虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/25(日)12:27:14 …… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)12:27:14 No.435686379

……

1 17/06/25(日)12:30:00 No.435686876

場所は伏す

2 17/06/25(日)12:30:24 No.435686941

ダークヒーロー来たな…

3 17/06/25(日)12:31:49 No.435687194

カラバリキャラだからって安易な闇堕ちはどうかと思うよ赤迅雷ちゃん...

4 17/06/25(日)12:32:20 No.435687274

覚醒顔がこんなにもハマるとは

5 17/06/25(日)12:32:44 No.435687346

妹がきゃっきゃうふふしている影でそれを護るために奔走するダークヒーローの姉

6 17/06/25(日)12:32:58 No.435687385

赤黒の眼がこんなに怖いとは思わなかった この迅雷は他のガールを平気で殺すわ

7 17/06/25(日)12:33:44 No.435687554

公式は赤迅雷をどうしたいの…?

8 17/06/25(日)12:33:46 No.435687566

だから本編を追われる影の守護者

9 17/06/25(日)12:34:51 No.435687783

>公式は赤迅雷をどうしたいの…? 販促を頑張って欲しい

10 17/06/25(日)12:36:01 No.435687998

こんなのが苗字もらいに来たら恐怖で漏らしてしまう…

11 17/06/25(日)12:36:05 No.435688016

>販促を頑張って欲しい 本社直属部隊感ある

12 17/06/25(日)12:36:06 No.435688020

今週発売のHJでアニメ仕様の迅雷を作ってた作例があったけど 何故か芯になってたのは赤迅雷でダメだった

13 17/06/25(日)12:36:21 No.435688066

ポニテ隠れちゃうと本当に邪悪な轟雷だ…

14 17/06/25(日)12:37:46 No.435688343

アニメには出さないという強い意志を感じる

15 17/06/25(日)12:38:08 No.435688405

ちゃんとハイライトが入ってるのが理性保ってる感じあっていいね

16 17/06/25(日)12:39:45 No.435688743

理性を保ったまま怒りと悲しみで…

17 17/06/25(日)12:41:26 No.435689101

スレ画の他にスカーフェイスもあるよね

18 17/06/25(日)12:41:52 No.435689206

12話のマクロファージ的なASに負荷かけるあれは赤迅雷には既に実用化されて実装済だが軍事的に過ぎるという理由で封印されたとかなんとかいう設定があるかもしれない

19 17/06/25(日)12:41:53 No.435689208

洗脳ではなく自らの意思で堕ちるのいいよね

20 17/06/25(日)12:41:59 No.435689226

覚醒よりは暴走な気もする

21 17/06/25(日)12:42:40 No.435689368

忍殺って書いてあるから コレはNARAKUなんだ 俺は詳しいんだ

22 17/06/25(日)12:42:54 No.435689427

今日も黒いギガンティックアームズを操り夜を駆ける

23 17/06/25(日)12:45:05 No.435689836

>赤迅雷 ギギギ…

24 17/06/25(日)12:47:47 No.435690342

殺意に覚醒した目

25 17/06/25(日)12:49:11 No.435690606

頑張ってる赤迅雷を応援したい

26 17/06/25(日)12:49:15 No.435690618

>今週発売のHJでアニメ仕様の迅雷を作ってた作例があったけど >何故か芯になってたのは赤迅雷でダメだった 再販されてるデフォ迅雷のほうが入手性高いはずなのにね…

27 17/06/25(日)12:50:29 No.435690856

(((グググ…ジンライよ…そやつは肥大化したサイバネアームと使い古されたデータに頼らなければ満足にイクサも出来ぬサンシタよ…何を躊躇うことがある!殺せ!!)))

28 17/06/25(日)12:51:16 No.435691047

黙れ!クソコテのオバケめ!

