17/06/25(日)12:10:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/25(日)12:10:02 No.435683341
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/25(日)12:10:39 No.435683445
いいよねBG型ファミリア
2 17/06/25(日)12:11:37 No.435683609
よかったファミリアはここまでだよね
3 17/06/25(日)12:12:04 No.435683691
ハッチバックがクーペだったんだっけ次のは
4 17/06/25(日)12:12:25 No.435683746
なんとなくセラ臭がする
5 17/06/25(日)12:12:55 No.435683841
ターボが今だとびっくりする様なドッカンターボだった
6 17/06/25(日)12:13:59 No.435684019
NAでもテンゴが120馬力あって軽い車体も相まってなかなかの俊足だったよ
7 17/06/25(日)12:14:45 No.435684145
BGファミリア懐かしい…4ドアのGT-X乗ってたよ 楽しい車だった
8 17/06/25(日)12:18:12 No.435684700
こいつの心臓でロードスターが作られた
9 17/06/25(日)12:19:52 No.435685016
>ハッチバックがクーペだったんだっけ次のは BHファミリアの3ドアハッチバックはクーペじゃないよ ファミリアよりランティスクーペの3ドアにも見えるデザインだった前期型のファミリアネオと ネオが不評だったので完全にBHファミリア系デザインになった後期型がある
10 17/06/25(日)12:23:07 No.435685644
5ドアのアスティナ乗ってたが今でもあのデザインは最高だと思ってる 1800のかユーノス100が欲しかったが当時ですら絶滅危惧種だったので叶わぬ夢だった
11 17/06/25(日)12:23:55 No.435685794
>こいつの心臓でロードスターが作られた 頑丈なファミリアのピストンを使ったチューニングがロードスターにあったり… ロードスターのエンジンパーツを使ったファミリアのチューニングがあったりとか
12 17/06/25(日)12:24:48 No.435685936
ファミリアのピストンをロドスタに使うとハイコンプになるとかなんかあったなぁ
13 17/06/25(日)12:25:08 No.435685989
あのインタープレイの赤いピンストライプが好きだった 今覚えばヨーロッパでよく売れただけあって結構バタ臭いデザインしてたよねこの車
14 17/06/25(日)12:28:53 No.435686666
枯れに枯れたエンジンいいよね
15 17/06/25(日)12:29:04 No.435686707
今探しても大体過走行でいじりまくったGT-Xしか出てこない
16 17/06/25(日)12:33:04 No.435687404
同じエンジン積んだAZ-1/プレッソもいいよね… この間1万km以内のが出てきてた
17 17/06/25(日)12:35:29 No.435687900
それ軽や
18 17/06/25(日)12:35:37 No.435687921
>同じエンジン積んだ/AZ-1/プレッソもいいよね… V6の方が稀少だからなぁ…ディーラーに居た頃でもV6売った事無かったな…
19 17/06/25(日)12:35:54 No.435687968
AZ-1じゃなくてAZ-3じゃないかな…
20 17/06/25(日)12:37:53 No.435688356
AZ-3な AZ-1で1万未満だったらほぼ確実に巻き戻しだ…
21 17/06/25(日)12:38:25 No.435688458
AZ-3はV6だとパーツ流用がつらいんだっけ そして画像のGT-Xは憧れた 近所に乗ってる人居たけど格好良かった
22 17/06/25(日)12:40:46 No.435688955
>ターボが今だとびっくりする様なドッカンターボだった ホモロゲ取得の為に作るベース車いいよね…
23 17/06/25(日)12:41:00 No.435689011
GT-Xは乗ってて楽しいけど結構クセあったな ブレーキがバキューム式じゃなかったから踏み応えが普通のと全然違ったし シフトレバーもフニャフニャな上シフト位置が傾いてて慣れないと違和感すごかった
24 17/06/25(日)12:42:18 No.435689293
3ドアGT-X乗ってたな 1年弱乗ってターボも四駆も肌に合わんことが分かった
25 17/06/25(日)12:42:45 No.435689389
>V6の方が稀少だからなぁ… 1800ccのV6なんてもう二度と出て来ないだろうね…
26 17/06/25(日)12:44:05 No.435689651
ごめんAZ-3だった 1万km以内のはユーノスプレッソだったけどさすがに即売れたみたい su1913658.png
27 17/06/25(日)12:45:05 No.435689835
V6のやつはガラスのミッションだったので… 友達が昔乗ってたけどそれで諦めて乗り換えてた
28 17/06/25(日)12:53:42 No.435691537
セダンに3ドアHBに5ドアHBのアスティナに兄弟車のフォードレーザークーペとよくこれだけ作ったなと
29 17/06/25(日)12:55:51 No.435691965
家にあったなー フォードレーザー
30 17/06/25(日)12:58:01 No.435692419
だがワゴンだけはBF型をそのまま作ってた BF型ワゴンも渋くて良かったけどBGワゴンも見てみたかった
31 17/06/25(日)12:59:35 No.435692752
カタコルサ 違かった
32 17/06/25(日)13:04:29 No.435693778
>BF型ワゴンも渋くて良かったけどBGワゴンも見てみたかった どうせならアスティナベースで…と想像してみたら完全にアコードエアロデッキになった