17/06/25(日)13:27:43 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/25(日)13:27:43 No.435698830
初めて地下洞窟に潜ったら鉄鉱石?ってやつ見つけて戻って延べ棒作って戻って鉄のツルハシで今度は金鉱石見つけて戻って金作って… 楽しい!家づくりも何にもしてないけど!
1 17/06/25(日)13:29:45 No.435699290
鉄つるはし作ったら次は金つるはしだな
2 17/06/25(日)13:30:32 No.435699445
俺なんてまだ地図埋めるのに躍起だわ そうか…地下もあるのか…
3 17/06/25(日)13:34:03 No.435700128
画像のおっさんたち地図持ってる様子ないけど自分で作るのか?
4 17/06/25(日)13:34:05 No.435700135
マイクラの楽しみ方は人それぞれだ とにかくアイテムを集めてたまるダイヤを見てニヤニヤするもよし 建築に没頭してマルチでもないのに街一つ作るもよし トラップタワーやレッドストーン回路で便利施設を作るもよし 景色を楽しむもよし洞窟探索を楽しむもよし他人のプレイを楽しむもよし
5 17/06/25(日)13:35:05 No.435700349
これみて始めた「」も多そうだし初心者マルチがしたい…
6 17/06/25(日)13:36:02 No.435700534
スイッチ版だと最初に地図持ってた気がするけど死んだからロストしたのかもしれん
7 17/06/25(日)13:36:15 No.435700585
>画像のおっさんたち地図持ってる様子ないけど自分で作るのか? 初期アイテムとして1枚もらえる それ以外なら レッドストーン、鉄、紙が必要
8 17/06/25(日)13:36:28 No.435700634
1.9くらいでやめちゃったんだけど今どんな感じになってるの
9 17/06/25(日)13:36:45 No.435700708
>スイッチ版だと最初に地図持ってた気がするけど死んだからロストしたのかもしれん スイッチ版というかCS版は初期アイテムとして1枚ある
10 17/06/25(日)13:37:10 No.435700794
>これみて始めた「」も多そうだし初心者マルチがしたい… 月末にPC新調予定だからその時始めるからちょっとまって
11 17/06/25(日)13:37:33 No.435700871
>画像のおっさんたち地図持ってる様子ないけど自分で作るのか? あのおっさんたちはタワー建てながら場所把握しそう
12 17/06/25(日)13:38:03 No.435700976
>月末にPC新調予定だからその時始めるからちょっとまって 鯖たててくれるのか!たのんだぞ!!
13 17/06/25(日)13:38:43 No.435701102
目印予定の塔どんなもん作るつもりなのか…
14 17/06/25(日)13:38:46 No.435701116
img鯖があるって聞いた 行ったことないけど
15 17/06/25(日)13:38:49 No.435701129
俺は高い塔作ってそこ目印にしてるぞ
16 17/06/25(日)13:38:53 No.435701139
バニラマルチがしてみたいよ
17 17/06/25(日)13:38:58 No.435701153
ただいま「」! スッ
18 17/06/25(日)13:39:07 No.435701190
>鯖たててくれるのか!たのんだぞ!! えっ…
19 17/06/25(日)13:39:22 No.435701246
PCと他のハードでも一緒に遊べるの?
20 17/06/25(日)13:39:30 No.435701281
>目印予定の塔どんなもん作るつもりなのか… 次回予告の後ろの段ボールに設計図書いてあるぞ
21 17/06/25(日)13:39:49 No.435701361
>PCと他のハードでも一緒に遊べるの? ソニー以外はクロスプラットフォーム対応予定
22 17/06/25(日)13:39:49 No.435701362
PC版買うとクロスプラットフォーム出来るWin10版も貰える
23 17/06/25(日)13:39:56 No.435701387
>1.9くらいでやめちゃったんだけど今どんな感じになってるの PCなら一番大きいのでレシピブック実装とか持ち運び可能なストレージボックスとか色付きのコンクリートとか
24 17/06/25(日)13:40:14 No.435701444
マルチに入ったら課長に倣ってはたらかないものはころすされちゃうんだ…
25 17/06/25(日)13:40:56 No.435701614
img鯖は無期限休止中だよ… 昨日別の「」がみんなでマップ広げてくれって鯖立ててたけど常時は流石に無理みたいだ
26 17/06/25(日)13:41:17 No.435701698
クロスプラットフォームは対応予定でまだ実装されてないよね?
27 17/06/25(日)13:41:19 No.435701704
3つ石持ってきた!(砂利1つと砂3つ)
28 17/06/25(日)13:41:31 No.435701746
ひたすら整地マン
29 17/06/25(日)13:41:41 No.435701781
一発殴らせろ
30 17/06/25(日)13:41:47 No.435701810
ザシュッ
31 17/06/25(日)13:41:50 No.435701829
>3つ石持ってきた!(砂利1つと砂3つ) ザシュッ
32 17/06/25(日)13:41:50 No.435701831
>3つ石持ってきた!(砂利1つと砂3つ) スッ…
33 17/06/25(日)13:42:00 No.435701875
さよなら
34 17/06/25(日)13:42:12 No.435701916
>これみて始めた「」も多そうだし初心者マルチがしたい… Switch版買っちゃった
35 17/06/25(日)13:42:20 No.435701947
お前 そういうことから争いが始まんねんぞ
36 17/06/25(日)13:42:23 No.435701969
復活!