29 17/06/25(日)12:51:48 No.435691165

アニメに出してもらえない

30 17/06/25(日)12:51:59 No.435691208

赤い目は泣きはらした証

31 17/06/25(日)12:52:20 No.435691282

でも専用機くれた…

32 17/06/25(日)12:52:56 No.435691392

今月号のHJはプロデューサーインタビューとか マジで作ったデンドロごうらいちゃんとか 見所いっぱいあるはずなのに 芯になった赤迅雷さんが全部持ってっちゃった感がある

33 17/06/25(日)12:53:07 No.435691422

>赤い目は泣きはらした証 極めて貴重な血の涙を流す現象が観測されたんだ…

34 17/06/25(日)12:53:38 No.435691529

バイクめっちゃ似合ってるので一緒に飾ってあげたい

35 17/06/25(日)12:53:58 No.435691598

>今月号のHJはプロデューサーインタビューとか コトブキヤは本当に狂人しかいないことがわかった

36 17/06/25(日)12:54:51 No.435691775

社長はホイホイ会社傾けるリスクを取りすぎる…

37 17/06/25(日)12:55:26 No.435691902

ヘキサギアに社運をかけてるってどこまで本当なのか…

38 17/06/25(日)12:55:44 No.435691951

仲間のガールのきゃっきゃうふふな日常を護るため 一人血の涙を流して悪鬼羅刹と戦う赤迅雷 って感じだと良いと思う

39 17/06/25(日)12:56:06 No.435692014

待望の自社ゾイドだし・・・

40 17/06/25(日)12:57:08 No.435692224

>仲間のガールのきゃっきゃうふふな日常を護るため >一人血の涙を流して悪鬼羅刹と戦う赤迅雷 >って感じだと良いと思う いったい裏に何が跋扈してるんだ立川…まあニッパーの悪霊とかいるけど

41 17/06/25(日)12:57:27 No.435692290

ゾイドってタカラトミーの子だよね?なんでブキヤが?

42 17/06/25(日)12:57:35 No.435692323

ヘキサギアは海外向けな感じがする

43 17/06/25(日)12:57:50 No.435692382

立川にはレールガンJKとカッツェさんがいるからな…

44 17/06/25(日)12:57:59 No.435692413

ドーモ、「」サン。FAGスレイヤーです ジンライ?それはそこのインディゴのことではないかな? 私は奴に名を奪われた一体のFAGだ!

45 17/06/25(日)12:58:04 No.435692430

ゴッドハンドに「ニパ子殺してもいいですか?」って聞くのもひどすぎる 快諾するゴッドハンドもなんなんだ…

46 17/06/25(日)12:58:20 No.435692484

>ゾイドってタカラトミーの子だよね?なんでブキヤが? ヘーキーサーギーアー!

47 17/06/25(日)12:58:36 No.435692545

貴様も!企業の連中も!!私の邪魔をする者は皆死ねばいい!!?

48 17/06/25(日)12:58:41 No.435692560

>社長はホイホイ会社傾けるリスクを取りすぎる… アニメが失敗しても今までにFAガールで儲けたお金が全部飛ぶだけでしょ? やればいいじゃん は控えめに言っても狂人の判断だと思う

49 17/06/25(日)12:59:03 No.435692650

>(((グググ…ジンライよ…そやつは肥大化したサイバネアームと使い古されたデータに頼らなければ満足にイクサも出来ぬサンシタよ…何を躊躇うことがある!殺せ!!))) アキ子と手繋いだり歌聞いたりするたびにこんな声が脳内に…

50 17/06/25(日)12:59:03 No.435692651

>「ニパ子殺してもいいですか?」 ニッパーの精霊じゃなかったのかよ!

51 17/06/25(日)13:00:10 No.435692891

失敗しても自分たちが被害こうむるだけ! って状態で大成功して総取りしちゃうのは運がいいのかなんなのか

52 17/06/25(日)13:00:24 No.435692938

>アニメが失敗しても今までにFAガールで儲けたお金が全部飛ぶだけでしょ? >やればいいじゃん >は控えめに言っても狂人の判断だと思う 正気にて大業はならずすぎる…

53 17/06/25(日)13:01:33 No.435693165

ポニーキャニオンも角川とかとうまく連携したし赤尾でこも八面六臂の活躍だし本当に恵まれた作品だったんだなって

54 17/06/25(日)13:02:02 No.435693262

>アニメが失敗しても今までにFAガールで儲けたお金が全部飛ぶだけでしょ? >やればいいじゃん >は控えめに言っても狂人の判断だと思う 箸とかあるとはいえ自社の模型で一番売れた分吹っ飛ぶリスク容認はかなりイカれてる…

