17/06/25(日)12:09:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/25(日)12:09:38 No.435683267
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/25(日)12:10:57 No.435683493
バナン「なんでそんな酷い事するの…」
2 17/06/25(日)12:15:26 No.435684252
もう既に死亡≠戦闘不能の時代なのにHPが0になるとゲームオーバーなのは納得いかない
3 17/06/25(日)12:18:31 No.435684764
狂人の手によってレベル99になるバナン
4 17/06/25(日)12:19:54 No.435685023
このゲーム未だにバグが発掘されてる…
5 17/06/25(日)12:20:29 No.435685129
即たこあし
6 17/06/25(日)12:21:18 No.435685294
いのり
7 17/06/25(日)12:21:48 No.435685380
もしバナンさんがラストまで居たら 本当に魔法使わんでいいなこいつら
8 17/06/25(日)12:22:38 No.435685554
>もう既に死亡≠戦闘不能の時代なのにHPが0になるとゲームオーバーなのは納得いかない 全員戦闘不能になれば後は敵さんに嬲られたり食べられたり性欲処理係にされるしかないだろ!
9 17/06/25(日)12:22:50 No.435685584
いつの間にか死んでるバナン
10 17/06/25(日)12:22:56 No.435685608
何時の間にかいなくなってる
11 17/06/25(日)12:23:34 No.435685729
>このゲーム未だにバグが発掘されてる… マジで?
12 17/06/25(日)12:25:33 No.435686068
>>もう既に死亡≠戦闘不能の時代なのにHPが0になるとゲームオーバーなのは納得いかない >全員戦闘不能になれば後は敵さんに嬲られたり食べられたり性欲処理係にされるしかないだろ! いや前3人は戦闘不能で済むけどバナンだけはHPが0になると死んだって表示されてGAMEOVERになるんだここ
13 17/06/25(日)12:29:31 No.435686789
>>もう既に死亡≠戦闘不能の時代なのにHPが0になるとゲームオーバーなのは納得いかない >全員戦闘不能になれば後は敵さんに嬲られたり食べられたり性欲処理係にされるしかないだろ! なんてもんむすスタンダードなFF世界なんだろうか
14 17/06/25(日)12:29:34 No.435686798
6のいのるってレベル上げたら回復量も増えるん?
15 17/06/25(日)12:34:10 No.435687644
>このゲーム未だにバグが発掘されてる… 飛空艇バグだの52回全滅バグだのテントバグだのデバッグしたのか疑わしいな
16 17/06/25(日)12:35:22 No.435687881
つまりバナンが死んだら敵味方から性処理されてるってこと?
17 17/06/25(日)12:35:48 No.435687950
ウィンドウカラーとかいじって特定コード実行させるのを金庫破りとか言われてた
18 17/06/25(日)12:37:11 No.435688236
リターナーの扱いは雑だよなあ
19 17/06/25(日)12:38:34 No.435688483
>いや前3人は戦闘不能で済むけどバナンだけはHPが0になると死んだって表示されてGAMEOVERになるんだここ ご老体にHP0はキツかったんだよ
20 17/06/25(日)12:38:35 No.435688488
全く想定してない特殊な手順で発生する現象にデバッグ云々言われても…
21 17/06/25(日)12:38:51 No.435688547
>つまりバナンが死んだら敵味方から性処理されてるってこと? ヒゲコキか…
22 17/06/25(日)12:39:15 No.435688630
こんな人いたっけ…?