37 17/06/25(日)13:42:26 No.435701984
HamaguchiはArinoに倒された
38 17/06/25(日)13:42:46 No.435702073
人間は醜い…
39 17/06/25(日)13:43:06 No.435702154
文明をえると人はみにくくなる
40 17/06/25(日)13:43:29 No.435702241
ハマグチェにするかと思ったがさすがにここまで引きずらなかったな
41 17/06/25(日)13:43:31 No.435702244
形見や
42 17/06/25(日)13:43:36 No.435702264
濱口さんそのスキン女ですよ
43 17/06/25(日)13:43:44 No.435702303
PS4版しかないけどまた遊びたくなってきた… あのおじさんたちずるい…
44 17/06/25(日)13:44:17 No.435702435
>PS4版しかないけどまた遊びたくなってきた… >あのおじさんたちずるい… 俺も遊びたくなったよ 遊んでる
45 17/06/25(日)13:44:22 No.435702451
ゲームで終活
46 17/06/25(日)13:44:29 No.435702467
いい宣伝だ
47 17/06/25(日)13:44:47 No.435702529
>濱口さんそのスキン女ですよ からの「だから花摘んでたんや!」が流石
48 17/06/25(日)13:44:53 No.435702562
>濱口さんそのスキン女ですよ だから花摘むんや…!は一瞬下ネタかと
49 17/06/25(日)13:45:22 No.435702657
画像のおっさんたち土集めしかしてない…
50 17/06/25(日)13:45:32 No.435702699
スイッチ版って1つのワールドに入れるのは何人までとかある?
51 17/06/25(日)13:45:33 No.435702702
>これみて始めた「」も多そうだし初心者マルチがしたい… 初心者に混じって周囲を高速開発していく熟練クラフター
52 17/06/25(日)13:45:44 No.435702731
>俺なんてまだ地図埋めるのに躍起だわ >そうか…地下もあるのか… どこからともなく敵がわいたりマグマダイブしたりする
53 17/06/25(日)13:46:01 No.435702800
土に執着してるのは原始人の方だけだよ!
54 17/06/25(日)13:46:10 No.435702841
有野が無言で斬りつけるとこでだめだった
55 17/06/25(日)13:46:16 No.435702854
俺は始めてすぐの一から素材集めて生活を軌道に乗せるまでが好きで 安定しちゃうとモチベ下がってまた新しく始めちゃうマンだから よゐこのやつも含めて始めからやってる動画が好き
56 17/06/25(日)13:46:20 No.435702871
>>これみて始めた「」も多そうだし初心者マルチがしたい… >初心者に混じって周囲を高速開発していく熟練クラフター (1日放置してたら辺り一面整地されてる)
57 17/06/25(日)13:46:23 No.435702888
こういうゲームって一人だと虚しくて多人数だとすでに町が完成されすぎてて どうしていいのかわからなくなる
58 17/06/25(日)13:46:29 No.435702912
初心者で固まって遊ぶと楽しそう 記憶を失いたい
59 17/06/25(日)13:47:23 No.435703105
>>1.9くらいでやめちゃったんだけど今どんな感じになってるの >PCなら一番大きいのでレシピブック実装とか持ち運び可能なストレージボックスとか色付きのコンクリートとか なにそれしゅごい 持ち運びストレージってバックパックMODの公式化みたいなの?
60 17/06/25(日)13:47:35 No.435703135
MSがレンタル鯖やるなら鯖借りてってのも良いかなと思った
61 17/06/25(日)13:47:42 No.435703153
有野はタワー立てようとしてたり家作ったりしてるからヒのアドバイス見ながらやってるんだと思うけど 濱口が自由過ぎてトンネル掘ったりしてるの見てると本当に面白い そして殺される
62 17/06/25(日)13:47:43 No.435703158
>画像のおっさんたち土集めしかしてない… でも足場にしたり壁作ったりできるし…
63 17/06/25(日)13:47:49 No.435703175
地図なくすと消えちゃうからな…
64 17/06/25(日)13:47:51 No.435703185
結局あの入水自殺のチェストは見つかったのだろうか
65 17/06/25(日)13:47:56 No.435703202
>こういうゲームって一人だと虚しくて多人数だとすでに町が完成されすぎてて >どうしていいのかわからなくなる 夏にクロスプラットフォーム始まるからそっからでもいい
66 17/06/25(日)13:47:59 No.435703211
書き込みをした人によって削除されました
67 17/06/25(日)13:48:02 No.435703221
>スイッチ版って1つのワールドに入れるのは何人までとかある? 8人まで
68 17/06/25(日)13:48:16 No.435703261
このゲームの唯一悪いところはモンスターの鳴き声が怖いこと
69 17/06/25(日)13:48:30 No.435703306
友達同士で試行錯誤して一喜一憂するの凄い楽しそう…
70 17/06/25(日)13:48:31 d4oKaNMA No.435703312
またステマか
71 17/06/25(日)13:48:33 No.435703317
初日に拠点候補地を探して行軍しながら夜を明かしたのは楽しかった
72 17/06/25(日)13:48:34 No.435703321
>結局あの入水自殺のチェストは見つかったのだろうか インフラ整ったあたりで見つかってもう要らんねん…ってなる展開かもしれん
73 17/06/25(日)13:48:44 No.435703354
終活とか笑うわ
74 17/06/25(日)13:48:48 No.435703372
一か月周期くらいでリセットとかのノリの方がいい場面もある
75 17/06/25(日)13:48:50 No.435703379
>こういうゲームって一人だと虚しくて多人数だとすでに町が完成されすぎてて >どうしていいのかわからなくなる 初心者集めて一斉スタート 性格めっちゃ出るよ
76 17/06/25(日)13:49:01 No.435703423
>こういうゲームって一人だと虚しくて多人数だとすでに町が完成されすぎてて >どうしていいのかわからなくなる キミが鯖を立てれば多人数ではじめからだ!
