虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パーマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/25(日)13:59:59 No.435705611

    パーマン好き?

    1 17/06/25(日)14:00:31 No.435705718

    OPが凄く好き

    2 17/06/25(日)14:00:51 No.435705802

    ヘコー

    3 17/06/25(日)14:04:29 No.435706486

    妹がウザすぎる

    4 17/06/25(日)14:12:02 No.435707914

    パーマパーマパーマン

    5 17/06/25(日)14:12:18 No.435707957

    冴えない少年のところに非日常なものが入ってくるとゆーフォーマットの中で 少年自身が非日常なものになる異質な点が好き

    6 17/06/25(日)14:13:51 No.435708222

    本質的にはスパイダーマンに近い気がする

    7 17/06/25(日)14:22:46 No.435709864

    パーマン好き バードマンきらい

    8 17/06/25(日)14:24:42 No.435710253

    パー子の設定も性格も好き リメイクしないかな

    9 17/06/25(日)14:26:43 No.435710650

    銃弾は跳ね返せない

    10 17/06/25(日)14:28:04 No.435710890

    結構な豪邸に住んでる

    11 17/06/25(日)14:28:54 No.435711049

    時速119km/hって大したことないよね…

    12 17/06/25(日)14:30:16 No.435711289

    小学生の握力が20kgだとして6600倍で132トンか すごいのかすごくないのかいまいちわからない

    13 17/06/25(日)14:31:14 No.435711455

    >時速119km/hって大したことないよね… 手を繋ぐとパワーアップすんだっけ…

    14 17/06/25(日)14:33:33 No.435711905

    パーヤンがアレでも小学生なんだ…

    15 17/06/25(日)14:34:42 No.435712132

    >パーヤンがアレでも小学生なんだ… バイトしてるから少なくとも高校生くらいだと思ってた…

    16 17/06/25(日)14:37:18 No.435712647

    新旧で結構作風が違くて リメイク後は少し不思議コメディの黄金律に従って面白いけど リメイク前のは半端にバトル展開を押し出してるせいで今見ると時代を感じさせるものがある

    17 17/06/25(日)14:39:13 No.435712988

    旧の方もスケールの大きい冒険譚が多くて好きだけどな 鉄の棺桶突破せよとか

    18 17/06/25(日)14:39:35 No.435713054

    パー坊が存在ごと消されて登場エピソードも削除されてたけど 単行本だと所々消し忘れがあって当時の編集の雑さもとい大らかさがよく分かる

    19 17/06/25(日)14:41:21 No.435713393

    2、3歳だったと思うけど バードマン頼りになりそうでほとんど動いてくれないのがなんか嫌だったな… ケムマキがウザいハットリくんよりは好きだった

    20 17/06/25(日)14:42:58 No.435713690

    旧って白黒版?

    21 17/06/25(日)14:43:12 No.435713729

    >ケムマキがウザいハットリくんよりは好きだった ケムマキ以前にイマイチ面白くなかったなハットリくん 地味で可愛く無いドラえもんってイメージだった

    22 17/06/25(日)14:46:33 No.435714275

    旧作はオバQの次にやってたやつで新作は80年代に藤子ブームがあった時にリメイクされてたやつだな

    23 17/06/25(日)14:47:25 No.435714407

    藤子不二雄ワイドはかっちりきっちり80年代アニメでどれも好きだった

    24 17/06/25(日)14:49:23 No.435714786

    最後主人公が旅立っちゃうんだっけか

    25 17/06/25(日)14:49:32 No.435714815

    2000年代にも何回か映画でやってたような

    26 17/06/25(日)14:50:10 No.435714904

    この主人公自己中過ぎてなんで被害者ヅラしてんのか分からない

    27 17/06/25(日)14:50:15 No.435714920

    作中の時間はドラえもんの10年前くらい?

    28 17/06/25(日)14:51:50 No.435715233

    >最後主人公が旅立っちゃうんだっけか バード星に留学 同期の女の子が成人しても戻って来ないレベルの長期留学だった

    29 17/06/25(日)14:55:58 No.435716024

    一応数年後に休暇もらって帰ってきた話と 大人になって戻ってきた話はF先生公式で描かれている