大丈夫だろうと思った… ?…なんか知ってるかも?って反応だった

64 17/06/25(日)15:14:30 No.435719619

最近の真面目な若い子達はきっちりオジサンたちが喜びそうな曲を事前に入れてきてて なんか申し訳なくなるのだ…

65 17/06/25(日)15:15:08 No.435719763

カラオケに行ったらりれきを見るといいよ なにこれ知らん…

66 17/06/25(日)15:15:09 No.435719770

>上の世代とカラオケに行くことになった新入社員の子たちは倍くらい悩んでそう 気使って80年台の音楽歌ってくれる新入社員いいよね… 上手いから盛り上がるんだけど30代でも00台ソングの方が馴染み深いわ!

67 17/06/25(日)15:15:16 No.435719795

懐メロこそアンパイ チェッカーズで大丈夫だった

68 17/06/25(日)15:15:16 No.435719797

今の新卒ならあれだな栄光の架橋学校で歌ったよって子たちが多いと思うよ

69 17/06/25(日)15:15:23 No.435719819

MCバトルしようぜ

70 17/06/25(日)15:15:24 No.435719826

こっちに気にせず好きなもの入れて欲しいね…

71 17/06/25(日)15:15:46 No.435719904

EZ DO DANCEで上司とバトルしよう

72 17/06/25(日)15:15:50 No.435719921

多分バンプくらいがマジでギリギリなんじゃないかな… ラッドとかエルレとかワンオクとかがギリ共通点かな…

73 17/06/25(日)15:16:34 No.435720061

>MCハマーバトルしようぜ

74 17/06/25(日)15:16:46 No.435720096

でもポルノでもヒロアカで歌ってたしいけるんじゃ…

75 17/06/25(日)15:16:54 No.435720116

よーし頑張ってシュガーソングとビターステップ歌ってみるぞー …

76 17/06/25(日)15:17:03 No.435720155

バスドラドコドコ曲って以外と引かれる

77 17/06/25(日)15:17:03 No.435720158

女声出せるようになれば何やっても許されるよ

78 17/06/25(日)15:17:21 No.435720228

>多分バンプくらいがマジでギリギリなんじゃないかな… バンプは好きだけどウケる類いの曲が少なすぎる… 天体観測とかKとかくらい?

79 17/06/25(日)15:17:34 No.435720278

スピッツが教科書ソングって認識の世代だろうからな…

80 17/06/25(日)15:17:39 No.435720293

>バスドラドコドコ曲って以外と引かれる まず頭に浮かんだのが紅でダメだった

81 17/06/25(日)15:17:42 No.435720307

中島みゆき歌っていーいー?

82 17/06/25(日)15:17:44 No.435720319

>ヒップホップだぞ ぴーぽーうぃずのーねーむ

83 17/06/25(日)15:17:57 No.435720365

>Butterflyがなぜかウケてた これだな? https://www.youtube.com/watch?v=FhfRcWeT-lA

84 17/06/25(日)15:17:58 No.435720366

凛として時雨でも歌ってドン引きさせときゃええねん

85 17/06/25(日)15:18:08 No.435720402

森山直太朗のどこもかしこも駐車場 だんだん笑いをこらえられなくなる新入社員の姿が見れるぞ 真面目に歌ってれば滑っでも大丈夫だしで強い

86 17/06/25(日)15:18:20 No.435720441

>スピッツが教科書ソングって認識の世代だろうからな… ヒエッ

87 17/06/25(日)15:18:27 No.435720465

もう40近い「」だけど松任谷由実は愛唱歌集ソングだったからな…

88 17/06/25(日)15:18:30 No.435720476

いっそ平安時代ぐらいの歌に

89 17/06/25(日)15:18:32 No.435720489

>バンプは好きだけどウケる類いの曲が少なすぎる… >天体観測とかKとかくらい? まぁ天体観測とかカルマとか歌っとけばいいでしょう

90 17/06/25(日)15:18:54 No.435720570

シュガーソングとビターステップ

91 17/06/25(日)15:18:56 No.435720581

よしTM NETWORK!

92 17/06/25(日)15:19:09 No.435720644

>中島みゆき歌っていーいー? いいけどいきなり命の別名とか歌うなよ

93 17/06/25(日)15:19:29 No.435720721

アニオタじゃない若い子って何聴いてるんだろう…

94 17/06/25(日)15:19:29 No.435720724

UFOとか知らなくてもキャッチーなのでオススメ

95 17/06/25(日)15:19:42 No.435720766

>これだな? >https://www.youtube.com/watch?v=FhfRcWeT-lA まぁちっちゃいころにDDRやって知ってる子もいるんじゃかいかな…

96 17/06/25(日)15:19:52 No.435720809

チェコとか好きなんだけど若い子ウケはどうなんじゃろ?

97 17/06/25(日)15:19:53 No.435720814

梅宮辰夫のシンボルロック

98 17/06/25(日)15:20:06 No.435720862

釜山港に帰れとかそんなタイトルのやつ

99 17/06/25(日)15:20:06 No.435720863

>>中島みゆき歌っていーいー? >いいけどいきなり命の別名とか歌うなよ 了解!うらみます!

100 17/06/25(日)15:20:12 No.435720884

>いいけどいきなり命の別名とか歌うなよ 了解!誕生!!!