77 17/06/25(日)13:49:22 No.435703482
>またステマか 公式のマーケティング動画じゃねーか!
78 17/06/25(日)13:49:27 No.435703499
木を溶岩の上に置けば燃えるんとちゃうん?で木を溶岩の上に置いて 木燃えてるで!から消えた…までの流れが秀逸
79 17/06/25(日)13:49:42 No.435703540
>持ち運びストレージってバックパックMODの公式化みたいなの? チェストサイズの壊しても中身がバラバラにならないタイプだね エンダーチェストと違って誰が空けても中身が同じで複数作れる
80 17/06/25(日)13:49:45 No.435703545
>このゲームの唯一悪いところはモンスターの鳴き声が怖いこと かべのむこうにいる…
81 17/06/25(日)13:49:57 No.435703579
今のマインクラフトは何が作れるか表示されるようになってるの? 便利だな・・・
82 17/06/25(日)13:50:10 No.435703618
>このゲームの唯一悪いところはモンスターの鳴き声が怖いこと 穴暮らししてて近くに空洞あるとそこにゾンビ沸いてずっとヴァーヴァー鳴いてる…こわい…
83 17/06/25(日)13:50:11 No.435703620
>これみて始めた「」も多そうだし初心者マルチがしたい… (帰還した途端に剣で殺される「」)
84 17/06/25(日)13:50:13 No.435703625
>またステマか 全世界で大ヒットしてるゲームをimgでステマ!
85 17/06/25(日)13:50:30 No.435703689
>このゲームの唯一悪いところはモンスターの鳴き声が怖いこと 峡谷の奥から光るエンダーマンの瞳なんかも中々ホラーだった…
86 17/06/25(日)13:50:35 No.435703702
Switch版にも携帯して遊べるメリットがあるから一概にPC版の方が勝るとも言えまい
87 17/06/25(日)13:50:38 No.435703712
>(帰還した途端に剣で殺される「」) ギスギスするやつだこれ!
88 17/06/25(日)13:50:49 No.435703742
チェストの場所の写真撮るくらいなら目印に土の塔でも作っておけや!ってなった FF9のミニゲームみたいなことになるだろ…
89 17/06/25(日)13:50:53 No.435703758
動画見てやりたくなったんでvita版買おうか迷ってるけどあんまり評判良くないのか…
90 17/06/25(日)13:51:04 No.435703795
>>これみて始めた「」も多そうだし初心者マルチがしたい… >(帰還した途端に剣で殺される「」) (大量の鉄スコップ)
91 17/06/25(日)13:51:10 No.435703817
最初からは見えないけど素材手に入れるとレシピブックに追加されるよ
92 17/06/25(日)13:51:18 No.435703845
>チェストサイズの壊しても中身がバラバラにならないタイプだね >エンダーチェストと違って誰が空けても中身が同じで複数作れる バニラでそんなんあるのありがたいなぁ
93 17/06/25(日)13:51:19 No.435703855
>木を溶岩の上に置けば燃えるんとちゃうん?で木を溶岩の上に置いて >木燃えてるで!から消えた…までの流れが秀逸 まあ編集の妙かもしれんがカマドで焼くとできるって説明読んでるのに なんで燃やしてるのってなった
94 17/06/25(日)13:51:48 No.435703967
複数プラットフォームマルチプレイの詳細って出てたりする?
95 17/06/25(日)13:52:09 No.435704044
switch版だとマルチ最大8人なんだ…うーn
96 17/06/25(日)13:52:20 No.435704082
このゲームってテラリアみたいに足場を作りながら進むってできないの? 高台作ろうとしたけど落下して死ぬ
97 17/06/25(日)13:52:23 No.435704093
スライムが地上に湧いてるし他モンスターいないし 自分でやってた頃と結構変わってるのが楽しい
98 17/06/25(日)13:52:26 No.435704107
一応鯖設定でフレンドリーファイア無効とかあるし…ホストリニンサンの良心を信じてるし…
99 17/06/25(日)13:52:28 No.435704110
>穴暮らししてて近くに空洞あるとそこにゾンビ沸いてずっとヴァーヴァー鳴いてる…こわい… 見た目はディフォルメされてるのになんで音声だけリアル志向なんだろうね これだからgaijinは!!!