55 17/06/25(日)13:02:18 No.435693326

立川は野良ナインボールセラフとかいるからね

56 17/06/25(日)13:03:36 No.435693596

>失敗しても自分たちが被害こうむるだけ! >って状態で大成功して総取りしちゃうのは運がいいのかなんなのか 以前からFAG映像化のオファーはあったんですが実は全部蹴ってました ってぶっちゃけてたのが一番衝撃的だった 慎重なのか大胆なのかよくわからん

57 17/06/25(日)13:03:50 No.435693632

儲かったからアニメ作ろう!からの アニメ効果で更に売れるだからな

58 17/06/25(日)13:03:51 No.435693635

成功したからいいけど気軽に大博打し過ぎる…

59 17/06/25(日)13:04:28 No.435693775

>慎重なのか大胆なのかよくわからん 実際他社誘導で作られた結果作品自体潰れるってケースもありえたからな…

60 17/06/25(日)13:05:02 No.435693889

アニメ化オファー蹴ってた理由ってなに? 自社製品主体企画じゃないから?

61 17/06/25(日)13:06:12 No.435694156

FAGに関してはスタッフ自身が作りたいもの=視聴者の求めるものだったから上手く行ったのかな いろんな意味で真似出来る事じゃない…

62 17/06/25(日)13:06:42 No.435694261

やっぱブキヤはバカなんだな(褒め言葉)

63 17/06/25(日)13:07:39 No.435694490

>スタッフ自身が作りたいもの=視聴者の求めるもの それだとメイン脚本に三重野瞳を呼んで 主人公に「プラモなんて組み立てるのめんどくさいよー」とか 言わせるような話にはしないと思うの・・・

64 17/06/25(日)13:07:48 No.435694539

7年かけてここまで来たFAブランドが自分でこわすならまだしも他社に壊されるのが嫌だったんだろう

65 17/06/25(日)13:07:55 No.435694561

自由にできないとかじゃないの キャラ付するにも他社のスポンサーがいると制約ができるだろうし

66 17/06/25(日)13:10:10 No.435695064

アーキテクト=サンのバストは豊満だった

67 17/06/25(日)13:10:21 No.435695101

>アニメ化オファー蹴ってた理由ってなに? >自社製品主体企画じゃないから? HJインタビュー記事だと直接的には言ってないけど前後の文脈を観るに 今のご時勢でアニメで儲けるのは無理に見える そもそもコトブキヤはアニメ作るお仕事なんてやったことないし・・・ の2つの理由が大きかったっポイ感じではあった

68 17/06/25(日)13:10:53 No.435695236

製作委員会方式は失敗してもリスクは薄いが横ヤリ入りまくる危険もあるからね

69 17/06/25(日)13:11:09 No.435695293

万が一コケてもFAGの今までの利益で補填できるからやったわけだし ちゃんと考えてる…?

70 17/06/25(日)13:11:16 No.435695315

杉山P自身がアニメ化反対だったから失敗する前提で動いてたってのは面白い

71 17/06/25(日)13:11:20 No.435695328

FAGで知って自分でもここまで気に入ると思わなかったゆるきゃらばーzウドラ

72 17/06/25(日)13:11:47 No.435695425

言っちゃなんだが角川絡むと実験アニメにされる危険性も高いしな…

73 17/06/25(日)13:12:51 No.435695649

>万が一コケてもFAGの今までの利益で補填できるからやったわけだし >ちゃんと考えてる…? 考え方がギャンブラーすぎる

74 17/06/25(日)13:13:21 No.435695764

>FAGで知って自分でもここまで気に入ると思わなかったゆるきゃらばーzウドラ バーゼを買いに行ってもなかったんでばーぜを買った人の気持ちが今はわかる

75 17/06/25(日)13:13:28 No.435695795

ギャンブラーだけどギャンブルに突っ込むあぶく銭を作るのがうまいんだよね

76 17/06/25(日)13:13:29 No.435695799

自社持ちじゃないと今みたいな作品にするのは難しかったかもね…

77 17/06/25(日)13:13:48 No.435695861

社長のインタビューも見たくなる 絶対面白い人だぞ…

78 17/06/25(日)13:13:55 No.435695890

いくら深夜の美少女アニメとはいえ曲がりなりにもプラモの販促アニメで主人公を女子高生にして最後までプラモの楽しさに目覚めないのはぶっ飛んでるよね…

79 17/06/25(日)13:15:17 No.435696158

目覚めたじゃん! 母性に!