101 17/06/25(日)15:20:19 No.435720911

そこでQUEENですよ

102 17/06/25(日)15:20:22 No.435720929

>アニオタじゃない若い子って何聴いてるんだろう… アイドルブームが高校生くらいにあったからまだ共通点あるんじゃねえの とりあえずAKBに野木坂ちょびっとだけ足して5曲は堅いな

103 17/06/25(日)15:20:26 No.435720949

野ばら咲いてるー

104 17/06/25(日)15:20:34 No.435720986

>アニオタじゃない若い子って何聴いてるんだろう… 岡崎体育とか…

105 17/06/25(日)15:20:34 No.435720987

ダンス付きで恋でも歌っときゃええねん

106 17/06/25(日)15:20:40 No.435721022

>>バンプは好きだけどウケる類いの曲が少なすぎる… >>天体観測とかKとかくらい? >まぁ天体観測とかカルマとか歌っとけばいいでしょう sailing dayはワンピースかなんかで使われてた気がするからいける ラフメイカーもおもしろフラッシュ世代にウケる

107 17/06/25(日)15:20:55 No.435721065

>アニオタじゃない若い子って何聴いてるんだろう… 90年代J-POPをYouTubeで聴いてたりして驚く でもつべで聴いてるだけだから世代の曲何でも通じるわけじゃないのが難しい

108 17/06/25(日)15:21:03 No.435721102

先日同じような状況だったがどの部屋でもジャパリパークは歌われていた

109 17/06/25(日)15:21:08 No.435721115

>そこでQUEENですよ きっちり歌えたらどの世代でも尊敬するわソレ

110 17/06/25(日)15:21:18 No.435721156

>>アニオタじゃない若い子って何聴いてるんだろう… >岡崎体育とか… 岡崎体育聴いてるのはどっちかというとオタ寄りじゃないかな…

111 17/06/25(日)15:21:22 No.435721174

同期の桜で仲間意識を高めよう

112 17/06/25(日)15:21:23 No.435721181

大地讃頌歌うね…

113 17/06/25(日)15:21:28 No.435721207

>sailing dayはワンピースかなんかで使われてた気がするからいける >ラフメイカーもおもしろフラッシュ世代にウケる ごめんなさいその世代とっくに社会人なんですよ…

114 17/06/25(日)15:21:40 No.435721256

>周り気にせず自分の好きな曲歌いに行こう お掃除オバチャン歌って良いのか?

115 17/06/25(日)15:21:56 No.435721308

>ラフメイカーもおもしろフラッシュ世代にウケる その辺もうアラサーじゃねぇかな…

116 17/06/25(日)15:21:59 No.435721316

職場のカラオケでゴッテゴテのラブソングとかBUMPみたいな意識高い歌詞の曲歌われるとフフッってなるよね

117 17/06/25(日)15:22:03 No.435721326

>そこでQUEENですよ 日本でフレディみたいな声出せる人ってデーモン閣下以外いるの?

118 17/06/25(日)15:22:12 No.435721356

>周り気にせず自分の好きな曲歌いに行こう 河内のオッサンの歌歌っていいの!?

119 17/06/25(日)15:22:12 No.435721359

「」さんヤバイTシャツ屋さん歌ってくださいよ!

120 17/06/25(日)15:22:15 No.435721380

筋肉少女帯とか入れなきゃ大丈夫

121 17/06/25(日)15:22:24 No.435721411

>了解!ファイト!

122 17/06/25(日)15:22:30 No.435721441

>筋肉少女帯とか入れなきゃ大丈夫 了解!人間椅子!

123 17/06/25(日)15:22:50 No.435721509

>中島みゆき歌っていーいー? 背広の下のロックンロール!

124 17/06/25(日)15:23:13 No.435721596

どんなときでもtomorrow never knowsとイノセントワールドだぞ 懐メロ ㌧

125 17/06/25(日)15:23:17 No.435721604

>筋肉少女帯とか入れなきゃ大丈夫 滑る空気しか想像出来ない

126 17/06/25(日)15:23:24 No.435721630

了解!踊る赤ちゃん人間!

127 17/06/25(日)15:23:40 No.435721688

>>ラフメイカーもおもしろフラッシュ世代にウケる >その辺もうアラサーじゃねぇかな… 今の新卒なら小学生の時にのまネコだからまだ世代

128 17/06/25(日)15:23:52 No.435721733

ウルフルズとか……明るく歌えば下手でも大丈夫なのがオススメかも

129 17/06/25(日)15:23:56 No.435721744

>どんなときでもtomorrow never knowsとイノセントワールドだぞ >懐メロ >㌧ だれの曲ッスか?スピッツっすか?

130 17/06/25(日)15:23:57 No.435721750

https://www.youtube.com/watch?v=-hL-iO86vdI これで

131 17/06/25(日)15:24:06 No.435721773

カラオケの端末で歌われてる曲検索すればいいだろ …残酷の天使のテーゼはなんなんなの…

132 17/06/25(日)15:24:07 No.435721783

ザブングルとかめっちゃアニソンって感じの古いアニメの曲も案外いける

133 17/06/25(日)15:24:12 No.435721798

キャラに合ってないとわかりながらゴールデンボンバーとかマキシマムザホルモンとか覚えたら 案の定ギャップがウケたよ

134 17/06/25(日)15:24:14 No.435721809

日本語ラップブームだしココロオドルとか… SDガンダムのエンディングだし…

135 17/06/25(日)15:24:18 No.435721821

筋少はテレると滑る セリフまで熱演しろ

136 17/06/25(日)15:24:20 No.435721836

年上に合わせるのは昭和歌謡曲とかでも全然ついていけるんだけどハタチそこそこの子とか未知数すぎる…

137 17/06/25(日)15:24:21 No.435721841

やはりサザンか

138 17/06/25(日)15:24:25 No.435721858

俺はMステなんて見ないし!とかじゃなくて マジでみんな見てない世代だからな…

139 17/06/25(日)15:24:44 No.435721933

>ザブングルとかめっちゃアニソンって感じの古いアニメの曲も案外いける 了解!スターダストボーイズ!