100 17/06/25(日)13:52:31 No.435704125
>木を溶岩の上に置けば燃えるんとちゃうん?で木を溶岩の上に置いて >木燃えてるで!から消えた…までの流れが秀逸 近くで見ようとしてマグマダイブ
101 17/06/25(日)13:52:33 No.435704135
今までMODでできてたことをどんどん実装していくよね 文句はないけどなら今まで通りMODでいいのにってなる
102 17/06/25(日)13:52:38 No.435704150
クロスプラットフォームってどういう仕様なんだろうね 箱アカウントが要るっぽいのは知ってるけど
103 17/06/25(日)13:52:40 No.435704162
多人数鯖だと貧富の差とか現実社会みたいになってるとこが少なくないらしいな
104 17/06/25(日)13:52:49 No.435704188
>木を溶岩の上に置けば燃えるんとちゃうん?で木を溶岩の上に置いて >木燃えてるで!から消えた!からのマグマダイブまでの流れが秀逸
105 17/06/25(日)13:52:55 No.435704204
>動画見てやりたくなったんでvita版買おうか迷ってるけどあんまり評判良くないのか… マルチプラットフォーム非対応が発表されたり必要最低限って感じではある 遊べなくはない
106 17/06/25(日)13:53:28 No.435704325
>複数プラットフォームマルチプレイの詳細って出てたりする? 出てる情報今の持ってるとタダでくれるとかワールドのサイズが無限になるくらいだっけ
107 17/06/25(日)13:53:43 No.435704376
>高台作ろうとしたけど落下して死ぬ 後ろ向いて中腰になって自分の乗ってるブロックの側面にカーソル合わせてブロックを置く
108 17/06/25(日)13:53:56 No.435704426
初めてのプレイはとりあえず家がわりの穴倉掘って掘り進めたら空洞発見したのでひとまず探索してたら6時間ぐらいたってた
109 17/06/25(日)13:53:58 No.435704435
ずっとゾンビ鳴いてて近くに絶対空洞あるはずなのにいくら掘っても見つからないのいいよね
110 17/06/25(日)13:54:07 No.435704472
>多人数鯖だと貧富の差とか現実社会みたいになってるとこが少なくないらしいな 資材共有の「」鯖からすると何が起きてるのかわからない…
111 17/06/25(日)13:54:15 No.435704495
>このゲームってテラリアみたいに足場を作りながら進むってできないの? >高台作ろうとしたけど落下して死ぬ スニークしながら足元のブロックの側面に着けることはできるよ
112 17/06/25(日)13:54:43 No.435704577
>このゲームってテラリアみたいに足場を作りながら進むってできないの? >高台作ろうとしたけど落下して死ぬ シフトか何か押しっぱなしで足場から落ちなくなったような気がしたからそれで
113 17/06/25(日)13:54:50 No.435704610
剣の攻撃範囲広がったから他プレイヤーへの攻撃無効は必須だと思う
114 17/06/25(日)13:54:54 No.435704621
>初めてのプレイはとりあえず家がわりの穴倉掘って掘り進めたら空洞発見したのでひとまず探索してたら6時間ぐらいたってた 気がついたら戻り道分からなくなるのいいよね…
115 17/06/25(日)13:54:55 No.435704626
>このゲームってテラリアみたいに足場を作りながら進むってできないの? 足場作りたい方向の逆を向いてしゃがんで下向いて設置しよう
116 17/06/25(日)13:55:03 No.435704655
洞窟探検してたらめっちゃデカイ空間に辿り着くのいいよね・・・
117 17/06/25(日)13:55:28 No.435704737
>動画見てやりたくなったんでvita版買おうか迷ってるけどあんまり評判良くないのか… pc版買えばいい won10版タダで貰えるし
118 17/06/25(日)13:56:02 No.435704841
分かれ道はどこから来たかわかるように自分なりの目印を考えておこう! お兄さんとの約束だ!
119 17/06/25(日)13:56:23 No.435704907
>>多人数鯖だと貧富の差とか現実社会みたいになってるとこが少なくないらしいな >資材共有の「」鯖からすると何が起きてるのかわからない… なにかの記事で読んだな サーバー設置して多人数に公開してほっといたら 仕事を依頼したり受けたりする仕組みができてたりして通貨を稼いで その通貨で商取引が行われて貧富の差が生まれてたとかなんとか
120 17/06/25(日)13:56:27 No.435704918
>洞窟探検してたらめっちゃデカイ空間に辿り着いてそのまま落下死するのいいよね・・・
121 17/06/25(日)13:56:28 No.435704921
>足場作りたい方向の逆を向いてしゃがんで下向いて設置しよう できた!サンキュー「」達! でもめっちゃ怖い!
