虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/25(日)13:21:06 最近右... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)13:21:06 No.435697418

最近右翼とか左翼って言葉をよく耳にするけど尾翼はないの?

1 17/06/25(日)13:21:50 No.435697597

外板が浮いたのをきっかけに気流で捥がれて倒壊しちゃったからな

2 17/06/25(日)13:21:52 No.435697603

最近?

3 17/06/25(日)13:22:17 No.435697691

流石日曜の午後だって感じのクソスレだ

4 17/06/25(日)13:22:56 No.435697829

前後左右って言うくらいだし前翼と後翼もそりゃああるんだろう

5 17/06/25(日)13:23:25 No.435697939

これ自衛隊がミサイル誤射して当てちゃったのを隠すために乗っていた人間全員見殺しにされたの!?

6 17/06/25(日)13:23:53 No.435698036

>これ自衛隊がミサイル誤射して当てちゃったのを隠すために乗っていた人間全員見殺しにされたの!? 何時の時代からやってきたんだ

7 17/06/25(日)13:24:59 No.435698266

キャプテン翼

8 17/06/25(日)13:25:25 No.435698367

del

9 17/06/25(日)13:25:33 No.435698388

ミサイルで綺麗に垂直尾翼だけ潰すとかどんな技量だよ化け物かよ

10 17/06/25(日)13:27:49 No.435698858

普通の航空事故だと思うんだけど なんでそんなに陰謀論が騒がれるんだろうねえ

11 17/06/25(日)13:28:10 No.435698941

最終報告まで出てる事故なのにまだ陰謀論なんだ…

12 17/06/25(日)13:31:52 No.435699691

前進翼はありませんか?

13 17/06/25(日)13:32:30 No.435699810

>最終報告まで出てる事故なのにまだ陰謀論なんだ… 原因は公式で言ってることじゃなくてコレって話はあるけどね 自衛隊とかアメリカ軍の攻撃とかじゃなくてね

14 17/06/25(日)13:33:13 No.435699956

>最終報告まで出てる事故なのにまだ陰謀論なんだ… 修理のミスとされてるけれども原因となった人間が誰かなんて話は聞かないし

15 17/06/25(日)13:33:15 No.435699966

>>最終報告まで出てる事故なのにまだ陰謀論なんだ… >原因は公式で言ってることじゃなくてコレって話はあるけどね >自衛隊とかアメリカ軍の攻撃とかじゃなくてね 最終報告の内容ちゃんと把握してる?

16 17/06/25(日)13:33:16 No.435699967

これの陰謀論って誰が徳するんだろう

17 17/06/25(日)13:33:52 No.435700097

>これの陰謀論って誰が徳するんだろう アメリカ!

18 17/06/25(日)13:34:11 No.435700155

え?ボーイングの修理担当の○○氏とまで書く必要ある?

19 17/06/25(日)13:34:16 No.435700177

>これの陰謀論って誰が徳するんだろう 自民政府

20 17/06/25(日)13:34:23 No.435700205

>これの陰謀論って誰が徳するんだろう 陰謀論に共通する永遠のテーマ来たな…

21 17/06/25(日)13:36:42 No.435700697

業務上過失致死で逮捕されたなんて話も聞かん 責任の所在があいまいなままだと感じられる

22 17/06/25(日)13:37:11 No.435700797

>前進翼はありませんか? おフランスのマクロンくんの政党が右でも左でもない「共和国、前進」だな

23 17/06/25(日)13:37:16 No.435700818

イタリアのテロ爆破がつい数年前まで謎のミサイル撃墜にされてたのを思い出した とっくに証拠出てるのにいたりあじんが遺族含めガン無視して陰謀ミサイル撃墜のまま大騒ぎに

24 17/06/25(日)13:37:53 No.435700945

>業務上過失致死で逮捕されたなんて話も聞かん >責任の所在があいまいなままだと感じられる ボーイング社に日本の捜査権限は及ばないし

25 17/06/25(日)13:39:07 No.435701187

>前後左右って言うくらいだし前翼と後翼もそりゃああるんだろう いいですよね先尾翼

26 17/06/25(日)13:39:11 No.435701200

>「共和国、直進」

27 17/06/25(日)13:43:21 No.435702211

自社の主力商品に欠陥があるなんて根も葉もないけどセンセーショナルな噂が流れるかもという危惧があったら もっとセンセーショナルな噂を先に流してしまおうと考えるのは自然な成り行きだよね