140 17/06/25(日)15:24:50 No.435721952

>アニオタじゃない若い子って何聴いてるんだろう… ワンオクアレキサンドロスマンウィズ 好きなのを選べ

141 17/06/25(日)15:25:02 No.435721994

演歌チャンチャカチャン!

142 17/06/25(日)15:25:07 No.435722017

メタルダーのop歌って自分が耐えきれなくなって笑った結果ほかも釣られてた

143 17/06/25(日)15:25:18 No.435722050

ガオレンジャーがいいぞ

144 17/06/25(日)15:25:21 No.435722064

三波春夫でございます

145 17/06/25(日)15:25:24 No.435722074

>職場のカラオケでゴッテゴテのラブソングとかBUMPみたいな意識高い歌詞の曲歌われるとフフッってなるよね バンプが意識高い…?

146 17/06/25(日)15:25:25 No.435722078

ウケるのが大事で上手いかどうかはカラオケではほとんど関係ないのだ

147 17/06/25(日)15:25:34 No.435722103

>だれの曲ッスか?スピッツっすか? スピッツも五十歩百歩では…

148 17/06/25(日)15:25:35 No.435722108

紅歌おうぜ

149 17/06/25(日)15:25:36 No.435722110

>ワンオクアレキサンドロスマンウィズ いかんワンオクしかわからん!

150 17/06/25(日)15:25:39 No.435722118

オリコンみるとAKBとかばっかりでホント今の若い子何きいているんだろうってなる

151 17/06/25(日)15:25:44 No.435722136

鶴光の鶯谷ミュージックホール

152 17/06/25(日)15:26:07 No.435722210

あーあれきさんどろすかぁ… ギターロックでも世代が違うのう

153 17/06/25(日)15:26:08 No.435722213

>ザブングルとかめっちゃアニソンって感じの古いアニメの曲も案外いける 了解!デリケートにKissして!

154 17/06/25(日)15:26:11 No.435722221

>紅歌おうぜ うたえる うたえるけど…

155 17/06/25(日)15:26:28 No.435722274

狼の被り物して完璧にマンウィズ歌えばウケると思うよ

156 17/06/25(日)15:26:34 No.435722297

歌詞で笑えて歌う難易度が低い よってこの藤岡藤巻を

157 17/06/25(日)15:26:39 No.435722312

>ウケるのが大事で上手いかどうかはカラオケではほとんど関係ないのだ 矢沢永吉歌っていいのか

158 17/06/25(日)15:26:45 No.435722331

紅よりforever loveの方が受けそう

159 17/06/25(日)15:26:50 No.435722344

>スピッツも五十歩百歩では… >スピッツが教科書ソングって認識の世代だろうからな…

160 17/06/25(日)15:26:59 No.435722376

>ガオレンジャーがいいぞ 世代ではあると思う

161 17/06/25(日)15:26:59 No.435722377

>オリコンみるとAKBとかばっかりでホント今の若い子何きいているんだろうってなる 若い子ってCD買うのかな youtubeで公式が公開してるPVとか聞いてるんじゃない

162 17/06/25(日)15:27:00 No.435722382

>山本正之の鶯谷ミュージックホール

163 17/06/25(日)15:27:22 No.435722452

メルトとかブラックロックシューターとか最近のボカロ曲がいいよ

164 17/06/25(日)15:27:28 No.435722475

パチンコとかで有名なのは古くても若い子にも通じる気はする

165 17/06/25(日)15:27:29 No.435722481

いっそ最近のアニソンでいいんじゃねえかな…

166 17/06/25(日)15:27:31 No.435722492

>歌詞で笑えて歌う難易度が低い >よってこの嘉門達夫を

167 17/06/25(日)15:27:36 No.435722508

>狼の被り物して完璧にマンウィズ歌えばウケると思うよ 「」のキャラでそれやってもやらかす予感しか

168 17/06/25(日)15:27:36 No.435722509

ブライガーを前口上からしっかり出来れば……

169 17/06/25(日)15:27:46 No.435722536

>メルトとかブラックロックシューターとか最近のボカロ曲がいいよ 古すぎて古典みたいになってんじゃねーか!!

170 17/06/25(日)15:27:48 No.435722538

福山雅治の桜坂と家族になろうよで乗り切ってるのが俺だ

171 17/06/25(日)15:27:52 No.435722548

女の子いるなら三代目がいいんじゃないか

172 17/06/25(日)15:27:52 No.435722551

>オリコンみるとAKBとかばっかりでホント今の若い子何きいているんだろうってなる 店の有線音楽とカラオケ店でふと個室から聞こえてくる音楽が一致してるから歌を流してる店に行ってその歌覚えればいいんじゃない?

173 17/06/25(日)15:27:53 No.435722554

>歌詞で笑えて歌う難易度が低い 伊勢崎町ブルース!