122 17/06/25(日)13:56:36 No.435704946
なあに迷ったら縦に脱出すればいい
123 17/06/25(日)13:56:41 No.435704956
いま携帯目的のマイクラ買うならVitaよりSwitchかなあ
124 17/06/25(日)13:56:54 No.435704995
洞窟で迷った?よろしい直上掘りだ
125 17/06/25(日)13:56:54 No.435704999
>動画見てやりたくなったんでvita版買おうか迷ってるけどあんまり評判良くないのか… 数年前まではダントツでおすすめだったんだけど アプデの度に不安定になって最近はまともにセーブすらできなくなったせいでPC版に乗り換えたよ
126 17/06/25(日)13:57:06 No.435705036
>できた!サンキュー「」達! >でもめっちゃ怖い! ちょっと気を抜いたら落ちるのでブロック以外持ってると危険だからな!
127 17/06/25(日)13:57:07 No.435705042
>いま携帯目的のマイクラ買うならVitaよりSwitchかなあ PEは?
128 17/06/25(日)13:57:11 No.435705052
既にインフラ整ってるマルチに途中から入ってもおもしろあじがあんまりないのがつらい
129 17/06/25(日)13:57:13 No.435705061
>剣の攻撃範囲広がったから他プレイヤーへの攻撃無効は必須だと思う 死にそんなにペナルティあるの?
130 17/06/25(日)13:57:21 No.435705083
>洞窟で迷った?よろしい直上掘りだ (砂利)
131 17/06/25(日)13:57:22 No.435705086
>洞窟で迷った?よろしい直上掘りだ (砂利)
132 17/06/25(日)13:57:23 No.435705087
>なあに迷ったら縦に脱出すればいい 開けた空 光る星たち シュー・・・
133 17/06/25(日)13:57:23 No.435705089
地下掘ると迷子になるから家の近くに高い塔立てて 迷子になったら地上に出てそれを目指せば帰ってこれるぞ
134 17/06/25(日)13:57:26 No.435705102
サバイバルだとレール引く事だけでも難事業過ぎる…
135 17/06/25(日)13:57:32 No.435705121
クロスプラットフォームはPCでもできるのかい
136 17/06/25(日)13:57:38 No.435705146
>まあ編集の妙かもしれんがカマドで焼くとできるって説明読んでるのに >なんで燃やしてるのってなった 「焼くと出来る」が脳裏に焼き付いちゃったんだよ
137 17/06/25(日)13:57:42 No.435705164
>死にそんなにペナルティあるの? 持ち物ばら撒くから取られちゃうかもしれないし
138 17/06/25(日)13:57:47 No.435705182
vita版は世界の広さ限界が他と比べて狭いのもたまに厳しい
139 17/06/25(日)13:57:50 No.435705191
ランドマークタワー大事
140 17/06/25(日)13:57:51 No.435705202
>クロスプラットフォームはPCでもできるのかい できないんじゃなかった?
141 17/06/25(日)13:57:53 No.435705207
>洞窟で迷った?よろしい直上掘りだ マグマが!
142 17/06/25(日)13:58:14 No.435705277
「」鯖だと死亡した地点にチェストが残ってアイテムが消えない仕様でありがたい… マグマダイバーはしらない
143 17/06/25(日)13:58:25 No.435705312
直情と直下はダメだ ちゃんと階段状に掘らないとヤバい
144 17/06/25(日)13:58:30 No.435705323
PS4版は追加料金払わないとマルチ出来ないの?
145 17/06/25(日)13:58:32 No.435705327
>>クロスプラットフォームはPCでもできるのかい >できないんじゃなかった? できるよ win10版じゃないと駄目だけど
146 17/06/25(日)13:58:47 No.435705360
「」鯖も月替わりワールドで一から開拓したり メサをひたすら掘って解体労働万歳とかいろいろやってたよ…
147 17/06/25(日)13:58:49 No.435705367
>>クロスプラットフォームはPCでもできるのかい >できないんじゃなかった? Java版はできない Win10版はできる
148 17/06/25(日)13:59:13 No.435705452
win10版出た時に触ったらまだまだだなぁって感じだったけど 今はだいぶ進化してるのかしら
149 17/06/25(日)13:59:30 No.435705512
いわゆるPC版とwin10版は別物なので注意だ
150 17/06/25(日)13:59:40 No.435705546
>クロスプラットフォームはPCでもできるのかい PC版がJava版とwin10版の二種類あってクロスプラットフォームできるのはwin10版 java版買えばwin10版も付いてくる
151 17/06/25(日)13:59:43 No.435705557
>>クロスプラットフォームはPCでもできるのかい >できないんじゃなかった? Win10版は対応予定
152 17/06/25(日)13:59:44 No.435705566
最近初めてJava版でちょろちょろやってたけど今のうちにwin10版に慣れておいた方がいいか…
153 17/06/25(日)13:59:50 No.435705586
>持ち物ばら撒くから取られちゃうかもしれないし 「」鯖だとデスチェストプラグイン入ってるから気にした事無かったな なにより取られてもデメリット無かったし
154 17/06/25(日)14:00:00 No.435705614
あれって要はPEだよね?