23 17/06/25(日)12:39:19 No.435688652
>つまりバナンが死んだら敵味方から性処理されてるってこと? テーンテーンテーンテーン テーンテーンテーンテーン♪ そういえばあのBGMってちょっとFF6っぽいよね
24 17/06/25(日)12:40:28 No.435688892
おまえの顔 コワ~イ
25 17/06/25(日)12:40:59 No.435689008
全編通して隊列を気にしたのはここぐらいだな
26 17/06/25(日)12:41:28 No.435689117
祈っただけで回復できるのは凄い…
27 17/06/25(日)12:43:43 No.435689570
微妙にシナリオの不備っぽい部分がちょくちょくある6だけど このジジイがいつの間にかフェードアウトして行方不明になるのはその最たるもの
28 17/06/25(日)12:43:51 No.435689594
魔大陸浮上した後から出番が無いリターナー
29 17/06/25(日)12:45:03 No.435689834
(偽りの)和解まで持ち込んだとこで彼らの物語は終結です
30 17/06/25(日)12:46:09 No.435690031
魔大陸浮上あたりから帝国もリターナーももう用無しとはいえ バナンのおっさんは一言ぐらいあってもよかった
31 17/06/25(日)12:46:19 No.435690061
>このゲーム未だにバグが発掘されてる… この手のを見ると大抵カウンター周りのバグが多いから これって開発キットが悪かったのか それとも開発者がポンコツだったのかどっちなんだろう
32 17/06/25(日)12:47:49 No.435690355
帝国崩壊でお役御免とはいえ そのまま復興組織に発展するとフリーシナリオと相性悪そうだし…
33 17/06/25(日)12:48:19 No.435690437
>これって開発キットが悪かったのか × >それとも開発者がポンコツだったのかどっちなんだろう × 内部データ覗きながら異常な行動を繰り替えすプレイヤーが頭おかしい ⚪︎
34 17/06/25(日)12:49:01 No.435690574
実際探ろうと思ってやらなかったら発見されなかったわけだしね
35 17/06/25(日)12:49:09 No.435690600
ナルシェは完全壊滅してた方が良かったかも
36 17/06/25(日)12:49:44 No.435690713
崩壊で死んだのかな
37 17/06/25(日)12:49:44 No.435690716
バナンは一応死んだらしいね
38 17/06/25(日)12:50:17 No.435690815
ニンジャの犬がカウンターしなくなるやつ?はちょっとダメじゃね…
39 17/06/25(日)12:50:22 No.435690824
魔法回避率はうっかりミス
40 17/06/25(日)12:50:37 No.435690895
カウンター絡みだと2のサスーン城の出入りバグ思い出すな
41 17/06/25(日)12:50:44 No.435690926
はもん(相手の飼い犬を奪う青魔法)
42 17/06/25(日)12:50:55 No.435690969
サスーンは3だよ
43 17/06/25(日)12:51:26 No.435691086
インターセプターが状態変化扱いなのが悪い
44 17/06/25(日)12:52:06 No.435691230
命中率だか回避率だかなんかのステータスが 戦闘でまるまる一切参照されてないバクとかもあったような
45 17/06/25(日)12:52:41 No.435691341
回避率死んでて魔法回避率が回避率も兼ねてるからフォースシールドが超優秀な盾
46 17/06/25(日)12:52:54 No.435691386
>ニンジャの犬がカウンターしなくなるやつ?はちょっとダメじゃね… これと4のクリティカル出なくなるバグは言われないと気付かなかったな そこまで困りはしないけど潰しておいてほしいバグだ
47 17/06/25(日)12:53:25 No.435691488
物理回避率が全く機能してないバグとか サウスフィガロすり抜けのモグタン将軍バグとかは見つけておかないとまずいような
48 17/06/25(日)12:53:36 No.435691523
ステータス上げる系かなんかの魔法がミスで全く効果なかったのは1だっけ
49 17/06/25(日)12:54:43 No.435691750
先日発見された全滅レベルダウンは斬新過ぎた
50 17/06/25(日)12:54:51 No.435691777
ダンカンのイベントは最初バナン生きとったんかワレ!!ってなったけどそんなことはなかった
51 17/06/25(日)12:55:33 No.435691922
レビテトやバニシュみたいな状態異常を戦闘後も続くみたいな処理にしたのが良くない気がする
52 17/06/25(日)12:55:36 No.435691933
3はアイテム欄開くと補助魔法が消えるし7は防具の魔法防御が機能してないし…
53 17/06/25(日)12:55:40 No.435691940
7でも防具だかマテリアだかの魔法防御が機能してないって攻略本に書いてた
54 17/06/25(日)12:55:44 No.435691950
瀕死で出る必殺技が発動したとこを見たことがない
55 17/06/25(日)12:56:32 No.435692101
三闘神全回避はすごいなあれ エディはどこまで6をぶち壊す気なのか
56 17/06/25(日)12:56:54 No.435692177
多少ステータスが死んでてもそれでもヌルいから気付かない!
57 17/06/25(日)12:57:02 No.435692202
>内部データ覗きながら異常な行動を繰り替えすプレイヤーが頭おかしい いやデータ除かなくても発見できるバグも含めての話だった
58 17/06/25(日)12:57:58 No.435692409
>物理回避率が全く機能してないバグ >7は防具の魔法防御が機能してない なんで重大な同系統のポカミス二連発でやらかした!
59 17/06/25(日)12:58:00 No.435692415
ドリル装備とかは最初に見つけた人はシステムの穴があるな…と気づいてやったのだろうか
60 17/06/25(日)12:58:17 No.435692478
>いやデータ除かなくても発見できるバグも含めての話だった PS2くらいまでは多少のバグは裏技としてセールスポイントになる時代だからなぁ
61 17/06/25(日)12:59:01 No.435692639
大作の癖に致命的じゃない重大なバグが割とあるなこのシリーズ!