174 17/06/25(日)15:28:01 No.435722576

知ってるとなると案外ボカロ曲とか最近のアニソンが安牌かもしれん 会社のカラオケで歌えるかはまた別問題だけど

175 17/06/25(日)15:28:10 No.435722604

ボカロ曲ってまだ流行ってるの?

176 17/06/25(日)15:28:24 No.435722639

>メルトとかブラックロックシューターとか最近のボカロ曲がいいよ 最近…?

177 17/06/25(日)15:28:26 No.435722655

>知ってるとなると案外ボカロ曲とか最近のアニソンが安牌かもしれん 了解!裏表ラバーズ!!

178 17/06/25(日)15:28:32 No.435722669

>ボカロ曲ってまだ流行ってるの? もう…

179 17/06/25(日)15:28:36 No.435722682

>メルトとかブラックロックシューターとか最近のボカロ曲がいいよ 最近…?

180 17/06/25(日)15:28:37 No.435722687

新卒ならプリキュアネイティブ世代だし初代オープニングでもいいんじゃないか おジャ魔女も範囲か

181 17/06/25(日)15:28:38 No.435722693

>パチンコとかで有名なのは古くても若い子にも通じる気はする

182 17/06/25(日)15:28:41 No.435722702

い、いきものがかり…

183 17/06/25(日)15:28:48 No.435722728

>>歌詞で笑えて歌う難易度が低い >>よってこの嘉門達夫を ウケは良さそう

184 17/06/25(日)15:28:53 No.435722750

紅蓮の弓矢! 2番以降何これ……

185 17/06/25(日)15:28:53 No.435722751

今の新卒はちょうど中高生時代にボカロ最盛期クリティカルの世代だよ

186 17/06/25(日)15:29:02 No.435722773

趣味で女声鍛えてるんだけどカラオケで披露したら引かれるかな…

187 17/06/25(日)15:29:12 No.435722806

最近紅白で小林幸子歌ってたしせめて千本桜あたりにしておいたほうが… 早すぎて歌えない?うn…

188 17/06/25(日)15:29:13 No.435722808

>メルトとかブラックロックシューターとか最近のボカロ曲がいいよ 10年前の曲!10年前の曲じゃないか!

189 17/06/25(日)15:29:15 No.435722818

ボカロは安牌って単純に考えると 10年も続いているせいでどの曲歌うかでまたうけが違うらしいな!

190 17/06/25(日)15:29:23 No.435722845

>パチンコとかで有名なのは古くても若い子にも通じる気はする エヴァってやっぱり強いなぁと思うアニメ知らない10代から40代までもカバーできる

191 17/06/25(日)15:29:36 No.435722901

ボカロとか安パイな訳ないだろ!爆弾だよお互い!

192 17/06/25(日)15:29:46 No.435722943

>い、いきものがかり… 結構打率高い気はするが…女性ボーカルというのは

193 17/06/25(日)15:29:58 No.435722987

開けチューリップもいいな

194 17/06/25(日)15:30:07 No.435723005

最近の連ドラのOPはあーあーってなるから無難かも

195 17/06/25(日)15:30:07 No.435723009

>趣味で女声鍛えてるんだけどカラオケで披露したら引かれるかな… 普段のキャラにあってないことほど突き抜ければいける やる前に一応宣言すると聞く方も身構えられる

196 17/06/25(日)15:30:07 No.435723011

ギャップ受け狙いってほんと便利ですよね(不思議な第三惑星入れつつ)

197 17/06/25(日)15:30:14 No.435723029

>最近紅白で小林幸子歌ってたしせめて千本桜あたりにしておいたほうが… >早すぎて歌えない?うn… 早い部分あったっけ…

198 17/06/25(日)15:30:16 No.435723035

>結構打率高い気はするが…女性ボーカルというのは 和田アキ子とか中森明菜なら男でもいける!

199 17/06/25(日)15:30:17 No.435723040

ウルトラマン80はアッー!の叫びを照れなく出来たら笑いが取れるぞ

200 17/06/25(日)15:30:19 No.435723044

>い、いきものがかり… あーおっさん無難なの選んだんだなってのわかるのはいいと思う

201 17/06/25(日)15:30:23 No.435723060

まっさらブルージーンズ お願いダーリン ドーナツホール おちゃめ機能 この辺が通じるぞ

202 17/06/25(日)15:30:24 No.435723063

ボカロか…ワンカップPでいいのか?

203 17/06/25(日)15:30:38 No.435723112

ボカロとか所謂定番曲が何パターンもあるよね

204 17/06/25(日)15:30:38 No.435723113

アニソンしか歌えないからポルノとラルクで誤魔化すのが俺だ

205 17/06/25(日)15:30:41 No.435723124

>>最近紅白で小林幸子歌ってたしせめて千本桜あたりにしておいたほうが… >>早すぎて歌えない?うn… >早い部分あったっけ… よくよく考えたら特に早くなかったわ…

206 17/06/25(日)15:30:43 No.435723131

むしろ最近の曲って何が流行ってるか知ってる人ってあまりいないんじゃ 逃げ恥とか前前前世みたいなタイアップ系の人気曲が安定な気がする ただみんな歌うだろうけど

207 17/06/25(日)15:30:58 No.435723194

椎名林檎は固いか

208 17/06/25(日)15:31:01 No.435723206

>和田アキ子 サファリパークのCMソングなら短いし安心だな!