155 17/06/25(日)14:00:03 No.435705622
Win10版改めて始めるかと思ったらたっかいなこれ
156 17/06/25(日)14:00:16 No.435705673
クロスプラットフォーム対応はWindows10版iOS版Android版XboxOne版Switch版とVR端末向けの
157 17/06/25(日)14:00:19 No.435705679
>あれって要はPEだよね? Win10版の事なら基本は一緒
158 17/06/25(日)14:00:22 No.435705692
>最近初めてJava版でちょろちょろやってたけど今のうちにwin10版に慣れておいた方がいいか… 別機種とやる時に触ったらいい
159 17/06/25(日)14:00:27 No.435705701
アイテムロスト? なあにまた掘ればいい
160 17/06/25(日)14:00:29 No.435705709
>Win10版は対応予定 予定なだけ?まだってことかい?
161 17/06/25(日)14:00:45 No.435705773
>クロスプラットフォームはPCでもできるのかい java版は無理よ win10アプリ版は対応
162 17/06/25(日)14:00:53 No.435705810
>java版買えばwin10版も付いてくる 付いてくるっても公式サイトで手続きしないとダメだけどな
163 17/06/25(日)14:00:57 No.435705824
>PS4版は追加料金払わないとマルチ出来ないの? オン自体が有料だからそうなんじゃないかな
164 17/06/25(日)14:00:57 No.435705825
>今はだいぶ進化してるのかしら もうアップデート内容はJava版に追いついてるよ 次のマルチアップデートで完全に追い抜く
165 17/06/25(日)14:00:58 No.435705830
ひとによって何クラフトにでも変わる 俺がやるといつも洞窟クラフトになってしまう
166 17/06/25(日)14:01:01 No.435705841
Realmsが気になってるんだけどこれそのうちCS機でもOKとかになるんかな
167 17/06/25(日)14:01:21 No.435705913
>予定なだけ?まだってことかい? 今夏実装予定
168 17/06/25(日)14:01:56 No.435706006
>Realmsが気になってるんだけどこれそのうちCS機でもOKとかになるんかな CSでできるようになるのがクロスプラットフォーム化なんだと思う それに伴ってエディション表記やめるらしいし
169 17/06/25(日)14:01:56 No.435706008
win10版はやけにあっさりした解像度?だったけどそこまでクロスするなら仕方ないか
170 17/06/25(日)14:02:11 No.435706060
いまPCで始めるならWin1がいいのかな
171 17/06/25(日)14:02:12 No.435706065
追いついてはいるがまだjava版と比べると不便が多い オフハンドに地図と矢以外も持てるようにしてくだち
172 17/06/25(日)14:02:27 No.435706125
PS4版なんだけど「」と遊ぼうと思ったらまずコミュニティ立ち上げなきゃだめかな…
173 17/06/25(日)14:02:36 No.435706153
>次のマルチアップデートで完全に追い抜く ほえーそんなことになってたのか
174 17/06/25(日)14:02:50 No.435706196
>いまPCで始めるならWin1がいいのかな Java版でいいんじゃねえかな
175 17/06/25(日)14:03:01 No.435706218
ゲーム機版とパソコン版の違いってなに?
176 17/06/25(日)14:03:12 No.435706250
さすがにSwitch版とかのコンシューマ向けはmod使えない?
177 17/06/25(日)14:03:35 No.435706308
普通にPC版で遊んで! マルチできるようになったらWin10版やる! しょしんしゃです!どうぞよろしく!
178 17/06/25(日)14:03:41 No.435706322
4Kテクスチャアップデートは光源関係の調整かけてるっぽいので楽しみだ
179 17/06/25(日)14:04:07 No.435706404
ちくしょう「」とあそびてえ!1日でもいいから鯖たたないかな…
180 17/06/25(日)14:04:16 No.435706436
>4Kテクスチャアップデートは光源関係の調整かけてるっぽいので楽しみだ 実質影MODを公式で取り込んだって事なのかなあれは
181 17/06/25(日)14:04:23 No.435706457
>さすがにSwitch版とかのコンシューマ向けはmod使えない? スキンとかなら使える 一部有料だけど
182 17/06/25(日)14:04:23 No.435706458
switchのマリオ仕様のワールド再現度すごいね
183 17/06/25(日)14:04:50 No.435706558
>win10版はやけにあっさりした解像度?だったけどそこまでクロスするなら仕方ないか あれはwinタブレットなんかで遊べるように簡略化したバージョンだからな 家のパソコンでわざわざやる理由はなかったがマルチできるなら話は別になるよな
184 17/06/25(日)14:05:00 No.435706590
>switchのマリオ仕様のワールド再現度すごいね スカイリム再現もいいぞ!