80 17/06/25(日)13:15:18 No.435696160

まあプラモの販促アニメだけどアニメ自体は女の子の可愛さしか出してないし…

81 17/06/25(日)13:15:21 No.435696173

FAガールはじめて物語はいいけどこれプラモの製造工程の話で 結局FAガールの素性については何にも触れてないよね!? がわざとやってたことだったのがダメだった

82 17/06/25(日)13:15:32 No.435696216

>社長のインタビューも見たくなる >絶対面白い人だぞ… フルスクラッチライブの時ホイホイ出てきてた時点でフットワーク軽い人なんだなってのはわかる

83 17/06/25(日)13:15:37 No.435696228

アニメ化なんて絶対失敗するよ! もし失敗しなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ

84 17/06/25(日)13:15:58 No.435696301

フルスクラッチライブにホイホイさんもいたの!?

85 17/06/25(日)13:16:12 No.435696350

仮に失敗してもFAGのメインはプラモだし新規客層ゲットできないで終わるだけで現状維持くらいだったのかな ぶっこんだ予算は帰ってこなかっただろうけど

86 17/06/25(日)13:16:23 No.435696384

>まあプラモの販促アニメだけどアニメ自体は女の子の可愛さしか出してないし… でもプラモ欲しくなったでしょう?

87 17/06/25(日)13:17:02 No.435696521

>フルスクラッチライブにホイホイさんもいたの!? 1の時に社長のメッセージみたいな感じで出てた記憶が

88 17/06/25(日)13:17:04 No.435696529

>アニメ化なんて絶対失敗するよ! >もし失敗しなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ ぐり子回も掘り出したらまた埋めるのは 部屋に置かないのかってなった

89 17/06/25(日)13:17:24 No.435696598

同人でやりたくなるネタことごとく本編でぶっ込んで来たって言うか こういうの見たかったがいっぱいだったのがうれしかった

90 17/06/25(日)13:18:03 No.435696759

俺がもし製作委員会に噛んでる他社のPだったら 半パートまるまるプラモデルの工場見学はダメ出しすると思う… このアニメではそれが正解だったけど

91 17/06/25(日)13:18:16 No.435696800

>ぶっこんだ予算は帰ってこなかっただろうけど BDに限定プラモつけるから最悪テンバイヤーから回収できると考えたんだろう 失敗してもプラスマイナスゼロになるようにゾイドとかも調整されてる気がする

92 17/06/25(日)13:18:30 No.435696857

>同人でやりたくなるネタことごとく本編でぶっ込んで来たって言うか >こういうの見たかったがいっぱいだったのがうれしかった それでいてプラモどころかニッパーにキャラソンの販促に立川のPRまでこなすという完璧っぷり

93 17/06/25(日)13:18:44 No.435696911

>仮に失敗してもFAGのメインはプラモだし新規客層ゲットできないで終わるだけで現状維持くらいだったのかな コトブキヤのプラモ買うような人はアニメ失敗したくらいで離れはしないだろうし 頑張ったけど失敗しちゃった 儲けが全部すっ飛んじゃったよてへぺろーで良いよね くらいの認識だったらしい

94 17/06/25(日)13:19:05 No.435696987

杉山P自ら轟雷のコトブキニッパー解説書いて赤尾に送ったら「深夜のラブレターにしては強烈でした。濃すぎました」と返されるという

95 17/06/25(日)13:19:13 No.435697016

>俺がもし製作委員会に噛んでる他社のPだったら >半パートまるまるプラモデルの工場見学はダメ出しすると思う… まず第一話から自社ニッパーの熱い宣伝なんて通さんよな…

96 17/06/25(日)13:19:21 No.435697047

>くらいの認識だったらしい 社運かかってんじゃないのかよ!?

97 17/06/25(日)13:19:48 No.435697146

>主人公に「プラモなんて組み立てるのめんどくさいよー」とか >言わせるような話にはしないと思うの・・・ ホビーアニメで主人公が組み立てるシーンとかやるのは悪手にしならない 素人は安易にやればいいのにとか言うけど実際にやると必ず評判が悪い

98 17/06/25(日)13:19:51 No.435697151

プラスマイナスどころか倍以上になって戻って来てない? 大丈夫?新しいゾイド出す?