209 17/06/25(日)15:31:02 No.435723211

下手にボカロ系アリな空気を作ると知らない曲を延々と聴かされることになるぞ…

210 17/06/25(日)15:31:22 No.435723290

みんなが聞いているようなCMソングとかどうでしょうか?

211 17/06/25(日)15:31:23 No.435723292

>アニソンしか歌えないからコブラツイスターズで誤魔化すのが俺だ

212 17/06/25(日)15:31:23 No.435723293

前前前世は歌えるけど俺ムービーverしか歌えないよ

213 17/06/25(日)15:31:34 No.435723335

毎回ジバン歌ってたら会社のみんなも覚えちゃってジバンはみんなで合唱する歌みたいになった 全然いいんだけどたまには一人で歌いたいかも知れない

214 17/06/25(日)15:31:37 No.435723346

最近だとsupercellとかカゲプロとか

215 17/06/25(日)15:31:47 No.435723382

>下手にボカロ系アリな空気を作ると知らない曲を延々と聴かされることになるぞ… 死ぬ…

216 17/06/25(日)15:31:56 No.435723415

>紅蓮の弓矢! >映像のせいで1番すらサビしか歌えない……

217 17/06/25(日)15:31:56 No.435723416

プリマハム デカレンジャーソーセージの歌でも歌ってよう

218 17/06/25(日)15:32:00 No.435723429

>下手にボカロ系アリな空気を作ると知らない曲を延々と聴かされることになるぞ… 知らない曲でも上手けりゃどうでもいいぞ

219 17/06/25(日)15:32:00 No.435723431

ボカロは所詮手前しか知らない曲の羅列になるので 相手がいるカラオケでは全く逆効果だ

220 17/06/25(日)15:32:00 No.435723433

了解!富士サファリパーク!

221 17/06/25(日)15:32:06 No.435723447

>みんなが聞いているようなCMソングとかどうでしょうか? とーれとれぴーちぴちカニりょーりー!

222 17/06/25(日)15:32:07 No.435723451

>椎名林檎は固いか 歌舞伎町の女王は短くていいぞ!

223 17/06/25(日)15:32:07 No.435723452

>下手にボカロ系アリな空気を作ると知らない曲を延々と聴かされることになるぞ… 若い子がアニマスの曲入れてきた時の俺だ!

224 17/06/25(日)15:32:26 No.435723519

若い子はアイマスとか歌うんでないの?

225 17/06/25(日)15:32:32 No.435723538

>みんなが聞いているようなCMソングとかどうでしょうか? 了解!平井堅ストロベリーSEX!

226 17/06/25(日)15:32:39 No.435723561

>最近だとsupercellとかカゲプロとか カゲプロは今の新卒より更に若い世代だからあんまウケないぞ

227 17/06/25(日)15:32:52 No.435723606

>>椎名林檎は固いか >歌舞伎町の女王は短くていいぞ! 幸福論は男でも歌いやすいと思う

228 17/06/25(日)15:33:10 No.435723681

ダンバイン熱唱してたらイントロだけで皆吹くようになってきた

229 17/06/25(日)15:33:25 No.435723738

>若い子はアイマスとか歌うんでないの? アイマスも本家モバグリMアニメゼノグラと色々地雷が…

230 17/06/25(日)15:33:27 No.435723743

うけてないなと思ったら自分で曲切るのも勇気だぞマジで

231 17/06/25(日)15:33:32 No.435723758

ez do danceのk.o.p remixを入れると上の世代にもウケが良く下の世代のオタクが釣れる

232 17/06/25(日)15:33:39 No.435723777

>若い子はアイマスとか歌うんでないの? と思うじゃん?普通の子は歌いませぬ

233 17/06/25(日)15:33:44 No.435723787

若い子の動向を見守ってから歌いたいけど多分みんな同じように腹の探り合いになりそう

234 17/06/25(日)15:33:45 No.435723797

ノリピー歌っていいかい?

235 17/06/25(日)15:33:47 No.435723802

えっ今日はシドと白昼夢や丸の内サディスティック歌っていいのか!?

236 17/06/25(日)15:33:56 No.435723827

>>みんなが聞いているようなCMソングとかどうでしょうか? >了解!平井堅ストロベリーSEX! 魔法のキスで始めよう1・2・3!!

237 17/06/25(日)15:34:03 No.435723847

>ダンバイン熱唱してたらイントロだけで皆吹くようになってきた 強いイントロはずるいな

238 17/06/25(日)15:34:05 No.435723855

>ノリピー歌っていいかい? 夢冒険かい?いいね

239 17/06/25(日)15:34:13 No.435723882

新入社員なんて周りの出方伺っちゃうだろうしもし知っててもアニメとかに乗っかってこなそう

240 17/06/25(日)15:34:45 No.435723990

むしろ若い子が苦労してそうだな

241 17/06/25(日)15:34:48 No.435724009

>新入社員なんて周りの出方伺っちゃうだろうしもし知っててもアニメとかに乗っかってこなそう 上司が先手打ってアニソン熱唱してきたら歌うんじゃない?

242 17/06/25(日)15:34:58 No.435724044

新入社員とはカラオケじゃなくてまず呑みに行ってやれ

243 17/06/25(日)15:34:58 No.435724045

>>>みんなが聞いているようなCMソングとかどうでしょうか? >>了解!平井堅ストロベリーSEX! >魔法のキスで始めよう1・2・3!! ストロベリーSEX!イッツァワンダフルワールド!