185 17/06/25(日)14:05:12 No.435706629
>ゲーム機版とパソコン版の違いってなに? アップデートのじゅんばん あとインターフェースとかMODとか色々だな
186 17/06/25(日)14:05:40 No.435706716
スカイリムはBGMも変わったけどマリオも変わるのかな
187 17/06/25(日)14:06:04 No.435706794
MOD使えるのは実質Java版だけと思っていい
188 17/06/25(日)14:06:15 No.435706811
まだベッド出来てなくてダメだった
189 17/06/25(日)14:06:34 No.435706863
木を伐採してると たまに葉っぱが勝手に消えてるように見えるんだけど もしかして葉っぱって木の本体が消えたら時間経過で消える?
190 17/06/25(日)14:06:39 No.435706879
俺コンシューマ版しか持ってないけど十分に楽しんでる 最近は農作物の大量生産と自動収集にハマってる
191 17/06/25(日)14:06:43 No.435706894
あんま複数機種マルチは流行らない気がする
192 17/06/25(日)14:06:45 No.435706899
>スカイリムはBGMも変わったけどマリオも変わるのかな 音楽もマリオだよ
193 17/06/25(日)14:06:47 No.435706904
>実質影MODを公式で取り込んだって事なのかなあれは PVの感じだと似たような雰囲気だったからそうじゃないかな
194 17/06/25(日)14:06:57 No.435706938
これやったあとにテラリアやって地下堀の楽しさに気づいてそのあとこれやる もうワクワクがとまらない
195 17/06/25(日)14:06:58 No.435706943
>木を伐採してると >たまに葉っぱが勝手に消えてるように見えるんだけど >もしかして葉っぱって木の本体が消えたら時間経過で消える? 左様
196 17/06/25(日)14:07:03 No.435706962
>まだベッド出来てなくてダメだった ウールは手に入ったけど帰り道分からなかったからな
197 17/06/25(日)14:07:17 No.435707015
釣り実装あたりまでやってたんだけど今レッドストーン回路とんでもないことになってるの?
198 17/06/25(日)14:07:28 No.435707050
>ゲーム機版とパソコン版の違いってなに? ゲーム機版は公式の段階で色々サポート入っててクロスプレイ対応予定 PC版はMOD入れられたり鯖設定とか自分で好きに弄れるけど 次のアプデでメインプラットホーム落ちするので将来性は怪しい 基本的なゲーム性は同じ
199 17/06/25(日)14:08:15 No.435707196
>もしかして葉っぱって木の本体が消えたら時間経過で消える? うn だから木が欲しい時は苗木とかリンゴとかも合わせて集めておくといいよ 苗木は序盤の燃料として凄く優秀だし
200 17/06/25(日)14:08:26 No.435707227
次から共通エンジン使ったほうがメインになるからjavaのアップデート頻度は怪しくなってくる
201 17/06/25(日)14:08:35 No.435707249
>苗木は序盤の燃料として凄く優秀だし 苗木って燃料になるの!?
202 17/06/25(日)14:08:41 No.435707268
winタブでマイクが携帯として多分最適解
203 17/06/25(日)14:08:49 No.435707292
ベッドは経験者でも羊見つからなかったりで獲得遅れることあるから仕方ない
204 17/06/25(日)14:09:08 No.435707348
>釣り実装あたりまでやってたんだけど今レッドストーン回路とんでもないことになってるの? レッドストーンも定着しすぎてるよ クスリ作れたりダイヤブロックめっちゃ使うビーコンとか作れたりする
205 17/06/25(日)14:09:44 No.435707475
>釣り実装あたりまでやってたんだけど今レッドストーン回路とんでもないことになってるの? 当時からとんでもなかったじゃん! テトリス作ってる人とかいたろ確か…
206 17/06/25(日)14:09:45 No.435707479
食事しないといけなくなった所で一回とめてたからやりなおして見ようかな と思ったらユーザー名とか何かその辺書いたメモが消えてるわ・・・買いなおすか
207 17/06/25(日)14:09:46 No.435707485
だいぶアプデに含まれたけどModの更新頻度もだいぶ落ちたしね… 全部やりたい!とかってなると未だに相変わらず1.7.10安定だし
208 17/06/25(日)14:09:54 No.435707512
>ベッドは経験者でも羊見つからなかったりで獲得遅れることあるから仕方ない だから夜間にクモ狩りしてクモ糸から羊毛作るね…
209 17/06/25(日)14:09:54 No.435707513
>次から共通エンジン使ったほうがメインになるからjavaのアップデート頻度は怪しくなってくる どうせMOD使ってる人間が残るだろうし新要素もMOD作ったりするだろうし問題あるまい
210 17/06/25(日)14:09:57 No.435707523
やりたいけど同レベルの「」とどこまで合流できるかだよなぁ…
211 17/06/25(日)14:10:02 No.435707538
ベッドも作らずにある程度原木確保したら穴掘り始めたりするよね
212 17/06/25(日)14:10:12 No.435707568
マイクラでゲームボーイとポケモン再現しましたとか本気で意味わからん GAIJINはなんであんなに情熱注ぎ込めるのか
213 17/06/25(日)14:10:25 No.435707615
>苗木って燃料になるの!? むしろ苗木ってそれ以外に使い道が… 一つの物製錬するのに2個必要だけどそこは数でカバーだ
214 17/06/25(日)14:10:32 No.435707642
Win10版はコントローラー使えるのかな?