99 17/06/25(日)13:20:09 No.435697215

>社運かかってんじゃないのかよ!? ヘキサギアには社運かかってるので安心して欲しい

100 17/06/25(日)13:20:15 No.435697233

しかもあの工場見学回って轟雷の初敗北からの再起と 轟雷改の誕生に関わるからがっつり本編に絡んでるんだよね

101 17/06/25(日)13:20:16 No.435697237

利益は考えてるよね 全体的に見てマイナスにならないようには

102 17/06/25(日)13:20:26 No.435697272

>杉山P自ら轟雷のコトブキニッパー解説書いて赤尾に送ったら「深夜のラブレターにしては強烈でした。濃すぎました」と返されるという なんなのプロデューサーみんなバカなの?

103 17/06/25(日)13:20:33 No.435697294

おかげでコトブキヤ本社のストックすら空っぽよ!!

104 17/06/25(日)13:20:41 No.435697317

製作委員会方式だと金出した企業は設定変えさせたり作品にめっちゃ口出す事が出来るからだと思うよ 実際グッスマとかはアルペジオで立体化の事考えてキャラデザ変更させたりしてた

105 17/06/25(日)13:20:45 No.435697332

>プラスマイナスどころか倍以上になって戻って来てない? >大丈夫?新しいゾイド出す? 原型師が足り無いの…

106 17/06/25(日)13:20:51 No.435697361

なんなのコトブキヤは 鍋島武士か薩摩もん並の覚悟完了っぷりなの

107 17/06/25(日)13:21:18 No.435697462

>ホビーアニメで主人公が組み立てるシーンとかやるのは悪手にしならない >素人は安易にやればいいのにとか言うけど実際にやると必ず評判が悪い 制作サイドがそれわかってたのが本当に強いね…

108 17/06/25(日)13:21:21 No.435697478

>なんなのプロデューサーみんなバカなの? バカにしかできんこともある

109 17/06/25(日)13:21:29 No.435697517

>アルペジオで立体化の事考えてキャラデザ変更させたりしてた こっちも大成功したけどよく考えなくても原作レイプどころじゃないからな…

110 17/06/25(日)13:21:30 No.435697520

>頑張ったけど失敗しちゃった >儲けが全部すっ飛んじゃったよてへぺろーで良いよね >くらいの認識だったらしい まぁそれで失敗しても武勇伝というネタで語り継がれるおいしさはあるな 失敗のリスクと天秤にかけるとうーん?ってなるけど

111 17/06/25(日)13:21:52 No.435697605

FAのアニメもプラモにつけて売ったりするあたりそうとうそろばんはじきのうまいギャンブラーがいる

112 17/06/25(日)13:21:57 No.435697622

死ぬつもりはないよね 死ななきゃ安いぐらいで

113 17/06/25(日)13:22:27 No.435697731

>しかもあの工場見学回って轟雷の初敗北からの再起と >轟雷改の誕生に関わるからがっつり本編に絡んでるんだよね そういうストーリーの絡め方は上手だったと思う オチが大量のニーサンドローンには吹いたけど

114 17/06/25(日)13:22:28 No.435697742

>死ぬつもりはないよね >たかが死ぬだけよ程度

115 17/06/25(日)13:22:30 No.435697744

この会社いつも命かけてんな…

116 17/06/25(日)13:22:34 No.435697755

ビルドファイターズはホビー事業部オンリーにしたうまあじあんまなくなってるところあるし ブキヤがフィギュアもプラモも自前で出せるのはでかいよね

117 17/06/25(日)13:22:54 No.435697821

学園都市もあるしパンチとロン毛が住んでるし立川は濃いなあ

118 17/06/25(日)13:22:55 No.435697824

失敗してもマイナスじゃなくてゼロ地点で済むようには計算してる感じはする

119 17/06/25(日)13:23:19 No.435697917

FAの企画がホントに死にかかったからな あれは利益自体が問題じゃなかったけど

120 17/06/25(日)13:23:20 No.435697921

たまにコトブキヤも企業だから今後はFAGに力入れて本家FAは切るはず!ってドヤ顔してるの見るけど 実態はこのイカれっぷりだからな!

121 17/06/25(日)13:23:24 No.435697934

主人公なのにカーキ色で大丈夫なの?と思ったけど 轟雷改はびっくりするくらいヒロイックだった

122 17/06/25(日)13:23:24 No.435697936

>ビルドファイターズはホビー事業部オンリーにしたうまあじあんまなくなってるところあるし >ブキヤがフィギュアもプラモも自前で出せるのはでかいよね ブキ子フィギュアも出してくだち!!!