28 17/06/25(日)13:43:55 No.435702344

NTSBにホントのこと言う替わりに逮捕されたりはしないようになってる

29 17/06/25(日)13:44:28 No.435702463

>業務上過失致死で逮捕されたなんて話も聞かん >責任の所在があいまいなままだと感じられる 航空業界ではパイロットなどの当事者を過失罪でしょっぴくのは 原因究明の邪魔になるだけで同じ事故を繰り返す原因になるという考えが主流です

30 17/06/25(日)13:44:47 No.435702534

>「共和国、チクチン」

31 17/06/25(日)13:45:39 No.435702722

NTSB連邦事故調査委員会がこの問題に乗り出しました

32 17/06/25(日)13:46:44 No.435702975

子供の頃左折にはサインカーで右折にはウインカーがあるんだと思ってた

33 17/06/25(日)13:47:12 No.435703065

物知らない奴が適当な思いつき垂れ流してるのが陰謀論の正体だろ

34 17/06/25(日)13:47:41 No.435703149

陰謀論とかは頭が悪い奴の病気

35 17/06/25(日)13:48:06 No.435703232

アニメの登場人物にサヨッカーとウヨッカーがいるのは何だったっけ…

36 17/06/25(日)13:48:07 No.435703237

航空機に関わる人間は嫌というほどこの事故を教訓にされるので 陰謀論とか言ってるヤツには本気で嫌悪感あると思うんだ

37 17/06/25(日)13:48:38 No.435703331

>これ自衛隊がミサイル誤射して当てちゃったのを隠すために乗っていた人間全員見殺しにされたの!? 上野村民の俺に謝れ

38 17/06/25(日)13:48:42 No.435703343

>陰謀論とかは頭が悪い奴の病気 失礼な ちゃんと統合失調症とかのマジの病気もあるからそこは許してあげて

39 17/06/25(日)13:49:30 No.435703512

日本航空123便と大韓航空007便はメーデー!航空機事故の真実と真相でもスペシャル回だ

40 17/06/25(日)13:49:49 No.435703557

>アニメの登場人物にサヨッカーとウヨッカーがいるのは何だったっけ… ゴルドラン?

41 17/06/25(日)13:50:04 No.435703603

>>業務上過失致死で逮捕されたなんて話も聞かん >>責任の所在があいまいなままだと感じられる >航空業界ではパイロットなどの当事者を過失罪でしょっぴくのは >原因究明の邪魔になるだけで同じ事故を繰り返す原因になるという考えが主流です 乗り物によってもそのへんのスタンス変わるのかね 自動車じゃ考えられん話だ

42 17/06/25(日)13:50:34 No.435703698

地震兵器とかひどかったね… 何人死んだと思ってんだ現実見て病院行け

43 17/06/25(日)13:50:48 No.435703738

思いっきり戦争反対しつつ消極的?戦争すれば尾翼になれるかな

44 17/06/25(日)13:51:09 No.435703813

>>アニメの登場人物にサヨッカーとウヨッカーがいるのは何だったっけ… >ゴルドラン? ゴールドライタン

45 17/06/25(日)13:51:13 No.435703828

>日本航空123便と大韓航空007便はメーデー!航空機事故の真実と真相でもスペシャル回だ テネリフェはノーマル回だったよね

46 17/06/25(日)13:51:19 No.435703854

共和制いいよね...

47 17/06/25(日)13:51:34 No.435703903

>乗り物によってもそのへんのスタンス変わるのかね 再発したら乗員乗客全員死ぬからな

48 17/06/25(日)13:51:41 No.435703933

>アニメの登場人物にサヨッカーとウヨッカーがいるのは何だったっけ… ゴールドライタン

49 17/06/25(日)13:52:24 No.435704095

>>>アニメの登場人物にサヨッカーとウヨッカーがいるのは何だったっけ… >>ゴルドラン? >ゴールドライタン ゴウザウラー?

50 17/06/25(日)13:53:47 No.435704391

尾翼ならぬ ビョークは無政府主義らしいぞ

51 17/06/25(日)13:54:30 No.435704546

>再発したら乗員乗客全員死ぬからな それはわりとどの交通手段でも… 再発を防ぐためのアプローチの問題なんかね

52 17/06/25(日)13:54:45 No.435704588

僕この歌歌える

53 17/06/25(日)13:54:57 No.435704634

>テネリフェはノーマル回だったよね エールフランス4590便もスペシャルだったかもしれない

54 17/06/25(日)13:55:40 No.435704778

個人に責任押し付けて改善されないのが一番ヤバイからね 聞いているのかね!日本とイタリア君!