244 17/06/25(日)15:35:16 No.435724102

みんな意外と同僚とカラオケ行ってるんだな

245 17/06/25(日)15:35:25 No.435724133

>新入社員とはカラオケじゃなくてまず呑みに行ってやれ 飲めない子増えてるので…

246 17/06/25(日)15:35:27 No.435724141

先にある程度リサーチしとこう

247 17/06/25(日)15:35:31 No.435724154

アニメ乗りになってない内から先輩が切り込んでいくのは勇気じゃなくて無謀だと思う

248 17/06/25(日)15:35:47 No.435724209

どうせ通じないんだ イヨマンテの夜入れちゃえ

249 17/06/25(日)15:35:49 No.435724214

FLOWなら割と広い範囲で好印象だぞ!

250 17/06/25(日)15:35:49 No.435724217

そういえば若い頃会社の上司がこれ知ってるだろ?みたいに歌った曲全然わかんなかったな…

251 17/06/25(日)15:35:55 No.435724241

>えっ今日はシドと白昼夢や丸の内サディスティック歌っていいのか!? ああ…ストリップとモラトリアムならいいぞ

252 17/06/25(日)15:35:56 No.435724245

平井堅の口元でのマイクの扱い方は絶対真似るんじゃないぞ!約束だぞ!

253 17/06/25(日)15:36:06 No.435724271

>新入社員とはカラオケじゃなくてまず呑みに行ってやれ 最近の子飲まないし それにまずカラオケ行くより飲んでから二次会でカラオケのパターンも多いだろうし

254 17/06/25(日)15:36:11 No.435724287

>みんな意外と同僚とカラオケ行ってるんだな むしろ2次会も飲み屋だったら帰る カラオケなら話さなくていいし行く

255 17/06/25(日)15:36:18 No.435724311

今更残酷な天使のテーゼとか誰が歌うんだよ!

256 17/06/25(日)15:36:28 No.435724351

>下手にボカロ系アリな空気を作ると知らない曲を延々と聴かされることになるぞ… こちらも構わず知らない曲入れてしまえば良いしもう各々好きな曲歌うってことで良いんじゃなかろうかと

257 17/06/25(日)15:36:29 No.435724352

50代の部長課長クラスがスナック大好きでいっつもマイクが回ってくるんだ

258 17/06/25(日)15:36:44 No.435724409

>平井堅の口元でのマイクの扱い方は絶対真似るんじゃないぞ!約束だぞ! マイクしゃぶられたら流石にドン引きだ

259 17/06/25(日)15:36:44 No.435724410

>今更残酷な天使のテーゼとか誰が歌うんだよ! 今はアクエリオンだよなー!

260 17/06/25(日)15:37:05 No.435724489

ていうか上司との飲みとか仕事以外の何物でもないから俺はやらん

261 17/06/25(日)15:37:10 No.435724503

>今更残酷な天使のテーゼとか誰が歌うんだよ! 高確率で履歴にある! なんで…?

262 17/06/25(日)15:37:14 No.435724518

>平井堅の口元でのマイクの扱い方は絶対真似るんじゃないぞ!約束だぞ! つまりマイマイク持参だな!

263 17/06/25(日)15:37:19 No.435724545

>今更残酷な天使のテーゼとか誰が歌うんだよ! だが各機種ランキングでは常に上位なのだ…

264 17/06/25(日)15:37:23 No.435724554

>みんな意外と同僚とカラオケ行ってるんだな 趣味が合う同僚後輩いると楽しいよ 炎のさだめから空気読んだかのように4時間ぶっ続けロボットソングとかたのしい

265 17/06/25(日)15:37:26 No.435724566

よっしゃあ漢唄とかいいぞ!

266 17/06/25(日)15:37:30 No.435724573

>今更残酷な天使のテーゼとか誰が歌うんだよ! カラオケ行けば履歴に絶対入ってるし常にランキングトップ付近をキープし続けてる定番曲だぞ

267 17/06/25(日)15:37:43 No.435724611

>今更残酷な天使のテーゼとか誰が歌うんだよ! 常にランキング上位にいる理由がスレ見てわかってきた気がする…

268 17/06/25(日)15:37:42 No.435724615

>今更残酷な天使のテーゼとか誰が歌うんだよ! わかったよ! 365歩のマーチだな?

269 17/06/25(日)15:37:42 No.435724616

初代仮面ライダーからv3アマゾンとつなげていき時間を稼ぐ アマゾンはウケいい

270 17/06/25(日)15:37:44 No.435724622

平井堅はホモなのでは…?

271 17/06/25(日)15:37:47 No.435724636

若者には意外とコンギョが効くかもしれない

272 17/06/25(日)15:38:01 No.435724700

>よっしゃあ漢唄とかいいぞ! いいよね…友達と歌うときの定番だ

273 17/06/25(日)15:38:07 No.435724720

「」と行っても選曲で回りポカーンよくあるのに上司や新人とか無理だよ

274 17/06/25(日)15:38:16 No.435724757

ハルヒとかけいおんとか今時のメジャーアニメ曲ならなんとか…

275 17/06/25(日)15:38:22 No.435724773

こういうスレ見るとカラオケ行きたくなる… でも日曜日だしな…

276 17/06/25(日)15:38:22 No.435724776

>新入社員とはカラオケじゃなくてまず呑みに行ってやれ 呑みニケーションしてる「」初めて見た

277 17/06/25(日)15:38:45 No.435724846

>Home Made 家族なら割と広い範囲で好印象だぞ!