123 17/06/25(日)13:23:35 No.435697978

>製作委員会方式だと金出した企業は設定変えさせたり作品にめっちゃ口出す事が出来るからだと思うよ 製作委員会はアニメ製作のスポンサーとして資金提供する立場だからね そのせいでより売れる為にあれこれ言う権利も持ってる

124 17/06/25(日)13:23:38 No.435697983

兄さんのアニメ化は今のところ分が悪いからやらないのかな…

125 17/06/25(日)13:23:45 No.435698010

>FAの企画がホントに死にかかったからな おのれ企業スパイ

126 17/06/25(日)13:23:46 No.435698012

がっつり本編に絡むエピソードで テレポーテーションを使うブキ子

127 17/06/25(日)13:23:54 No.435698039

兄さんのアニメはOVAでもいいぞ

128 17/06/25(日)13:24:01 No.435698059

>たまにコトブキヤも企業だから今後はFAGに力入れて本家FAは切るはず!ってドヤ顔してるの見るけど >実態はこのイカれっぷりだからな! 企業が儲かること以外するわけ無いでしょって言ってる「」よくいるけどブキヤのこと言うと黙るからね…

129 17/06/25(日)13:24:03 No.435698071

FAGはなんかこうプラモ化してからずっと驚くようなことばかり過ぎる… 売り上げ記録更新しまくり失敗前提でアニメ化して大成功さらに本家FAの方も売れて活気付くとか FA買い始めて次弾がなかなか出てこない状況に不安になってた7年前じゃ考えられねぇ…

130 17/06/25(日)13:24:09 No.435698096

そんな面白い話載ってるのHJ…買ってこようかな

131 17/06/25(日)13:24:20 No.435698136

バーサスセットみたいなのまた欲しいね

132 17/06/25(日)13:24:24 No.435698156

伝染病で死にかけてたとこから大事に大事に看病してここまで育て上げたFAを切るはずもあるまい

133 17/06/25(日)13:24:39 No.435698212

>学園都市もあるしパンチとロン毛が住んでるし立川は濃いなあ ガッチャマンと学園都市最強のレベル5と悪の組織が混在してるのが立川だしな

134 17/06/25(日)13:24:43 No.435698219

FAが武装取りで売れてることで凹むんじゃなくそれなりにお安く買えることをアピールするしたたかさあるからな…

135 17/06/25(日)13:24:49 No.435698232

あれこれいった結果ぶっ潰れた挙句原作も「まだ続いてたの?」扱いになるあれとかあれとか…

136 17/06/25(日)13:25:02 No.435698271

>企業が儲かること以外するわけ無いでしょって言ってる「」よくいるけどブキヤのこと言うと黙るからね… ならば今すぐメダロットを復活させてくれ

137 17/06/25(日)13:25:07 No.435698289

そういえばHJのインタビューでもボディスーツって言ってた

138 17/06/25(日)13:25:14 No.435698315

海洋堂はまだ商売っ気を感じるけどブキヤは止める人いないと行き着くとこまで行ってしまいそうな危うさを感じる

139 17/06/25(日)13:25:22 No.435698348

まさか超電磁砲パロまでやるとはね…

140 17/06/25(日)13:25:24 No.435698359

>FAの企画がホントに死にかかったからな >あれは利益自体が問題じゃなかったけど 企画第一弾発売直後に担当がトンズラした事件が本当ならよくここまで持ち直したと思うよ

141 17/06/25(日)13:25:29 No.435698378

神姫は…

142 17/06/25(日)13:25:33 No.435698391

アークとウォーバとスミロドナットは売れると思うんです…

143 17/06/25(日)13:25:35 No.435698395

こんな博打を打ったのにまた今度ヘキサギアなんて博打をやるらしいな

144 17/06/25(日)13:25:51 No.435698447

>そんな面白い話載ってるのHJ…買ってこようかな インタビューも良いんだけど デンドロごうらいちゃんの作例は必見よ あれに雷鎚って名前があるの初めて知ったよ

145 17/06/25(日)13:25:52 No.435698450

>ならば今すぐメダロットを復活させてくれ シアンドッグは最高のメダロット!って今後言わなければ出してくれると思うよ

↑Top