215 17/06/25(日)14:10:50 No.435707701
革装備作るか・・・と持ったらウサギ・・・?
216 17/06/25(日)14:10:52 No.435707702
>釣り実装あたりまでやってたんだけど今レッドストーン回路とんでもないことになってるの? その頃に比べたらピストンとか検出器とかアイテム運搬機の登場で滅茶苦茶様変わりしてる
217 17/06/25(日)14:11:13 No.435707768
苗木は植えて序盤の燃料なら原木でいいし…
218 17/06/25(日)14:11:16 No.435707774
>GAIJINはなんであんなに情熱注ぎ込めるのか プロの人がちゃんと定時退社して余暇時間あるからです…
219 17/06/25(日)14:11:20 No.435707784
>むしろ苗木ってそれ以外に使い道が… >一つの物製錬するのに2個必要だけどそこは数でカバーだ 拠点の近くに植林!
220 17/06/25(日)14:11:31 No.435707821
木の伐採→石採取→洞窟探検→鉱物採集→村探し→遺跡探し だいたいこんな感じになるよね
221 17/06/25(日)14:11:41 No.435707848
>Win10版はコントローラー使えるのかな? 使えたきがする
222 17/06/25(日)14:11:56 No.435707896
木製品ならなんでも燃料になるから使い古した奴を燃やしてもいいんだ
223 17/06/25(日)14:12:04 No.435707922
白樺の苗を植える! 育ったら一番上の原木マスの上に土を置いて苗を植える! 育ったら土を原木に入れ替えて土乗せて苗植える! ってやって家の上に白樺タワー作ったりしてたな…
224 17/06/25(日)14:12:05 No.435707928
>Win10版はコントローラー使えるのかな? うn
225 17/06/25(日)14:12:11 No.435707943
>>GAIJINはなんであんなに情熱注ぎ込めるのか >プロの人がちゃんと定時退社して余暇時間あるからです… インディーズゲームなんかもレベルケタ違いだもんね…
226 17/06/25(日)14:12:27 No.435707989
>>釣り実装あたりまでやってたんだけど今レッドストーン回路とんでもないことになってるの? >当時からとんでもなかったじゃん! >テトリス作ってる人とかいたろ確か… さらにとんでもなくなってそうだなって…
227 17/06/25(日)14:12:29 No.435707996
Win10版は箱コンとか使えるよ
228 17/06/25(日)14:12:46 No.435708047
燃料は手頃な溶岩原さえあれば実質無限みたいなもんだし…
229 17/06/25(日)14:13:25 No.435708162
ピストンの自動収穫機とかすごいよね 肉焼いて食ってるだけで良かった時代とは大違いだよ 今じゃ芋植えてれば大体飢えること無いし
230 17/06/25(日)14:13:27 No.435708167
>拠点の近くに植林! 木陰にスケルトンの群れ! 家から一歩も出られない!
231 17/06/25(日)14:13:29 No.435708170
コントローラー使えるならWin10でタラタラやろうかな マウスとキーボードで長時間ゲームしてると肩凝るんだよね
232 17/06/25(日)14:13:41 No.435708195
いつの間にか3000円になっとる・・・1000円だったはず 無くしたパスワード探し出すしかねぇ
233 17/06/25(日)14:14:01 No.435708244
朝起きると燃えてる物体がいてびびった
234 17/06/25(日)14:14:49 No.435708375
そろそろwin7からwin10に再バージョンアップするか…
235 17/06/25(日)14:15:31 No.435708480
モンスターって同士討ちするんだな 骨が2体も出てきたから逃げ回ってたらお互いに殴り合ってた
236 17/06/25(日)14:16:29 No.435708676
>モンスターって同士討ちするんだな >骨が2体も出てきたから逃げ回ってたらお互いに殴り合ってた それでスケルトンがクリーパー倒すと面白いものが落っこちるよ
237 17/06/25(日)14:16:49 No.435708751
>今じゃ芋植えてれば大体飢えること無いし ただしい人類の発展だ…
238 17/06/25(日)14:17:29 No.435708893
異なるプラットフォームが同じコードで動くようになることは 別にJAVA版が開発から一歩遅れるなんてないんだけどな
239 17/06/25(日)14:18:04 No.435708990
>インディーズゲームなんかもレベルケタ違いだもんね… そもそもマイクラ自体が元はインディーズだもんな…
240 17/06/25(日)14:20:53 No.435709501
日本人もポケモンでプログラムしてるぞ
241 17/06/25(日)14:22:02 No.435709748
頭おかしいよねこれ https://www.youtube.com/watch?v=baXxP6b7ANQ
242 17/06/25(日)14:23:46 No.435710062
これマルチプレーってマップどうなるの?誰か一人のマップに乗り込む感じなの?それとも共通のサーバーとかあるの?
243 17/06/25(日)14:25:02 No.435710299
>誰か一人のマップに乗り込む感じなの?それとも共通のサーバーとかあるの? どっちもできるよ