278 17/06/25(日)15:38:47 No.435724854

わぴこの元気予報…

279 17/06/25(日)15:38:50 No.435724865

さっきから時空が乱れている…

280 17/06/25(日)15:38:59 No.435724893

(軒下のモンスターをトップバッターで歌う「」)

281 17/06/25(日)15:39:05 No.435724918

仮面ライダーブラックは真似るのが難しいよね

282 17/06/25(日)15:39:14 No.435724944

>むしろ2次会も飲み屋だったら帰る >カラオケなら話さなくていいし行く 手拍子したり2,3曲歌うだけで済むもんね…

283 17/06/25(日)15:39:15 No.435724945

>ハルヒとかけいおんとか今時のメジャーアニメ曲ならなんとか… いま…どき…?

284 17/06/25(日)15:39:17 No.435724952

どうせ一番好きなバンドは誰も知らないから適当なの入れるだけだし…

285 17/06/25(日)15:39:25 No.435724980

まあ呑みに行かなくてもいいけど初っぱなカリオケは拷問だな

286 17/06/25(日)15:39:30 No.435725009

まずはマイルドにコッペリアの柩だ

287 17/06/25(日)15:39:33 No.435725026

ドラゴンボールとかスラムダンクとか999歌えばどの世代もOK

288 17/06/25(日)15:39:34 No.435725030

>ハルヒとかけいおんとか今時のメジャーアニメ曲ならなんとか… けいおんならちょうどけいおん見て高校の軽音部入りました!のジャスト世代だな

289 17/06/25(日)15:39:40 No.435725063

>仮面ライダーブラックは真似るのが難しいよね 下手に歌おうとすると滑る

290 17/06/25(日)15:39:45 No.435725080

>平井堅はホモなのでは…? でもよォ マッキーはマイク近くないぜ

291 17/06/25(日)15:39:56 No.435725111

>まずはマイルドにコッペリアの柩だ じゃあ俺はきれいな感情いれるわ

292 17/06/25(日)15:40:02 No.435725127

>まずはマイルドにコッペリアの柩だ 次にマイルドにヤンマーニだ

293 17/06/25(日)15:40:24 No.435725216

>Home Made 家族なら割と広い範囲で好印象だぞ! 一般的に知られてる曲って何かあったっけ

294 17/06/25(日)15:40:25 No.435725224

言葉にできないみたいなサビはよく知られてる系の曲はなんか盛り上がるよね

295 17/06/25(日)15:40:34 No.435725259

>まずはマイルドにコッペリアの柩だ 了解!愛と誠!

296 17/06/25(日)15:40:36 No.435725267

>じゃあ俺はきれいな感情いれるわ 俺も真昼の月を

297 17/06/25(日)15:40:39 No.435725283

>まあ呑みに行かなくてもいいけど初っぱなカリオケは拷問だな カリオケって楽しそうだな

298 17/06/25(日)15:40:59 No.435725352

アクエリオン自分で歌って初めてここのうたんのエロフラで流れたアクエリオンのカラオケ結構うまかったんだなと思った

299 17/06/25(日)15:41:03 No.435725368

>>仮面ライダーブラックは真似るのが難しいよね >下手に歌おうとすると滑る でもてつをに近い歌い方以外は馴染みがなくて無理じゃない?

300 17/06/25(日)15:41:14 No.435725411

>>まずはマイルドにコッペリアの柩だ >次にマイルドにヤンマーニだ 次はマイルドにin my DREAMだ

301 17/06/25(日)15:41:26 No.435725451

マイルドってなんだ…

302 17/06/25(日)15:41:29 No.435725473

少年ハートは「」オフなら鉄板だけどなぁ

303 17/06/25(日)15:41:33 No.435725485

懐かしFlash系の曲歌えば割と幅広い世代にウケたりしないかな…

304 17/06/25(日)15:42:01 No.435725608

>少年ハートは「」オフなら鉄板だけどなぁ ラップで逆に盛り上がる

305 17/06/25(日)15:42:08 No.435725627

職場の先輩とカラオケって控えめに言ってつらいな…

306 17/06/25(日)15:42:12 No.435725647

>懐かしFlash系の曲歌えば割と幅広い世代にウケたりしないかな… たぶん今の新卒の世代がギリギリウケる世代だ

307 17/06/25(日)15:42:15 No.435725658

怪傑ズバットのOPいいよね

308 17/06/25(日)15:42:35 No.435725740

今年の新卒はボカロ好きだったけど動画付きの曲しか知らなくてCD買ってるおじさんの方が詳しいみたいな状況でちょっと気まずい

309 17/06/25(日)15:42:36 No.435725745

>懐かしFlash系の曲歌えば割と幅広い世代にウケたりしないかな… Flash全盛の時代が意外と短いからな…

310 17/06/25(日)15:42:44 No.435725784

>怪傑ズバットのOPいいよね アスカー!!の叫びをやってくれる奴がいると最高

311 17/06/25(日)15:43:06 No.435725869

>職場の先輩とカラオケって控えめに言ってつらいな… 職場の付き合いすべてが仕事だからな… まあそこで楽しめる人は勝ち組だと思う

312 17/06/25(日)15:43:17 No.435725912

お前は誰だ!はまだ歌っちゃ駄目だぞ

313 17/06/25(日)15:43:20 No.435725924

パンプといったら天体観測とラフメイカーとアルエですよね!