55 17/06/25(日)13:56:40 No.435704955

>自動車じゃ考えられん話だ 当たり前だ 自動車は運転手が対処できる範囲の中で運転手個人の責任で走らせるものだからな 旅客機はそうじゃない

56 17/06/25(日)13:56:57 No.435705009

鉄道だとどうだろう

57 17/06/25(日)13:57:00 No.435705021

事故調査で重過失を罪にしないのは一般的だな

58 17/06/25(日)13:58:09 No.435705252

イギリスの議会で左右の席で討論されたとこから命名って習った

59 17/06/25(日)13:58:59 No.435705405

航空機事故のほとんどは人為的ミス(整備ミスを含む)だからな

60 17/06/25(日)14:00:05 No.435705627

>鉄道だとどうだろう 日本に関しては日比谷線中目黒の事故を機に航空業界と同じ方向に舵を切ってる ただ…航空業界についても同じだけど日本の場合は警察が好きに 動くのを止められるほどの権限がないので法的な争いから隔離するまでには至ってない

61 17/06/25(日)14:00:44 No.435705768

バスとかは運転手過失あり?

62 17/06/25(日)14:00:52 No.435705808

船長は結構捕まるイメージ

63 17/06/25(日)14:01:23 No.435705920

現地警察の協力を得られずNTSBの調査は難航しました

64 17/06/25(日)14:02:17 No.435706087

警察が出張ってくる国はヤバイね 勝手に片付けんな殺すぞ…

65 17/06/25(日)14:02:34 No.435706146

>船長は結構捕まるイメージ 捕まる船長というとイタリアの客船とか韓国の沈んだ客船の船長がなんとなく忘れられない とくに叱られたイタリアの船長は吹く

66 17/06/25(日)14:03:03 No.435706227

右翼は守備が上手い人 左翼は守備が下手な人のイメージ

67 17/06/25(日)14:04:25 No.435706471

乱気流でケガ人が出た飛行機が緊急着陸したら 警察が踏み込んで機長を現行犯逮捕しようとした事件がありましたね

68 17/06/25(日)14:04:39 No.435706522

客船の場合は1つの船が1つの会社みたいなものなので船長イコール社長であり最高責任者なので 捕まるのは当たり前なのだ

69 17/06/25(日)14:04:46 No.435706542

船の場合は海難審判所が原因究明を目的として捜査するね

70 17/06/25(日)14:05:22 No.435706664

>勝手に片付けんな殺すぞ… 中目黒の事故では証拠品とかいってレールひっぺがして持って行っちゃったしね おかげで状況を正確に再現することができなくなった 幸いだったのはレールが主原因じゃなかったということだけど

71 17/06/25(日)14:06:26 No.435706843

>右翼は守備が上手い人 >左翼は守備が下手な人のイメージ 何のスポーツ?

72 17/06/25(日)14:07:02 No.435706957

>周辺住民が出張ってくる国はヤバイね >勝手に部品持ってくな殺すぞ…

73 17/06/25(日)14:08:00 No.435707152

回転翼

74 17/06/25(日)14:10:30 No.435707635

機長の判断の誤りで飛行機が墜落した 何故判断を誤ったかというと計器や装置の故障があった では何故故障が起こったのかというと整備が間に合わないくらい機材を酷使してた企業体質に問題があった みたいに単純に一人どうこうした所で解決する問題じゃなかったりするよね…

75 17/06/25(日)14:11:26 No.435707803

連邦事故調査委員会有能すぎる

76 17/06/25(日)14:13:22 No.435708152

メーデー見てるとこんな事件山ほどあるんだってちょっと曇った それに無能とも言えるルッツってフレーズが頭から離れなくて辛い

77 17/06/25(日)14:14:28 No.435708315

すぐ運転手やパイロットを逮捕する日本警察いいよね…

78 17/06/25(日)14:14:42 No.435708361

はいじゃないが

79 17/06/25(日)14:14:57 No.435708394

>すぐ運転手やパイロットを逮捕する日本警察いいよね… 自殺予防の観点らしいけどどうなの

80 17/06/25(日)14:17:02 No.435708802

>みたいに単純に一人どうこうした所で解決する問題じゃなかったりするよね… かと思えば機長が勤務前日にしこたまヘロイン吸って寝ずに出勤して 長時間勤務の疲労と離脱症状で頭がパーになってありえない判断ミスして墜落なんてケースもある

81 17/06/25(日)14:17:17 No.435708853

身柄の確保は必要だけどね

82 17/06/25(日)14:17:27 No.435708885

とは言っても原因究明の結果黒だこいつってなった奴は海外でも捕まるし社会からも糾弾される

83 17/06/25(日)14:17:49 No.435708949

数件ほど機長が自分の進退の問題や借金がらみやノイローゼで飛行中に乗客乗員道連れで海に激突ダイブさせた というのもメーデーで見た

↑Top