62 17/06/25(日)12:59:42 No.435692779
低レベルクリア目指そうとしてコイツが死にすぎてやめた
63 17/06/25(日)12:59:52 No.435692812
サウスフィガロすり抜けはGBAでも出来たからもうわざとじゃないのかアレ
64 17/06/25(日)12:59:59 No.435692841
似たような処理だからコピペで済ませるのがミスしなくていいよね 書き換え忘れた
65 17/06/25(日)13:00:30 No.435692956
大作だとバグが無いということは別にない マリオ64やポケモン見てると思う
66 17/06/25(日)13:00:31 No.435692964
オルトロス1回目は研究され尽くしてるからもはや難所では無くなった
67 17/06/25(日)13:00:36 No.435692983
大作だからちょっとしたバグは攻略のためにあるみたいな そんな認識にさせられる
68 17/06/25(日)13:00:56 No.435693043
ローザのいのるはゴミみたいな回復量だったのに
69 17/06/25(日)13:01:22 No.435693127
>PS2くらいまでは多少のバグは裏技としてセールスポイントになる時代だからなぁ ドラクエも強烈なバグ多いよね しかも単純なイベント条件チェックが原因のやつが
70 17/06/25(日)13:01:23 No.435693128
数字間違いとかはあ…これ16進法にするの忘れてたな…とかある
71 17/06/25(日)13:01:30 No.435693159
>ローザのいのるはゴミみたいな回復量だったのに いのりはてんにとどかなかった
72 17/06/25(日)13:01:39 No.435693186
似たような処理をコピペで済ますのがそもそも間違いなのでは
73 17/06/25(日)13:01:47 No.435693212
バナンと同じキャラクター枠になってるのって誰だっけ マディン?
74 17/06/25(日)13:01:50 No.435693226
ジークフリードの存在のあやふやさも凄い なにあいつ…
75 17/06/25(日)13:02:10 No.435693290
最近見て全く理解できなかったのが「エドガーのエドガー化」
76 17/06/25(日)13:02:44 No.435693415
スマホ版ですら飛空艇バグが出来るってプログラムがブラックボックス化してない?
77 17/06/25(日)13:03:27 No.435693566
効果未実装・数値未参照はスクウェア結構あるな 聖剣3のエナジーボールとか絶対わかってたけど 納期が来てやむなくGOだろうし
78 17/06/25(日)13:03:44 No.435693614
ジークフリードは容量不足でイベント丸ごと削除しようとして 一部に消し忘れがあったとかなのかな…
79 17/06/25(日)13:04:13 No.435693707
そういえばアイテム欄利用したバグが毎回のようにあるなこのシリーズ…
80 17/06/25(日)13:04:16 No.435693721
宝漁ってたのは偽物なんだっけあいつ
81 17/06/25(日)13:05:21 No.435693963
15の語られなさへの見覚えは6からな気がする
82 17/06/25(日)13:05:31 No.435694001
別にTESとかもバグあるの当たり前だし…
83 17/06/25(日)13:05:35 No.435694020
>似たような処理をコピペで済ますのがそもそも間違いなのでは 逆にコピペせずにわざわざ時間かける理由って何 全部1から手打ちしても無駄にミスの修正増えるだけだよ
84 17/06/25(日)13:05:59 No.435694112
致命的なバグは8のセントラ遺跡ぐらいか?
85 17/06/25(日)13:06:02 No.435694126
異様なプレイしなくても出るバグが悪いんであって バグらせるつもりで怪しい動きするのまで見破れなんて無理な話だよ!
86 17/06/25(日)13:06:04 No.435694136
>宝漁ってたのは偽物なんだっけあいつ 魔列車のはジークフリー「ド」 崩壊後のコロシアムで会うのはジークフリー「ト」
87 17/06/25(日)13:07:00 No.435694313
数値が機能してないバグはテストプレイやらで誰か気付けよな!
88 17/06/25(日)13:07:10 No.435694361
いけないこれ以上はシステム障害スレになってしまう
89 17/06/25(日)13:07:24 No.435694422
サガシリーズなんてバグの宝庫だからな…
90 17/06/25(日)13:07:40 No.435694500
>バナンと同じキャラクター枠になってるのって誰だっけ >マディン? あとウェッジかな
91 17/06/25(日)13:07:52 No.435694554
>数値が機能してないバグはテストプレイやらで誰か気付けよな! 回避は言われないとわかんねえわアレ
92 17/06/25(日)13:08:02 No.435694588
FF6の時はナーシャもういないっけ
93 17/06/25(日)13:08:11 No.435694627
社会には納期と人的資源とハード制約と仕様変更というのがあるんだ
94 17/06/25(日)13:08:24 No.435694670
サガシリーズは毎度納期守るために品質下げすぎる…
95 17/06/25(日)13:08:47 No.435694753
暗闇が意味なかったり回避率高い筈の敵に普通に当たったりするし…