314 17/06/25(日)15:43:20 No.435725926

アニソン?ガルパンの雪の進軍でいいじゃん

315 17/06/25(日)15:43:34 No.435725981

DAYSを一緒に歌ってくれる同期が欲しかった

316 17/06/25(日)15:43:53 No.435726080

フラッシュ黄金期はせいぜい今の20代後半くらいだよ・・・ 20前半はニコデスマンじゃないと

317 17/06/25(日)15:44:00 No.435726119

ラブライブの世代はまだ大学生かな

318 17/06/25(日)15:44:51 No.435726284

>Preserved Rosesを一緒に歌ってくれる同期が欲しかった

319 17/06/25(日)15:44:58 No.435726315

>ラブライブの世代はまだ大学生かな その世代の歌は聞いててうらやましいよね

320 17/06/25(日)15:45:02 No.435726329

>パンプといったらいかと三人のおじさんと星のアルペジオですよね!

321 17/06/25(日)15:45:02 No.435726333

>フラッシュ黄金期はせいぜい今の20代後半くらいだよ・・・ >20前半はニコデスマンじゃないと 今の新卒はまだ小学生のパソコンの授業の時におもしろフラッシュ倉庫見てた世代だぞ

322 17/06/25(日)15:45:09 No.435726361

>Flash全盛の時代が意外と短いからな… Flashならこれかな https://youtu.be/ojgMwL_dkIQ

323 17/06/25(日)15:45:47 No.435726516

斜め2mm

324 17/06/25(日)15:45:49 No.435726521

>Flashならこれかな >https://youtu.be/ojgMwL_dkIQ 知らないフラッシュだ…

325 17/06/25(日)15:45:51 No.435726532

ロマンポルシェとか

326 17/06/25(日)15:46:06 No.435726584

マイヤヒー

327 17/06/25(日)15:46:29 No.435726653

マイヤハー

328 17/06/25(日)15:46:38 No.435726682

了解! Southern Cross!

329 17/06/25(日)15:46:59 No.435726767

>了解!ギャバン!

330 17/06/25(日)15:47:04 No.435726779

>>フラッシュ黄金期はせいぜい今の20代後半くらいだよ・・・ >>20前半はニコデスマンじゃないと >今の新卒はまだ小学生のパソコンの授業の時におもしろフラッシュ倉庫見てた世代だぞ 小学校でマイヤヒーの時代だからもう黄金期過ぎてニコデスマンに移行しつつある過渡期じゃないかな まだ通じるけどもう通じなくなる感じ

331 17/06/25(日)15:47:37 No.435726882

しびびーんラプソディーいいぞ

332 17/06/25(日)15:47:40 No.435726893

>知らないフラッシュだ… 嘘だろ承り太郎!?

333 17/06/25(日)15:47:44 No.435726907

ガッチャマンの歌を声真似して歌うと受けいいよ

334 17/06/25(日)15:48:13 No.435727026

あ、ぽこたんINしたお!

335 17/06/25(日)15:48:19 No.435727045

>了解! Southern Cross! サザンクロスはうごメモでやたら流行ってたおかげでフラッシュ世代より若い世代にも通じる

336 17/06/25(日)15:48:20 No.435727051

了解!KOTOKO!

337 17/06/25(日)15:48:45 No.435727123

>しびびーんラプソディーいいぞ 社員旅行の宴会で歌ったなあ

338 17/06/25(日)15:48:54 No.435727158

あんたあの子の何なのさはオススメ

339 17/06/25(日)15:49:05 No.435727192

>了解!KOTOKO! 原罪のレクイエムいいよね

340 17/06/25(日)15:49:09 No.435727221

鋼鉄ジーグのイタリア語版ないかな?

341 17/06/25(日)15:49:13 No.435727229

ミコミコナース

342 17/06/25(日)15:49:27 No.435727272

当たり前だけど「」でも隔世の感があって面白いな

343 17/06/25(日)15:49:30 No.435727281

obey me or defy meをケータイのアドレスにしてた話する?

344 17/06/25(日)15:49:46 No.435727341

ふぃぎゅ@とかきしめんとか…

345 17/06/25(日)15:49:50 No.435727354

正直新人に媚びる先輩ほど嫌なものはないぞ ちょっと古い曲歌うくらいが丁度いい

346 17/06/25(日)15:50:27 No.435727477

>>了解!KOTOKO! >さくらんぼキッスいいよね

347 17/06/25(日)15:51:00 No.435727584

夏はマシンガン入れちゃうぞー

348 17/06/25(日)15:51:08 No.435727609

ダイターン3とか?

349 17/06/25(日)15:51:15 No.435727637

怒りの獣神とEyes of the worldでプロレスファンをあぶり出すんだ

350 17/06/25(日)15:51:15 No.435727639

>Flashならこれかな 試合開始時にコマンド入力しておくと先制の反則攻撃打てるデジ子とか好きだったよ

351 17/06/25(日)15:51:53 No.435727780

>夏はマシンガン入れちゃうぞー そしたら冬もマシンガン入れるー

352 17/06/25(日)15:51:56 No.435727790

スキスキスキッスーキスキスキ

353 17/06/25(日)15:51:57 No.435727798

空手おとこ道!

↑Top